21/10/10(日)16:10:45 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)16:10:45 No.854897114
見てきた 絶対LIVEってそういう意味だったんだ…
1 21/10/10(日)16:15:38 No.854898815
概ね好評みたいで週末見に行くのが楽しみすぎる
2 21/10/10(日)16:16:51 No.854899238
リアルで愛おぼまでしか追ってなくても見て面白い?
3 21/10/10(日)16:17:25 No.854899443
もしかしてTV版続編?
4 21/10/10(日)16:19:35 No.854900224
ワルキューレの楽曲だけ追ってて本編一切見たことないんだけどいきなり観ても大丈夫?
5 21/10/10(日)16:19:51 No.854900314
>リアルで愛おぼまでしか追ってなくても見て面白い? 激情は見てくれ 絶対に後悔はさせない
6 21/10/10(日)16:20:13 No.854900431
>ワルキューレの楽曲だけ追ってて本編一切見たことないんだけどいきなり観ても大丈夫 一つ前の劇場版見れば大丈夫
7 21/10/10(日)16:20:25 No.854900500
>もしかしてTV版続編? 激情版の続編 TVとはちょっとだけ繋がらない
8 21/10/10(日)16:20:47 No.854900626
>リアルで愛おぼまでしか追ってなくても見て面白い? >もしかしてTV版続編? >ワルキューレの楽曲だけ追ってて本編一切見たことないんだけどいきなり観ても大丈夫? 劇場版デルタの続きだからあれ見た方がええよ!TVでもキャラの立ち位置とか性格は同じだけど
9 21/10/10(日)16:20:52 No.854900657
中盤からもう泣いてた 戦いの後の余韻がいい…つらい…
10 21/10/10(日)16:21:15 No.854900794
激情版はマジ超名作だから見てくれ フレイヤがめちゃくちゃ可愛いぞ
11 21/10/10(日)16:21:53 No.854901050
俺は安易な解決してくれてもよかったのに…
12 21/10/10(日)16:22:20 No.854901210
スレ画はバカ映画っぽいけど本筋はハヤフレもデルタ小隊も敵も超シリアスだったね… マックス周辺と闇キューレ出てきたあたりはバカ映画といわれたらそう
13 21/10/10(日)16:22:28 No.854901261
激情のワルキューレってのから見ればいいんだな
14 21/10/10(日)16:22:54 No.854901436
分類的にはΔの直系になるの?
15 21/10/10(日)16:22:59 No.854901460
>スレ画はバカ映画っぽいけど本筋はハヤフレもデルタ小隊も敵も超シリアスだったね… >マックス周辺と闇キューレ出てきたあたりはバカ映画といわれたらそう 最終決戦始まる前から泣いてたのに天才が天才過ぎて泣き笑いになってた
16 21/10/10(日)16:23:22 No.854901600
>TVとはちょっとだけ繋がらない そういや冒頭5分放送でTVじゃ死んだおっさんが生きてたな
17 21/10/10(日)16:23:34 No.854901656
この天才艦長の座押し付けそうな目してるなって思ってたら戦闘中に投げ出しててダメだった
18 21/10/10(日)16:23:53 No.854901782
毎回毎回劇場版でいいものお出ししてるの見ると劇場版だけでよくない?って思うけど認知度上げたりするのが目的なのかなTV版
19 21/10/10(日)16:23:56 No.854901801
マクロスΔ完結編かつマクロス新章のプロローグみたいな感じ とりあえずΔの主人公とヒロインの話は完全にケリがつく
20 21/10/10(日)16:24:00 No.854901835
マクロスってまだやってたんだ
21 21/10/10(日)16:24:23 No.854901999
>分類的にはΔの直系になるの? マクロスΔって書いてるじゃん!
22 21/10/10(日)16:24:43 No.854902114
ちびちゃんはその気になったら闇Q投影とかも出来るんだろうか
23 21/10/10(日)16:24:57 No.854902182
>この天才艦長の座押し付けそうな目してるなって思ってたら戦闘中に投げ出しててダメだった 隊長にあんなに指揮能力あるなんてな…
24 21/10/10(日)16:25:08 No.854902251
闇雲さんと闇フレはそこそこ個別の見せ場あるけど他3人はこんな顔しないからな…
25 21/10/10(日)16:25:25 No.854902377
>ちびちゃんはその気になったら闇Q投影とかも出来るんだろうか あれはもう胎児の夢みたいなもんだし殆ど残ってないんじゃないかな
26 21/10/10(日)16:25:41 No.854902473
また新シリーズやるのか
27 21/10/10(日)16:25:48 No.854902512
>激情のワルキューレってのから見ればいいんだな 今ならアマプラで100円でレンタルできるぞ!
28 21/10/10(日)16:26:04 No.854902613
マクロスもガンダムみたいにアナザーとかやればいいのに
29 21/10/10(日)16:26:05 No.854902624
huluにもあるぞ!
30 21/10/10(日)16:26:26 No.854902711
マックスはピンチになるとバルキリー乗って飛び出す癖があるからな
31 21/10/10(日)16:26:44 No.854902791
>マクロスもガンダムみたいにアナザーとかやればいいのに 昔やったけどあんま受けなかったんよ
32 21/10/10(日)16:27:21 No.854902961
>マクロスもガンダムみたいにアナザーとかやればいいのに 船団毎にほぼ無縁で別世界みたいな社会構造してるからアナザーする意味ってないんだよマクロス 過去作主人公参戦!とかほぼやってないし
33 21/10/10(日)16:27:22 No.854902970
>また新シリーズやるのか 続編やるとかは何も明言されてないけど新しい敵勢力の登場とか今後のシリーズで戦いの火種になりそうな要素とかぶち込みつつΔのお話はこれでおしまい!した感じなので…
34 21/10/10(日)16:27:34 No.854903034
マクロスⅡはパラレルにされたぜ
35 21/10/10(日)16:28:09 No.854903232
やだー!もっとハヤテの活躍みたいー!
36 21/10/10(日)16:28:32 No.854903347
俺は辛い 耐えられない
37 21/10/10(日)16:28:54 No.854903441
スナック感覚で繋がってるけど光年単位の距離感のアニメだしな
38 21/10/10(日)16:28:58 No.854903470
メッサーくんの機体に乗らなかったのはちょっとだけ残念
39 21/10/10(日)16:29:17 No.854903573
>マクロスもガンダムみたいにアナザーとかやればいいのに しゃあ!オーガス!サザンクロス!
40 21/10/10(日)16:29:40 No.854903697
味方パフしつつ敵デパフするなら 闇Q使えたら便利だろうな
41 21/10/10(日)16:29:45 No.854903735
>船団毎にほぼ無縁で別世界みたいな社会構造してるからアナザーする意味ってないんだよマクロス ジーナス家がほぼ全部繋いでる…
42 21/10/10(日)16:30:21 No.854903928
>やだー!もっとハヤテの活躍みたいー! TV版の頃は目立たない主人公くらいの扱いされてたのに印象が変わりすぎる…
43 21/10/10(日)16:30:23 No.854903943
>スナック感覚で繋がってるけど光年単位の距離感のアニメだしな 何年前ああいう事があったらしい程度しか伝聞されないんだよな シリーズ主人公ってみんなマジの英雄的活躍してるのに他の船団には名前すら伝わってない
44 21/10/10(日)16:30:37 No.854904029
パンフによると一通り収録終わった後に2人だけ残されてED後のシーンの台本渡されたらしいな
45 21/10/10(日)16:30:39 No.854904040
近所で一番デカいスクリーン貰ってたから見て来たけどマクロスというかSFっぽいシーンが一杯あって超楽しかった…
46 21/10/10(日)16:30:45 No.854904071
ジーナス家が届かないところはノーム家が繋ぐ
47 21/10/10(日)16:30:47 No.854904077
左が敵で右が味方で各々対峙するみたいな話なら見たい
48 21/10/10(日)16:30:51 No.854904101
船団ごとに技術も文化も人種すらも変わるしな 入植した惑星とかやるとまた別文明だし
49 21/10/10(日)16:31:01 No.854904154
ハヤテの子育て奮闘記見たいー! OVAかドラマCDでいいからなんとかなりませんか
50 21/10/10(日)16:31:11 No.854904213
パンフ読んでたらこれまでのマックスは機体性能が足りなくて本領発揮できなかった的なこと書いてあるね…
51 21/10/10(日)16:31:39 No.854904363
>シリーズ主人公ってみんなマジの英雄的活躍してるのに他の船団には名前すら伝わってない バリバリに伝わってる主人公居るじゃん! 今どきとか古い扱いもされてるけど!
52 21/10/10(日)16:31:47 No.854904409
毎回ガラッと舞台とか雰囲気変えてくるし劇中劇設定だから設定もホイホイ変えられるのが強あじだからな…
53 21/10/10(日)16:31:47 No.854904410
>左が敵で右が味方で各々対峙するみたいな話なら見たい それは特にない
54 21/10/10(日)16:32:08 No.854904531
>パンフ読んでたらこれまでのマックスは機体性能が足りなくて本領発揮できなかった的なこと書いてあるね… プロトデビルン相手に1撃も貰わなかったくせに…
55 21/10/10(日)16:32:23 No.854904606
闇の電子ソングと惑星青森のミスマッチがすごい好き…早く曲売ってくれ…
56 21/10/10(日)16:32:32 No.854904654
>それは特にない ないんか…
57 21/10/10(日)16:32:36 No.854904682
うっ!胸が…
58 21/10/10(日)16:32:46 No.854904730
>パンフ読んでたらこれまでのマックスは機体性能が足りなくて本領発揮できなかった的なこと書いてあるね… 超高性能実験機のYF-29でようやく本領発揮ってお前… スペックだけで言えば今回の主人公機カイロスプラスより上だろあれ
59 21/10/10(日)16:32:50 No.854904741
>>それは特にない >ないんか… 無くもない
60 21/10/10(日)16:32:59 No.854904796
フレイアの人生的にはTVがそうであろう風に召される日までハヤテと幸せに暮らしましたの方がたぶんハッピーエンドだよね
61 21/10/10(日)16:33:08 No.854904845
各々というかチーム対チームだからな
62 21/10/10(日)16:33:42 No.854905014
ハヤテ機って最後までシングルアンテナヘッドだからあんま主役機っぽくない
63 21/10/10(日)16:33:47 No.854905047
ハヤテと幸せにもなりたいけどワルキューレとも歌いたい
64 21/10/10(日)16:34:26 No.854905244
>うっ!胸が… この爺さん歌バフ受けたΔ小隊を一人で圧倒してる…
65 21/10/10(日)16:35:26 No.854905580
序盤ずっとお歌うたってるもじゃくもちゃんkawaii!
66 21/10/10(日)16:36:16 No.854905826
Fの方も良い感じだったんだろうか
67 21/10/10(日)16:37:03 No.854906055
あのランカ・リーとも共演しました!カナメ・バッカニアです!
68 21/10/10(日)16:37:13 No.854906122
>Fの方も良い感じだったんだろうか 次回作はFの続編やんのかなって感じ
69 21/10/10(日)16:37:43 No.854906295
やっぱ未だにランカシェルの方が格が上扱いなんだな
70 21/10/10(日)16:37:51 No.854906327
>Fの方も良い感じだったんだろうか ランカが遺跡でアルトの居場所をゲット!って話だよ
71 21/10/10(日)16:39:13 No.854906744
セイレーンシステム持って帰れなかったから 今後イプシロン財団出てきてもまた闇Qrayは出てくる事は無いのかな それともコピーやバックアップ取ってたりするのか
72 21/10/10(日)16:39:28 No.854906822
>やっぱ未だにランカシェルの方が格が上扱いなんだな 世代が上だとレジェンド扱いされる そもそもアルトが帰ってきてない以上はまだやる話が残ってる
73 21/10/10(日)16:39:41 No.854906893
天才の若い頃に興味あるんだけど何見ればいいかな
74 21/10/10(日)16:39:42 No.854906903
>毎回毎回劇場版でいいものお出ししてるの見ると劇場版だけでよくない?って思うけど認知度上げたりするのが目的なのかなTV版 一回作り上げてからじゃないとどこ直せば良いのかなんてわからないもんなんだ最初から完成させられるやつなんてそれこそ天才くらい…
75 21/10/10(日)16:40:21 No.854907087
TV版の下地あってこその劇場版でもあるし
76 21/10/10(日)16:40:31 No.854907153
>天才の若い頃に興味あるんだけど何見ればいいかな 愛おぼでいいと思う TV版で天才周り追おうとしたら作画で笑っちゃいそうだし
77 21/10/10(日)16:40:32 No.854907156
>>毎回毎回劇場版でいいものお出ししてるの見ると劇場版だけでよくない?って思うけど認知度上げたりするのが目的なのかなTV版 デルタの場合は急に1クール伸びたって影響もあったから…
78 21/10/10(日)16:40:38 No.854907185
>天才の若い頃に興味あるんだけど何見ればいいかな 今日やるやつ
79 21/10/10(日)16:41:00 No.854907296
>天才の若い頃に興味あるんだけど何見ればいいかな まあ愛おぼえていますかでいいと思う TVは長い上に作画がキツいねん…
80 21/10/10(日)16:41:04 No.854907310
>天才の若い頃に興味あるんだけど何見ればいいかな 今日やる愛おぼえていますか
81 21/10/10(日)16:41:40 No.854907476
闇キューレの決めセリフって歌は歓喜と歌は欲望とあとなんだっけ
82 21/10/10(日)16:41:41 No.854907483
愛・おぼえていますかは今日7時から放送するぞ!
83 21/10/10(日)16:41:47 No.854907518
インメルマンダンスいいよね…
84 21/10/10(日)16:42:00 No.854907583
>天才の若い頃に興味あるんだけど何見ればいいかな 今夜BS12で19時からやる愛おぼえていますか
85 21/10/10(日)16:42:11 No.854907645
闇と絶望あったでしょ
86 21/10/10(日)16:42:48 No.854907841
私は贅沢言えばもっと青年団との共闘が見たかったマン!
87 21/10/10(日)16:42:50 No.854907856
マックスを知るならマクロス7もあるけど今から見るにはちと辛い
88 21/10/10(日)16:43:02 No.854907931
>スペックだけで言えば今回の主人公機カイロスプラスより上だろあれ フォールドクォーツの性能フルに引き出すこと前提の機体だから多分人間が扱えてこいつを超える機体作るの無理じゃねえかな
89 21/10/10(日)16:43:06 No.854907942
マックスミリア結婚回とかヒロインのミリアの作画が完全に崩壊してるからすごいぞ 一言で言うと水木しげるだぞ
90 21/10/10(日)16:43:13 No.854907967
やるか…同時視聴!
91 21/10/10(日)16:43:15 No.854907980
>歌は歓喜と歌は欲望 歓喜欲望闇絶望狂気
92 21/10/10(日)16:43:21 No.854908019
今日やるの!? タイミング良くてありがたい…
93 21/10/10(日)16:43:24 No.854908039
>私は贅沢言えばもっと青年団との共闘が見たかったマン! テオ崎ー!
94 21/10/10(日)16:43:25 No.854908043
凄い雑に言うと10年周期くらいで新シリーズやってんのかな
95 21/10/10(日)16:43:30 No.854908076
闇フレイアのは歌は狂気
96 21/10/10(日)16:43:30 No.854908083
>マックスミリア結婚回とかヒロインのミリアの作画が完全に崩壊してるからすごいぞ >一言で言うと水木しげるだぞ ??????
97 21/10/10(日)16:43:53 No.854908205
今日はミンメイの誕生日だからな…
98 21/10/10(日)16:44:02 No.854908254
天才は大きな戦いに関わりすぎじゃない?
99 21/10/10(日)16:44:04 No.854908265
ゲーセンでミリアと対戦しつつ舐め回すように見てくる天才
100 21/10/10(日)16:44:48 No.854908527
上司励ますためにゲーセン誘ったら伴侶見つけた天才
101 21/10/10(日)16:45:40 No.854908794
>>マックスミリア結婚回とかヒロインのミリアの作画が完全に崩壊してるからすごいぞ >>一言で言うと水木しげるだぞ >?????? まぁTV版見ないとわからん今日やる愛おぼはオーパーツかなってくらい作画良いから全く違うが
102 21/10/10(日)16:45:43 No.854908806
Δはパチスロのデルタしか知識無いけど激情は見といた方がいいんだよな? Fまでの知識は全部ある
103 21/10/10(日)16:46:15 No.854908978
激情は総集編再編成だからサクッと見れるはず
104 21/10/10(日)16:46:15 No.854908981
>Δはパチスロのデルタしか知識無いけど激情は見といた方がいいんだよな? 激情は見てくれ 絶対に面白い
105 21/10/10(日)16:46:19 No.854909009
Fもいろいろ言われた部分劇場版できっちり軌道修正して見たかったもん見せてきたし マクロスはこう言うもんっ感じで楽しんだ方がいい
106 21/10/10(日)16:46:41 No.854909115
天才は敵の艦長の経歴が凄いみたいなこと言ってるけど 7船団指揮してプロトデビルンとやりあったお前の方がヤバイからなってなる
107 21/10/10(日)16:46:46 No.854909146
激情は絶対見た方が良い 他作品とデルタの曲も要素として入ってるけどそっちは知ってれば楽しいくらい
108 21/10/10(日)16:46:56 No.854909206
激情は激情でいいね…歌ってくれカナメさん…
109 21/10/10(日)16:46:58 No.854909219
>Δはパチスロのデルタしか知識無いけど激情は見といた方がいいんだよな? 絶対LIVE!!!!!!は激情の直接の続編だから見ておいた方がいい
110 21/10/10(日)16:47:19 No.854909335
Fの短編で紙飛行機飛ばすところこれパチンコの演出になりそうだなっておもいました
111 21/10/10(日)16:47:30 No.854909416
カバロデオでポロリしてくれカナメさん…
112 21/10/10(日)16:47:32 No.854909432
見終わったけど今までのあらゆる歌詞が刺しに来るんだけど!!
113 21/10/10(日)16:47:34 No.854909439
まあ単艦ではぐれゼントラーディ仕留めたのは凄いよ実際
114 21/10/10(日)16:47:54 No.854909556
>Fの短編で紙飛行機飛ばすところこれパチンコの演出になりそうだなっておもいました (落ちたまま上がってこない)
115 21/10/10(日)16:48:08 No.854909640
同じ時を生き抜いて行く覚悟したのに…
116 21/10/10(日)16:48:13 No.854909672
>まあ単艦ではぐれゼントラーディ仕留めたのは凄いよ実際 マックスも最強女の艦隊とか手を焼かされたもんな…
117 21/10/10(日)16:48:26 No.854909742
>カバロデオでポロリしてくれカナメさん… 銀河ダークウェブにカナメさんのあれとかあれが…
118 21/10/10(日)16:48:35 No.854909789
絶対LIVE!!!!!!の!が6つなのはワルキューレ+闇子なのか?
119 21/10/10(日)16:48:43 No.854909832
ステーキでティーパーティーすんな!
120 21/10/10(日)16:48:57 No.854909903
今要職ついてる年代のやつとかだいたいマックスミリアの生徒だと思う
121 21/10/10(日)16:48:59 No.854909923
俺は安易にハッピーエンドにせずに悲しいけど美しい終わり方をしたのを褒めたいけどそれはそれとして安易なハッピーエンドがみたいという気持ちをコントロール出来なくなる…
122 21/10/10(日)16:49:02 No.854909949
あとはデルタ6とか?
123 21/10/10(日)16:49:10 No.854910001
>見終わったけど今までのあらゆる歌詞が刺しに来るんだけど!! さあルンピカとルンに花咲くを聞いて落ち着くんだ
124 21/10/10(日)16:49:12 No.854910010
>ステーキでティーパーティーすんな! フラグの盛り合わせで駄目だった
125 21/10/10(日)16:49:21 No.854910059
>ステーキでティーパーティーすんな! いいですよね死亡フラグ三昧
126 21/10/10(日)16:49:29 No.854910099
>今要職ついてる年代のやつとかだいたいマックスミリアの生徒だと思う ガムリンどうなったんだ?
127 21/10/10(日)16:49:56 No.854910240
>いいですよね死亡フラグ三昧 直後にボロボロになるアラド隊長
128 21/10/10(日)16:50:02 No.854910264
>ステーキでティーパーティーすんな! パインもつけるぞ!
129 21/10/10(日)16:50:08 No.854910301
>今後イプシロン財団出てきてもまた闇Qrayは出てくる事は無いのかな >それともコピーやバックアップ取ってたりするのか データは取れてるから人間のワルキューレそのままコピってしくじった闇Qrayそのまま使わないだろう
130 21/10/10(日)16:50:20 No.854910364
ガムリンは金龍隊長リスペクトな見た目になってると思う
131 21/10/10(日)16:50:34 No.854910446
書き込みをした人によって削除されました
132 21/10/10(日)16:50:39 No.854910469
>安易なハッピーエンドがみたいという気持ちをコントロール出来なくなる… でも安易なハッピーエンドやられると心が覚めそうな気持ちもある
133 21/10/10(日)16:50:55 No.854910547
>ガムリンは金龍隊長リスペクトな見た目になってると思う リスペクトかな…リスペクトかも…
134 21/10/10(日)16:50:55 No.854910548
闇キューレは歌マクロスあたりでピックアップしてほしい
135 21/10/10(日)16:50:55 No.854910549
パインケーキは生存フラグだから…
136 21/10/10(日)16:51:03 No.854910594
>見終わったけど今までのあらゆる歌詞が刺しに来るんだけど!! いつかこの声が果てるその日まで歌うよ
137 21/10/10(日)16:51:09 No.854910622
>ステーキでティーパーティーすんな! (天才が死ぬはずないから隊長が死ぬんだな…)
138 21/10/10(日)16:51:18 No.854910673
>ガムリンは金龍隊長リスペクトな見た目になってると思う たぶんギギル人間体みたいな髪型…
139 21/10/10(日)16:51:21 No.854910694
>闇キューレは歌マクロスあたりでピックアップしてほしい 曲は来るだろうしワンチャン衣装はありそう
140 21/10/10(日)16:51:38 No.854910779
小フレイアが育ったら闇雲分が出てくる?
141 21/10/10(日)16:51:41 No.854910801
CDの方では美雲さんが歌ってる入りを映画ではフレイヤが歌ってて…
142 21/10/10(日)16:51:53 No.854910864
Cパートでワンチャンあるかも…あるかもしれん… →ああ…マクロスΔがこれで完全に終わった…
143 21/10/10(日)16:51:56 No.854910880
>パインケーキは生存フラグだから… 死亡フラグ2つあるから打ち消せねぇ!
144 21/10/10(日)16:52:25 No.854911035
あのクラゲがカナメさんに残した爪痕大きいな…
145 21/10/10(日)16:52:52 No.854911193
ふざけやがって!!
146 21/10/10(日)16:53:05 No.854911258
⊿通してずっとやってきた問題だからな… 運命からは逃れられないんだ…
147 21/10/10(日)16:53:06 No.854911261
>小フレイアが育ったら闇雲分が出てくる? 闇フレみたいな顔しだす子フレは見てみたい
148 21/10/10(日)16:53:11 No.854911290
イプシロン財団もろにギャラクシー案件だよね 財団の方が母体かも
149 21/10/10(日)16:53:28 No.854911389
リンゴミルクばかり飲んでるー
150 21/10/10(日)16:53:42 No.854911457
ボーグの加入と共に流れ出すあんちくしょうで駄目だった
151 21/10/10(日)16:54:09 No.854911585
こんなサービス滅多にしないんだからな!
152 21/10/10(日)16:54:22 No.854911650
あのパインステーキのところマックスがフォッカーや柿崎のことまだ覚えてて食えなかったやつの代わりに食べてるのかなとも思った
153 21/10/10(日)16:54:52 No.854911812
ハヤテは生涯貞操をフレイアに捧げるかミラージュが奇跡を起こすのかちびフレが義父逆レかどれか好きなのを選ぶといい
154 21/10/10(日)16:54:54 No.854911826
寿命を解決できないのはしょうがないにしろ歌うたびに寿命削れるのはあんまりだろ!
155 21/10/10(日)16:55:29 No.854912069
村のお祭りは皆んなのキャラが出ててすごくよかった
156 21/10/10(日)16:55:36 No.854912104
>あのクラゲがカナメさんに残した爪痕大きいな… そりゃ一見無愛想仕事人間っぽかった男がその実自分の昔の持ち歌に救われててその持ち歌入ったブレスレットを大事に持ってて絶体絶命のピンチに駆け付けて自分の歌を力に変えて自分のことを守り抜いて腕の中で生き絶えるなんてそんなの一生ものの爪痕になるよ
157 21/10/10(日)16:55:39 No.854912121
>リンゴミルクばかり飲んでるー ふざけやがって!!
158 21/10/10(日)16:55:45 No.854912165
>寿命を解決できないのはしょうがないにしろ歌うたびに寿命削れるのはあんまりだろ! 歌うどころか杖刺してバリア張るだけで削れた人もいるんですよ!
159 21/10/10(日)16:55:48 No.854912174
柿崎とマックスの付き合い結構長かったからね…
160 21/10/10(日)16:56:01 No.854912247
見るからに怪しいヨハン様がただの聖人だった…
161 21/10/10(日)16:56:15 No.854912336
思ったより孫に優しかったなお爺ちゃん 特にアドバイスとかしなかったけど
162 21/10/10(日)16:56:20 No.854912370
プロトカルチャーは青森県民を都合の良い燃料とか思ってない?
163 21/10/10(日)16:56:33 No.854912448
陛下ももう長くないよね…
164 21/10/10(日)16:56:35 No.854912461
思えばガンガン防衛しまくって歌ってたハインツ様滅茶苦茶タフじゃない?
165 21/10/10(日)16:56:43 No.854912512
>特にアドバイスとかしなかったけど お前はエースに向いていないようだな
166 21/10/10(日)16:56:44 No.854912521
今回の陛下可愛い顔して指揮も取るし軍事知識もそれなりにあるとなかなかのもんだな…
167 21/10/10(日)16:56:44 No.854912524
>イプシロン財団もろにギャラクシー案件だよね >財団の方が母体かも 当面この財団ぶっ潰すのがマクロスの目的になりそうだけどこれはアイドルが介入する問題じゃないよなぁ… 相手が音響兵器使うってわかってるのにワルキューレなりランカなりが歌うと本当に音響兵器になってしまう
168 21/10/10(日)16:57:14 No.854912673
>思ったより孫に優しかったなお爺ちゃん >特にアドバイスとかしなかったけど 失意の所をきっちり墜としていくお爺ちゃん
169 21/10/10(日)16:57:19 No.854912702
>見るからに怪しいヨハン様がただの聖人だった… 杖も活躍する!
170 21/10/10(日)16:57:26 No.854912740
陛下の世継ぎは後ろのロリ二人にかかってるんだろうか
171 21/10/10(日)16:57:40 No.854912820
>柿崎とマックスの付き合い結構長かったからね… 本当に同期と言える唯一の男だからな…
172 21/10/10(日)16:57:45 No.854912846
陛下も子作りできるのかな
173 21/10/10(日)16:57:49 No.854912867
シャロン・アップル型AIで星の歌い手細胞にディープラーニングさせる超兵器!って カツとカレーを合わせたらと美味しい的な身も蓋もない発想すき
174 21/10/10(日)16:57:58 No.854912915
>見るからに怪しいヨハン様がただの聖人だった… なんのために出てきたかというと観客にウィンダミア人は死ぬときはこんな感じで死ぬよって確認させてラストを脳内再生させるためなんだな…
175 21/10/10(日)16:58:03 No.854912947
>プロトカルチャーは青森県民を都合の良い燃料とか思ってない? エビルがああなったからそれに対抗する目的で製造してそうだし…
176 21/10/10(日)16:58:10 No.854912985
本当に瞬間完全燃焼するやつがあるか!
177 21/10/10(日)16:58:39 No.854913135
ハヤテくんは相変わらず空気?
178 21/10/10(日)16:58:52 No.854913205
生命を燃やして愛し合ったら子供が出来たんよ
179 21/10/10(日)16:58:52 No.854913206
美雲にも結構な精神ダメージいってそうな終わり方だった 中身子供には辛いだろう
180 21/10/10(日)16:58:53 No.854913208
ばあちゃんのりんごの木がタフすぎてなんかダメだった
181 21/10/10(日)16:58:57 No.854913234
>人類最強パイロットの天才に最新鋭バルキリーデュランダル!って >カツとカレーを合わせたらと美味しい的な身も蓋もない発想すき
182 21/10/10(日)16:59:09 No.854913295
>ハヤテくんは相変わらず空気? 激情の時点でめちゃくちゃ主人公してましたが
183 21/10/10(日)16:59:12 No.854913306
>ハヤテくんは相変わらず空気? 超主人公してるよ
184 21/10/10(日)16:59:16 No.854913335
最終的になんか闇雲さんじゃなく闇フレフレがメイン人格になってたっぽいよねセイレーンちゃん
185 21/10/10(日)16:59:22 No.854913368
>ハヤテくんは相変わらず空気? イイ男すぎたよ 個人的にはマクロス男子で一番彼氏にしたい男だと思う
186 21/10/10(日)16:59:26 No.854913383
>ハヤテくんは相変わらず空気? 主人公してたよ
187 21/10/10(日)16:59:26 No.854913385
>ハヤテくんは相変わらず空気? 超主人公してるしめちゃくちゃイケメンだぞ
188 21/10/10(日)16:59:45 No.854913492
青い人に任せればええ!
189 21/10/10(日)16:59:48 No.854913513
>ハヤテくんは相変わらず空気? ラストバトルは限定条件付きでマックス超えたと思う
190 21/10/10(日)17:00:01 No.854913584
>死亡フラグ2つあるから打ち消せねぇ! ギリギリ骨折で済んだじゃないか
191 21/10/10(日)17:00:07 No.854913606
>最終的になんか闇雲さんじゃなく闇フレフレがメイン人格になってたっぽいよねセイレーンちゃん 一番ラーニングしてたからな…
192 21/10/10(日)17:00:21 No.854913654
>ハヤテくんは相変わらず空気? バトロイド使いとしてはもう唯一無二
193 21/10/10(日)17:00:36 No.854913741
ハヤテは将来パパ力高いタイプとは思ってたけど本当にパパになった…
194 21/10/10(日)17:00:40 No.854913759
アルト君は短編見て改めて女たらしだなこいつ…ってなりました
195 21/10/10(日)17:00:44 No.854913780
>個人的にはマクロス男子で一番彼氏にしたい男だと思う ハヤテがフレイア以外と付き合ったりするか~!
196 21/10/10(日)17:00:45 No.854913784
アラド機が1番好きなのにどうして…
197 21/10/10(日)17:01:08 No.854913877
>バトロイド使いとしてはもう唯一無二 >ラストバトルは限定条件付きでマックス超えたと思う なそ にん ハヤテくんパイロットとしてそんな強かったの!?
198 21/10/10(日)17:01:10 No.854913886
敵の艦長も特攻じゃあ!とかせずちゃんと味方逃がしてやることやるしやる理由も一理あるしでつらい 寿命伸ばす技術あるかもしれんぞとか言われる展開無くてよかった
199 21/10/10(日)17:01:16 No.854913923
今回の美雲さんセイレーンとも絡まないし全体的にかわいい生き物だった TVと前作が(三角関係外なのに)メインだったのの反動っぽいが
200 21/10/10(日)17:01:22 No.854913965
白騎士もメッサーくんも不在で助っ人は引退してた爺ちゃんのみ!
201 21/10/10(日)17:01:25 No.854913984
友達に誘われて見てないから断ろうかと思ってたけど劇場版見ればいいなら行ってみようかな
202 21/10/10(日)17:01:31 No.854914013
>アラド機が1番好きなのにどうして… 一番主役機っぽいヘッドだよね
203 21/10/10(日)17:01:43 No.854914073
きょうかんどの昔は好きだったみたいな言い方してたけどあれどう考えても今でも好きですよね?
204 21/10/10(日)17:02:04 No.854914182
パンフ見たらあの世界観違うスパイはロボ兵士とかいう身も蓋もない名前でダメだった
205 21/10/10(日)17:02:08 No.854914202
本編ハヤテくん主人公としては不完全燃焼だからありがたい…
206 21/10/10(日)17:02:12 No.854914224
過去にプロトデビルン奇跡的に封印できたのもたまたまアニマスピリチア居たのとエネルギー枯渇させられたという偶然あってのことだから他の制作物にはフェイルセーフ的な仕組みはむちゃくちゃ盛ったんじゃないかな… 寿命短めにして強個体は早くリミット迎えるようにしとこう…
207 21/10/10(日)17:02:16 No.854914246
ていうかあれでよく動けるな隊長 寝てなきゃ駄目なやつでは?
208 21/10/10(日)17:02:37 No.854914362
7とプラス以外はTV版はたたき台みたいなもんだから劇場版見とけばいいよ 気に入ったらTV版見てなんで評価微妙か感じるのもいい
209 21/10/10(日)17:02:46 No.854914400
フレイアと一緒に歌えなくて悲しいよぉ…って泣く美雲ちゃんかわいい
210 21/10/10(日)17:02:54 No.854914439
フレイアどころかウィンダミア人パワーもあったのだろうかあのとき
211 21/10/10(日)17:03:07 No.854914511
>>バトロイド使いとしてはもう唯一無二 >>ラストバトルは限定条件付きでマックス超えたと思う >なそ >にん >ハヤテくんパイロットとしてそんな強かったの!? む!あの子良いねぇくらいだよ超えれてはないと思う
212 21/10/10(日)17:03:16 No.854914547
フレイヤには悪いがハヤテくんが独り身はつらいしミラージュがいい関係になってあげて
213 21/10/10(日)17:03:26 No.854914587
脚くらいしか殴られてなくない?と思ったけどその前に爆風に巻き込まれたり階段から落ちたりしてたわ
214 21/10/10(日)17:03:33 No.854914632
同年代に煽られてスパークリング一気飲みしてしゃっくりしたりとクモクモが年相応だよね
215 21/10/10(日)17:03:38 No.854914658
もしかしてお爺ちゃんもミリアの歌バフとかつけたらもっと強くなる? そこまでして何と戦うんだって気もするけど
216 21/10/10(日)17:03:55 No.854914735
>もしかしてお爺ちゃんもミリアの歌バフとかつけたらもっと強くなる? デバフやめろ
217 21/10/10(日)17:04:15 No.854914832
マクロス級のバリア破りは超えてると言っても良いのでは…
218 21/10/10(日)17:04:16 No.854914838
>む!あの子良いねぇくらいだよ超えれてはないと思う 目つけられてる時点でやべえよ!
219 21/10/10(日)17:04:17 No.854914849
ハヤテ本人が腕を上げたのもあるけど所謂元気玉展開もしてるからバフが凄い
220 21/10/10(日)17:04:24 No.854914882
ハヤテはいいやつすぎてTV版はあんまり印象に残らなかったけど劇場版は主人子らしい活躍も加わって最高の主人公になったと思う
221 21/10/10(日)17:04:39 No.854914945
おじいちゃんは隣でおばあちゃん飛んでるのが一番のバフだと思う
222 21/10/10(日)17:04:45 No.854914972
は?しゅわしゅわのめるんですけど?ジョッキでいけるんですけど?
223 21/10/10(日)17:04:49 No.854914997
>む!あのアラド隊長良いねぇだよ
224 21/10/10(日)17:04:51 No.854915005
子供にフレイアって名付けたらファフナーみたいなことになるなと思った
225 21/10/10(日)17:04:56 No.854915035
>む!あの子良いねぇくらいだよ超えれてはないと思う でもあの時だけは超えてて欲しい 金輪際同じこと出来ない条件付きなんだし
226 21/10/10(日)17:04:57 No.854915042
おじいさまは安直にバサラで良い 嫁と一緒に出す方が効果ありそうだけど
227 21/10/10(日)17:05:00 No.854915058
>おじいちゃんは隣でおばあちゃん飛んでるのが一番のバフだと思う 夫婦仲も治るしな
228 21/10/10(日)17:05:10 No.854915099
ヒック
229 21/10/10(日)17:05:23 No.854915160
バリア破りは技量どうこうの話とは変わってくるからな… バリア抜いたあとはイサム並のことしてたけど
230 21/10/10(日)17:05:30 No.854915184
>フレイヤには悪いがハヤテくんが独り身はつらいしミラージュがいい関係になってあげて 10年以上は引きずって欲しいいいい!!!
231 21/10/10(日)17:05:37 No.854915215
全ウィンダミア人の歌バフという超限定的条件ではある
232 21/10/10(日)17:05:43 No.854915258
離婚しそうなカップル50年連続No.1…
233 21/10/10(日)17:05:51 No.854915302
あの…フレイヤちゃんもしかして…
234 21/10/10(日)17:06:02 No.854915365
わりと序盤で告白するからびびる
235 21/10/10(日)17:06:09 No.854915398
>10年以上は引きずって欲しいんよ!!!
236 21/10/10(日)17:06:11 No.854915410
覚悟するんよ!
237 21/10/10(日)17:06:12 No.854915416
>>む!あの子良いねぇくらいだよ超えれてはないと思う >でもあの時だけは超えてて欲しい >金輪際同じこと出来ない条件付きなんだし 歌バフ付いたカイロスプラスinハヤテじゃないとあのバリア突破無理そうだもんな
238 21/10/10(日)17:06:29 No.854915495
実際フレイアじゃなかったら誰かいんのハヤテくんの相手
239 21/10/10(日)17:06:30 No.854915503
いつになったら離婚するんですか?
240 21/10/10(日)17:06:36 No.854915534
サヨナラノツバサのアルトもそうだったがもう二度と再現できないほどバフ盛ってるからなラストのハヤテ
241 21/10/10(日)17:07:05 No.854915680
ちびフレちゃん美雲さんといっしょで数年で大人になるのかな
242 21/10/10(日)17:07:10 No.854915715
>10年以上は引きずって欲しいんよ!!! いつか覚める夢だとしてもかまわない愛してる
243 21/10/10(日)17:07:11 No.854915721
あの夫婦離婚しそうになるたびに厄介ごとに首突っ込んで仲直りしてるんじゃないだろうか
244 21/10/10(日)17:07:13 No.854915734
>あの…フレイヤちゃんもしかして… 早く観に行け
245 21/10/10(日)17:07:13 No.854915740
>覚悟するんよ! 覚悟したのにダメだったよ…
246 21/10/10(日)17:07:17 No.854915753
リンゴの木が普通に燃えまくってて哀しい
247 21/10/10(日)17:07:26 No.854915798
マジで完全燃焼バフだしな
248 21/10/10(日)17:07:40 No.854915869
>フレイヤには悪いがハヤテくんが独り身はつらいしミラージュがいい関係になってあげて 短命のことは一番理解してるし自分のこと忘れないでいてくれるならハヤテがその後好きになる人は許容しそうフレイアは ハヤテがそれできるかは怪しいが
249 21/10/10(日)17:07:40 No.854915872
>実際フレイアじゃなかったら誰かいんのハヤテくんの相手 同期で何度も一緒に死線をくぐり抜けたミラージュって人がいまして
250 21/10/10(日)17:07:47 No.854915903
>リンゴの木が普通に燃えまくってて哀しい 実るさ…
251 21/10/10(日)17:07:49 No.854915911
>実際フレイアじゃなかったら誰かいんのハヤテくんの相手 多分あのあと子育てを手伝いに行っているであろうきょうかんどのが…
252 21/10/10(日)17:07:49 No.854915914
>覚悟するんよ! 帰りの車で流れてきて出来てない…ってなった
253 21/10/10(日)17:08:19 No.854916084
29のオーバードライブ状態ならあれ抜けるんじゃなかろうか
254 21/10/10(日)17:08:41 No.854916183
たぶん教官は恋愛の才能ないけど子育ての才能はある
255 21/10/10(日)17:09:01 No.854916297
命を燃やせとはよく言うが…
256 21/10/10(日)17:09:26 No.854916428
29と30は機能的にあのバリアは抜けるはず
257 21/10/10(日)17:09:32 No.854916461
一度だけの恋なら
258 21/10/10(日)17:09:36 No.854916480
このアニメロボットアニメだったんだね…忘れてた
259 21/10/10(日)17:09:39 No.854916499
ハヤテはフレイアのことを爽やかに受け入れつつ独り身でパイロットしてそうなイメージ強くて…
260 21/10/10(日)17:09:39 No.854916500
あと一回2時間⊿の映画やってくれ その後どうなったかがあまりにも気になりすぎる
261 21/10/10(日)17:10:02 No.854916614
まあ木って燃えても案外復活するからな…
262 21/10/10(日)17:10:41 No.854916797
>たぶん教官は恋愛の才能ないけど子育ての才能はある ナチュラルにちびフレ抱っこしてたのが完全に助産婦の顔なんよ
263 21/10/10(日)17:10:49 No.854916837
覚醒ハヤテ若いときのフォッカーくらいの強さあると思う
264 21/10/10(日)17:10:56 No.854916889
相手の言い分も一理あるかもしれんけど 林檎畑燃やした時点で何も聞けるわけがねえ