21/10/10(日)17:09:22 50年連... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)17:09:22 No.854916412
50年連続銀河一位の天才
1 21/10/10(日)17:12:52 No.854917515
なんなのこの人…
2 21/10/10(日)17:13:14 No.854917625
ただの天才だよ
3 21/10/10(日)17:14:46 No.854918104
毎年離婚しそうなランキング1位も獲得してる天才良いよね…
4 21/10/10(日)17:15:07 No.854918229
これから25年後は流石に渋オジになってたがミリアは多分見た目変わってないと思う
5 21/10/10(日)17:15:48 No.854918456
7のときも艦長なんかやりたくねえ~と思ってたのかな…
6 21/10/10(日)17:16:56 No.854918817
7の時は艦長っていうか船団全体指揮してたからもっと胃は痛いだろう
7 21/10/10(日)17:17:45 No.854919104
>7のときも艦長なんかやりたくねえ~と思ってたのかな… 隙あらば飛びてえとは思ってたと思う
8 21/10/10(日)17:18:10 No.854919245
天才のバトル7と天才のシティ7
9 21/10/10(日)17:18:21 No.854919313
>7のときも艦長なんかやりたくねえ~と思ってたのかな… 実際何度か胃が痛そうにしてたシーンがあったと思う今回も胸押さえてるようで実質胃なのではと思いながら見てた
10 21/10/10(日)17:18:33 No.854919373
>隙あらば飛びてえとは思ってたと思う 実際に飛ぶと普段の抑え気味の作画なんだったのと思う動きしやがる…
11 21/10/10(日)17:19:49 No.854919791
7船団の船団長はやっぱりガムリンになったのかな
12 21/10/10(日)17:19:49 No.854919795
毛根と胃どっちがギブアップするのか?
13 21/10/10(日)17:20:51 No.854920102
エメラルドフォースの指揮し始めた辺りから落ち着きも得たしガムリンなら安心感ある
14 21/10/10(日)17:21:28 No.854920293
めっちゃ今風の髪型になってたねΔの天才
15 21/10/10(日)17:25:13 No.854921580
>エメラルドフォースの指揮し始めた辺りから落ち着きも得たしガムリンなら安心感ある ダイアモンドフォースだ!
16 21/10/10(日)17:29:35 No.854922987
天才でも胃が痛くなるような世界か…
17 21/10/10(日)17:30:15 No.854923209
マックス退役後はガムリンかドッカーあたりが艦長かなぁ順当に行けばガムリンだけどバサラ追っかけて7船団には居ないかもとも思うし
18 21/10/10(日)17:31:51 No.854923784
ケイオス再就職の時も離婚寸前までいってそうな天才
19 21/10/10(日)17:32:48 No.854924065
(胸抑えてるから前より短い時間なら飛べとかなんだな…)
20 21/10/10(日)17:33:48 No.854924385
マクロス級にバルキリーみてえな機動させる天才
21 21/10/10(日)17:34:30 No.854924618
うぐ!(孫に今からキツイこと言わなきゃと思うと胃が!)
22 21/10/10(日)17:37:12 No.854925566
流石に体調不良で一時離脱するかな…
23 21/10/10(日)17:37:56 No.854925792
>うぐ!(孫に今からキツイこと言わなきゃと思うと胃が!) だから孫は三文安になったんだな
24 21/10/10(日)17:40:57 No.854926784
たぶん破局しかける度に娘か孫ができてる気がする
25 21/10/10(日)17:42:57 No.854927421
>たぶん破局しかける度に娘か孫ができてる気がする 仲直りックスの度に着弾させてるのか…
26 21/10/10(日)17:43:13 No.854927506
まだコイツより天才居ないの?
27 21/10/10(日)17:43:15 No.854927519
そういえば艦長の時もストレスで胸押さえてたから持ちネタかもしれん
28 21/10/10(日)17:44:25 No.854927879
スパロボの中断コメントで マックス「プレイヤーは戦場から家庭に帰りゆっくりと休息をとるように」 エキセドル「家庭も戦場という人はどうすればいいのですかな?」 マックス「うぐっ……」 ってやり取り好き
29 21/10/10(日)17:44:27 No.854927895
あの世界のパイロットは飛ぶと治るので…
30 21/10/10(日)17:44:39 No.854927970
>まだコイツより天才居ないの? 模擬戦で現役主人公たちがスレ画一人に全滅したのでいない
31 21/10/10(日)17:45:57 No.854928382
自分の娘より参謀との方が付き合い長そうな天才
32 21/10/10(日)17:46:06 No.854928432
まだ見に行ってないけど出たのか…つまり7船団消息不明ではなくなったのか
33 21/10/10(日)17:46:10 No.854928455
メタ的に上限値としてのマックスだから並ぶことはできても超えられはしないキャラ
34 21/10/10(日)17:46:33 No.854928579
>まだ見に行ってないけど出たのか…つまり7船団消息不明ではなくなったのか スレ画に関しては予告の時点でいる
35 21/10/10(日)17:46:53 No.854928705
指揮能力だけでいえば上がいることはわかった パイロット能力は未だトップ
36 21/10/10(日)17:46:56 No.854928722
小説版Fにも出てきたしな
37 21/10/10(日)17:47:00 No.854928745
>模擬戦で現役主人公たちがスレ画一人に全滅したのでいない 完全燃焼バフ貰ったハヤテはあの時だけは銀河最高のパイロットだったかも知れないし…
38 21/10/10(日)17:47:19 No.854928843
というか小説版劇場版Fに既にいる…
39 21/10/10(日)17:47:49 No.854929013
孫は将来は伝説的大艦長になってると思う 見てえ~~~~~~
40 21/10/10(日)17:47:54 No.854929045
離婚しそうな夫婦ランキング50年連続1位は夫婦の才能があるのかないのか…
41 21/10/10(日)17:49:04 No.854929427
7船団の消息が掴めなかったのはバロータ戦役の間なんじゃない?
42 21/10/10(日)17:49:19 No.854929517
まぁ7船団員ならそう思ってもしかたない 身近な人ならまたイチャついてんなとか思ってそう
43 21/10/10(日)17:49:19 No.854929521
>あの世界のパイロットは飛ぶと治るので… そんなバカな話があるか!
44 21/10/10(日)17:49:32 No.854929599
7船団に関してはむしろわからなくなったよね統合軍からは離反してるし行方不明扱いだけど一方で銀河チャートとかには普通にFB出てくるし孫には時々会ってるみたいだし
45 21/10/10(日)17:49:41 No.854929658
マクロス7にバサラ以外は居るの確定してる ミレーヌはソロミュージシャン レイはアキコさんと同じくプロデューサー ビヒーダは助っ人ドラムマン ガムリンはミレーヌとくっついてはないけど艦隊に普通に居る
46 21/10/10(日)17:50:28 No.854929924
ゲームで時止めてもまあマックスだしなってなる
47 21/10/10(日)17:51:11 No.854930162
スレ画はどのタイミングか分かんないけど退役してるからその時船団とも離れたんだろう 市長はまだ市長なんだろうか
48 21/10/10(日)17:51:12 No.854930178
こいつプロトデビルンに歯が立たない程度だろ?
49 21/10/10(日)17:51:32 No.854930296
>7船団に関してはむしろわからなくなったよね統合軍からは離反してるし行方不明扱いだけど一方で銀河チャートとかには普通にFB出てくるし孫には時々会ってるみたいだし そもそも完全に行方不明扱いになったのは今は半分黒歴史扱いされた別の銀河に居るオーダ帝国との歌バトルの末の話で そこからダイナマイト7でバロータの上に居るから普通に帰ってきたんだと思う
50 21/10/10(日)17:52:01 No.854930460
>ゲームで時止めてもまあマックスだしなってなる 映画でも時止めてんのかって速度で変形即射撃してたからな…
51 21/10/10(日)17:53:39 No.854931022
>こいつプロトデビルンに歯が立たない程度だろ? 普通なら歯が立つやつがおかしいんだよアレは
52 21/10/10(日)17:58:46 No.854932751
>>あの世界のパイロットは飛ぶと治るので… >そんなバカな話があるか! 確かに市長も飛んで歌ったら不治の病が治ったな…
53 21/10/10(日)17:59:00 No.854932831
艦長職だとデバフが掛かりまくる天才
54 21/10/10(日)18:00:15 No.854933272
スパロボに出てくるとバトル7でも避けるんだよなこの天才
55 21/10/10(日)18:00:58 No.854933531
プロトデビルンってプロトカルチャーも追い詰められた存在じゃねぇか
56 21/10/10(日)18:01:02 No.854933553
今日7時からの愛おぼで天才ぶり再確認しようぜ
57 21/10/10(日)18:01:33 No.854933766
天才の天才っぷりはこれから19時にBS12でやる愛・おぼえていますかで存分に見れるぞ!
58 21/10/10(日)18:01:51 No.854933872
ミレーヌおばさんかぁ…
59 21/10/10(日)18:02:02 No.854933945
>艦長職だとデバフが掛かりまくる天才 その状態でバロータ戦役戦い抜くとか化物かよ
60 21/10/10(日)18:02:03 No.854933958
んもー
61 21/10/10(日)18:02:17 No.854934038
プロトデビルンはバトル7じゃなかったら早めに終わってたとは思う
62 21/10/10(日)18:02:20 No.854934053
モニターから目を離すな!
63 21/10/10(日)18:02:40 No.854934181
これを自在に操作出来るACEは楽しかった まあ天才には程遠い操作しか出来ないんだけど
64 21/10/10(日)18:02:58 No.854934291
初見で劇場版見る人はマックスの天才ぶりより キチガイじみた当時のメカ作画の気合の入り具合に圧倒されそう
65 21/10/10(日)18:03:01 No.854934315
見てきたんだけどなにしれっと艦長職アラドに渡してるのこのジジイ…
66 21/10/10(日)18:05:14 No.854935139
>スパロボに出てくるとバトル7でも避けるんだよなこの天才 バグで周回すればするほどPP倍々で溜まっていくの良いよね
67 <a href="mailto:参謀">21/10/10(日)18:05:44</a> [参謀] No.854935352
>見てきたんだけどなにしれっと艦長職アラドに渡してるのこのジジイ… 今までで一番優れた判断ですな
68 21/10/10(日)18:06:12 No.854935518
>艦長職だとデバフが掛かりまくる天才 人に指示するより自分でやった方がよっぽど事が早い人だからな 70過ぎてもするなよが今回の映画だけど
69 21/10/10(日)18:06:42 No.854935694
>初見で劇場版見る人はマックスの天才ぶりより >キチガイじみた当時のメカ作画の気合の入り具合に圧倒されそう 原画に最近特撮やってる某監督もいるからな...
70 21/10/10(日)18:06:46 No.854935717
>プロトデビルンはバトル7じゃなかったら早めに終わってたとは思う スピリチアファームプロジェクトのために生かされてただけなんで こればかりはバサラの有無の方が重要よ
71 21/10/10(日)18:06:58 No.854935781
インメルメンダンス無効なのはそりゃバルキリーで最初に可変からの近接戦コンボキメた奴だからな…って思ってしまった
72 21/10/10(日)18:07:57 No.854936169
>スピリチアファームプロジェクトのために生かされてただけなんで >こればかりはバサラの有無の方が重要よ どっか他の船団が吸い尽くされて壊滅したから今回は長持ちさせようみたいな話してたよね
73 21/10/10(日)18:08:01 No.854936192
一般的に艦長と言えば船員すべての命を預かる重責だしまして船団長ともなれば国家元首にも匹敵するしさすがの天才も胃は痛む プロトデビルン相手なら全銀河の全生命がかかってるし…