21/10/10(日)17:41:55 戦力が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)17:41:55 No.854927097
戦力が足りないから勝てません
1 21/10/10(日)17:42:58 No.854927424
最近負け試合しか見てない気分
2 21/10/10(日)17:45:14 No.854928165
丸が流石過ぎる…
3 21/10/10(日)17:45:44 No.854928314
貯金めっちゃ減ったね…
4 21/10/10(日)17:46:46 No.854928665
一部の投手の寿命も減ってるよ
5 21/10/10(日)17:47:30 No.854928909
まだ暑いのに打線はひえひえだわ
6 21/10/10(日)17:47:38 No.854928946
来年原いるの?正直この状態にして来季やりませーんはお前…ってなるんだけど
7 21/10/10(日)17:48:09 No.854929130
続投記事きてたよ
8 21/10/10(日)17:49:12 No.854929475
松原25試合連続ヒット!
9 21/10/10(日)17:49:56 No.854929761
>続投記事きてたよ いいことなのか悪いことなのか…
10 21/10/10(日)17:50:56 No.854930073
4月のDeNAより弱いんじゃないか?
11 21/10/10(日)17:51:40 No.854930345
丸ってこんな頼りなかったっけ
12 21/10/10(日)17:51:47 No.854930380
>松原25試合連続ヒット! 岡本冷えてるしこれしか楽しみないんだけど
13 21/10/10(日)17:54:35 No.854931369
2位も4位もないのになんで中4日してるんだろうね…
14 21/10/10(日)17:55:51 No.854931790
4位はこの勢いなら夢じゃないぞ
15 21/10/10(日)17:56:20 No.854931932
続投するのに自ら投手焼け野原にしてるなんてバカみたいじゃないですか
16 21/10/10(日)17:57:13 No.854932233
冗談抜きでなんか脳の病気にでもなってない?原?
17 21/10/10(日)17:59:15 No.854932924
間隔短くて先発が長く投げられず中継ぎフル回転で疲労が取れず 満遍なく投手陣が消耗させてるんですけどCSどうする気なの…
18 21/10/10(日)18:01:53 No.854933888
いっそ4位に落ちろ その上で再建だけを目標に原に一年やらせろ
19 21/10/10(日)18:02:47 No.854934222
>2位も4位もないのになんで中4日してるんだろうね… 本当に原が自分の間違いを認めたくない以外の理由が思い浮かばないんだよな…
20 21/10/10(日)18:02:49 No.854934236
さすがに焼け野原にするだけしてトンズラするのは原にも許されなかったか
21 21/10/10(日)18:05:17 No.854935172
もう空気が完全に腐ってるし一球速報すら追う価値ない CS行く資格すらないぞ今の巨人
22 21/10/10(日)18:05:17 No.854935176
来年原がやっても再建どころか更に崩壊させて終わるだけじゃないの
23 21/10/10(日)18:05:22 No.854935216
原は続投にしても腐れ馬鹿コーチたちはクビにするんですよね?
24 21/10/10(日)18:05:57 No.854935427
この時期でも亀井愛人スタメンする奴が建て直しなんて出来るわけないだろ!
25 21/10/10(日)18:06:43 No.854935698
まだ貯金は2あるから!
26 21/10/10(日)18:06:55 No.854935766
原続投ってことはまたあの地獄みたいな2軍を慎之介に任せるのか…
27 21/10/10(日)18:07:15 No.854935893
>まだ貯金は2あるから! そんだけ
28 21/10/10(日)18:07:42 No.854936083
>原続投ってことはまたあの地獄みたいな2軍を慎之介に任せるのか… 阿部はヘッドでしょ
29 21/10/10(日)18:08:17 No.854936293
選手への態度にしてもちょっとおかしくなってるわ原
30 21/10/10(日)18:08:26 No.854936339
二軍はしょーもない帝王も居るとはいえ 野手自体は将来それなりに期待はできるメンツはいる 投手が壊滅してる
31 21/10/10(日)18:09:09 No.854936559
原の次は阿部なのはほぼ確定路線だね わざわざ一軍で采配のお勉強させてんだし
32 21/10/10(日)18:09:52 No.854936820
で、何か学ぶべき事はあるのかい
33 21/10/10(日)18:10:15 No.854936958
原は逃げようとしたけどこのまま行かせんとフロントがマジギレしての続投だと思いたいなあ 原に言うほど権力が無かったことの証明として
34 21/10/10(日)18:10:23 No.854937002
公開説教されたのに腐らずに頑張ってる松原凄い
35 21/10/10(日)18:10:23 No.854937003
毎回同じような負け方してんな
36 21/10/10(日)18:10:53 No.854937164
>原の次は阿部なのはほぼ確定路線だね >わざわざ一軍で采配のお勉強させてんだし 由伸と同じでツケだけ払わされたあげくスケープゴートでボコボコに叩かれてやめることになりそうで同情しかない
37 21/10/10(日)18:11:08 No.854937251
>公開説教されたのに腐らずに頑張ってる松原凄い 序盤の盗塁失敗でアレやるとか本気で耄碌してるなあって絶望したね原には
38 21/10/10(日)18:11:24 No.854937361
他チームの戦力削るのが間に合ってない
39 21/10/10(日)18:11:41 No.854937460
吉川は原の顔面でも殴ったのかってくらいの扱い
40 21/10/10(日)18:12:43 No.854937800
貯金マイナスでフィニッシュが真面目にありそうで
41 21/10/10(日)18:13:30 No.854938043
補強大失敗したのは痛かったなぁ スモークはよかったけど帰っちゃったし…
42 21/10/10(日)18:14:13 No.854938277
石井琢朗は8月末頃にはもうベンチに入ってなかったらしい 打撃不振のきっかけって…
43 21/10/10(日)18:14:59 No.854938517
>石井琢朗は8月末頃にはもうベンチに入ってなかったらしい >打撃不振のきっかけって… まあ…でしょうね…
44 21/10/10(日)18:15:31 No.854938711
あのっ 先発はいったい何のためにこんな過酷ローテで投げてるんですか…?
45 21/10/10(日)18:15:39 No.854938760
単純な配置のローテーションって記事出てたけど絶対違うだろって
46 21/10/10(日)18:16:24 No.854939003
琢朗が有能なコーチなのは知ってるけどさあ それ外してここまでガタガタになるのは他のコーチ無能過ぎん?
47 21/10/10(日)18:17:01 No.854939229
元々身体弱くて故障多かった高橋優とか普通に潰れそう 戸郷もまだ若いのに…
48 21/10/10(日)18:17:23 No.854939373
琢郎は古巣に帰った方が本人のためじゃない…?
49 21/10/10(日)18:17:30 No.854939412
来年もこの調子なら冗談抜きにチームが壊されないか
50 21/10/10(日)18:18:05 No.854939624
>打撃不振のきっかけって… 答え合わせ来たか・・・ 原が口出しすると決まって打線が死ね だいたいヤツに打撃の何がわかるのか
51 21/10/10(日)18:18:14 No.854939688
>戸郷もまだ若いのに… 昨日の戸郷はちょっと見てられなかった 線が細いのもあってかわいそうになる
52 21/10/10(日)18:18:59 No.854939989
琢朗って横浜戻るほど円満な別れ方してたっけ
53 21/10/10(日)18:19:12 No.854940072
元木宮本後藤相川はマジにクビにしろ
54 21/10/10(日)18:20:01 No.854940379
>元木宮本後藤相川はマジにクビにしろ 原続投なら残るでしょ
55 21/10/10(日)18:20:02 No.854940390
丸もバズも結局それなりのとこに収束した気はする 投壊がやばいけど菅野が誤算だったにしても色々ダメすぎると思う
56 21/10/10(日)18:20:14 No.854940476
>琢朗って横浜戻るほど円満な別れ方してたっけ というかTBS時代のスタッフなんてもう一掃されてるからほぼ無関係
57 21/10/10(日)18:20:33 No.854940589
>>元木宮本後藤相川はマジにクビにしろ >原続投なら残るでしょ 何の為の続投だよ…
58 21/10/10(日)18:21:08 No.854940790
CS切り替えてますってんならもう位置変わんないし負けようが割り切れるけど半端に勝とうとして選手使い込んでるのはなんなんだ一体
59 21/10/10(日)18:21:19 No.854940858
毎試合クソをクソで煮込んだような試合してないでいいかげん学習しろ
60 21/10/10(日)18:21:30 No.854940940
>投壊がやばいけど菅野が誤算だったにしても色々ダメすぎると思う そもそも菅野は今シーズン居なかった可能性もあったからな… 山口も取れてなきゃそのイニング分を誰が食ったかと言われると苦しい
61 21/10/10(日)18:21:48 No.854941062
今年は不可解な采配だらけだったな…
62 21/10/10(日)18:21:56 No.854941114
豚郎ちょっと前のハマスタ周年の時にムービー出演してたし当時ほど関係悪くないとは思うが
63 21/10/10(日)18:21:58 No.854941125
中4日の提言者が桑田って説を聞いたんだけど結局アレ誰発案なの
64 21/10/10(日)18:22:40 No.854941416
原自身は来年宮崎大田又吉獲得すりゃいいやくらいにしか考えてなさそう
65 21/10/10(日)18:22:55 No.854941510
番長があんまり派閥争いに興味ない人だったから今の横浜なら帰ろうとすれば帰れるんじゃないかな
66 21/10/10(日)18:23:26 No.854941705
>中4日の提言者が桑田って説を聞いたんだけど結局アレ誰発案なの 桑田は投手コーチ補佐で地位としては宮本の下になるからそんな発言権あるかな…
67 21/10/10(日)18:24:34 No.854942168
>原自身は来年宮崎大田又吉獲得すりゃいいやくらいにしか考えてなさそう 最低でもこの中の2人は確実に獲得に乗り出すし大田あたりはむしろ来て当然くらいに思ってるんじゃねえかな…
68 21/10/10(日)18:24:59 No.854942329
打者が糞だから琢朗を三軍に送りました
69 21/10/10(日)18:25:56 No.854942740
発案が桑田だったとしても上にもっと権限がある人間がいる以上 そちらが認めてゴーサイン出さなきゃ実行には移せない訳で
70 21/10/10(日)18:26:10 No.854942822
今の状態で阿部に引き継いでもきつそうだし一回由伸挟んでおいた方がいいのでは
71 21/10/10(日)18:26:14 No.854942850
今年の大田なんて超が付くぐらいのカスだろ
72 21/10/10(日)18:26:37 No.854942997
>今年の大田なんて超が付くぐらいのカスだろ 松原とトレードか
73 21/10/10(日)18:26:41 No.854943026
>今の状態で阿部に引き継いでもきつそうだし一回由伸挟んでおいた方がいいのでは これ以上由伸をいじめんな!
74 21/10/10(日)18:26:51 No.854943102
少なくとも中4させてる奴止めろや!
75 21/10/10(日)18:27:36 No.854943376
今年のオフの組閣次第では原が辞めるまで応援するのやめるわ…
76 21/10/10(日)18:27:40 No.854943402
一月前まで首位だったような気がする
77 21/10/10(日)18:28:14 No.854943617
宮崎大田又吉は原の選択ならピンポイントでありそうなチョイスなのが嫌すぎる
78 21/10/10(日)18:28:32 No.854943756
松原はマジで頑張ってほしい 若手と言えるかはちょっと微妙だけど
79 21/10/10(日)18:29:08 No.854943993
先発が決まって4,5回で捕まるのってさぁ…
80 21/10/10(日)18:29:58 No.854944319
>一月前まで首位だったような気がする まぁ色々無理を絞り出して得た勝ちは確かにあったわけでそれで食らいつけてたのはある ただそれも流石に限界を迎えただけよ
81 21/10/10(日)18:30:24 No.854944466
宮崎はもしFAしたとしても多分SBに勝てない…
82 21/10/10(日)18:30:46 No.854944606
地元だよねSB
83 21/10/10(日)18:30:50 No.854944634
原はマジで続投すんの
84 21/10/10(日)18:31:15 No.854944791
>最近負け試合しか見てない気分 6連敗で一週間負け通しだからそれはそう
85 21/10/10(日)18:32:02 No.854945097
>原はマジで続投すんの まあ今阿部に引き継いでも由伸の二の舞になるのは間違いないし…
86 21/10/10(日)18:32:18 No.854945207
佐賀出身だからな… 余程イマイチな契約の提示でもすりゃワンチャンだけど SBがそこら辺抜かりがあるかというと厳しい
87 21/10/10(日)18:32:41 No.854945374
>>中4日の提言者が桑田って説を聞いたんだけど結局アレ誰発案なの >桑田は投手コーチ補佐で地位としては宮本の下になるからそんな発言権あるかな… 継投に関しては自分に決定権はないと夏ごろにインタビューで答えてた
88 21/10/10(日)18:33:03 No.854945522
>原はマジで続投すんの 言うてもここで急に阿部に交代されてもなぁってなるし じゃあ阿部との間に誰か繋ぎで監督やってくれそうな人は?っていうと皆目思いつかないし
89 21/10/10(日)18:33:32 No.854945694
もうこんな今世紀中優勝できないチームのことなんかどうでもいいよ
90 21/10/10(日)18:33:59 No.854945855
素直に阿部にバトンタッチさせる土台作りしようなんて微塵も考えてねえだろ原に いつまで経っても八百板スタメンで使わないバカだぞ
91 21/10/10(日)18:34:14 No.854945962
借金持ちになりかけてるのに続投するとか冗談よしてくれ
92 21/10/10(日)18:34:16 No.854945977
宮崎は岡本とポジションもろ被りなのも厳しい 岡本を一塁に回したらじゃあ中田や中島どうすんのって話になるし
93 21/10/10(日)18:34:23 No.854946020
続投するなら大補強が既定路線だと思うからまたロートル大量獲得してきそうで…
94 21/10/10(日)18:34:47 No.854946167
来年原だと焼け野原になるぞっつってる人いるけど 今この場で次に引き継いでも既に大火災の最中だからな
95 21/10/10(日)18:34:48 No.854946173
宮崎は毎年松田と自主トレしてるぐらいだし勝ち目ゼロと言ってもいい
96 21/10/10(日)18:35:16 No.854946376
人事権与えずに原に監督やらせるならまだいいんだけどね
97 21/10/10(日)18:35:29 No.854946463
ここまで必死に中4日繰り返すくらいだし原にとって3位は不本意極まりないんだろうな… オフが恐ろしい事になりそう
98 21/10/10(日)18:35:31 No.854946470
来年も原にやらせても結局壊し続けるだけじゃ
99 21/10/10(日)18:35:32 No.854946472
琢朗は下で若手を育ててもらうための配置転換だし…
100 21/10/10(日)18:35:37 No.854946506
俺が監督なら続投決まってよっぽどの事がない限り3位確定のこの状況で 中4マシンガン継投ベテラン重用はまずしないんだが監督歴何年だかの原がやってるという事はなんかあるんだろう
101 21/10/10(日)18:36:11 No.854946704
琢朗は今年で追い出されるんじゃねえかな…
102 21/10/10(日)18:36:13 No.854946717
長嶋が死なないと監督障害巨人縛りは継続だろうな
103 21/10/10(日)18:36:20 No.854946774
>琢朗は下で若手を育ててもらうための配置転換だし… 今頑張って中田のリハビリ担当やってるんですけど…
104 21/10/10(日)18:36:26 No.854946816
ナカジは一応2000本の記録があるからスタメンはわかるけど亀井はなんなんだよ
105 21/10/10(日)18:37:01 No.854947052
10年後には岡本しか残ってないんだろうなあ 残念だ
106 21/10/10(日)18:37:05 No.854947084
前々回のドームでの登板だったと思うけど 菅野100球程度でめっちゃ汗かいてたよね
107 21/10/10(日)18:37:16 No.854947151
一時期は簡単に阪神を射程圏内に捉えてもう時間の問題と思ったのに そこから失速してヤクルトに抜かれてさらに大失速って笑うわ
108 21/10/10(日)18:37:18 No.854947165
中田はケガさえ治れば計算できる戦力なるから琢郎ついてるならそれはそれで
109 21/10/10(日)18:37:29 No.854947249
>長嶋が死なないと監督障害巨人縛りは継続だろうな 純血縛りを求める巨人OBって長嶋だけじゃないぞ
110 21/10/10(日)18:37:32 No.854947269
前シーズンで納得いかない終わり方した時の原さんはファンですら首を傾げる補強するよね… 金城相川あたり乱獲してた頃が懐かしい
111 21/10/10(日)18:38:06 No.854947510
ウチが万全の備えでもヤクルトの勢いに飲まれてた気はするから優勝逃したのはまあいい でも6連敗とかやめろ
112 21/10/10(日)18:38:07 No.854947514
ここ一か月全然勝ってないじゃねーか
113 21/10/10(日)18:38:51 No.854947854
打者の不振もそうなんだけど根幹は中4中5の投手陣の疲弊よな
114 21/10/10(日)18:38:51 No.854947860
>中田はケガさえ治れば計算できる戦力なるから琢郎ついてるならそれはそれで ただそれは一軍をどん底の状態にしてまで今しなきゃいけない事か?という…
115 21/10/10(日)18:39:04 No.854947957
シーズン序盤から投手陣酷使してたから終盤になって息切れ起こすだろと思ってたけど案の定
116 21/10/10(日)18:39:09 No.854948001
元はと言えばアンタが松井連れ戻せないのが悪いんだろとミスターに言いたいところはある
117 21/10/10(日)18:39:10 No.854948002
>中田はケガさえ治れば計算できる戦力なるから琢郎ついてるならそれはそれで 怪我っつっても重症のヘルニアじゃないの?手術しないで治んないよ
118 21/10/10(日)18:39:13 No.854948027
可能性はあれど流石に4位転落は無いだろうけど この負けっぷりはCSも厳しそうで…
119 21/10/10(日)18:39:26 No.854948130
戸郷が順調に壊れていってて泣きたくなる
120 21/10/10(日)18:39:31 No.854948169
>ウチが万全の備えでもヤクルトの勢いに飲まれてた気はするから優勝逃したのはまあいい >でも6連敗とかやめろ 岡本以外で点取れる気しないんだよな燕の投手陣…
121 21/10/10(日)18:39:31 No.854948174
3年間ずっと終盤失速してるはらはもう辞めて欲しい
122 21/10/10(日)18:39:36 No.854948217
中田は結局手術するのが一番早い道なんだよね
123 21/10/10(日)18:40:09 No.854948436
>シーズン序盤から投手陣酷使してたから終盤になって息切れ起こすだろと思ってたけど案の定 オリンピック休みあるからいけるでしょって思ってたら その間の練習試合とかにバンバン投げさせててろくに休めてないという…
124 21/10/10(日)18:40:13 No.854948467
CS突破して奇跡の日本シリーズ16連敗を見せてくれ
125 21/10/10(日)18:40:41 No.854948694
投手焼け野原にしてるの見ると中日から祖父江又吉田島全員獲得もありそうだな 後者2人はCランクだし
126 21/10/10(日)18:40:50 No.854948750
梶谷も腰その後どうなったのかわからんし まあこっちは松原生えてきたからいいけど…