虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/10(日)19:45:05 No.854978508

    どうして5歳児にこんなつらい経験させるんですか…

    1 21/10/10(日)19:45:50 No.854978880

    5歳児に刃物渡しちゃいけないんだゾ

    2 21/10/10(日)19:46:26 No.854979143

    こうして大人になるのさ

    3 21/10/10(日)19:46:44 No.854979261

    名作だけどクレしんでやる必要あった?って思う

    4 21/10/10(日)19:47:14 No.854979526

    ぶりぶりざえもん おまたのおじさん つばきちゃん ロボとーちゃん にせななこおねいさん 我ら!

    5 21/10/10(日)19:47:23 No.854979585

    >名作だけど実写でやる必要あった?って思う

    6 21/10/10(日)19:47:42 No.854979739

    >名作だけどクレしんでやる必要あった?って思う そこでこのバラッドですが

    7 21/10/10(日)19:48:03 No.854979924

    >我ら! 5歳児の人生が濃すぎる…

    8 21/10/10(日)19:48:32 No.854980135

    書き込みをした人によって削除されました

    9 21/10/10(日)19:48:44 No.854980230

    誰じゃああああああ!!! 誰がやったあああああ!!!!!

    10 21/10/10(日)19:49:06 No.854980421

    クレしんなら金がでるから…

    11 21/10/10(日)19:49:18 No.854980513

    >にせななこおねいさん これだけまだ見てないぽいんだけどなんてやつ?

    12 21/10/10(日)19:49:26 No.854980572

    ボディーブレードは面白かった

    13 21/10/10(日)19:49:33 No.854980625

    ヘンダーランドのトッペマでもおつらい経験したと思う

    14 21/10/10(日)19:49:38 No.854980674

    >これだけまだ見てないぽいんだけどなんてやつ? ラクガキングダム

    15 21/10/10(日)19:50:27 No.854981020

    クレしん アッパレ! で検索なう

    16 21/10/10(日)19:50:35 No.854981080

    バラッド成功してたら実写版のハイグレ魔王もワンチャン有ったのかな

    17 21/10/10(日)19:50:35 No.854981084

    小太刀が引っ越し物語で一瞬映ってると聞いたけどどこだかわからん…

    18 21/10/10(日)19:51:04 No.854981273

    >小太刀が引っ越し物語で一瞬映ってると聞いたけどどこだかわからん… 爆発で吹き飛んでるんじゃ

    19 21/10/10(日)19:51:04 No.854981277

    >ラクガキングダム ありがたい

    20 21/10/10(日)19:51:18 No.854981365

    >バラッド成功してたら実写版のハイグレ魔王もワンチャン有ったのかな ないないありません

    21 21/10/10(日)19:51:57 No.854981616

    冷酷非道なホモ

    22 21/10/10(日)19:51:58 No.854981623

    >>小太刀が引っ越し物語で一瞬映ってると聞いたけどどこだかわからん… >爆発で吹き飛んでるんじゃ 戦国やまたずれそう編かそのあとくらい

    23 21/10/10(日)19:52:06 No.854981672

    >爆発で吹き飛んでるんじゃ 家吹っ飛んだのは一応アッパレより前だよ!

    24 21/10/10(日)19:52:06 No.854981679

    >バラッド成功してたら実写版のハイグレ魔王もワンチャン有ったのかな そこはオトナ帝国の方じゃないか?

    25 21/10/10(日)19:52:12 No.854981714

    >ヘンダーランドのトッペマでもおつらい経験したと思う 今、俺たちの息子が少し大人になったところだ

    26 21/10/10(日)19:53:38 No.854982395

    うんこくさいで歴史公証勢から批判あったからリベンジ的なのもあるんだっけ?

    27 21/10/10(日)19:53:58 No.854982571

    感動物が続いたので次はギャグにしましょう

    28 21/10/10(日)19:53:59 No.854982575

    >小太刀が引っ越し物語で一瞬映ってると聞いたけどどこだかわからん… それデマだぞ確か 引っ越し物語の実況スレの冒頭でそのデマを吐いた「」がいて それを訂正した「」のレスにIDが出されてた

    29 21/10/10(日)19:54:08 No.854982632

    ラクガキはニセななこ以外もなぁ…おつらい

    30 21/10/10(日)19:54:11 No.854982647

    クレしんじゃなかったら観てなかったから意味は充分あった

    31 21/10/10(日)19:54:22 No.854982722

    ロボとーちゃんの方がやってることエグくない?

    32 21/10/10(日)19:54:38 No.854982825

    >うんこくさいで歴史公証勢から批判あったからリベンジ的なのもあるんだっけ? あんまり言いたくないけど批判するほう馬鹿じゃないかな

    33 21/10/10(日)19:54:48 No.854982890

    >ロボとーちゃんの方がやってることエグくない? 貴方の罪は人の心を弄んだことです!

    34 21/10/10(日)19:55:14 No.854983074

    五歳児の目の前で死ぬんじゃない

    35 21/10/10(日)19:55:34 No.854983225

    >小太刀が引っ越し物語で一瞬映ってると聞いたけどどこだかわからん… 「」がなんか言ってただけでデマだったと思う 見返した感じなかったし国民的作品でそういうの出てたらググるなりすれば見つかるだろうに出てこないし

    36 21/10/10(日)19:55:52 No.854983347

    2年連続でゲストヒロインの声優同じという珍しい作品でもある

    37 21/10/10(日)19:55:57 No.854983373

    ニセななこお姉さんて声優死亡で変更どうこうの流れ?

    38 21/10/10(日)19:56:30 No.854983609

    雲黒斎の時点で十分公証評価されてたけど それでも描き足りない部分があったからそのリベンジしっかりしてきたのが戦国

    39 21/10/10(日)19:56:34 No.854983638

    >ニセななこお姉さんて声優死亡で変更どうこうの流れ? 違うよ!

    40 21/10/10(日)19:56:36 No.854983657

    ラクガキングダムはお辛い マジで

    41 21/10/10(日)19:56:55 No.854983785

    しんのすけの泣き顔を正面から見せるっていうTV本編ですらやらなかったことやるのはどうかと思った おかげであんなポスター見る羽目になった

    42 21/10/10(日)19:56:59 No.854983817

    オラもう誰ともお別れしたくないゾ! oh...

    43 21/10/10(日)19:57:23 No.854983995

    >ロボとーちゃんの方がやってることエグくない? ある意味ひろしを殺したからな…

    44 21/10/10(日)19:57:40 No.854984105

    ロボとうちゃんは完璧なコピーなので死ぬのは怖いし家族の間にも戻れないのがすごく辛い 落とし所としてはアレが最善と言うか古いロボットものの最終回ってだいたいあんな感じっていうか

    45 21/10/10(日)19:57:49 No.854984159

    この数年後の映画でツバキちゃんとの別れだ

    46 21/10/10(日)19:57:52 No.854984182

    (クレヨンしんちゃんにしては)時代考証が凄い!を 実写映画に落とし込むと極めて平凡なものになるなって いや劣化もしてるんだけど

    47 21/10/10(日)19:58:29 No.854984473

    つばきちゃんを失うカスカベボーイズもひどい目にあってるぞ

    48 21/10/10(日)19:58:30 No.854984482

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    49 21/10/10(日)19:59:11 No.854984788

    >(クレヨンしんちゃんにしては)時代考証が凄い!を >実写映画に落とし込むと極めて平凡なものになるなって >いや劣化もしてるんだけど あれはあれで城の中や合戦描写に関してはアニメの時よりしっかりしてる所もあったりする しんちゃんから普通の話に落とし込む所で色々あるのはうn

    50 21/10/10(日)19:59:15 No.854984817

    ハァハァ…戦で敵陣の稲刈りする描写やりたい…でも実写じゃお金がかかりすぎる… だからアニメでやるね!!

    51 21/10/10(日)19:59:44 No.854985027

    さよならだけが人生だゾ

    52 21/10/10(日)20:00:17 No.854985275

    最期だけ唐突な感じがしてどうにも

    53 21/10/10(日)20:00:20 No.854985299

    おじさんの旗だ!

    54 21/10/10(日)20:00:38 No.854985424

    ぶつかっても保険降りねぇぞは子供の時も面白かったけど今だともっと笑いそう

    55 21/10/10(日)20:00:43 No.854985467

    むしろクレしんだからこその映画だろ

    56 21/10/10(日)20:00:45 No.854985484

    あっぱれからクレしん要素除いたらただの二流時代劇じゃねえか

    57 21/10/10(日)20:00:50 No.854985536

    宇宙のファンタジー好き

    58 21/10/10(日)20:01:14 No.854985712

    >宇宙のファンタジー好き 二中のファンタジーじゃなく?

    59 21/10/10(日)20:01:27 No.854985812

    >あっぱれからクレしん要素除いたらただの二流時代劇じゃねえか 言い方!

    60 21/10/10(日)20:01:35 No.854985870

    実写ってどうだったの

    61 21/10/10(日)20:01:50 No.854985995

    いいよねダンス☆マンとのタイアップだけ決まっててアルバムの中から必死にチョイスしたやつ

    62 21/10/10(日)20:01:56 No.854986043

    スレ画はあからさまだけど 度々泣いてるしんのすけ

    63 21/10/10(日)20:02:23 No.854986250

    >スレ画はあからさまだけど >度々泣いてるしんのすけ 嵐を呼ぶジャングルの男泣きいいよね…

    64 21/10/10(日)20:02:23 No.854986259

    ひろしが車で敵軍に攻め込むところで何故か涙出ちゃう

    65 21/10/10(日)20:02:52 [伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!] No.854986498

    引退してた脚本家に無理言って劇場版の脚本家書かせました!

    66 21/10/10(日)20:03:13 No.854986678

    正面泣きは一応ご法度のはずなんだけどね

    67 21/10/10(日)20:03:23 No.854986773

    みさえがしんのすけ守るシーンで何故か泣きたくなる…

    68 21/10/10(日)20:03:41 No.854986915

    >嵐を呼ぶジャングルの男泣きいいよね… ブタのヒヅメの背景でひっそり涙を流すしんのすけもいいぞ

    69 21/10/10(日)20:03:44 No.854986930

    ロボとーちゃんは反則中の反則だろあれ あんなもん泣くよ

    70 21/10/10(日)20:03:49 No.854986979

    >引退してた脚本家に無理言って劇場版の脚本家書かせました! 前半はいいと思う

    71 21/10/10(日)20:04:11 No.854987145

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    72 21/10/10(日)20:04:34 No.854987339

    >1633863510924.png >1633863851029.png なにこれ…

    73 21/10/10(日)20:04:37 [中島かずき] No.854987363

    ひろし殺してみてえ…

    74 21/10/10(日)20:04:45 No.854987412

    >引退してた脚本家に無理言って劇場版の脚本家書かせました! 前半はともかく後半と動機が謎すぎる…