ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/10(日)19:22:22 No.854968025
日曜夜はバット将軍貼る
1 21/10/10(日)19:23:23 No.854968535
アルファ外伝だと真ゲッターに乗って出てきたな
2 21/10/10(日)19:24:37 No.854969108
ちょうどカオスパα外伝のその話の回見てたとこだった…
3 21/10/10(日)19:25:42 No.854969672
バット将軍のテーマいいよね
4 21/10/10(日)19:27:21 No.854970395
α外伝のバット将軍は覚悟決まりまくりですごかった…
5 21/10/10(日)19:28:05 No.854970752
fu420065.webm
6 21/10/10(日)19:28:15 No.854970824
>バット将軍のテーマいいよね https://www.youtube.com/watch?v=gY41p_FuTkU いい…
7 21/10/10(日)19:28:56 No.854971194
>>バット将軍のテーマいいよね >https://www.youtube.com/watch?v=gY41p_FuTkU >いい… わざわざ貼らなくてもスレ画開いたら流れるじゃねーか!
8 21/10/10(日)19:29:56 No.854971628
劇場版真ゲッターロボ対マジンカイザーいいよね
9 21/10/10(日)19:30:34 No.854971909
>>>バット将軍のテーマいいよね >>https://www.youtube.com/watch?v=gY41p_FuTkU >>いい… >わざわざ貼らなくてもスレ画開いたら流れるじゃねーか! まじかまじだ
10 21/10/10(日)19:30:40 No.854971951
ガレリィ長官も悼むのが好き
11 21/10/10(日)19:32:45 No.854972945
>fu420065.webm この導入にわしは心底しびれたよ
12 21/10/10(日)19:34:01 No.854973518
α外伝もニルファも今まで概ね扱いが雑だった暗黒大将軍がかっこよくて好き
13 21/10/10(日)19:34:12 No.854973601
防護服着てんのに身体溶け出すのヤバいな…
14 21/10/10(日)19:34:48 No.854973882
心臓が二つある
15 21/10/10(日)19:34:54 No.854973921
>α外伝もニルファも今まで概ね扱いが雑だった暗黒大将軍がかっこよくて好き 恐竜帝国とミケーネかなりフォーカスされた感じだったね
16 21/10/10(日)19:38:38 No.854975690
やっぱカムイも結構キツかったんだろうなって…
17 21/10/10(日)19:38:52 No.854975792
この曲は強敵のテーマとして印象深いから30で拾ってくれないかなぁ
18 21/10/10(日)19:39:18 No.854975984
>α外伝もニルファも今まで概ね扱いが雑だった暗黒大将軍がかっこよくて好き 今の俺に必要なのは地獄の責め苦にも耐えうる勇者の歌だ!いいよね… ていうか全体的にDVEが豪華だった
19 21/10/10(日)19:41:56 No.854977132
>防護服着てんのに身体溶け出すのヤバいな… 本来はドラゴンでもやばいからな
20 21/10/10(日)19:42:54 No.854977547
勝ったぞ闇の帝王ぉ!
21 21/10/10(日)19:42:58 No.854977587
外伝のこの辺のシナリオはシナンジュが速攻で書き上げたんだっけ
22 21/10/10(日)19:44:58 No.854978450
今まで資金多めの雑魚扱いだったダイの再評価が行われたのもα外伝だよね
23 21/10/10(日)19:45:41 No.854978810
マジンカイザーも敵に先に拾われるんだっけ
24 21/10/10(日)19:46:01 No.854978952
バット将軍真ゲッターはマジンカイザーイベントもめちゃくちゃ熱くて好き
25 21/10/10(日)19:46:28 No.854979156
ストーリー面ではいまだに外伝が一番好き
26 21/10/10(日)19:47:01 No.854979408
>外伝のこの辺のシナリオはシナンジュが速攻で書き上げたんだっけ シナンジュはニルファからの参加って言ってたような 寺田じゃない?グレート推しな辺りとか
27 21/10/10(日)19:47:40 No.854979717
ゴーゴン大公も覚悟決まってたなあ その分ニルファがひどい死にざまだったけど
28 21/10/10(日)19:47:50 No.854979812
アークのボケ老人好き
29 21/10/10(日)19:48:08 No.854979964
α外伝で高潔な武人イメージあったけど… 最近アマプラで本編見ると別にそれほど高潔でもないし暗黒代将軍ほど見せ場があるでもなく残念な人だった
30 21/10/10(日)19:48:36 No.854980158
あれは暑い夏の日じゃった
31 21/10/10(日)19:48:54 No.854980319
原作漫画の恐竜帝国存続の為にゴール見捨てちゃう程の常識人っぷりが好き
32 21/10/10(日)19:49:13 No.854980471
コウモリって爬虫類でしたっけ?
33 21/10/10(日)19:49:55 No.854980797
>コウモリって爬虫類でしたっけ? メカザウルス・バドに何か文句でもあるのか
34 21/10/10(日)19:51:49 No.854981569
そもそもメカザウルゾリとかどういう恐竜かわからんのもいるし…
35 21/10/10(日)19:51:59 No.854981631
アークだと最終回Cパート見る限り3回主君を裏切った男に
36 21/10/10(日)19:52:51 No.854982045
>アークだと最終回Cパート見る限り3回主君を裏切った男に 1回目は仕方ないと思う 2回目以降はうn
37 21/10/10(日)19:56:57 No.854983800
メカザウルス・ドバってやけにマジンガーっぽいんですが…
38 21/10/10(日)19:58:22 No.854984423
>α外伝で高潔な武人イメージあったけど… >最近アマプラで本編見ると別にそれほど高潔でもないし暗黒代将軍ほど見せ場があるでもなく残念な人だった なんというか性格に関してはネオゲの方のバット将軍混ざってるよねあれ
39 21/10/10(日)19:59:39 No.854984983
α外伝のバット将軍カッコいい… 当たりゃしないけど攻撃当たるといてえ!
40 21/10/10(日)19:59:40 No.854984995
ちゃんと真ゲ乗ってる時用のボイス録ってるのいいよね
41 21/10/10(日)19:59:46 No.854985038
アニメだと恐竜帝国で一番マシな死に方できた幹部
42 21/10/10(日)19:59:47 No.854985045
>アークだと最終回Cパート見る限り3回主君を裏切った男に まあ…蝙蝠だし…
43 21/10/10(日)20:01:24 No.854985797
アマプラで見ると何か凄いあっさり倒されてる…って思ったけどそもそもアニメじゃなくて漫画のほうなのかな
44 21/10/10(日)20:01:32 No.854985847
アルファ外伝のこいつ中身はあしゅら男爵だし
45 21/10/10(日)20:01:55 No.854986033
(異様に滑らかに動く無敵戦艦)
46 21/10/10(日)20:02:20 No.854986219
α外伝リメイクして欲しいなあ… ロードがつらいんよ…
47 21/10/10(日)20:03:31 No.854986823
αとα外伝をセットにしてバグとUI改善して売ってほしい
48 21/10/10(日)20:04:21 No.854987233
OGのThe Arrow of Destiny よりα外伝のほうがカッコよく聞こえる
49 21/10/10(日)20:06:04 No.854988075
>αとα外伝をセットにしてバグとUI改善して売ってほしい またマクロスの最終ステージで全滅プレイするのは嫌じゃ
50 21/10/10(日)20:06:53 No.854988462
>OGのThe Arrow of Destiny よりα外伝のほうがカッコよく聞こえる OGはちょいちょい音変えてくるというかアレンジ入ってるよね
51 21/10/10(日)20:08:09 No.854989067
ははーんここでネオ・グランゾンとか負けイベントだな? 全滅した…ウソでしょ…?
52 21/10/10(日)20:08:45 No.854989363
なんなら戦闘オフの仕様とか無印αよりももっさりだからなα外伝… 火力デフレもあいまって終盤がかなり閉塞感凄い
53 21/10/10(日)20:09:32 No.854989731
なんもかんも援護防御が悪い
54 21/10/10(日)20:09:36 No.854989766
>全滅した…ウソでしょ…? 武器2つしかないんだから頑張れ
55 21/10/10(日)20:09:50 No.854989870
虚空ダイバーと同じくらい原曲酷使されてる印象あるarrow was destiny
56 21/10/10(日)20:10:47 No.854990364
α含めて原作ある敵でも流れてるからなarrow was destiny
57 21/10/10(日)20:16:06 No.854993108
関係ないけどマクロス辺りで運命の矢って曲もあった記憶
58 21/10/10(日)20:16:11 No.854993152
>虚空ダイバーと同じくらい原曲酷使されてる印象あるarrow was destiny 最近のスパロボ三部作でも割と流れてた気がする
59 21/10/10(日)20:17:02 No.854993653
>なんもかんも援護防御が悪い マップ兵器でまとめて吹き飛ばすのが良いんだけど 難易度の関係でサテライトキャノン使えなかったりお辛い
60 21/10/10(日)20:17:33 No.854993954
どうだぁ真ゲッターを敵にした気分は!?
61 21/10/10(日)20:18:07 No.854994246
>最近のスパロボ三部作でも割と流れてた気がする 使われてたっけ?記憶にない