虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/10(日)16:44:51 βテスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)16:44:51 No.854908543

βテストは終了!終了です!

1 21/10/10(日)16:57:55 No.854912899

ベータで遊ぶだけだったのにちょっと欲しくなる楽しさだった…

2 21/10/10(日)16:58:34 No.854913112

今開いてる部屋終わったら終了か?

3 21/10/10(日)17:01:36 No.854914037

Vの即死しまくるペラさからだいぶ硬くなったなと感じる

4 21/10/10(日)17:02:39 No.854914371

>Vの即死しまくるペラさからだいぶ硬くなったなと感じる 実は固いのは弾が抜けてるんだ… 一応プレートのせいもあるだろうけど

5 21/10/10(日)17:03:27 No.854914597

終わった…

6 21/10/10(日)17:05:39 No.854915227

C5ドローンで屋上の芋を爆殺するの楽しい

7 21/10/10(日)17:06:36 No.854915532

アーマー着てるのに弾当たるとエフェクト違ったりパキーンて入ったりするんです? 着てそうな人に最後まで出会わなかった

8 21/10/10(日)17:07:13 No.854915737

色々あってインストールしたけど遊べなかったわ OPβ参加のタグとか貰い損ねたかな

9 21/10/10(日)17:07:48 No.854915909

アプリ閉じるまではまだまだ続けられるな

10 21/10/10(日)17:08:56 No.854916270

製品版遊べるのは最短で11/12か さすがにもう延期はしないよな!

11 21/10/10(日)17:09:33 No.854916464

>アーマー着てるのに弾当たるとエフェクト違ったりパキーンて入ったりするんです? >着てそうな人に最後まで出会わなかった 内部的にただの外付けHPなので特にエフェクトもなんもない

12 21/10/10(日)17:09:59 No.854916593

おばちゃん回復銃じゃなくて蘇生銃なら人にも使えるんだけどあれ自分にしか使ってないや

13 21/10/10(日)17:10:52 No.854916860

>製品版遊べるのは最短で11/12か >さすがにもう延期はしないよな! 鯖的には安定してたから多分大丈夫だろう

14 21/10/10(日)17:11:01 No.854916913

結局プレイしてないけど見てて気になった

15 21/10/10(日)17:11:59 No.854917216

>一応プレートのせいもあるだろうけど 一緒に撃ち合い始めて負けるときはたいてい相手プレートきてるね…

16 21/10/10(日)17:12:06 No.854917261

対空手段がわからんまま終わった

17 21/10/10(日)17:12:31 No.854917399

>対空手段がわからんまま終わった アイコンが悪いよアイコンが

18 21/10/10(日)17:12:53 No.854917521

コンテナに隠れてずっとドローンやってた おい分隊員ドア開けたら閉めろ!!

19 21/10/10(日)17:12:58 No.854917541

プレートなんて要素があった事を今知った… なにそれ拾えたりするの…?

20 21/10/10(日)17:13:33 No.854917733

ドアが開いてると寒いからな…

21 21/10/10(日)17:13:58 No.854917861

>プレートなんて要素があった事を今知った… >なにそれ拾えたりするの…? ガジェット枠に入れて戦闘始まってからいそいそと服の隙間に挟む

22 21/10/10(日)17:14:35 No.854918042

弾薬箱と対空ミサイル両方持たせるか拠点に弾薬箱置いて!!!

23 21/10/10(日)17:14:59 No.854918170

グレネード投げ込まれてもわからねぇ……

24 21/10/10(日)17:15:08 No.854918232

ガジェット枠を潰して関係ねぇ撃ち合って勝ちてぇのCOD脳が持つ防弾プレートだ マジで自己中なブツだがその分撃ち合いだとすごい強いぞ!!

25 21/10/10(日)17:15:14 No.854918268

油断せずに買うのはEA Play Proでひと月遊んでからにする

26 21/10/10(日)17:15:19 No.854918293

このゲームメディックいないな…

27 21/10/10(日)17:15:22 No.854918313

終わった

28 21/10/10(日)17:16:22 No.854918631

本番始まったらスキンあるんだろうけどババア使いたくないし…

29 21/10/10(日)17:16:32 No.854918674

>プレートなんて要素があった事を今知った… >なにそれ拾えたりするの…? 弁当箱とかの代わりに持っていける

30 21/10/10(日)17:16:58 No.854918830

久々にFPS遊んだけどボッコボコにされて悲しい

31 21/10/10(日)17:17:23 No.854918967

BF4の上海みたいにあのデカいビル壊したかった

32 21/10/10(日)17:17:29 No.854919002

C5や弾薬箱に使える枠をプレートには使いたくないからな…

33 21/10/10(日)17:17:41 No.854919079

HP20増えるだけのアーマープレートを持ち込める装備がある 将来メトロ無間地獄みたいなのに行く際は役立ちそうだがβのMAPだとそんなにって感じ

34 21/10/10(日)17:17:48 No.854919119

4以来だから兵科問わずガジェット持てる事に戸惑う

35 21/10/10(日)17:18:04 No.854919205

K30プレートマンは拠点制圧の時すごい楽しいぞ 移動中に中距離以上で接敵すると死ぬぞ

36 21/10/10(日)17:18:05 No.854919213

ヘリの操作こんなに難しかったっけ… あと対空ミサイルがフレア無くてもすり抜けるんですが

37 21/10/10(日)17:18:33 No.854919374

>4以来だから兵科問わずガジェット持てる事に戸惑う 今作からだからみんな戸惑ってる

38 21/10/10(日)17:18:58 No.854919508

未来の対空ミサイルは直撃しないと爆発しないからね

39 21/10/10(日)17:19:09 No.854919569

最後に竜巻に巻き込まれて楽しかったです

40 21/10/10(日)17:19:10 No.854919575

あーーーーーもっと遊びてぇよぉ!!!!!!

41 21/10/10(日)17:19:14 No.854919592

>C5や弾薬箱に使える枠をプレートには使いたくないからな… キルログみてるとわりとアーマー25って見たんだけどデフォルトが25なの?

42 21/10/10(日)17:19:19 No.854919624

砂がクソ弱いのは広いマップであるという自覚があるのか

43 21/10/10(日)17:19:41 No.854919747

防弾プレートはBFVのバトロワに似たようなのあったよね やはりハザードゾーンはバトロワと言わずともタルコフみたいな個人戦モード…

44 21/10/10(日)17:19:52 No.854919808

>あと対空ミサイルがフレア無くてもすり抜けるんですが 機動によってはかわせる あと戦闘機の場合ラグもあって近くで撃つことになるのがね

45 21/10/10(日)17:20:17 No.854919924

自走AAオーバーヒート早くない?

46 21/10/10(日)17:20:23 No.854919950

ババア使っても皆すぐ死に戻るから活躍できねえ! 死亡画面で近くに蘇生できる人いるか分からんからだろうけど

47 21/10/10(日)17:20:29 No.854919980

サーバー閉じたのか?俺以外の女と!

48 21/10/10(日)17:20:39 No.854920031

>自走AA射角クソじゃない?

49 21/10/10(日)17:20:47 No.854920074

みんな!兵科でガジェ決まってるのは面倒だよね!誰でも何でも持てるようにするね! 回復箱も弾薬箱も落ちてねえ!!

50 21/10/10(日)17:21:04 No.854920161

昨日の夜落としてちょっとやってみるかーってついさっき起動しようとした 悲しい

51 21/10/10(日)17:21:13 No.854920215

ババア一回も使わなかったんだけどババアなら一瞬で起こせるの?

52 21/10/10(日)17:21:37 No.854920346

>ババア一回も使わなかったんだけどババアなら一瞬で起こせるの? ネリネリで全回復できるだけ

53 21/10/10(日)17:21:42 No.854920376

>みんな!兵科でガジェ決まってるのは面倒だよね!誰でも何でも持てるようにするね! >回復箱も弾薬箱も落ちてねえ!! なんなら爆発物も誰も持ってねえ!

54 21/10/10(日)17:22:01 No.854920475

銃も好きなの持てるようになったのって今回から?

55 21/10/10(日)17:22:01 No.854920479

>ババア一回も使わなかったんだけどババアなら一瞬で起こせるの? ババアは全快で起こせるだけだよ ぶっちゃけ注射器ピストルあるから速度上がる方がありがたかったと思う

56 21/10/10(日)17:22:12 No.854920531

ババアの真価は自己回復と分隊外蘇生だ

57 21/10/10(日)17:22:23 No.854920604

ガジェットの数に大してプリセットの保存数が合ってない

58 21/10/10(日)17:22:27 No.854920624

>ババア一回も使わなかったんだけどババアなら一瞬で起こせるの? 死んでるやつ誰でも起こせる+蘇生時HPがmax 問題はみんな切腹するから蘇生待ちしてる人に巡り会えない

59 21/10/10(日)17:22:29 No.854920629

グレで兵器にめちゃめちゃダメージ入るの見て笑ってしまった

60 21/10/10(日)17:22:41 No.854920701

BF1942以来だけどゲームのテンポ速すぎてついていけない あと木が一杯生えてて戸惑う

61 21/10/10(日)17:22:57 No.854920781

モーションセンサーとロケランが手放せない

62 21/10/10(日)17:23:07 No.854920842

ガジェットはほぼ対空ミサイル固定だった ヘリがうざすぎる

63 21/10/10(日)17:23:08 No.854920849

期待するなって自分に言い聞かせて期待度下げるつもりだったけど βやった感じ普通に予約して買いそう

64 21/10/10(日)17:23:21 No.854920924

やっぱり大マップ見れないと戦況が分からな過ぎる…

65 21/10/10(日)17:23:38 No.854921010

BF4に戻るか…

66 21/10/10(日)17:23:40 No.854921025

対空車両はすぐオーバーヒートするし対地性能低いしミサイル連射遅いしで使っててイライラ

67 21/10/10(日)17:23:53 No.854921095

こんな感じなので特殊能力抜きで既存ガジェット持ち来るんじゃねぇかな… fu419675.jpg

68 21/10/10(日)17:23:55 No.854921115

事前情報何も見ずにβだけやったんだけどDICEの超カッコイイトレイラーって今回もある?

69 21/10/10(日)17:23:58 No.854921131

ババアのピストルで蘇生できたのか…

70 21/10/10(日)17:24:04 No.854921175

C5が固定武装だった 戦車にはやっぱりこれよ!

71 21/10/10(日)17:24:18 No.854921243

>ババアのピストルで蘇生できたのか… そんなものは発表即死んだ

72 21/10/10(日)17:24:22 No.854921271

誘導弱いのは仕様なのかラグなのかわからなかった 普通にスティンガーくらい気合い入れて追尾して欲しい

73 21/10/10(日)17:24:25 No.854921285

>やっぱり大マップ見れないと戦況が分からな過ぎる… これに関しては明確にβのバグらしいし 製品版だと流石にできるだろう

74 21/10/10(日)17:24:37 No.854921362

もっと連携ちゃんとするようになったら違うのかもしれんが基本的に自分回復して継戦能力高める人になってるよね

75 21/10/10(日)17:24:39 No.854921369

>ババアのピストルで蘇生できたのか… できないよ 回復だけ

76 21/10/10(日)17:24:48 No.854921421

ヘリがみんなガンダム00かよって動きしててひどかった  あんなんミサイル当てれるかよ!

77 21/10/10(日)17:24:49 No.854921427

>こんな感じなので特殊能力抜きで既存ガジェット持ち来るんじゃねぇかな… これはたぶんポータル用のプログラムじゃないかな

78 21/10/10(日)17:25:05 No.854921524

十字キーで注射器打つより足元に発射したほうが早いのはどうなるのか

79 21/10/10(日)17:25:08 No.854921551

>こんな感じなので特殊能力抜きで既存ガジェット持ち来るんじゃねぇかな… >fu419675.jpg Portal用のデータお漏らししただけでプレイヤーはスペシャリスト増えてく方式な気がする

80 21/10/10(日)17:25:12 No.854921576

対空ミサイルヘリには普通に誘導して当たってたと思う 戦闘機には撃つ機会が無かった

81 21/10/10(日)17:25:20 No.854921628

なんでこんなにマップ広いんだ

82 21/10/10(日)17:25:23 No.854921639

>BF1942以来だけど タイムスリップしたような感覚だろうな…

83 21/10/10(日)17:25:24 No.854921648

>ババアのピストルで蘇生できたのか… オープンβでは弱体済みで無理 「」の話だと注射打った場所に近づくだけで効果でるみたいだから直接当てる必要がないらしい

84 21/10/10(日)17:25:44 No.854921769

回復銃は即ナーフされたからな おかげで自分以外に使いみちがない

85 21/10/10(日)17:25:49 No.854921788

βだからかもしれんがやけにブレる気がした

86 21/10/10(日)17:26:05 No.854921878

そういや分隊命令ってあった? みんな自由すぎる…

87 21/10/10(日)17:26:16 No.854921933

>ヘリがみんなガンダム00かよって動きしててひどかった  >あんなんミサイル当てれるかよ! 今回のヘリ無駄に安定性高すぎるのが気に入らない いつも通りちょっと傾け過ぎたらそのまま墜落する仕様にしてくれ

88 21/10/10(日)17:26:27 No.854921988

>fu419675.jpg 関係ないけど偵察兵の目力で笑っちゃう

89 21/10/10(日)17:26:35 No.854922020

>回復銃は即ナーフされたからな >おかげで自分以外に使いみちがない 自分に撃てるんの

90 21/10/10(日)17:26:37 No.854922026

>そういや分隊命令ってあった? >みんな自由すぎる… Q長押しのコモローズが恐らくそれ 当然の如くβでは未実装

91 21/10/10(日)17:26:48 No.854922079

>そういや分隊命令ってあった? >みんな自由すぎる… 拠点攻めろって命令できるよ

92 21/10/10(日)17:26:57 No.854922122

>「」の話だと注射打った場所に近づくだけで効果でるみたいだから直接当てる必要がないらしい 回復はそうね なので自分に使うなら自分に撃つより地面撃ってそこに行った方が早い

93 21/10/10(日)17:27:08 No.854922183

>そういや分隊命令ってあった? >みんな自由すぎる… あるけどメリットがゼロなので誰も従わない

94 21/10/10(日)17:27:14 No.854922222

>自分に撃てるんの 3長押しで注射できるけど実は床に撃ったほうが早い

95 21/10/10(日)17:27:16 No.854922237

ババアは勿論だけどなんかアサルトもっちゃりしてない? 普通にメットとゴーグルのイケメンでいいのに

96 21/10/10(日)17:27:22 No.854922275

>こんな感じなので特殊能力抜きで既存ガジェット持ち来るんじゃねぇかな… >fu419675.jpg 自分の環境でも見れたけど宣材写真荒いからテスト用なんじゃないかと思ってる

97 21/10/10(日)17:27:29 No.854922316

>そういや分隊命令ってあった? >みんな自由すぎる… コモローズも無いし全体チャット的なのはキー設定画面で見たけど結局一度も話してるとこを見なかった

98 21/10/10(日)17:27:34 No.854922340

さて…WW1に戻るか…

99 21/10/10(日)17:27:42 No.854922378

ヘリに逃げられるとスポットがないのとマップ開けないので追撃できねぇ

100 21/10/10(日)17:27:44 No.854922386

ヘリすごいよね…傾きながら高速で離脱してロック切ってくる

101 21/10/10(日)17:27:45 No.854922390

MAP画面でオスプレイは専用アイコンあるけど逆勢力の輸送ヘリは豆ヘリと同じアイコンって何考えてんだ?

102 21/10/10(日)17:28:08 No.854922522

グレネードの所にも回復か武器箱選択できるようにおいてくれねぇかな

103 21/10/10(日)17:28:16 No.854922555

なんかでもBF4寄りの感じなのが良かったな2042

104 21/10/10(日)17:28:23 No.854922593

>>こんな感じなので特殊能力抜きで既存ガジェット持ち来るんじゃねぇかな… >>fu419675.jpg >自分の環境でも見れたけど宣材写真荒いからテスト用なんじゃないかと思ってる SteamでMOD入れた時みたいな画質でちょっと笑ってしまった

105 21/10/10(日)17:28:24 No.854922597

アメリカもロシアも同じ人が戦ってるのってβだから?

106 21/10/10(日)17:28:29 No.854922634

蘇生がもっさい

107 21/10/10(日)17:28:49 No.854922750

ミニマップの死体のアイコン敵味方で同じ色なの終盤で気が付いた どこに敵が!?ってずっと警戒してた…

108 21/10/10(日)17:28:56 No.854922792

>そういや分隊命令ってあった? >みんな自由すぎる… 緑の分隊指示マーク出るときも稀にあったけどたぶん機能してなかった そもそもコモローズなくて弾薬要求できたりしなかったから製品版でって感じ

109 21/10/10(日)17:29:07 No.854922848

ババア死んだときに自己蘇生みたいなのが画面に出てたけど使えなかったのはバグかな

110 21/10/10(日)17:29:27 No.854922947

メディックしたかったのにだれも蘇生待ってくれない かなしい

111 21/10/10(日)17:29:44 No.854923037

>アメリカもロシアも同じ人が戦ってるのってβだから? これは雇われのキャラが戦ってる設定だからこのまま

112 21/10/10(日)17:29:47 No.854923062

M使えないのがこんなにも不便だったとは

113 21/10/10(日)17:30:06 No.854923151

死亡待機死体撃ちで止めるとかもできないのに自己蘇生アリにしたら無法すぎるから没消してないだけじゃないかな…

114 21/10/10(日)17:30:07 No.854923163

>メディックしたかったのにだれも蘇生待ってくれない >かなしい 待ってたけど誰も蘇生してくれない!ってなった

115 21/10/10(日)17:30:08 No.854923178

蘇生早いのはBF3で腐るほどみたからいいよ ビーンドゥーン

116 21/10/10(日)17:30:19 No.854923271

>これは雇われのキャラが戦ってる設定だからこのまま クローン傭兵か何か?

117 21/10/10(日)17:30:59 No.854923505

メディック何メートルみたいな表示なんで無くしちゃったんだろう 近いのに蘇生させてくれないのムカつく!ってなったりするからかな

118 21/10/10(日)17:31:00 No.854923508

蘇生待ちに対して今行くぞ!!!!って言いたい 向かってる最中に消えると虚無る

119 21/10/10(日)17:31:13 No.854923582

グラップルおじさんのパッシブが無法すぎる

120 21/10/10(日)17:31:19 No.854923620

>アメリカもロシアも同じ人が戦ってるのってβだから? アメリカとロシアが無所属の傭兵に代理戦争させてるっていう設定だからキャラの国籍はどっち陣営だろうとごちゃまぜ

121 21/10/10(日)17:31:26 No.854923661

というか前はネリネリしながら近づいてバツン!ができたのに近づいてからネリネリだからあんま起こしたくねぇ!!

122 21/10/10(日)17:31:26 No.854923666

お婆ちゃんをあんなだだっ広いフィールドでマラソンさせんじゃねぇ…

123 21/10/10(日)17:31:48 No.854923773

>グラップルおじさんのパッシブが無法すぎる パッシプが本体おじさんだからな…

124 21/10/10(日)17:31:54 No.854923807

グラップルフックはあんまり強くないね セントリーガンもろいけど結構使える

125 21/10/10(日)17:32:19 No.854923936

>メディック何メートルみたいな表示なんで無くしちゃったんだろう >近いのに蘇生させてくれないのムカつく!ってなったりするからかな 永遠武器拾うだけのバグあったから無視されるってのもあると思う

126 21/10/10(日)17:32:30 No.854923977

スコア見れないし敵倒しても蘇生してもポイント入ってるのが分かりにくいから俺が役に立ってるのかが全然分からん

127 21/10/10(日)17:32:38 No.854924012

書き込みをした人によって削除されました

128 21/10/10(日)17:33:05 No.854924158

3の衛生兵ゴリラつかいてぇ~

129 21/10/10(日)17:33:09 No.854924177

蘇生まで長いしそのあと起き上がるまでも遅いからね…

130 21/10/10(日)17:33:16 No.854924224

誰も回復してくれないし弾置いてくれない

131 21/10/10(日)17:33:32 No.854924306

pt表示が見にくいから分隊員が自分から湧いたのも分かりにくいってUI設計者アホすぎるだろ

132 21/10/10(日)17:33:40 No.854924350

弾はもうマガジン変えろ グレポンとかは諦めろ

133 21/10/10(日)17:33:44 No.854924365

マップだだっ広いせいか全拠点制圧されてやる来なくなるほどのレイプゲーはほぼなかったな ビル周りはヘリの爆撃で地獄だけど過疎地に引っ越せば割とまったり撃ち合えた

134 21/10/10(日)17:33:44 No.854924368

戦車たった1台に味方が荒らされてるときに投げるc5は気持ちが良すぎる

135 21/10/10(日)17:33:52 No.854924406

弾薬補給とかのスコア低くない? 前からこんなもんだっけ?

136 21/10/10(日)17:33:54 No.854924414

F拠点の重要性が低いよね その逆のAはCにつながる重要拠点なのに

137 21/10/10(日)17:33:55 No.854924416

GUN犬かわいいんだけど茂みに隠れてる時も近くで 遊んでるからそこに隠れるてるのバレちゃうー!

138 21/10/10(日)17:33:59 No.854924444

>セントリーガンもろいけど結構使える スポットしてくれるのがマジでえらい

139 21/10/10(日)17:34:17 No.854924551

これ初心者がやっても許される?

140 21/10/10(日)17:34:26 No.854924603

ポイントは普通に従来どおりレティクル下に置いて欲しい 左に拠点情報が出るのはナイス

141 21/10/10(日)17:34:34 No.854924643

Bビル以外でセントリーの使い道がねえ

142 21/10/10(日)17:34:35 No.854924649

>マップだだっ広いせいか全拠点制圧されてやる来なくなるほどのレイプゲーはほぼなかったな Aのビル上芋ばっかのチームだった時はレイプされたよ

143 21/10/10(日)17:34:43 No.854924688

>というか前はネリネリしながら近づいてバツン!ができたのに近づいてからネリネリだからあんま起こしたくねぇ!! これ!

144 21/10/10(日)17:34:43 No.854924691

むしろグラップル完全にぶっ壊れてねえか ベータのマップがやたら開けてたからせいぜい高所取りに使うくらいだったけど 横移動にも便利なおかげでマップ構造によっては一人だけ機動力違いすぎるぞアレ

145 21/10/10(日)17:34:46 No.854924710

>これ初心者がやっても許される? APEXとかよりも遥かに許される

146 21/10/10(日)17:34:47 No.854924714

>これ初心者がやっても許される? もうβ終わったぞ

147 21/10/10(日)17:34:48 No.854924723

>これ初心者がやっても許される? むしろヌーブがやるゲームだよ 俺はヌーブだ

148 21/10/10(日)17:34:58 No.854924780

最近の作品だとトップレベルに下働きが貢献できないBF

149 21/10/10(日)17:35:00 No.854924795

>Aのビル上芋ばっかのチームだった時はレイプされたよ それはもう新作とかマップ関係ないだろ!!

150 21/10/10(日)17:35:00 No.854924796

弁当箱を誰も持ち込まないのである!

151 21/10/10(日)17:35:05 No.854924814

>アメリカもロシアも同じ人が戦ってるのってβだから? ベータではアメリカ軍vsロシア軍にそれぞれ傭兵として参戦したノーパッドをプレイヤーが操作してるって感じだった 事前設定だと世界が崩壊してアメリカとロシアに二分されたところにノーパッドって無所属傭兵部隊が存在して信条の違いで内部で対立してたからそれが今回の陣営の違いなんだろう

152 21/10/10(日)17:35:05 No.854924821

>これ初心者がやっても許される? BFほど初心者向けなFPSそうそうないと思う

153 21/10/10(日)17:35:06 No.854924824

グレポンといえばあのグレポンどうやって使うのか最後までわからなかった 敵が撃ってきたのは一回だけ遭遇した

154 21/10/10(日)17:35:22 No.854924921

戦争なんかしないで観光してても許されるぞ

155 21/10/10(日)17:35:28 No.854924953

apexも大分初心者向けだけどもうシーズンも二桁でさすがに飽きたよ

156 21/10/10(日)17:35:31 No.854924967

エイムの安定感のグラップルお兄さんとセントリーガンのおじさんとC5のドローンお兄さんと自己回復突撃兵のおばさんでなんだかんだ個性は出てたと思う

157 21/10/10(日)17:35:37 No.854925000

今このゲームアクティブプレイヤー0人らしいな

158 21/10/10(日)17:35:41 No.854925027

>F拠点の重要性が低いよね >その逆のAはCにつながる重要拠点なのに ただ無限湧きかってくらいゲリラ戦されて取り返せないんだよなあそこ…

159 21/10/10(日)17:35:46 No.854925064

>グレポンといえばあのグレポンどうやって使うのか最後までわからなかった >敵が撃ってきたのは一回だけ遭遇した PCだとXで切り替え パッドは知らん

160 21/10/10(日)17:36:10 No.854925205

>今このゲームアクティブプレイヤー0人らしいな オワコンだな

161 21/10/10(日)17:36:15 No.854925237

竜巻が来ると敵とかどうでもよくなっちゃう

162 21/10/10(日)17:36:26 No.854925300

PS4の小さいマップをPCで遊ばせてくだち

163 21/10/10(日)17:36:26 No.854925303

LMGはリロードするより弾替えた方が早く装填終わる EDFみたいにもう1回戻したらまた100発撃てるんじゃないかと試したが流石に減ったままだった

164 21/10/10(日)17:36:40 No.854925381

>今このゲームアクティブプレイヤー0人らしいな もしかしたらまだ居残り組が数百人~数千人いるかもしれない

165 21/10/10(日)17:36:41 No.854925385

>PCだとXで切り替え >パッドは知らん ありがとう そんな所に切り替えボタンがあったなんて知らなかったよ…

166 21/10/10(日)17:36:42 No.854925398

グラップル射程内でアレ刺さると死ぬって聞いてダメだった

167 21/10/10(日)17:36:53 No.854925458

グレポンは昨日「」に教えてもらって活用できた 初日はセレクターの使い方もわからなかった 製品版では常にセミかフル確認できるようにしとけよサイコロ! リスポーン直後UI出ないから確認に時間かかるんだよ!

168 21/10/10(日)17:36:57 No.854925476

武装やガジェはBF4で動きやUIはBF5にしてほしい

169 21/10/10(日)17:37:00 No.854925497

開幕オスプレイでBビル屋上にダッシュ! ヘリポートに自走AAの降下要請!これね!

170 21/10/10(日)17:37:03 No.854925510

>>今このゲームアクティブプレイヤー0人らしいな >もしかしたらまだ居残り組が数百人~数千人いるかもしれない いやさっき落とされたよ

171 21/10/10(日)17:37:11 No.854925562

人数多いしマップ広くて移動手段少ないからちょっとくらいサボっててもバレないだろう…ってなるのは楽しい

172 21/10/10(日)17:37:17 No.854925586

もうすでに種子島が恋しくなった

173 21/10/10(日)17:37:29 No.854925642

>今このゲームアクティブプレイヤー0人らしいな マジかよ EAクソだな

174 21/10/10(日)17:37:31 No.854925654

>開幕オスプレイでBビル屋上にダッシュ! >ヘリポートに自走AAの降下要請!これね! (埋まって地下に落ちるAA)

175 21/10/10(日)17:37:38 No.854925697

グレ普通に投げたいんだけど設定出来たりしたのかな?

176 21/10/10(日)17:37:59 No.854925813

>人数多いしマップ広くて移動手段少ないからちょっとくらいサボっててもバレないだろう…ってなるのは楽しい だらだらAに2人ぐらいぼーっとしてても許せるぐらい 防衛する意味がある

177 21/10/10(日)17:38:05 No.854925832

予約したフレンドの数がすげー増えてる 最初は1桁だったのに

178 21/10/10(日)17:38:10 No.854925861

>グラップル射程内でアレ刺さると死ぬって聞いてダメだった 試したけど死ななくて裏切られた

179 21/10/10(日)17:38:16 No.854925882

>グレ普通に投げたいんだけど設定出来たりしたのかな? クイック設定はオプションからできたよ

180 21/10/10(日)17:38:29 No.854925941

犬ってチーム全体で数が制限されてる感じ? 俺みたいな雑魚が呼ぶともしかして戦犯?

181 21/10/10(日)17:38:36 No.854925977

バグはなんとかしてくだち! パーティ組んで出撃したら誰かしら落ちてたんですけお

182 21/10/10(日)17:38:51 No.854926068

四人しかスペシャリストがいないから実質クローン戦争

183 21/10/10(日)17:39:03 No.854926134

射撃練習場と待機画面でのアクセサリー付け替えくらいは正式版で実装してくれると嬉しいが

184 21/10/10(日)17:39:07 No.854926155

27インチのモニターだとところどころ文字が小さすぎた

185 21/10/10(日)17:39:07 No.854926160

ビル上はヘリと協調して取るのが前提みたいな作りしてるから屋上AAは割とあのマップの最強戦術かもしれない

186 21/10/10(日)17:39:12 No.854926184

>犬ってチーム全体で数が制限されてる感じ? >俺みたいな雑魚が呼ぶともしかして戦犯? そもそも犬はグレポン当てると寝ちゃうみたいなので愛玩動物枠

187 21/10/10(日)17:39:14 No.854926197

戦車乗ってるとずっと震えてるのはバグ?

188 21/10/10(日)17:39:14 No.854926198

>グラップル射程内でアレ刺さると死ぬって聞いてダメだった それ聞いてグラップルキル試してたけどどうも芋砂に0mで撃っても即死はしないっぽい 50ダメくらい入るので乱戦中に撃てばコリブリやリベレーターよりは割とキル取れる

189 21/10/10(日)17:39:20 No.854926224

つか蘇生は装備ひろっちゃうのやめて… あれキーバインド蘇生と拾うの分けられないのかな

190 21/10/10(日)17:39:25 No.854926250

2時間くらいしかやらなかったけど困ったバグは画面に何らかのテクスチャがチラつくとかそんなぐらいだったな

191 21/10/10(日)17:39:37 No.854926319

>戦車乗ってるとずっと震えてるのはバグ? ラグじゃないかな

192 21/10/10(日)17:39:40 No.854926331

微妙に登ってくれない傾斜とか段差は製品版ではいけるようになっててほしい

193 21/10/10(日)17:39:41 No.854926340

>犬ってチーム全体で数が制限されてる感じ? >俺みたいな雑魚が呼ぶともしかして戦犯? チーム全体で3匹まで 飼い主が死んでも犬は死なないから問題ない でもわけわかんねえとこに呼ぶのはやめろ

194 21/10/10(日)17:39:47 No.854926373

なんかヘリの挙動が今まで以上に気持ち悪かったな 近未来ならあんな謎挙動でもありなんでっか

195 21/10/10(日)17:40:14 No.854926541

ヘリはもっとバカバカ落ちていい

196 21/10/10(日)17:40:51 No.854926745

>なんかヘリの挙動が今まで以上に気持ち悪かったな >近未来ならあんな謎挙動でもありなんでっか 垂直落下しながらラグで瞬間移動しまくってたな

197 21/10/10(日)17:40:59 No.854926790

>なんかヘリの挙動が今まで以上に気持ち悪かったな >近未来ならあんな謎挙動でもありなんでっか リトルバードの方は設定弄ればBF4とほぼ変わらん挙動になるよ

198 21/10/10(日)17:41:02 No.854926806

ロケランの装填遅くなーい?

199 21/10/10(日)17:41:11 No.854926863

だけんに無反動砲ぶっ放してもほとんどダメージ入らなかった時は笑った 普通にARとかで撃った方が強い…

200 21/10/10(日)17:41:23 No.854926921

ロケットランチャーの弾速もっと速くしてほしい AAの代わりにヘリ狙ってみたけど一機しか落とせなかった オスプレイは硬すぎて一発じゃ落とせなかったな…

201 21/10/10(日)17:41:33 No.854926983

>ビル上はヘリと協調して取るのが前提みたいな作りしてるから屋上AAは割とあのマップの最強戦術かもしれない 屋上に戦車やAA居る時はかなり取りづらいけど戦車が居ないぶん地上がボコされるんだよな そして今回修理奴隷が全く居ないので攻撃ヘリの波状攻撃で割と破壊できる

202 21/10/10(日)17:41:34 No.854926993

ヘリはキャノピー撃ち抜けばそのままパイロット殺せるかよわい兵器です やさしくしてあげてくださいね

203 21/10/10(日)17:41:43 No.854927042

一応死んで離れても指示出しで呼び出せるはず でも指示出しが機能してないので捨てだけんが多発してた

204 21/10/10(日)17:41:54 No.854927093

>垂直落下しながらラグで瞬間移動しまくってたな UFO並みにジグザグに動く航空機は良く見た

205 21/10/10(日)17:42:13 No.854927190

弾速以前にワンテンポ遅れて発射するロケランのせいで目の前でも偏差射撃しないといけないのはどうかな…

206 21/10/10(日)17:42:31 No.854927291

>ヘリはキャノピー撃ち抜けばそのままパイロット殺せるかよわい兵器です >やさしくしてあげてくださいね キャノピー撃てるシチュエーションが限定的すぎるんですけど!!

207 21/10/10(日)17:42:34 No.854927304

>だけんに無反動砲ぶっ放してもほとんどダメージ入らなかった時は笑った あれいくらなんでも威力よわよわすぎるよね… 誘導しないんだからそのぶん1-2発で壊させてくれってなる

208 21/10/10(日)17:42:35 No.854927308

戦車遭遇すると鬱陶しいんだけど数少ないから対戦車ミサイル持って行こうとも思えないんだよな… 製品版とか別のマップはもっと増えるのかな

209 21/10/10(日)17:42:39 No.854927330

たぶん自走AAというかビークルがやたら脆いのは工兵の自動回復がないからだと思う

210 21/10/10(日)17:42:52 No.854927395

誰も蘇生をしない!そして俺も!

211 21/10/10(日)17:42:55 No.854927410

犬は強すぎるんだよ!

212 21/10/10(日)17:43:17 No.854927529

そういやグレランの使い方最後までわからなかった どのキーなの…

213 21/10/10(日)17:43:18 No.854927530

BF4くらい色んな種類の銃出してほしい

214 21/10/10(日)17:43:20 No.854927546

ヘリは弾薬補給制度でもいいんじゃねぇかなぁ というか地上のビークル数もっと増やして…

215 21/10/10(日)17:43:29 No.854927585

リトルバードと戦う時だけはAP弾LMGが輝いてた

216 21/10/10(日)17:43:30 No.854927599

というか歩兵の対戦車なら集団でグレ投げたら爆散するからな…

217 21/10/10(日)17:43:31 No.854927607

>そういやグレランの使い方最後までわからなかった >どのキーなの… Xか十字キー下

218 21/10/10(日)17:43:43 No.854927671

犬はグレ投げると即死ぬか弱い生き物だよ…

219 21/10/10(日)17:43:59 No.854927754

ガンナー席の弾数少なすぎてダメだった

220 21/10/10(日)17:44:05 No.854927783

スティンガー当たったらヒットエフェクト位欲しい

221 21/10/10(日)17:44:10 No.854927811

>Xか十字キー下 まじかーありがとう 製品版もし買ったら使ってみよう…

222 21/10/10(日)17:44:11 No.854927815

>というか地上のビークル数もっと増やして… 流石にアムトラックとか自走砲辺りは来るんじゃない?

223 21/10/10(日)17:44:17 No.854927840

一番未来を感じたのはグレネードの鬼火力だったな

224 21/10/10(日)17:44:35 No.854927930

屋上AAは窪みに入らないとAP弾で丘上からノーリスクで狙いまくれたから あんまし猛威振るうようならそのうち歩兵対処のセオリーができそうなきはした

225 21/10/10(日)17:44:36 No.854927938

>犬はグレ投げると即死ぬか弱い生き物だよ… グレ一回しか使わなかったぐらいにはproxセンサーが強すぎるんだよ

226 21/10/10(日)17:44:39 No.854927962

すげえ頑張って犬倒してもキルも増えないしスコア表示も地味なのでマジで達成感が無い ⚙ビークル破壊+150の文字列だけでも救われるから早くUIは戻してくれ

227 21/10/10(日)17:44:40 No.854927967

>一番未来を感じたのはグレネードの鬼火力だったな 当てると凄い勢いで打ち上げられてて笑う

228 21/10/10(日)17:44:42 No.854927982

駄犬は広い所で遊ばせてあげるとちょっとだけ輝く気がした

229 21/10/10(日)17:44:49 No.854928027

>スティンガー当たったらヒットエフェクト位欲しい あるじゃん

230 21/10/10(日)17:44:51 No.854928039

航空戦力に関してはTVミサイルないだけマシだと思え

231 21/10/10(日)17:45:08 No.854928126

グレネードで3キルは4回くらい出来たな…

232 21/10/10(日)17:45:09 No.854928131

皆すぐ死ぬから蘇生しようがない

233 21/10/10(日)17:45:10 No.854928138

グレネードが旧作みたいにハイライト表示されないから結構食う機会があった

234 21/10/10(日)17:45:27 No.854928224

戦車も戦車で運転兼砲塔と謎のグレポン銃座に機関銃とか盛りすぎじゃね!?

235 21/10/10(日)17:45:29 No.854928230

アンチエア当たったら右下に灰色で+10とか出る

↑Top