21/10/10(日)18:33:20 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)18:33:20 No.854945624
久しぶりに行ったらトマトとモッツァレラのサラダ無くなっててつれぇわ… 悲しすぎてモッツァと生ハムと羊串注文して赤ワインぐびぐび飲んで帰ってきた…
1 21/10/10(日)18:37:23 No.854947198
堪能してるじゃん!
2 21/10/10(日)18:37:39 No.854947323
100円で飲める赤ワインいいよね…
3 21/10/10(日)18:38:08 No.854947525
なんでサイゼリヤって2階にあるんだろうね
4 21/10/10(日)18:38:53 No.854947876
>なんでサイゼリヤって2階にあるんだろうね 言われてみれば2階以上にあるとこ多いな
5 21/10/10(日)18:39:50 No.854948315
>なんでサイゼリヤって2階にあるんだろうね 虫対策かな
6 21/10/10(日)18:39:53 No.854948332
>久しぶりに行ったらトマトとモッツァレラのサラダ無くなっててつれぇわ… え?マジで? トマトとチーズの切り方がじわじわ変わってくのは知ってたけどもう億泰ごっこできないのか
7 21/10/10(日)18:44:09 No.854950164
蒲田は地下にあるな
8 21/10/10(日)18:50:02 No.854952597
パッとサイゼリヤ
9 21/10/10(日)18:58:08 No.854955911
久々にサイゼでワイン飲んだらちょっと日常が戻ってきた気がしてしみじみしちゃった
10 21/10/10(日)19:00:11 No.854956772
小エビのサラダがあれば何とかなる!
11 21/10/10(日)19:00:46 No.854957059
わりとどの階にも満遍なくある気がする
12 21/10/10(日)19:01:33 No.854957473
>なんでサイゼリヤって2階にあるんだろうね 家賃対策 1階の方が高い
13 21/10/10(日)19:02:57 No.854958147
羊串いいよね もっと羊肉が気軽に食べられる社会になってほしい
14 21/10/10(日)19:05:35 No.854959444
真イカのパプリカソース復活した?
15 21/10/10(日)19:08:30 No.854960893
パエリアも無くなって辛い みんな食べなくても俺は注文してたのに
16 21/10/10(日)19:08:51 No.854961096
六甲は地下1階だよ
17 21/10/10(日)19:10:21 No.854961790
久々に行ったらポテトがあって腹に貯まるおつまみだから底辺にはありがたい…
18 21/10/10(日)19:10:34 No.854961897
近所には平屋みたいな店だったよ…コロナで更地になったよ…
19 21/10/10(日)19:11:18 No.854962275
デカい辛味チキンを一回食べてみたいけど 同じ値段ならディアボラ風の方がポテトとかコーンあるし…と思って注文できない
20 21/10/10(日)19:13:16 No.854963259
マッシのマニュアルにある食べ方は酒に合うと思うんだ
21 21/10/10(日)19:15:00 No.854964128
>デカい辛味チキンを一回食べてみたいけど >同じ値段ならディアボラ風の方がポテトとかコーンあるし…と思って注文できない 安くて満足度高いメニューも多いからなかなか冒険しにくいよね…
22 21/10/10(日)19:16:26 No.854964871
青豆・木こり風・シュリンプorカリっとポテトにドリンクバーが定番な俺だが 最近出たラムのラグートロフィエ?なるものが気になっているが冒険ができない
23 21/10/10(日)19:17:05 No.854965262
そうかもう酒飲んでいいんだった
24 21/10/10(日)19:17:13 No.854965339
近所にあった店は潰れてオーケーになった
25 21/10/10(日)19:17:35 No.854965497
今回の間違い探しは自力で全部解けたから難易度低めだと思う
26 21/10/10(日)19:18:02 No.854965725
名駅店は撤退になりました
27 21/10/10(日)19:18:11 No.854965795
キャベツとアンチョビのソテーが消えてる方がショックだった
28 21/10/10(日)19:19:06 No.854966353
季節限定のスープが大体うまい
29 21/10/10(日)19:19:21 No.854966462
何かサパーとかいうの推してるけどちょっと高くない…? ドリンクバー足したら千円近いんだが
30 21/10/10(日)19:20:03 No.854966836
久々にステーキ食べたけどやっぱ1000円は高いな せいぜい750円が限界の味だ
31 21/10/10(日)19:20:16 No.854966943
うちの近くのサイゼは地下にあるぞ
32 21/10/10(日)19:20:47 No.854967220
秋津のは一階だわ…
33 21/10/10(日)19:21:14 No.854967433
野菜がお手軽に摂れてウレシウス
34 21/10/10(日)19:21:17 No.854967463
>羊串いいよね >もっと羊肉が気軽に食べられる社会になってほしい ラムときのこの木こり風毎週食べてるから通常メニュー入りして欲しいです…
35 21/10/10(日)19:21:22 No.854967494
「」はサイゼのことイタリアン居酒屋って認識してない?
36 21/10/10(日)19:21:27 No.854967526
シナモンフォカッチャにアイス挟むやつ今日はじめて食べたけど最高だった 食後に何かあと1品…って時毎回悩んでたけどこれになるかも
37 21/10/10(日)19:21:28 No.854967538
>最近出たラムのラグートロフィエ?なるものが気になっているが冒険ができない ラム肉の味が強くて美味しかったのでラム肉いけるならいいんじゃないか 量は普通のパスタよりちょっと少なかったような
38 21/10/10(日)19:21:29 No.854967548
>近所にあった店は潰れてオーケーになった 東京駅まで直通2路線あるならご近所~
39 21/10/10(日)19:21:30 No.854967554
トマトとモッツァレラはトマトが細切れにされた辺りから嫌な予感はしていた
40 21/10/10(日)19:21:32 No.854967567
イオンの中にあるので4Fにあるなサイゼ
41 21/10/10(日)19:22:46 No.854968256
トマト高騰してんの?
42 21/10/10(日)19:22:47 No.854968269
きのことパンチェッタのボスカイオーラうまそうだけどどんな味なんだろうか
43 21/10/10(日)19:22:58 No.854968346
>ラム肉の味が強くて美味しかったのでラム肉いけるならいいんじゃないか いいねぇラムの風味が強いの >量は普通のパスタよりちょっと少なかったような つまりまだもう一品何か食えるって事じゃないか
44 21/10/10(日)19:30:22 No.854971819
まあきのことパンチェッタが入っておいしくないなんて事はまずなかろうが…
45 21/10/10(日)19:31:04 No.854972168
パスタ美味しいよね