虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 東京・... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/10(日)15:35:30 No.854883660

    東京・渋谷で6日、動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」のメンバーが恐竜の着ぐるみを着てデモを行い、「ヴィーガン(完全菜食主義者)になろう!」と通行人に呼び掛けた。  プラカードには「石器時代は終わってる」や「動物を食べることは前時代的」と書かれていた。

    1 21/10/10(日)15:36:19 No.854883926

    恐竜もそう思います

    2 21/10/10(日)15:36:55 No.854884141

    お前肉食だろ

    3 21/10/10(日)15:37:12 No.854884257

    そういや今年のハロウィンってやれるのかな…

    4 21/10/10(日)15:37:38 No.854884402

    ヴィーガン向けメニューはまず過ぎて食べられない

    5 21/10/10(日)15:38:02 No.854884550

    菜食主義と石器時代と恐竜に何の関連性が?

    6 21/10/10(日)15:38:11 No.854884601

    まぁティラノが肉はもう食わないっていうんなら…って効果を狙ってるのか…?

    7 21/10/10(日)15:39:21 No.854885211

    ライオンとかトラとかのコスプレした方が分かりやすくない?

    8 21/10/10(日)15:40:15 No.854885556

    そうやって独占するつもりなんでしょ 滅びろ恐竜

    9 21/10/10(日)15:40:40 No.854885735

    >お前肉食だろ >菜食主義と石器時代と恐竜に何の関連性が? 肉を食うお前らは恐竜並みって言いたいんだと思う

    10 21/10/10(日)15:40:53 No.854885823

    毎回思うけどいきなり肉食0にしようは反感買うだけなんじゃねえかなって

    11 21/10/10(日)15:41:04 No.854885894

    >肉を食うお前らは恐竜並みって言いたいんだと思う 最高じゃん

    12 21/10/10(日)15:41:15 No.854885977

    お前らの方がよっぽど石器時代に近いだろ

    13 21/10/10(日)15:41:19 No.854886001

    せめて草食竜にしなよ

    14 21/10/10(日)15:41:33 No.854886112

    コレもだけど動物実験反対とか書いてるバッグ見てもなら即人間でやるんか?となって呆れが先に来る

    15 21/10/10(日)15:41:41 No.854886164

    石器時代に恐竜っていたの?

    16 21/10/10(日)15:41:47 No.854886205

    だから滅びた……

    17 21/10/10(日)15:41:48 No.854886211

    >毎回思うけどいきなり肉食0にしようは反感買うだけなんじゃねえかなって そうだよ まともな人はそう思ってる

    18 21/10/10(日)15:41:57 No.854886260

    馬鹿なんだなぁって印象

    19 21/10/10(日)15:41:59 No.854886278

    ゲッター線を受け入れるなんて終わってる

    20 21/10/10(日)15:42:12 No.854886361

    普通に草食動物でやればいいのにインパクト残そうとしてスベってる

    21 21/10/10(日)15:42:16 No.854886382

    >>お前肉食だろ >>菜食主義と石器時代と恐竜に何の関連性が? >肉を食うお前らは恐竜並みって言いたいんだと思う かっこいいじゃん

    22 21/10/10(日)15:42:21 No.854886412

    目立ちたいだけでしょ

    23 21/10/10(日)15:42:38 No.854886513

    肉を食わないとこういうことやるようになっちゃう

    24 21/10/10(日)15:42:40 No.854886528

    後ろの正解よりも楽しい答えってのがいい味出してる

    25 21/10/10(日)15:42:47 No.854886574

    まぁ野菜食うのは採集生活だからねぇ

    26 21/10/10(日)15:42:57 No.854886639

    野菜育てるのにどんだけ動物殺してると思ってんだい

    27 21/10/10(日)15:43:11 No.854886723

    肉食わないとイライラしてきて活力もなくなるんだって?

    28 21/10/10(日)15:43:25 No.854886784

    みんなで恐竜になろう

    29 21/10/10(日)15:43:31 No.854886824

    打ち上げに焼肉行こう

    30 21/10/10(日)15:43:38 No.854886852

    あいつらの畑にモグラを放てぇ

    31 21/10/10(日)15:43:46 No.854886887

    人間が生まれてこのかたずっと肉食ってきたのに前時代ってなんだ 私達は進化した人類だって言いたいのか

    32 21/10/10(日)15:43:49 No.854886902

    日本人なんてむしろフィッシュベジやチキンベジくらいの生活なら苦もなくできるんだからうまくやれば浸透できそうなもんなのにバカだよな

    33 21/10/10(日)15:43:53 No.854886924

    たった三匹か

    34 21/10/10(日)15:43:57 No.854886947

    医者に言われて泣きながら魚食う雑魚じゃん

    35 21/10/10(日)15:44:04 No.854887004

    こういう活動を見るたびに焼肉行ってますありがとう

    36 21/10/10(日)15:44:14 No.854887065

    ヴィーガンでも菜食生活続けてたら体壊したので泣く泣く肉食ったら一気に健康的にされて肉食の闇に落とされた奴が居るらしい 肉食は麻薬みたいなもの

    37 21/10/10(日)15:44:24 No.854887124

    出汁が使えなくなるのは勘弁

    38 21/10/10(日)15:44:37 No.854887193

    >ヴィーガンでも菜食生活続けてたら体壊したので泣く泣く肉食ったら一気に健康的にされて肉食の闇に落とされた奴が居るらしい >肉食は麻薬みたいなもの 健康になる麻薬なら肉食うわ

    39 21/10/10(日)15:44:51 No.854887276

    >石器時代に恐竜っていたの? 恐竜が絶滅したのは6,500万年前 石器どころか人類の誕生が200万年前

    40 21/10/10(日)15:44:52 No.854887280

    植物だって命があるのに差別的だよね

    41 21/10/10(日)15:44:53 No.854887287

    何度見ても肉食なの本当にずるい

    42 21/10/10(日)15:44:55 No.854887308

    >こういう活動を見るたびに焼肉行ってますありがとう うちの近所めっちゃこれ系の人いるから俺がやったら焼肉で生活費無くなっちまう!

    43 21/10/10(日)15:45:05 No.854887376

    必須ビタミンが足りなくなるからね

    44 21/10/10(日)15:45:23 No.854887500

    >ヴィーガンでも菜食生活続けてたら体壊したので泣く泣く肉食ったら一気に健康的にされて肉食の闇に落とされた奴が居るらしい >肉食は麻薬みたいなもの 早く肉食え言葉が変だぞ

    45 21/10/10(日)15:45:56 No.854887757

    逆に肉しか食わない

    46 21/10/10(日)15:45:59 No.854887773

    >まぁティラノが肉はもう食わないっていうんなら…って効果を狙ってるのか…? 肉食ってるお前らは恐竜と同レベルだぞっていう警告というか皮肉でしょ

    47 21/10/10(日)15:46:04 No.854887814

    その日 植物保護団体は怒った

    48 21/10/10(日)15:46:10 No.854887856

    >逆に肉しか食わない 野菜食べろ!

    49 21/10/10(日)15:46:23 No.854887939

    肉食わないと馬鹿になるのは分かったわ!

    50 21/10/10(日)15:46:27 No.854887968

    ぶっちゃけ江戸時代の様な食事なら大抵の「」は耐えられると思う 若者は兎も角

    51 21/10/10(日)15:46:30 No.854887997

    こういう他人に強要するアホどもは視界に入らないで欲しい

    52 21/10/10(日)15:46:33 No.854888019

    健康的になる麻薬ってなんだよ

    53 21/10/10(日)15:46:40 No.854888057

    前時代的なデモだな

    54 21/10/10(日)15:46:59 No.854888180

    俺も人目を気にせず恐竜ごっこしたい

    55 21/10/10(日)15:47:00 No.854888188

    魚は動物じゃないからいいよな?

    56 21/10/10(日)15:47:10 No.854888258

    >早く肉食え言葉が変だぞ 俺の主張じゃねぇよ! あと今入院中だから好きに肉食えないの 退院したら存分に食べるね

    57 21/10/10(日)15:47:11 No.854888268

    君たちもミートイーターになろうよ

    58 21/10/10(日)15:47:14 No.854888293

    >日本人なんてむしろフィッシュベジやチキンベジくらいの生活なら苦もなくできるんだからうまくやれば浸透できそうなもんなのにバカだよな 浸透できそうも何もローカーボで野菜ナッツメインは浸透してるような

    59 21/10/10(日)15:47:18 No.854888319

    恐竜家族で皿の上の哺乳類と会話してたの思い出す

    60 21/10/10(日)15:47:20 No.854888331

    >肉食ってるお前らは恐竜と同レベルだぞっていう警告というか皮肉でしょ 恐竜は生肉を食うけど人間は火を使って調理するから警告にも皮肉にもなってないな

    61 21/10/10(日)15:47:31 No.854888410

    >肉食ってるお前らは恐竜と同レベルだぞっていう警告というか皮肉でしょ 地球の支配者じゃん

    62 21/10/10(日)15:47:34 No.854888428

    けうりう食べたい

    63 21/10/10(日)15:47:39 No.854888460

    >俺の主張じゃねぇよ! >あと今入院中だから好きに肉食えないの >退院したら存分に食べるね お大事に…

    64 21/10/10(日)15:47:40 No.854888464

    ソイミート不味い

    65 21/10/10(日)15:48:01 No.854888609

    正直「」のヴィーガン叩きは寒いと思ってるけどデモなんてやるやつも寒い

    66 21/10/10(日)15:48:22 No.854888794

    >肉食ってるお前らは恐竜と同レベルだぞっていう警告というか皮肉でしょ 恐竜レベルとか照れるわ…

    67 21/10/10(日)15:48:51 No.854888976

    >ソイミート不味い 栄養価もあるが味が結局肉に足りないのがね 日本人なんて特に和牛なんて食ってるから代替え無理だろなと思う

    68 21/10/10(日)15:48:53 No.854888990

    マジかよ恐竜みたいにパワフルになりたいから肉食うわ

    69 21/10/10(日)15:49:17 No.854889146

    なま肉食えば草食べなくても良いけどそうなると寄生虫とかの心配がね…

    70 21/10/10(日)15:49:18 No.854889152

    向かいからカーネルサンダースのコスプレ集団来たらどうなるんですか?

    71 21/10/10(日)15:49:25 No.854889201

    >肉を食うお前らは恐竜並みって言いたいんだと思う 石器時代に恐竜いないわ?

    72 21/10/10(日)15:49:28 No.854889223

    https://youtu.be/-ojn3Lgg1mI

    73 21/10/10(日)15:49:39 No.854889291

    俺そんなカッコいいかな…

    74 21/10/10(日)15:49:41 No.854889302

    海外の反毛皮団体は全裸でデモするらしいじゃん あれやってよあれ見にいくから

    75 21/10/10(日)15:49:47 No.854889335

    このきぐるみ着てみたい

    76 21/10/10(日)15:50:02 No.854889448

    >コレもだけど動物実験反対とか書いてるバッグ見てもなら即人間でやるんか?となって呆れが先に来る 途上国のホームレスでも使えってことだろ

    77 21/10/10(日)15:50:05 No.854889469

    主催者発表で参加者1万人くらいいた?

    78 21/10/10(日)15:50:20 No.854889566

    正解よりも、 楽しいを答えに

    79 21/10/10(日)15:50:24 No.854889593

    このデモは楽しいからどんどんやって良いと思う

    80 21/10/10(日)15:50:44 No.854889716

    家畜に酷い扱いしてる動画を見たら「かわいそう…」って思う気持ちはみんなあるんだから 落とし所は「家畜に酷い扱いをするのはやめましょう」までだよね 肉を食うのをやめる選択は永遠に無理だと思う

    81 21/10/10(日)15:50:47 No.854889732

    >>まぁティラノが肉はもう食わないっていうんなら…って効果を狙ってるのか…? >肉食ってるお前らは恐竜と同レベルだぞっていう警告というか皮肉でしょ 対象が現実離れしすぎて皮肉になってねぇ 時代錯誤って事を言いたいのかも知れんが草食の恐竜も居るのに…

    82 21/10/10(日)15:51:06 No.854889851

    お肉おいしいザウルス

    83 21/10/10(日)15:51:31 No.854890000

    血潮も、涙も流さねえ冷血野郎のトカゲども! てめえらなんぞに、この地球は渡さん!

    84 21/10/10(日)15:51:43 No.854890086

    >家畜に酷い扱いしてる動画を見たら「かわいそう…」って思う気持ちはみんなあるんだから そもそも家畜に酷いことしてるってのが偏見では? 畜産業は家畜にストレス与えないように気をつけてると聞くぞ

    85 21/10/10(日)15:51:44 No.854890092

    お肉最高だドン

    86 21/10/10(日)15:51:59 No.854890196

    「石器時代は終わってる」 そ、そうだね…

    87 21/10/10(日)15:52:34 No.854890400

    とりあえず奇抜なことして目立てばニュースになって拡散するって狙いもあると思うよ 「」だって恐竜が渋谷を練り歩いてたら思わずスレ立てたくなっちゃうし

    88 21/10/10(日)15:52:34 No.854890401

    なんかそういうジョークなのかと思ったけど 着ぐるみを着て街を練り歩く的な企画が恐竜の着ぐるみしか用意できなくてこうなったみたいな事情でもあるのかな

    89 21/10/10(日)15:52:34 No.854890413

    >コレもだけど動物実験反対とか書いてるバッグ見てもなら即人間でやるんか?となって呆れが先に来る 流石にそのレスはもの知らなさすぎるというか… そもそも当の学術機関が細胞に置き換えるようにしてるわけだし

    90 21/10/10(日)15:52:50 No.854890498

    牛殴ってる漫画信じてそう

    91 21/10/10(日)15:52:51 No.854890502

    海外でもこんな風にネット上で何こいつら…とか言われてるんだろうな…

    92 21/10/10(日)15:53:14 No.854890635

    知能の度合いで命の貴賤を線引きする一神教の連中の考えはアジアにはあまり浸透しない気がする

    93 21/10/10(日)15:53:15 No.854890644

    石器時代よりはるか前に終わってる時代のしかも肉食動物に扮するのは主張と真逆すぎない?

    94 21/10/10(日)15:53:26 No.854890707

    草食ってたのに絶滅した恐竜の前で同じこと言えんの?

    95 21/10/10(日)15:53:29 No.854890726

    >海外でもこんな風にネット上で何こいつら…とか言われてるんだろうな… 日本よりもお肉大好きだろうしな

    96 21/10/10(日)15:53:35 No.854890761

    スレ画なんか好き 恐竜も気に留めないでいつもの日常を送る都会の若者達

    97 21/10/10(日)15:53:44 No.854890817

    ティラノサウルスが石器時代は終わったとか動物を食べるのは前時代的ってプラカード提げてるのはギャグにしか見えないよ

    98 21/10/10(日)15:54:17 No.854891013

    恐竜=肉食って短絡的&無知の合わせ技すぎる

    99 21/10/10(日)15:54:17 No.854891018

    >そもそも家畜に酷いことしてるってのが偏見では? 豚牛はまだいいがブロイラーは倫理的にもアウトに近いんじゃないかな… まあ食うんだけど

    100 21/10/10(日)15:54:39 No.854891151

    恐竜の着ぐるみ着て街中歩くとかすげえ楽しそうで羨ましい俺も着てみたい

    101 21/10/10(日)15:54:40 No.854891165

    どうしてパッと見で意図が伝わりにくい仮装をしてデモをするんだ

    102 21/10/10(日)15:54:47 No.854891202

    あなたは肉を食べますか?って街行く人に聞いてYESだと着ぐるみの恐竜が頭から噛みつくデモをしよう

    103 21/10/10(日)15:54:49 No.854891212

    まぁ着ぐるみで感染症対策はできてるしいいんじゃないか

    104 21/10/10(日)15:54:56 No.854891240

    >スレ画なんか好き >恐竜も気に留めないでいつもの日常を送る都会の若者達 恐竜なんか都会じゃ珍しくもないからな 田舎とは違うんだぜ

    105 21/10/10(日)15:55:01 No.854891261

    >スレ画なんか好き >恐竜も気に留めないでいつもの日常を送る都会の若者達 まあ都会だったら恐竜も珍しくないだろうし…

    106 21/10/10(日)15:55:05 No.854891284

    俺も一人暮らし始めてから毎食必ず野菜メニュー入れるヴィーガン続けてるぞ

    107 21/10/10(日)15:55:09 No.854891308

    ティラノサウルスへの深刻な風評被害辞めろ

    108 21/10/10(日)15:55:10 No.854891311

    >スレ画なんか好き >恐竜も気に留めないでいつもの日常を送る都会の若者達 なんかホラーパニック系な感じになりそう

    109 21/10/10(日)15:55:10 No.854891312

    >あなたは肉を食べますか?って街行く人に聞いてYESだと着ぐるみの恐竜が頭から噛みつくデモをしよう 肉食じゃん!

    110 21/10/10(日)15:55:19 No.854891376

    ハロウィンかエイプリルフールか

    111 21/10/10(日)15:55:24 No.854891404

    海外でKFCの店で屠殺の鶏の音声大音量で流したり 鶏の死体ぶちまけてるような連中だからな むしろ肉食わないとああなるから肉食べてバランス整えるまである

    112 21/10/10(日)15:55:25 No.854891413

    前時代的と否定するにあたって自分から前時代の象徴になってたら意味なくない? 普段のデモで言うなら肉屋や焼き肉のコスしながらやってるようなもんだろ

    113 21/10/10(日)15:55:30 No.854891438

    ただ動物的な欲求を排除するのが先進的なのか目指すべき世界なのかというと違うよなぁ

    114 21/10/10(日)15:55:38 No.854891473

    紛争とか貧困を全部解決してくれたら動物くん問題を考えてもいいよ

    115 21/10/10(日)15:55:43 No.854891506

    東京はジュラシックパークが日常なのか… 都会は怖いな

    116 21/10/10(日)15:55:48 No.854891539

    >スレ画なんか好き >恐竜も気に留めないでいつもの日常を送る都会の若者達 東京なら恐竜も日常的に見るんだろう

    117 21/10/10(日)15:55:54 No.854891573

    カップ麺の謎肉好きだからおれもビーガンと言っていいな

    118 21/10/10(日)15:56:05 No.854891627

    ヴィーガンのバカ共見てると肉食わないと攻撃的になっていくんだなとよくわかる

    119 21/10/10(日)15:56:10 No.854891662

    つまりヴィーガンになれば恐竜のコスプレして街中を歩けるんだろ?

    120 21/10/10(日)15:56:12 No.854891682

    恐竜さんかっこいい!握手して!

    121 21/10/10(日)15:56:19 No.854891731

    >畜産業は家畜にストレス与えないように気をつけてると聞くぞ 病気になるし肉質固くなったりするから試行錯誤してるよ 死ぬ前により苦しめてストレス与えるとより美味しくなるって発想のお国もあるようだが…

    122 21/10/10(日)15:56:21 No.854891742

    >ただ動物的な欲求を排除するのが先進的なのか目指すべき世界なのかというと違うよなぁ そう思うなら反対すればいいだけのこと 単なる意見の一つだよ

    123 21/10/10(日)15:56:23 No.854891759

    ぎゅうぎゅう詰めの中で育てる 育ちが悪いやつは処分する 育ち始めたら無駄な部分を切り落としたりする 薬物をバシャバシャふりかける 場合によっては栄養を断ったりストレスをかけることもある 長期間放置する事もある 最後は箱に詰めて冷蔵庫に押し入れて売りに出す 売れなさそうなら投げ捨てる 野菜育ててる奴らは悪魔だ

    124 21/10/10(日)15:56:24 No.854891772

    俺はお腹からビー玉発射できるからビーガンだな

    125 21/10/10(日)15:56:32 No.854891826

    正解よりも、 楽しいを答え

    126 21/10/10(日)15:56:36 No.854891855

    お前は野菜しか食べない 俺は肉しか食べない 対等だ

    127 21/10/10(日)15:56:37 No.854891857

    都会じゃ恐竜も満員電車で出勤するからな…

    128 21/10/10(日)15:56:43 No.854891891

    前時代的って言われても昔の日本人は建前上は肉食ってなかったしな…

    129 21/10/10(日)15:56:53 No.854891952

    つまり生育と繁殖に必要な最低限の脳しか持たない家畜を遺伝子操作か何かで作り出せば満足する?

    130 21/10/10(日)15:56:56 No.854891966

    >普段のデモで言うなら肉屋や焼き肉のコスしながらやってるようなもんだろ 焼肉屋の看板に超笑顔の牛が描いてあったの思いだした

    131 21/10/10(日)15:57:13 No.854892079

    石器時代に恐竜

    132 21/10/10(日)15:57:17 No.854892107

    ウナギが絶滅しそうだからウナギ食って応援する国だぞ

    133 21/10/10(日)15:57:18 No.854892109

    ブロイラーは倫理に反して良くないので 豊かな農場ですくすく育った地鶏を食うのがヴィーガン?

    134 21/10/10(日)15:57:23 No.854892146

    正解よりも 楽しいを答えに。 が良い味出してる

    135 21/10/10(日)15:57:28 No.854892174

    >前時代的って言われても昔の日本人は建前上は肉食ってなかったしな… もみじです

    136 21/10/10(日)15:57:38 No.854892239

    そんなことよりビールのもうぜ! >牛乳の消費量を減らすため「ビールある?」(Got Beer?)キャンペーンを展開した。これは乳製品産業の広告牛乳ある?(英語版)シリーズのパロディで牛乳を飲むよりもビールを飲もうというものである。

    137 21/10/10(日)15:57:41 No.854892252

    >野菜育ててる奴らは悪魔だ 味をよくするためとかいう勝手な理由で水をわざと少なくするんだぜ 野菜育ててる奴って最低だよな

    138 21/10/10(日)15:57:42 No.854892263

    >>前時代的って言われても昔の日本人は建前上は肉食ってなかったしな… >もみじです ぼたんです

    139 21/10/10(日)15:57:51 No.854892322

    ブロイラーは工業製品だから

    140 21/10/10(日)15:57:52 No.854892325

    >都会じゃ恐竜も満員電車で出勤するからな… 嘘だろ…恐竜…?

    141 21/10/10(日)15:58:03 No.854892398

    >>>前時代的って言われても昔の日本人は建前上は肉食ってなかったしな… >>もみじです >ぼたんです とりです

    142 21/10/10(日)15:58:04 No.854892406

    肉がダメ?じゃあ魚で我慢するわ

    143 21/10/10(日)15:58:12 No.854892448

    肉より美味いもん持って来てくれないと肉食はやめられんだろうなあ

    144 21/10/10(日)15:58:12 No.854892450

    雲一つない澄み切った空の天気…

    145 21/10/10(日)15:58:15 No.854892469

    ウサギは動物じゃないから食って良かったんだっけ?

    146 21/10/10(日)15:58:20 No.854892505

    >死ぬ前により苦しめてストレス与えるとより美味しくなるって発想のお国もあるようだが… それって別に食べる肉の質が変化してるじゃなくて 調理してる(痛めつけてる)側の高揚感とか満足感で美味しく感じてるだけなんじゃないかなって思う

    147 21/10/10(日)15:58:33 No.854892608

    >都会じゃ恐竜も満員電車で出勤するからな… 満員電車は 前時代的。

    148 21/10/10(日)15:58:34 No.854892611

    >>>>前時代的って言われても昔の日本人は建前上は肉食ってなかったしな… >>>もみじです >>ぼたんです >とりです やまくじらです

    149 21/10/10(日)15:58:40 No.854892656

    そういや野菜も狩られる前に脆弱な電波を発してるらしいな

    150 21/10/10(日)15:58:57 No.854892756

    >そんなことよりビールのもうぜ! >>牛乳の消費量を減らすため「ビールある?」(Got Beer?)キャンペーンを展開した。これは乳製品産業の広告牛乳ある?(英語版)シリーズのパロディで牛乳を飲むよりもビールを飲もうというものである。 運転するとしても飲むしかない…

    151 21/10/10(日)15:59:13 No.854892844

    未来的な人類になるにはヴィーガン食は高過ぎる 俺は貧乏だからずっと原始人でいいぜ

    152 21/10/10(日)15:59:23 No.854892887

    >スレ画なんか好き >恐竜も気に留めないでいつもの日常を送る都会の若者達 渋谷に行けば恐竜くらい沢山いるからな

    153 21/10/10(日)15:59:28 No.854892912

    多分自分の食い扶持を増やすためのティラノ野郎の小賢しいデモだと俺は思う

    154 21/10/10(日)15:59:47 No.854893035

    やっぱりバランスよく食わないと頭おかしくなるんだ…

    155 21/10/10(日)15:59:53 No.854893082

    バター業者がマーガリン業者攻撃してるみたいな裏があるんじゃないの?

    156 21/10/10(日)15:59:53 No.854893084

    プロテスタントの連中は不味い飯ばかり食ってるから短気おこしてあんな侵略と戦争ばかりするんだ

    157 21/10/10(日)16:00:00 No.854893121

    これからは虫喰えって国連様もおっしゃっている

    158 21/10/10(日)16:00:06 No.854893162

    生きるために他者の命を奪うという業は古今東西問わず哲学上の課題とされてきたから技術的解決が図れるのなら家畜廃絶もあり得る未来かなとは思う 動物実験もミニ人体が普及すれば無くなるかもね

    159 21/10/10(日)16:00:15 No.854893230

    >ヴィーガンのバカ共見てると肉食わないと攻撃的になっていくんだなとよくわかる あんまり突っ込みたくないが そういう攻撃的なレスしながら言うと説得力ないぞ

    160 21/10/10(日)16:00:33 No.854893348

    >豚牛はまだいいがブロイラーは倫理的にもアウトに近いんじゃないかな… トマトは古来から人間に遺伝子いじられまくってきた上に ストレスかけることで甘くなるからと水与えられない過酷な環境で育ってるぞ 倫理的にどう思う?

    161 21/10/10(日)16:00:52 No.854893453

    都会だと電車でケモナーに痴漢される恐竜も多いと聞く

    162 21/10/10(日)16:00:55 No.854893468

    胃袋には限りがあるんだから肉はやめろじゃなくて野菜を推進していけば結果肉の消費量は減るだろうと思う この人たちはネガキャンしてるのがよくない

    163 21/10/10(日)16:00:55 No.854893470

    恐竜の肉ってワニやサイみたいなんだろうな サイが食われてる話なんて聞いたことないしきっと不味い

    164 21/10/10(日)16:00:56 No.854893476

    農業やるにも動物由来の肥料や害虫害獣駆除の重要性が考えらない馬鹿共

    165 21/10/10(日)16:01:16 No.854893603

    うさぎは鳥だからな…

    166 21/10/10(日)16:01:19 No.854893617

    >これからは虫喰えって国連様もおっしゃっている まぁ国連様は美味しい肉を食い続けるんやけどなブヘヘ

    167 21/10/10(日)16:01:25 No.854893648

    >そういや野菜も狩られる前に脆弱な電波を発してるらしいな 病害虫に対する防御反応として特定の化学物質を発生させるやつは割と多いぞ

    168 21/10/10(日)16:01:28 No.854893658

    モリモリ肉を食べて君もT-REXになろう!

    169 21/10/10(日)16:01:35 No.854893698

    >トマトは古来から人間に遺伝子いじられまくってきた上に >ストレスかけることで甘くなるからと水与えられない過酷な環境で育ってるぞ >倫理的にどう思う? トマトの着ぐるみ着てデモするか

    170 21/10/10(日)16:01:36 No.854893712

    サブウェイに行くと野菜増量してもらってヴィーガンになってる 最近はローストビーフサンドがお気に入り

    171 21/10/10(日)16:01:50 No.854893795

    >モリモリ肉を食べて君もT-REXになろう! メタルギアREXになっちゃったよ~

    172 21/10/10(日)16:02:04 No.854893878

    >この人たちはネガキャンしてるのがよくない ネガキャン化してる事にすら気づかない頭の足りない連中

    173 21/10/10(日)16:02:09 No.854893918

    俺もけうりうになりたい

    174 21/10/10(日)16:02:12 No.854893938

    >サブウェイに行くと野菜増量してもらってヴィーガンになってる >最近はローストビーフサンドがお気に入り あれワサビソースすごい辛い

    175 21/10/10(日)16:02:24 No.854894008

    >胃袋には限りがあるんだから肉はやめろじゃなくて野菜を推進していけば結果肉の消費量は減るだろうと思う >この人たちはネガキャンしてるのがよくない 自分たちは肉を我慢してるのに他のやつが食うのは許せないじゃん?

    176 21/10/10(日)16:02:30 No.854894061

    俺もバーガーキングでオールヘビーするからヴェイガンだ

    177 21/10/10(日)16:02:41 No.854894116

    >それって別に食べる肉の質が変化してるじゃなくて >調理してる(痛めつけてる)側の高揚感とか満足感で美味しく感じてるだけなんじゃないかなって思う それもまた検証すべき事だからどちらにしろ非科学的な話 倫理的には悪く見えるというだけで否定するのも違うよ

    178 21/10/10(日)16:02:47 No.854894155

    ヴィーガンザウルス 絶滅した

    179 21/10/10(日)16:02:48 No.854894158

    >俺もバーガーキングでオールヘビーするからヴェイガンだ はい殲滅対象

    180 21/10/10(日)16:02:56 No.854894196

    植物は命じゃないのでセーフってのはおこがましいのではないか 俺は毎日全ての命と八百万の神と農家に感謝して頂いてるから倫理的には何も問題ない

    181 21/10/10(日)16:03:13 No.854894290

    草食恐竜だっているし多様性が認められないだけのアホども

    182 21/10/10(日)16:03:21 No.854894333

    でもこいつら肉食ったりお肉を再現したり近づけたお肉風の野菜食べるんでしょ?

    183 21/10/10(日)16:03:25 No.854894359

    >お前らの方がよっぽど石器時代に近いだろ 石器時代から現代までの方が近いと思うが

    184 21/10/10(日)16:03:27 No.854894378

    俺も毎日ゲッター曼荼羅に手を合わせてご飯食べてるから大丈夫だな

    185 21/10/10(日)16:03:28 No.854894389

    日本でキャンペーンやるなら精進料理を勧めるんじゃダメなのか… ヴィーガンがらみの奴で見たことないんだが

    186 21/10/10(日)16:03:32 No.854894415

    >渋谷に行けば恐竜くらい沢山いるからな 渋谷行きてえ… 恐竜と握手してえ

    187 21/10/10(日)16:03:37 No.854894441

    ヴィーガンは木の根っこでも食ってろよ!

    188 21/10/10(日)16:03:40 No.854894462

    恐竜の時代と石器時代ってどれだけ離れてるの?

    189 21/10/10(日)16:03:51 No.854894521

    >農業やるにも動物由来の肥料や害虫害獣駆除の重要性が考えらない馬鹿共 鶏糞牛糞堆肥のなしの農業はなかなかにキツイ 骨粉なんかも使うし動物由来のものは工業的にも割と使うやつだしなぁ

    190 21/10/10(日)16:03:54 No.854894554

    >そんなことよりビールのもうぜ! >>牛乳の消費量を減らすため「ビールある?」(Got Beer?)キャンペーンを展開した。これは乳製品産業の広告牛乳ある?(英語版)シリーズのパロディで牛乳を飲むよりもビールを飲もうというものである。 がん患者愚弄した挙げ句アル中治療の団体や教職員や英国の偉い人マジギレさせたやつきたな…

    191 21/10/10(日)16:03:57 No.854894584

    >日本でキャンペーンやるなら精進料理を勧めるんじゃダメなのか… >ヴィーガンがらみの奴で見たことないんだが 前時代的だし…

    192 21/10/10(日)16:04:01 No.854894617

    >あんまり突っ込みたくないが >そういう攻撃的なレスしながら言うと説得力ないぞ レスの攻撃性と現実の攻撃性ごっちゃにされても困るし説得力も別に要らないです

    193 21/10/10(日)16:04:12 No.854894669

    東京は楽しそうだな 地方でもやって欲しい

    194 21/10/10(日)16:04:17 No.854894699

    思想は自由だが他人に強要するやつはただの悪だ

    195 21/10/10(日)16:04:25 No.854894745

    >ヴィーガンは木の根っこでも食ってろよ! 木の根っこも食べられない宗派もあったはず

    196 21/10/10(日)16:04:26 No.854894747

    >渋谷行きてえ… >恐竜と握手してえ 野菜食えって説教されるぞ

    197 21/10/10(日)16:04:27 No.854894755

    肉食わないと健康を損なうとか死ぬのかって言われたら全くそんなことはないんだけど こいつらは単に感情論でしか動いてなくて人のエゴまるだしだからなぁ

    198 21/10/10(日)16:04:28 No.854894759

    >トマトは古来から人間に遺伝子いじられまくってきた上に >ストレスかけることで甘くなるからと水与えられない過酷な環境で育ってるぞ >倫理的にどう思う? トマトは生命として下等だからどんな扱いをしても倫理違反には抵触しないのだ

    199 21/10/10(日)16:04:33 No.854894799

    白菜の漬物が美味しく感じるようになってしょっちゅう食べてるんだけど俺ヴィーガンになったかも

    200 21/10/10(日)16:04:36 No.854894825

    肉食う人間が肉食恐竜並みなら草食う人間も草食恐竜なんじゃないの…?

    201 21/10/10(日)16:04:37 No.854894833

    >ヴィーガンは霞でも食ってろよ!

    202 21/10/10(日)16:04:40 No.854894850

    >>農業やるにも動物由来の肥料や害虫害獣駆除の重要性が考えらない馬鹿共 >鶏糞牛糞堆肥のなしの農業はなかなかにキツイ >骨粉なんかも使うし動物由来のものは工業的にも割と使うやつだしなぁ 使うか…人間

    203 21/10/10(日)16:04:46 No.854894893

    >満員電車は >前時代的。 これなら応援するんだけどな

    204 21/10/10(日)16:04:46 No.854894894

    こんなやつらの妄言はどうでもいいけど 日清が進めてる完全栄養食(パーフェクトフード)プロジェクトの方には 割とガチめの食の転換期の到来を感じる

    205 21/10/10(日)16:04:51 No.854894918

    漬物苦手だから昔の日本の食事は無理だ俺

    206 21/10/10(日)16:05:11 No.854895042

    >ストレスかけることで甘くなるからと水与えられない過酷な環境で育ってるぞ >倫理的にどう思う? 知能があるなら個人的にはアウト そもそもそれ酷い扱いじゃないという主張の補強になってないような

    207 21/10/10(日)16:05:13 No.854895060

    >地方でもやって欲しい 地方には恐竜いないから無理

    208 21/10/10(日)16:05:25 No.854895135

    この恐竜の着ぐるみなかなかいいじゃねえか…

    209 21/10/10(日)16:05:30 No.854895162

    原始人の格好して歩けばいいのに

    210 21/10/10(日)16:05:35 No.854895204

    お肉摂取しなくても栄養的に生きていけるのかな人間って

    211 21/10/10(日)16:05:40 No.854895248

    米と大豆食え! 野菜もっと消費しろ! ってキャンペーンなら別にみんな賛同するだろ 隙あらば「肉食うな!死ね!」って言い出すから…

    212 21/10/10(日)16:05:41 No.854895259

    真のビーガンは死んだビーガンだけだ 本物は栄養失調で死ぬだろうからな

    213 21/10/10(日)16:05:55 No.854895345

    精進料理はニンニクとかネギ系もアウトなのがきつい ネギ系は許してくれ

    214 21/10/10(日)16:05:57 No.854895357

    >この恐竜の着ぐるみなかなかいいじゃねえか… この着ぐるみで競馬場でレースしてる動画好き

    215 21/10/10(日)16:05:59 No.854895372

    群馬には恐竜いないのか

    216 21/10/10(日)16:06:04 No.854895402

    肉ばかり食べてる悪い子のところにはヴィーガン恐竜が来ちゃうわよ

    217 21/10/10(日)16:06:08 No.854895430

    >レスの攻撃性と現実の攻撃性ごっちゃにされても困るし説得力も別に要らないです ここも現実だが…

    218 21/10/10(日)16:06:09 No.854895432

    二郎系でヤサイマシマシにするとビーガンしてるって気分になる

    219 21/10/10(日)16:06:13 No.854895452

    >>地方でもやって欲しい >地方には恐竜いないから無理 ふっふっふ福井県を知らない田舎者がいたとはね…

    220 21/10/10(日)16:06:19 No.854895488

    >日清が進めてる完全栄養食(パーフェクトフード)プロジェクトの方には >割とガチめの食の転換期の到来を感じる 1食300円くらいにしてくれたらお昼のコンビニやめるのになーって思う

    221 21/10/10(日)16:06:20 No.854895492

    肉食してるやつらを見下そうという部分しか見えてこない

    222 21/10/10(日)16:06:35 No.854895585

    >二郎系でヤサイマシマシにするとビーガンしてるって気分になる 健康になっちまうー

    223 21/10/10(日)16:06:35 No.854895586

    タンパク質どこから摂取してるんだろう

    224 21/10/10(日)16:06:50 No.854895669

    霞を食うようになってから身体が軽いわ

    225 21/10/10(日)16:06:52 No.854895683

    >タンパク質どこから摂取してるんだろう 大豆とか

    226 21/10/10(日)16:06:53 No.854895684

    レタスも奴隷みたいながいこくじん研修生が作っているから倫理的にアウト

    227 21/10/10(日)16:06:56 No.854895706

    >真のビーガンは死んだビーガンだけだ >本物は栄養失調で死ぬだろうからな 肉喰うのが前提になってるけど精進料理で生きていけるんだから別に死ななくない?

    228 21/10/10(日)16:07:05 No.854895762

    >群馬には恐竜いないのか 群馬みたいなど田舎に恐竜さんが住んでるわけねえだろ!

    229 21/10/10(日)16:07:13 No.854895807

    命をいただかないわけにはいかない生物なんだから せめていただきますごちそうさまをするんだよ

    230 21/10/10(日)16:07:28 No.854895878

    体調崩して医者に相談したら「肉食え」って言われてこっそり肉食ってたのがバレて炎上したりヴィーガンもお前らの知らないような苦労してんだぞ わかってんのか?

    231 21/10/10(日)16:07:29 No.854895888

    何か肉食を無理矢理正当化してる人多いんだね 知らんわ法律で問題ないからそれでも食うわでいいじゃん 罪悪感感じてるならやめろや

    232 21/10/10(日)16:07:31 No.854895897

    ちゃんとバランスよく食べなさいって学校で習ったんだよ

    233 21/10/10(日)16:07:36 No.854895936

    俺なんか毎日雲食っているぜ

    234 21/10/10(日)16:07:41 No.854895970

    毎回思うんだけど野菜消費量増えたらその分畑の面積増えるんだよね? 食わなくなって減った牧場の敷地分で賄えるんだろうか?

    235 21/10/10(日)16:07:54 No.854896062

    ごめん今肉食ってる

    236 21/10/10(日)16:07:55 No.854896071

    >ヴィーガンは霞でも食ってろよ! 実際他の命に迷惑かけたくない系ヴィーガンの主張を真に満たそうと思ったらそれしかないよな…

    237 21/10/10(日)16:07:57 No.854896080

    サラダ油使ってるから俺もヴィーガンだ

    238 21/10/10(日)16:08:02 No.854896124

    こういう過激な運動をするよりも 牛を育てるのにどれだけ穀物と水が必要で水源不足の一端を担っているのが家畜の牛で 牛の排出する二酸化炭素やメタンの排出量も馬鹿にできないってデータも出てきてるんだから そういう所からもうちょいこう理論的に攻め落としていけば良いのに… 牛は環境に悪いってぐぐれば出てくるんだから今の環境省の大臣にこういうデータ見せるとか 他にもやりようは幾らでもあるとおもうんだ

    239 21/10/10(日)16:08:06 No.854896137

    >何か肉食を無理矢理正当化してる人多いんだね おいしいから食べてるだけだが? >知らんわ法律で問題ないからそれでも食うわでいいじゃん >罪悪感感じてるならやめろや ???

    240 21/10/10(日)16:08:21 No.854896237

    アメリカではピザは野菜だから俺もビーガンでいいな

    241 21/10/10(日)16:08:25 No.854896256

    >>群馬には恐竜いないのか >群馬みたいなど田舎に恐竜さんが住んでるわけねえだろ! 恐竜がこんにゃく食べていたかもしれないだろ!

    242 21/10/10(日)16:08:28 No.854896277

    >レタスも奴隷みたいながいこくじん研修生が作っているから倫理的にアウト 有色人種の奴隷どもの労働条件なんか動物愛護となんの関係も無いだろ

    243 21/10/10(日)16:08:32 No.854896296

    >あいつらの畑にモグラを放てぇ 穴にご飯のガムをあげて対策してるだけでこれは殺生じゃないんじゃ…

    244 21/10/10(日)16:08:39 No.854896343

    >肉喰うのが前提になってるけど精進料理で生きていけるんだから別に死ななくない? そいつらも肉食ってたやつじゃん

    245 21/10/10(日)16:08:49 No.854896407

    そうだよな牛を絶滅させないとな!

    246 21/10/10(日)16:09:07 No.854896506

    最近キャノーラの油で揚げた片栗粉まぶした鶏肉が美味い

    247 21/10/10(日)16:09:09 No.854896518

    牛さんも人間においしく食べてもらえて嬉しいと言っているが?

    248 21/10/10(日)16:09:11 No.854896527

    >ちゃんとバランスよく食べなさいって学校で習ったんだよ 海外には食育しない国もあるから…

    249 21/10/10(日)16:09:12 No.854896538

    fu419461.webp ギャイーを見てギャイーするスレ

    250 21/10/10(日)16:09:12 No.854896541

    >毎回思うんだけど野菜消費量増えたらその分畑の面積増えるんだよね? >食わなくなって減った牧場の敷地分で賄えるんだろうか? 飼料育ててる敷地のほうがはるかに広いですよ

    251 21/10/10(日)16:09:14 No.854896553

    ママじゃないやつ!

    252 21/10/10(日)16:09:26 No.854896630

    肉はダメだけど魚はOKって謎の理論もあるからな…

    253 21/10/10(日)16:09:28 No.854896647

    兎は鳥だからセーフ理論で牛は草食だから実質野菜

    254 21/10/10(日)16:09:38 No.854896707

    菜食主義やるとユーモアセンスも下がるんだなあって

    255 21/10/10(日)16:09:40 No.854896715

    トリケラトプスはどう思う?

    256 21/10/10(日)16:09:42 No.854896720

    マクドナルドはヘルシーだから俺はビーガンだな

    257 21/10/10(日)16:09:42 No.854896724

    確かに精進料理でいいやってなる話だな

    258 21/10/10(日)16:09:43 No.854896727

    生き物を殺すな系ヴィーガンが野菜はアリって言ってるのは欺瞞でしか無いと思う

    259 21/10/10(日)16:09:48 No.854896760

    >牛は環境に悪いってぐぐれば出てくるんだから今の環境省の大臣にこういうデータ見せるとか 豚と鳥は環境にいいんだろうか

    260 21/10/10(日)16:09:57 No.854896818

    >>ヴィーガンは霞でも食ってろよ! >実際他の命に迷惑かけたくない系ヴィーガンの主張を真に満たそうと思ったらそれしかないよな… 浮遊してる細菌とかいるだろうし…

    261 21/10/10(日)16:09:58 No.854896826

    僕たちはご飯じゃない!

    262 21/10/10(日)16:09:58 No.854896827

    >真のビーガンは死んだビーガンだけだ >本物は栄養失調で死ぬだろうからな すごく頑張れば植物性だけでいけるぞ つか倫理的な話なら老衰とか事故で死んだ動物の肉ぐらいいいだろと思うがビーガンの思想だと駄目なのかな

    263 21/10/10(日)16:10:03 No.854896861

    牛は草食べて生きてるから実質野菜

    264 21/10/10(日)16:10:07 No.854896874

    野菜ばっか食ってるとカリカリするのは分かる

    265 21/10/10(日)16:10:21 No.854896953

    科学的根拠はわからないがヒトは肉食う事で今のような形態や生態になった部分あるし肉食わなかったら絶対支障出ると思うがなぁ

    266 21/10/10(日)16:10:27 No.854896990

    >こんなやつらの妄言はどうでもいいけど >日清が進めてる完全栄養食(パーフェクトフード)プロジェクトの方には >割とガチめの食の転換期の到来を感じる 興味はあるけど食うなら普通に栄養が少し偏った食事の方を選ぶかな 食事は栄養補給以外にも味を楽しむこともできるんだ 味とか香りとか歯応えとか見た目とか変化を楽しめるって大事なことだよ 俺は完璧な栄養よりもそれらを楽しみたいんだ まあ日清も流石にそれは理解してるだろうしなんらかの対策はするだろうけどね

    267 21/10/10(日)16:10:38 No.854897058

    鮭と鹿は食われるための生き物だって

    268 21/10/10(日)16:10:38 No.854897059

    >人間は環境に悪いってぐぐれば出てくるんだから今の環境省の大臣にこういうデータ見せるとか

    269 21/10/10(日)16:10:38 No.854897060

    >生き物を殺すな系ヴィーガンが野菜はアリって言ってるのは欺瞞でしか無いと思う フルータリアンはガチ 仏教修行レベル

    270 21/10/10(日)16:10:40 No.854897074

    >トリケラトプスはどう思う? コイツら馬鹿プス~

    271 21/10/10(日)16:10:46 No.854897124

    >野菜ばっか食ってるとカリカリするのは分かる カリカリ大好きだニャン♪

    272 21/10/10(日)16:10:53 No.854897167

    スレ画は少なくともギャグでやってるんだからバカにするのは違うだろ

    273 21/10/10(日)16:11:01 No.854897215

    >肉はダメだけど魚はOKって謎の理論もあるからな… 魚は知能無いからな

    274 21/10/10(日)16:11:02 No.854897221

    >生き物を殺すな系ヴィーガンが野菜はアリって言ってるのは欺瞞でしか無いと思う こいつらが屁こいたり顔洗った瞬間体表面でいっぱい生き物が死んでるんだよなぁ

    275 21/10/10(日)16:11:21 No.854897316

    >牛を育てるのにどれだけ穀物と水が必要で水源不足の一端を担っているのが家畜の牛で >牛の排出する二酸化炭素やメタンの排出量も馬鹿にできないってデータも出てきてるんだから >そういう所からもうちょいこう理論的に攻め落としていけば良いのに… 理論的に考えだしたらヴィーガンってどうなのってなるし…

    276 21/10/10(日)16:11:25 No.854897343

    >トリケラトプスはどう思う? こいつらはこいつらで実は植物食オンリーじゃなかったっぽいからな

    277 21/10/10(日)16:11:40 No.854897435

    >フルータリアンはガチ >仏教修行レベル ジョブズがこれで死んだ

    278 21/10/10(日)16:11:50 No.854897499

    >ギャイーを見てギャイーするスレ 恐竜こそギャイーするべき所だし…

    279 21/10/10(日)16:11:52 No.854897509

    寿司は上等なヴィーガン食だったのか

    280 21/10/10(日)16:11:53 No.854897513

    >つか倫理的な話なら老衰とか事故で死んだ動物の肉ぐらいいいだろと思うがビーガンの思想だと駄目なのかな 仏陀の考えだと食べるために殺すのはダメだけど死んだやつもしくは出された物を食べるのはOKだったはず

    281 21/10/10(日)16:11:55 No.854897530

    夏にこれやってたら評価したかも

    282 21/10/10(日)16:11:56 No.854897538

    >鮭と鹿は食われるための生き物だって やはりアイヌは原始人だな

    283 21/10/10(日)16:11:56 No.854897544

    >そうだよな牛を絶滅させないとな! もし人類が絶滅したら地球の覇者は牛になるって言ってる研究者もいるし 今のうちに牛は食べて減らすべき

    284 21/10/10(日)16:11:59 No.854897559

    >生き物を殺すな系ヴィーガンが野菜はアリって言ってるのは欺瞞でしか無いと思う 実だけ食べて種は返すとかも立派な搾取だよなって思う

    285 21/10/10(日)16:12:02 No.854897574

    >何か肉食を無理矢理正当化してる人多いんだね >知らんわ法律で問題ないからそれでも食うわでいいじゃん >罪悪感感じてるならやめろや 正当化もクソも元々禁止されてないのでは?

    286 21/10/10(日)16:12:04 No.854897582

    なんでヴィーガンって他人が肉食うの許せないんだろうか 自己完結じゃなくて他人に押し付けるから反発されるんじゃないかね

    287 21/10/10(日)16:12:09 No.854897623

    >科学的根拠はわからないがヒトは肉食う事で今のような形態や生態になった部分あるし肉食わなかったら絶対支障出ると思うがなぁ 肉というか動物性タンパク質な 我々は主に貝類だぞ

    288 21/10/10(日)16:12:10 No.854897632

    >>真のビーガンは死んだビーガンだけだ >>本物は栄養失調で死ぬだろうからな >すごく頑張れば植物性だけでいけるぞ >つか倫理的な話なら老衰とか事故で死んだ動物の肉ぐらいいいだろと思うがビーガンの思想だと駄目なのかな 健康志向なら別だけど生き物殺すなというなら野菜も食うなと言いたい

    289 21/10/10(日)16:12:33 No.854897758

    そもそも食肉だけじゃなく他にも色々利用されてるのに畜産は環境に悪いと言い出すのもおかしなはなしでな…

    290 21/10/10(日)16:12:34 No.854897765

    坊さんだって訪問先で肉出されたら喜んで食ってるしなぁ

    291 21/10/10(日)16:12:45 No.854897835

    彼らの主張の理想形で完成形が日本の仏教だと思う

    292 21/10/10(日)16:12:53 No.854897874

    世の中変えたいなら人の意識変える必要があるから活動するのは真っ当なんだけど主張が主張なだけに変えられる気が全くしない

    293 21/10/10(日)16:13:07 No.854897970

    >なんでヴィーガンって他人が肉食うの許せないんだろうか ベジタリアンみたいに野菜食うのが目的じゃなくて動物食うなって団体だからかな…

    294 21/10/10(日)16:13:08 No.854897981

    スシローはうどん屋さんだからビーガンだな

    295 21/10/10(日)16:13:09 No.854897985

    >坊さんだって訪問先で肉出されたら喜んで食ってるしなぁ 出されたものを拒否するのは失礼だからな

    296 21/10/10(日)16:13:23 No.854898066

    >なんでヴィーガンって他人が肉食うの許せないんだろうか >自己完結じゃなくて他人に押し付けるから反発されるんじゃないかね ビタミンBのいくつかは動物性のものにしか含まれておらず それらが不足するとイライラしたり攻撃的な性格になりやすいから

    297 21/10/10(日)16:13:42 No.854898173

    まず実際完全に草だけ食ってる動物ってのが少ないよね 鹿とかイノシシも死肉を漁る時はあるし

    298 21/10/10(日)16:13:52 No.854898229

    肉食うなは可能だけど出汁使うなは日本人には絶対無理

    299 21/10/10(日)16:13:59 No.854898265

    >彼らの主張の理想形で完成形が日本の仏教だと思う 建前上食べてないフリでオッケーってことか

    300 21/10/10(日)16:14:01 No.854898275

    >仏陀の考えだと食べるために殺すのはダメだけど死んだやつもしくは出された物を食べるのはOKだったはず まさにその話をしてた よく考えたらビーガンだからって別に統一見解とかないか

    301 21/10/10(日)16:14:03 No.854898283

    英語で動物のことなんでcreature(創造物、被造物)って言うかと言うと 動物は神が人間のために作ったモノだからだ あっちじゃ言語レベルで動物はモノ扱いなんだよ

    302 21/10/10(日)16:14:04 No.854898287

    恐竜ってうまいのかな

    303 21/10/10(日)16:14:10 No.854898322

    結局理屈じゃなくて感情で主張してるからどうしてもうさん臭くなるんだよな

    304 21/10/10(日)16:14:26 No.854898416

    ヴィーガンだから鹿肉食べたことないんだよね 猪は臭みあるらしいけど鹿はどうなんだろ

    305 21/10/10(日)16:14:41 No.854898510

    >彼らの主張の理想形で完成形が日本の仏教だと思う 理想というならジャイナ教とかでしょ

    306 21/10/10(日)16:14:42 No.854898522

    体調悪い時はひたすら肉食うようにしてる ストレス性のものも含めてて大抵改善するから肉すごいわ

    307 21/10/10(日)16:14:44 No.854898531

    >食事は栄養補給以外にも味を楽しむこともできるんだ >味とか香りとか歯応えとか見た目とか変化を楽しめるって大事なことだよ >俺は完璧な栄養よりもそれらを楽しみたいんだ >まあ日清も流石にそれは理解してるだろうしなんらかの対策はするだろうけどね なんらかもなにも正にそういうことを楽しめるままで 完璧に栄養コントロールもできるぜっていうプロジェクトだよ

    308 21/10/10(日)16:14:48 No.854898552

    >恐竜ってうまいのかな 肉めっちゃ硬そう

    309 21/10/10(日)16:14:52 No.854898571

    モンゴルとかああいう場所は耕作すると土地が死ぬから放牧生活するしかないんだけどな...

    310 21/10/10(日)16:15:02 No.854898618

    こうやって生き物を食わない主義が高じると反出生主義を唱えながらこの世に生まれてきた罪の意識で自害してそう

    311 21/10/10(日)16:15:07 No.854898642

    理屈の通ってない論理で喧嘩売ってくるからバカにされるんだよ

    312 21/10/10(日)16:15:14 No.854898673

    >なんでヴィーガンって他人が肉食うの許せないんだろうか >自己完結じゃなくて他人に押し付けるから反発されるんじゃないかね 昔の社会にあった俺だけ入った時いびられて苦労したとか理不尽だから新入りも同じようにイビろうと似た心理がある気がする 美味しい肉が食えない不条理を周りにも被せたい気持ち

    313 21/10/10(日)16:15:15 No.854898685

    >恐竜ってうまいのかな 鳥の祖先って考えると草食恐竜は美味いんじゃない?

    314 21/10/10(日)16:15:17 No.854898695

    >恐竜ってうまいのかな ワニに近いのかな? 鶏肉を歯ごたえよくした感じでよかったよ

    315 21/10/10(日)16:15:20 No.854898708

    >彼らの主張の理想形で完成形が日本の仏教だと思う 親鸞聖人は素晴らしい御方

    316 21/10/10(日)16:15:25 No.854898741

    >まず実際完全に草だけ食ってる動物ってのが少ないよね >鹿とかイノシシも死肉を漁る時はあるし 食うのに困って以外でも自分で生成分解できないたぐいの栄養素を よその生き物の内蔵食って自分の取れる形で補うってのはよくある生態だよね

    317 21/10/10(日)16:15:35 No.854898797

    >モンゴルとかああいう場所は耕作すると土地が死ぬから放牧生活するしかないんだけどな... 土地が死ぬっていうか耕作に適してない

    318 21/10/10(日)16:15:53 No.854898867

    むしろ現代人は肉食わなすぎもっと肉食った方がいいんじゃないだろうか

    319 21/10/10(日)16:15:57 No.854898902

    >結局理屈じゃなくて感情で主張してるからどうしてもうさん臭くなるんだよな うさん臭い主張ても自分の中で消化するだけの生き方なら別にいいんだけど まあ周りに喚き散らすからね

    320 21/10/10(日)16:15:59 No.854898913

    肉食うな野菜食えは裕福な人間にしか出来ないよなぁ 食うに困ってる人達は選り好みなんて出来ないし

    321 21/10/10(日)16:16:07 No.854898975

    >>仏陀の考えだと食べるために殺すのはダメだけど死んだやつもしくは出された物を食べるのはOKだったはず >まさにその話をしてた >よく考えたらビーガンだからって別に統一見解とかないか 全部ダメってパーフェクトヴィーガンだけじゃなくてちょっとだけは食べるとかそういうヴィーガンもあるからな 過激派=ヴィーガンってわけでもない

    322 21/10/10(日)16:16:15 No.854899025

    こういう理由で肉食べられないんだよねなら分かる お前も食うなって言われたら目の前で食ってやりたくなる

    323 21/10/10(日)16:16:26 No.854899079

    >英語で動物のことなんでcreature(創造物、被造物)って言うかと言うと >動物は神が人間のために作ったモノだからだ >あっちじゃ言語レベルで動物はモノ扱いなんだよ anima(命)に由来するanimalなんですけお!!

    324 21/10/10(日)16:16:33 No.854899130

    無意味に動物殺すのはダメだとかなら分かるけど食う為に動物殺すのはダメだは無理だろ イヌイットとかどうすりゃいいのさ

    325 21/10/10(日)16:16:38 No.854899158

    >むしろ現代人は肉食わなすぎもっと肉食った方がいいんじゃないだろうか 肉つーかタンパク質摂取することは鬱の予防にいいよ

    326 21/10/10(日)16:16:38 No.854899160

    正解よりも楽しいレスポンチ

    327 21/10/10(日)16:16:40 No.854899173

    >彼らの主張の理想形で完成形が日本の仏教だと思う 日本の仏教そんなに原理的でも先鋭的でもないよ 禅宗だって原始仏教っぽいけど座禅主体で違うよ やっぱり本家のが完成系に近い

    328 21/10/10(日)16:16:46 No.854899209

    >>モンゴルとかああいう場所は耕作すると土地が死ぬから放牧生活するしかないんだけどな... >土地が死ぬっていうか耕作に適してない そもそも適してないというか耕すと砂漠化する恐ろしい場所なので...

    329 21/10/10(日)16:16:47 No.854899216

    牛一頭で何人分の食事になるんだろう キャベツひと玉で何人分の食事になるんだろう

    330 21/10/10(日)16:17:08 No.854899336

    >>彼らの主張の理想形で完成形が日本の仏教だと思う >建前上食べてないフリでオッケーってことか 寛容ってだけで容認も推奨もしてないじゃないか 守ってる人はきっちり守ってるぞ

    331 21/10/10(日)16:17:10 No.854899347

    >むしろ現代人は肉食わなすぎもっと肉食った方がいいんじゃないだろうか 肉食べたいけど近所のスーパーは牛肉が安くなくてなぁ 今日はヴィーガンでいいやって日が多々ある

    332 21/10/10(日)16:17:14 No.854899363

    >肉食うな野菜食えは裕福な人間にしか出来ないよなぁ >食うに困ってる人達は選り好みなんて出来ないし 精進料理は高いよな

    333 21/10/10(日)16:17:17 No.854899392

    >>英語で動物のことなんでcreature(創造物、被造物)って言うかと言うと >>動物は神が人間のために作ったモノだからだ >>あっちじゃ言語レベルで動物はモノ扱いなんだよ >anima(命)に由来するanimalなんですけお!! そのりくつだとanimeも駄目だな

    334 21/10/10(日)16:17:20 No.854899410

    >まず実際完全に草だけ食ってる動物ってのが少ないよね >鹿とかイノシシも死肉を漁る時はあるし 出産後の胎盤食うのは動物も昔の日本人もやったりしてたそうだな 産後に必要な栄養がある

    335 21/10/10(日)16:17:21 No.854899419

    >無意味に動物殺すのはダメだとかなら分かるけど食う為に動物殺すのはダメだは無理だろ >イヌイットとかどうすりゃいいのさ どうするも何もアップデートするしかないな

    336 21/10/10(日)16:17:33 No.854899483

    そんなに生き物殺すのが嫌なら生きるのやめた方が早い

    337 21/10/10(日)16:17:37 No.854899507

    肉食わないって言って大豆ミート食うのはそれで良いのかとは思う それ肉に対する未練じゃないっすか?

    338 21/10/10(日)16:17:49 No.854899578

    >モンゴルとかああいう場所は耕作すると土地が死ぬから放牧生活するしかないんだけどな... >イヌイットとかどうすりゃいいのさ はい前時代的 石器時代は終わってるから

    339 21/10/10(日)16:17:55 No.854899600

    >>むしろ現代人は肉食わなすぎもっと肉食った方がいいんじゃないだろうか >肉食べたいけど近所のスーパーは牛肉が安くなくてなぁ >今日はヴィーガンでいいやって日が多々ある 最近は鶏肉も高くてヴィーガンな日あるわ

    340 21/10/10(日)16:18:05 No.854899652

    >肉食べたいけど近所のスーパーは牛肉が安くなくてなぁ >今日はヴィーガンでいいやって日が多々ある 食べよう!鶏胸肉!

    341 21/10/10(日)16:18:26 No.854899796

    >そのりくつだとanimeも駄目だな 非実在のうんたら

    342 21/10/10(日)16:18:28 No.854899812

    >そんなに生き物殺すのが嫌なら生きるのやめた方が早い 食ってもらうのが一番いいよね

    343 21/10/10(日)16:18:29 No.854899824

    毎度毎度なんでこうヴィーガンの主張というかデモはズレてる感がすごいのか

    344 21/10/10(日)16:18:38 No.854899869

    >肉食うなは可能だけど出汁使うなは日本人には絶対無理 肉食うなで魚系無くなるだけで俺には無理だ… 椎茸辛い…

    345 21/10/10(日)16:18:58 No.854899989

    >anima(命)に由来するanimalなんですけお!! アニマルは哺乳類とか人間含めた寄りの単語だよ 人間以外の動物を指す時はクリーチャー

    346 21/10/10(日)16:19:04 No.854900031

    >毎度毎度なんでこうヴィーガンの主張というかデモはズレてる感がすごいのか 広告なんて目立てば勝ちだから

    347 21/10/10(日)16:19:08 No.854900064

    >毎度毎度なんでこうヴィーガンの主張というかデモはズレてる感がすごいのか ズレてなきゃヴィーガンなんてやらないだろ

    348 21/10/10(日)16:19:24 No.854900163

    今日は天気いいからビーガンだな

    349 21/10/10(日)16:19:27 No.854900177

    >毎度毎度なんでこうヴィーガンの主張というかデモはズレてる感がすごいのか まともなデモなんてよほどの巨悪が存在しない限りそもそもない…

    350 21/10/10(日)16:19:28 No.854900182

    まずはフードロス削減とかから責めるべきなんじゃとは思う 肉を捨てる為に殺されるなんておかしい!

    351 21/10/10(日)16:19:51 No.854900310

    たまにスーパーでもやししか買わないからヴィーガンと思われてるかもしれん

    352 21/10/10(日)16:19:54 No.854900333

    植物に対して倫理がないヴィーガン

    353 21/10/10(日)16:20:34 No.854900537

    デモじゃなくてコスプレごっこ遊びじゃんこれ

    354 21/10/10(日)16:20:34 No.854900539

    >毎度毎度なんでこうヴィーガンの主張というかデモはズレてる感がすごいのか ズレた人の主張だからこそ取り上げられるんだ 家から帰ったら手を洗おうとか主張してもいちいちニュースにならないだろ みんなそんなのわかってることだし

    355 21/10/10(日)16:20:34 No.854900542

    >>そんなに生き物殺すのが嫌なら生きるのやめた方が早い >食ってもらうのが一番いいよね そういう思想と仏教は割と親和性あるからなあ

    356 21/10/10(日)16:20:41 No.854900578

    環境負荷の面から言われたら食い控えた方がいいとは思うよ

    357 21/10/10(日)16:20:45 No.854900606

    唐揚げは美味しいからビーガンだな

    358 21/10/10(日)16:20:50 No.854900646

    そもそも日本で活動するのが間違いだし場違いだろ 頭悪すぎる

    359 21/10/10(日)16:21:16 No.854900804

    豆だけのスープにキャベツともやし入れたやつが夕飯だからヴィーガン

    360 21/10/10(日)16:21:34 No.854900917

    >そもそも日本で活動するのが間違いだし場違いだろ >頭悪すぎる 正解よりも、 楽しいを答え

    361 21/10/10(日)16:21:50 No.854901032

    >豆だけのスープにキャベツともやし入れたやつが夕飯だからヴィーガン コンソメほしくない?

    362 21/10/10(日)16:21:55 No.854901062

    毎日白米食べている俺はビーガン

    363 21/10/10(日)16:21:57 No.854901073

    >まずはフードロス削減とかから責めるべきなんじゃとは思う >肉を捨てる為に殺されるなんておかしい! こっちのほうが納得できるな

    364 21/10/10(日)16:22:03 No.854901112

    多分ヴィーガン見てイラつく原因はヴィーガン達が自分達は一歩先に進んでるとか上の次元にいるって考えが態度に出てるからだと思うわ

    365 21/10/10(日)16:22:07 No.854901136

    草食動物な猿から雑食の人間に進化したんだし肉喰わないほうが前時代的なのでは?

    366 21/10/10(日)16:22:12 No.854901160

    「うまい野菜食を提供したらそっちが主流になる」というだけなのにそんなことはしない 「肉食はダメ!肉食はクソ!なんだよ!どうして肉食みんなやめないんだよ~~~~~~!!!!」(ドタバタドタバタ って駄々こねて一回転するだけで全然積み重ねてない

    367 21/10/10(日)16:22:16 No.854901188

    >まずはフードロス削減とかから責めるべきなんじゃとは思う >肉を捨てる為に殺されるなんておかしい! フードロス削減かかげちゃうと後ろにいる人らが困っちゃうので…

    368 21/10/10(日)16:22:23 No.854901222

    アメリカの大統領…

    369 21/10/10(日)16:22:26 No.854901245

    >毎度毎度なんでこうヴィーガンの主張というかデモはズレてる感がすごいのか そもそもヴィーガン自体がベジタリアンを超えるエクストリーム生活としてハリウッドセレブの間で広まったのがムーブメントの始まりで それが一般市民に降りてくる過程で歪み捲くってるから主張がズレてるのが当然なんだ

    370 21/10/10(日)16:22:27 No.854901251

    >デモじゃなくてコスプレごっこ遊びじゃんこれ このぬいぐるみ着るのは楽しそう

    371 21/10/10(日)16:22:33 No.854901287

    >豆だけのスープにキャベツともやし入れたやつが夕飯だからヴィーガン 昆布出汁の豆腐と油揚げの味噌汁でも食べるか

    372 21/10/10(日)16:22:47 No.854901386

    昆虫は多いので食べていいという倫理観はどうなの?

    373 21/10/10(日)16:22:49 No.854901395

    差別主義者のバッジとしてわかりやすくていいよヴィーガン

    374 21/10/10(日)16:22:58 No.854901454

    >多分ヴィーガン見てイラつく原因はヴィーガン達が自分達は一歩先に進んでるとか上の次元にいるって考えが態度に出てるからだと思うわ 崖っぷちの俺たち人類から一歩先に進んでて 頭だけ上の次元にいるから体と分離されてるんだよな

    375 21/10/10(日)16:23:05 No.854901493

    ちょうど今4、5時間ほどヴィーガンやってるよ

    376 21/10/10(日)16:23:19 No.854901581

    肉食わないティラノとか滅びるだろ

    377 21/10/10(日)16:23:23 No.854901607

    >昆虫は多いので食べていいという倫理観はどうなの? 昆虫に人権は無いので

    378 21/10/10(日)16:23:34 No.854901661

    >豆だけのスープにキャベツともやし入れたやつが夕飯だからヴィーガン 1000年前のヨーロッパあたりの食事じゃない? チーズと牛乳はないんだろうけど

    379 21/10/10(日)16:23:34 No.854901663

    >昆虫に人権は無いので 動物にもないよ!

    380 21/10/10(日)16:23:47 No.854901742

    ケンタのチキン食ったあとコーンサラダを美味しくいただいたので俺はビーガン

    381 21/10/10(日)16:23:51 No.854901771

    まあ湯豆腐でも食べて落ち着こう

    382 21/10/10(日)16:23:52 No.854901777

    >健康志向なら別だけど生き物殺すなというなら野菜も食うなと言いたい そういう極論でねじ伏せようとする人いるけど これってただの境界線線引きの問題だから 例えば日本で犬の肉が駄目な理由は社会通念でしかないよ

    383 21/10/10(日)16:23:55 No.854901793

    健康に良い!推ししてたら実証データ別に揃ってなくても一定数菜食生活する人出る

    384 21/10/10(日)16:24:03 No.854901861

    >>豆だけのスープにキャベツともやし入れたやつが夕飯だからヴィーガン >昆布出汁の豆腐と油揚げの味噌汁でも食べるか 具だくさんにしておかずになる汁物は楽でいいよね

    385 21/10/10(日)16:24:03 No.854901866

    テリーマンは額に米が入っているからビーガン

    386 21/10/10(日)16:24:09 No.854901901

    海外の何やるにも火の玉野郎な運動を日本でそのまま取り入れたって受け入れられるわきゃないんだよな

    387 21/10/10(日)16:24:11 No.854901911

    グリーンピースがオラウータンの着ぐるみ着てウケたからってもはや運動の趣旨も忘れた後発多すぎ

    388 21/10/10(日)16:24:13 No.854901929

    >多分ヴィーガン見てイラつく原因はヴィーガン達が自分達は一歩先に進んでるとか上の次元にいるって考えが態度に出てるからだと思うわ 啓蒙という態度がいかに他人にいらぬ反感を生むか そして態度を取ってる本人が満足できるかを物語っている

    389 21/10/10(日)16:24:16 No.854901952

    俺一日の大半ビーガンだよほめて

    390 21/10/10(日)16:24:27 No.854902024

    >健康に良い!推ししてたら実証データ別に揃ってなくても一定数菜食生活する人出る ガッテンに協力仰ぐか…

    391 21/10/10(日)16:24:30 No.854902045

    >肉食わないティラノとか滅びるだろ だから滅んだ

    392 21/10/10(日)16:24:31 No.854902051

    ベジタリアンと何が違うの?

    393 21/10/10(日)16:24:33 No.854902062

    卵もダメとなるとケーキ類もダメになるな 文化的な食物…

    394 21/10/10(日)16:24:50 No.854902148

    >多分ヴィーガン見てイラつく原因はヴィーガン達が自分達は一歩先に進んでるとか上の次元にいるって考えが態度に出てるからだと思うわ お前「価値観のアップデート」できてないな…

    395 21/10/10(日)16:24:56 No.854902176

    ジュウレンジャー ジュウレンジャー 伝説の戦士たちよ

    396 21/10/10(日)16:25:15 No.854902285

    フードロス無くそうとすると売り切れが頻発するから一般消費者が悲しいことになるぞ

    397 21/10/10(日)16:25:15 No.854902289

    >例えば日本で犬の肉が駄目な理由は社会通念でしかないよ 戦後は食ってたし 今は需要がないので供給もないしそこまでおいしくないから食べないだけ

    398 21/10/10(日)16:25:20 No.854902344

    ヴィーガンおすすめの美味しい野菜料理ってなんかないの?

    399 21/10/10(日)16:25:21 No.854902349

    肉の方が好きだけど最近鍋だとクタクタになった白菜とか豆腐がすごく美味しく感じ始めてきた 湯豆腐食うときは豆腐をポン酢に漬け込んで少し冷ましつつ食べるのがうまくて好き

    400 21/10/10(日)16:25:28 No.854902384

    個人でやる分には全く問題ないんだ頭悪い主張し始めるから馬鹿にされて見下される

    401 21/10/10(日)16:25:29 No.854902393

    >海外の何やるにも火の玉野郎な運動を日本でそのまま取り入れたって受け入れられるわきゃないんだよな 仏教や精進料理の伝統がある国で言われてもという感じ

    402 21/10/10(日)16:25:35 No.854902434

    辛い物を食べて狂暴化する昆虫見てから辛い物ひかえるようになった 肉食よりこっちの方が問題にするべき

    403 21/10/10(日)16:25:38 No.854902454

    >ベジタリアンと何が違うの? 大きく言うとそんなに変わらない 動物の皮製品とかそういうのもつけないとかそういうのがヴィーガン

    404 21/10/10(日)16:25:39 No.854902462

    昆虫食もちょっとな… けど虫食う文化圏って結構あるんだよね

    405 21/10/10(日)16:25:42 No.854902481

    半端に倫理観育った社会になると人間逆にアホになる気がする

    406 21/10/10(日)16:25:46 No.854902504

    >>豆だけのスープにキャベツともやし入れたやつが夕飯だからヴィーガン >昆布出汁の豆腐と油揚げの味噌汁でも食べるか 麦とろに漬物つければ完璧だ

    407 21/10/10(日)16:25:48 No.854902513

    >そして態度を取ってる本人が満足できるかを物語っている マウントとれて気持ちいいのは確かにあるだろうな… 拒否されればされるほど愚かな人間どもめ…という気持ちにもなれるかもしれない

    408 21/10/10(日)16:25:52 No.854902535

    俺もここ最近チャーシュー抜きインスタントラーメンとかペペロンチーノしか食えてないからヴィーガンだわ

    409 21/10/10(日)16:25:52 No.854902537

    毎回思うけどなんで植物はセーフゾーン扱いなんだろ

    410 21/10/10(日)16:26:00 No.854902587

    >健康に良い!推ししてたら実証データ別に揃ってなくても一定数菜食生活する人出る 赤身肉は確かに健康に悪いけど魚肉はそうじゃないからなあ… ビーガンが栄養の話で理論武装するのは無理だろね

    411 21/10/10(日)16:26:12 No.854902654

    >>>豆だけのスープにキャベツともやし入れたやつが夕飯だからヴィーガン >>昆布出汁の豆腐と油揚げの味噌汁でも食べるか >麦とろに漬物つければ完璧だ 牛タンも欲しいな

    412 21/10/10(日)16:26:18 No.854902672

    >そういう極論でねじ伏せようとする人いるけど >これってただの境界線線引きの問題だから >例えば日本で犬の肉が駄目な理由は社会通念でしかないよ そうだねその社会通念からあぶれた異常者集団だね

    413 21/10/10(日)16:26:22 No.854902687

    >健康に良い!推ししてたら実証データ別に揃ってなくても一定数菜食生活する人出る 俺はなんとなくサラダを注文して食べてはいるが体にどういいかとかは知らないし なんなら着色料とかで体に悪いかもしれないが野菜を食べるのは体に良いと信じて食べてるんだ…

    414 21/10/10(日)16:26:23 No.854902695

    >昆虫食もちょっとな… >けど虫食う文化圏って結構あるんだよね 長野県

    415 21/10/10(日)16:26:27 No.854902716

    >ベジタリアンと何が違うの? 乳製品も口にしないぞアイツら

    416 21/10/10(日)16:26:31 No.854902737

    >毎回思うけどなんで植物はセーフゾーン扱いなんだろ この手の思想だと植物は生きてないってことになるのでセーフ

    417 21/10/10(日)16:26:35 No.854902760

    >>健康志向なら別だけど生き物殺すなというなら野菜も食うなと言いたい >そういう極論でねじ伏せようとする人いるけど >これってただの境界線線引きの問題だから >例えば日本で犬の肉が駄目な理由は社会通念でしかないよ はあ?生き物殺すなってお題目と矛盾してるって指摘だろアホかお前

    418 21/10/10(日)16:26:46 No.854902797

    >戦後は食ってたし >今は需要がないので供給もないしそこまでおいしくないから食べないだけ なら今でも犬食べて問題ないかと言えばそんな事ないし多くの人に嫌悪感を抱かせるのはなぜよ

    419 21/10/10(日)16:26:53 No.854902834

    >ヴィーガンおすすめの美味しい野菜料理ってなんかないの? 具なし焼そば!

    420 21/10/10(日)16:26:57 No.854902850

    >例えば日本で犬の肉が駄目な理由は社会通念でしかないよ この議論の中心になってる倫理って 要は社会通念だろ

    421 21/10/10(日)16:27:13 No.854902922

    石器時代に戻してやれ

    422 21/10/10(日)16:27:17 No.854902944

    >ヴィーガンおすすめの美味しい野菜料理ってなんかないの? もやしラーメン

    423 21/10/10(日)16:27:25 No.854902984

    日本でデモ行進がなぜここまで嫌われてるかというと 「〇〇しよう!」という提案でなく「〇〇するなー!」で終わるから それも政治家や行政ならわかるが市民相手に言われても は?知らんわ死ねよとしかならない そしてそういう同調してくれない結果を受けてさらに「理解されない高等な自分達」というオナニーを高めていく

    424 21/10/10(日)16:27:36 No.854903048

    >ベジタリアンと何が違うの? 好きで野菜食うのがベジタリアン お前ら動物食うんじゃねえがヴィーガン

    425 21/10/10(日)16:27:52 No.854903131

    >半端に倫理観育った社会になると人間逆にアホになる気がする ネットのおかげでアホになった人間が目立つようになっただけでまともな人間の方が増えていると思う

    426 21/10/10(日)16:28:04 No.854903196

    仲がいいから実現しないと思うけどベジタリアンとヴィーガンが戦ったらどっちが勝つの?

    427 21/10/10(日)16:28:05 No.854903198

    >ヴィーガンおすすめの美味しい野菜料理ってなんかないの? にんじんしりしりーとか最高に美味いけど鰹節もダメなんだろうか

    428 21/10/10(日)16:28:07 No.854903219

    豆腐使ってヴィーガン向けの料理作りましたって女の子がヴィーガンからヴィーガンじゃないのになんで豆腐食ってるの?豆腐はヴィーガンの為の食べ物なのよ!って流れ見て頭痛くなったことがある

    429 21/10/10(日)16:28:09 No.854903234

    >昆虫食もちょっとな… >けど虫食う文化圏って結構あるんだよね まあ昆虫を食べる事自体はカイガラムシで赤色食紅の時点でいうほど抵抗はないんだが 正直粉末にしてくれりゃいいんだが昆虫食推すやつは原形で食わせようとするからそりゃ拒否されるよねってやつだね

    430 21/10/10(日)16:28:11 No.854903241

    >>ヴィーガンおすすめの美味しい野菜料理ってなんかないの? >白菜キムチ鍋

    431 21/10/10(日)16:28:17 No.854903270

    昆虫に関しては養殖にしたら食べれると思う そこら辺にいる虫を食いたくない 養殖魚の方が安全で安定した味になるのと一緒

    432 21/10/10(日)16:28:21 No.854903292

    >例えば日本で犬の肉が駄目な理由は社会通念でしかないよ 駄目っていっても自分が食いたくないだけで 中国人が中国で食う分にはどうでもいいし…

    433 21/10/10(日)16:28:22 No.854903299

    >ネットのおかげでアホになった人間が目立つようになっただけでまともな人間の方が増えていると思う まともな人間 まともな人間ってなんだ

    434 21/10/10(日)16:28:22 No.854903301

    >なんなら着色料とかで体に悪いかもしれないが野菜を食べるのは体に良いと信じて食べてるんだ… 着色料が体にいいとは言わないが 着色料が入ってない食品しか口にしない!!って生活は余程不健全だぞ

    435 21/10/10(日)16:28:24 No.854903307

    >>毎回思うけどなんで植物はセーフゾーン扱いなんだろ >この手の思想だと植物は生きてないってことになるのでセーフ 結局選別を行ってるって時点で肉食ってるのと同じなんだから説得力ないよな… 即身成仏した人に何を食べてもいけませんよって言われたら 従わないけど意見発信するにあたってスジは通してるなと思うけど

    436 21/10/10(日)16:28:37 No.854903371

    >>例えば日本で犬の肉が駄目な理由は社会通念でしかないよ >戦後は食ってたし >今は需要がないので供給もないしそこまでおいしくないから食べないだけ 食うものなくて犬も食べたって話なので考え方が逆

    437 21/10/10(日)16:28:50 No.854903421

    >今は需要がないので供給もないしそこまでおいしくないから食べないだけ 本当にそうなら韓国の犬食が馬鹿にされたりはしないと思うし クジラ肉流通したりもしないんじゃねえかな

    438 21/10/10(日)16:28:56 No.854903454

    >ヴィーガンおすすめの美味しい野菜料理ってなんかないの? 肉食主義者だけどほうれん草のおひたし

    439 21/10/10(日)16:29:00 No.854903479

    >もやしラーメン 二郎系は野菜いっぱいだからな

    440 21/10/10(日)16:29:05 No.854903513

    >まともな人間 >まともな人間ってなんだ 貴重な日曜日を匿名掲示板に入り浸って消費するような無駄な事をしない人間

    441 21/10/10(日)16:29:08 No.854903523

    犬は食ったことあるけど大分あっさりしてた 牛の方がうめぇ

    442 21/10/10(日)16:29:12 No.854903547

    >俺もここ最近チャーシュー抜きインスタントラーメンとかペペロンチーノしか食えてないからヴィーガンだわ 給料日まで頑張れ…

    443 21/10/10(日)16:29:17 No.854903572

    >>>ヴィーガンおすすめの美味しい野菜料理ってなんかないの? >>白菜キムチ鍋 オキアミは動物ではないと…?

    444 21/10/10(日)16:29:17 No.854903580

    需要と供給が釣り合ってないならどんなものでも売れなくなって廃業になるから肉よりいい物売れば肉は無くなるよね

    445 21/10/10(日)16:29:18 No.854903582

    >なら今でも犬食べて問題ないかと言えばそんな事ないし多くの人に嫌悪感を抱かせるのはなぜよ 食肉加工された犬なら食ってなんか言われたり警察に捕まったりしないよ ペットの犬殺して食ったりしなけりゃなんも問題ない

    446 21/10/10(日)16:29:19 No.854903588

    イナゴの佃煮って広まってはいないけどインパクト故に国内知名度は抜群だな

    447 21/10/10(日)16:29:33 No.854903656

    肉じゃなくて肉の成分使われてるものもダメならコンソメスープダメじゃん 鰹出汁も使えないから実質昆布出汁のみ?

    448 21/10/10(日)16:29:37 No.854903681

    今日はトンカツを食べたけど豚は草食だし使った油も大豆油だから多分野菜

    449 21/10/10(日)16:29:38 No.854903686

    >本当にそうなら韓国の犬食が馬鹿にされたりはしないと思うし 俺は馬鹿にしてると自慢されても困る

    450 21/10/10(日)16:29:49 No.854903746

    恐竜美味しそう

    451 21/10/10(日)16:29:54 No.854903767

    オキアミはエビだから植物みたいなもんだろ

    452 21/10/10(日)16:30:02 No.854903819

    あとこいつら動物助ける気なんてねえよ 動物助ける優しい人になりたいだけだよ やる気があったら屠殺場片っ端から襲撃して産業壊滅させてる

    453 21/10/10(日)16:30:06 No.854903846

    野菜のほうが改造酷くてかわいそうだぞ 美味しいからいいけど

    454 21/10/10(日)16:30:23 No.854903945

    仏教で言ういただきますは命をいただいて生きてると言う自負だろうし そういう風に生まれた自分の生を重く受け取って真っ当に生きるとかじゃダメなのかな

    455 21/10/10(日)16:30:24 No.854903949

    >>昆虫食もちょっとな… >>けど虫食う文化圏って結構あるんだよね >長野県 イナゴの佃煮は食べたことあるけど結構美味いよ まあゲテモノ話ならフグにかなうものはないだろう

    456 21/10/10(日)16:30:27 No.854903967

    >毎回思うけどなんで植物はセーフゾーン扱いなんだろ ピーター・シンガーって人の思想が大元だけど功利主義の原則である最大多数の最大幸福というのは苦痛の総量で測られるものなら苦痛を感じる能力のある全てにそれを応用すべきではないかという指摘がある 反論するなら功利主義によらない社会を打ち立てるか植物にも苦痛を感じる事を証明しないといけない

    457 21/10/10(日)16:30:32 No.854904003

    まず菜食ってのが自然的だというのが大きな間違いだよな 食うために植物の交配繰り返して味を変えたり環境に適応できるようにしてるんだぞ 自然に対する冒涜し放題の科学の最先端行ってる

    458 21/10/10(日)16:30:39 No.854904038

    >食肉加工された犬なら食ってなんか言われたり警察に捕まったりしないよ >ペットの犬殺して食ったりしなけりゃなんも問題ない でも間違いなく叩かれるので社会通念上は悪ですって話だよ

    459 21/10/10(日)16:30:44 No.854904063

    >>本当にそうなら韓国の犬食が馬鹿にされたりはしないと思うし >俺は馬鹿にしてると自慢されても困る 馬鹿にされるからって理由で大統領が禁止令出すぐらに世界中からバカにされてるよ

    460 21/10/10(日)16:30:53 No.854904110

    >仏教で言ういただきますは命をいただいて生きてると言う自負だろうし >そういう風に生まれた自分の生を重く受け取って真っ当に生きるとかじゃダメなのかな 宗教観が違う

    461 21/10/10(日)16:30:53 No.854904112

    こいつら野菜や昆虫はノーカンっていう これほど人間の傲慢さを表したものは無いなって思想してるから大嫌い

    462 21/10/10(日)16:31:00 No.854904146

    中韓が犬食ってるのバカにしてるのは叩いたらうまくなるとか他人のペット殺して食うからだろ… 食うこと自体は別に何でもねえよ

    463 21/10/10(日)16:31:19 No.854904242

    別に犬も食べるために殺すのなら否定しないな 一度は食べてみたいがあんまり美味しくはなさそうだ

    464 21/10/10(日)16:31:20 No.854904256

    俺はなんでも命に感謝してありがたくいただきますする事にするよ

    465 21/10/10(日)16:31:21 No.854904258

    虫の養殖よりもブロイラーの養殖のほうが低コストだからなんというか...

    466 21/10/10(日)16:31:22 No.854904264

    コロナが流行りはじめたときもコロナウイルスの生きる権利を守れ!と言ってた自然派団体がいたけどその後どうなったんかな

    467 21/10/10(日)16:31:36 No.854904347

    >中韓が犬食ってるのバカにしてるのは叩いたらうまくなるとか他人のペット殺して食うからだろ… >食うこと自体は別に何でもねえよ いやいやいや

    468 21/10/10(日)16:31:46 No.854904399

    頭が彼方まで言ってると植物にも骨粉の肥料が使われてる!!とか言い始めるから凄いよ 普段何食ってるんだろうね

    469 21/10/10(日)16:31:51 No.854904433

    >仏教で言ういただきますは命をいただいて生きてると言う自負だろうし >そういう風に生まれた自分の生を重く受け取って真っ当に生きるとかじゃダメなのかな 悪人正機はその考えじゃね

    470 21/10/10(日)16:31:53 No.854904442

    中韓の犬肉食が馬鹿にされてるのは他人のペットを殺して食ってるからだろ

    471 21/10/10(日)16:31:57 No.854904469

    貴様ら上様の生類憐れみの令が前時代的だと申したいの?

    472 21/10/10(日)16:31:59 No.854904483

    単純に生き物食うなって言いながら植物食ってる矛盾が馬鹿にされてるのに なんで社会通念がどうとか言う話になるのだ

    473 21/10/10(日)16:32:11 No.854904542

    犬や猫を家族に迎えていると食べるなんてとてもできない でも大飢饉で犬猫の肉しか食べられなくなったら食べるだろうね

    474 21/10/10(日)16:32:17 No.854904573

    >まず菜食ってのが自然的だというのが大きな間違いだよな >食うために植物の交配繰り返して味を変えたり環境に適応できるようにしてるんだぞ >自然に対する冒涜し放題の科学の最先端行ってる パターン思考の人か知らんけど自然的云々はまた別の話じゃねえかな… そもそも代替え肉が科学技術使いまくってるよ

    475 21/10/10(日)16:32:28 No.854904629

    クジラ肉食ったけどすげー生臭かったな… 鮮度よかったら違ったりするのかね?

    476 21/10/10(日)16:32:30 No.854904648

    >>中韓が犬食ってるのバカにしてるのは叩いたらうまくなるとか他人のペット殺して食うからだろ… >>食うこと自体は別に何でもねえよ >いやいやいや 差別は良くないよ

    477 21/10/10(日)16:32:33 No.854904670

    飼われてない犬そこらにホイホイいないしな…

    478 21/10/10(日)16:32:34 No.854904673

    >でも間違いなく叩かれるので社会通念上は悪ですって話だよ フワフワしすぎ 昨日どこそこで犬肉食ったわって話したら非人間みたいなあつかいされるか?

    479 21/10/10(日)16:32:39 No.854904697

    >日本でデモ行進がなぜここまで嫌われてるかというと >「〇〇しよう!」という提案でなく「〇〇するなー!」で終わるから 前向きな内容はデモというかパレードという名前になる事が多い気がする日本 パレードとかだとお祭りとして認知されて受け入れられてる気がするが

    480 21/10/10(日)16:32:41 No.854904710

    中韓は何で牧場とかを作らず他人のペットの犬を殺して食べるの?

    481 21/10/10(日)16:32:48 No.854904736

    他社を巻き込もうとするな自己満足にとどめておけ

    482 21/10/10(日)16:32:51 No.854904746

    >貴様ら上様の生類憐れみの令が前時代的だと申したいの? 前時代だよ!

    483 21/10/10(日)16:33:11 No.854904862

    >貴様ら上様の生類憐れみの令が前時代的だと申したいの? アレ別に犬食うなって話じゃないだろ

    484 21/10/10(日)16:33:17 No.854904898

    >虫の養殖よりもブロイラーの養殖のほうが低コストだからなんというか... 結局そこに行き着くよなぁ…原型潰すの嫌がるのもそこだし

    485 21/10/10(日)16:33:24 No.854904937

    >クジラ肉食ったけどすげー生臭かったな… >鮮度よかったら違ったりするのかね? 微妙みたいな事聞いてたけど刺身っぽいの食べたら美味しかったよ

    486 21/10/10(日)16:33:38 No.854905004

    >でも大飢饉で犬猫の肉しか食べられなくなったら食べるだろうね 家族と思ってても子供とか親食うようなもんだから そういう話はあんまり意味ないような

    487 21/10/10(日)16:33:43 No.854905018

    ブロイラーがちょっとチート過ぎるわ…

    488 21/10/10(日)16:34:06 No.854905140

    なんか「白人ごっこしてる日本人」って感じ

    489 21/10/10(日)16:34:18 No.854905203

    食文化の否定って意味だと 戦前の日本が併合した台湾で現地のセデック族との間で対立が起きて 結婚式で出された口噛み酒(おっさんが作った)を 無理!!!!と拒否した結果対立が激化して紛争に発展した例もあったな 向こうは向こうで文化もあるし尊重するべきだがそれはそれとして自分で口にするのは無理ってのはある

    490 21/10/10(日)16:34:22 No.854905223

    いやどう見ても恐竜ごっこだろ…

    491 21/10/10(日)16:34:26 No.854905241

    >頭が彼方まで言ってると植物にも骨粉の肥料が使われてる!!とか言い始めるから凄いよ >普段何食ってるんだろうね 彼らの理論で行くと家畜のたい肥も無くなるしそうなると化学肥料しかなくなるんだよね なんか数年前まで化学肥料は悪みたいな流れあったよね?

    492 21/10/10(日)16:34:27 No.854905248

    鯨肉はきちんと一流の肉を一流の料理人が調理すれば美味しいから不味い不味い言ってるのはそのどちらかがダメだったんだろう

    493 21/10/10(日)16:34:28 No.854905259

    要は宗教だから仏教神道ヒンズー道教儒教諸々の国にはうまく広まらないよ

    494 21/10/10(日)16:34:33 No.854905295

    >昆虫に関しては養殖にしたら食べれると思う >そこら辺にいる虫を食いたくない >養殖魚の方が安全で安定した味になるのと一緒 沼のコイは食べたくないけど清流で養殖されたコイは食べたいみたいなもんか 個人的にそれとわからない形でセミを食べてみたい

    495 21/10/10(日)16:34:46 No.854905347

    これ以上食肉のために犠牲になる種族を増やさないためよりブロイラーの高栄養化高効率化を目指すべき

    496 21/10/10(日)16:34:48 No.854905361

    >>クジラ肉食ったけどすげー生臭かったな… >>鮮度よかったら違ったりするのかね? >微妙みたいな事聞いてたけど刺身っぽいの食べたら美味しかったよ 俺が時々食うくじらの寿司がめちゃくちゃ美味くてそれだけ好き

    497 21/10/10(日)16:34:56 No.854905404

    >>貴様ら上様の生類憐れみの令が前時代的だと申したいの? >アレ別に犬食うなって話じゃないだろ あの法令えたひにんみたいな人も含んでたから福祉が充実して 盗賊も減って最も治安の良い時代が到来してたから割と現代的だよ?