21/10/10(日)15:10:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)15:10:48 No.854876026
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/10(日)15:11:31 No.854876241
懐かしい まだあるのかなこれ
2 21/10/10(日)15:12:44 No.854876565
これ嫌い おいしくない
3 21/10/10(日)15:13:28 No.854876764
給食デザート枠の中で最弱の存在
4 21/10/10(日)15:17:05 No.854877847
チーズ嫌い小学生量産食品はるな
5 21/10/10(日)15:17:28 No.854877976
レアチーズ風とかにできなかったんですか
6 21/10/10(日)15:18:10 No.854878195
QBBのプロセスチーズとは味が違うの?
7 21/10/10(日)15:18:46 No.854878384
https://nakayama-foods.com/shopdetail/000000000968/
8 21/10/10(日)15:19:13 No.854878517
>レアチーズ風とかにできなかったんですか できた! fu419323.jpeg
9 21/10/10(日)15:20:08 No.854878783
チーズのえぐみとかは消されてたので食べやすくはあったが物足りない
10 21/10/10(日)15:21:16 No.854879106
そもそも子供はチーズすき!ってのは少ないよね
11 21/10/10(日)15:21:41 No.854879220
モチャ…モチャ…
12 21/10/10(日)15:21:44 No.854879241
>できた! >fu419323.jpeg 私これ好き!!
13 21/10/10(日)15:22:35 No.854879453
>私これ好き!! https://nakayama-foods.com/shopdetail/000000000969/
14 21/10/10(日)15:22:37 No.854879468
>そもそも子供はチーズすき!ってのは少ないよね とろけるチーズ好き 冷たいチーズ嫌いって感じだったな…
15 21/10/10(日)15:23:04 No.854879591
ライオンは耳がちぎれるからそんな好きじゃない
16 21/10/10(日)15:23:35 No.854879752
>https://nakayama-foods.com/shopdetail/000000000969/ 意外と安いな…
17 21/10/10(日)15:25:01 No.854880200
大人になると好きになるやつ
18 21/10/10(日)15:26:45 No.854880741
ライオンと蟹でどっちが内容量多いか争ってた
19 21/10/10(日)15:27:27 No.854880978
いや普通に美味いだろ…
20 21/10/10(日)15:27:41 No.854881047
蟹に負けてそう
21 21/10/10(日)15:27:53 No.854881104
給食で出るチーズっていうか昔のチーズってなんで美味しくなかったんだろうな
22 21/10/10(日)15:28:31 No.854881307
食感が最悪
23 21/10/10(日)15:29:41 No.854881690
水で薄めたのにくさいままの薄いチーズって感じで好きじゃなかったごめんなさい
24 21/10/10(日)15:29:55 No.854881761
さけるチーズならいくらでも食えるけどこれは無理
25 21/10/10(日)15:30:19 No.854881900
カニの足をもいで食べる
26 21/10/10(日)15:30:27 No.854881942
6Pチーズと同じ味だなと思いながら食べてた
27 21/10/10(日)15:31:05 No.854882153
>これ嫌い >おいしくない はあ?
28 21/10/10(日)15:31:21 No.854882242
俺のところはレアチーズしか無かったからむしろこれ見るとウキウキするぐらいなんだ スレ画は普通のチーズってことでしょ?
29 21/10/10(日)15:32:58 No.854882753
軽い焦げ目付いた香ばしいチーズ好き スレ画嫌い
30 21/10/10(日)15:35:15 No.854883560
>軽い焦げ目付いた香ばしいチーズ好き >スレ画嫌い トンカツとBIGカツ比べてるようなもんだろそれ
31 21/10/10(日)15:35:15 No.854883563
これでチーズ嫌いになった ちゃんとしたチーズ食べてチーズ好きになった スレ画はチーズのような何か
32 21/10/10(日)15:37:10 No.854884245
食ったことないけど6Pチーズと同じようなもんならガキの頃の俺は普通に喜んだろうな
33 21/10/10(日)15:39:28 No.854885261
スレ画もだけどプロセスチーズ苦手
34 21/10/10(日)15:41:44 No.854886188
>俺のところはレアチーズしか無かったからむしろこれ見るとウキウキするぐらいなんだ >スレ画は普通のチーズってことでしょ? うん
35 21/10/10(日)15:42:12 No.854886365
これ好きだった
36 21/10/10(日)15:42:55 No.854886620
普通のプロセスチーズと味変わらなかったよね?
37 21/10/10(日)15:44:40 No.854887212
給食なんて普通になんでもうまいだろ 麦芽ゼリーもうまい 七夕ゼリーもうまい
38 21/10/10(日)15:46:49 No.854888115
>普通のプロセスチーズと味変わらなかったよね? うん チーズ好きなら別になんてことない
39 21/10/10(日)15:47:05 No.854888219
子供がチーズ嫌いになる原因だと思ってる
40 21/10/10(日)15:48:08 No.854888680
普通のチーズだった気がするのに毎回嫌いなのが騒いでるだけに感じる
41 21/10/10(日)15:48:09 No.854888695
妙にデカいから食感が良くないんだよなこれ
42 21/10/10(日)15:48:32 No.854888872
20年近く前に食べた記憶ではプラスチックのブロックおもちゃと同じ味がしてた
43 21/10/10(日)15:49:48 No.854889347
ここ20代から60代までいるから話通じてないと思う
44 21/10/10(日)15:49:53 No.854889381
そういえばアセロラゼリーって給食でしか食ったことないな 一般流通してるんだろうか
45 21/10/10(日)15:50:28 No.854889630
否定的な意見多いけど美味かっただろこれ!?
46 21/10/10(日)15:51:10 No.854889875
まぁじいさん達が子供の頃の給食は不味かったかも知れないな
47 21/10/10(日)15:51:36 No.854890036
これ割と好きだったんだけどなぁ
48 21/10/10(日)15:51:47 No.854890116
そんなにおいしくはないけどチーズとして過不足ないと思う
49 21/10/10(日)15:52:05 No.854890237
チーズって好み分かれそうだしな
50 21/10/10(日)15:52:19 No.854890304
>否定的な意見多いけど美味かっただろこれ!? 一人で延々連投してるだけだと思う
51 21/10/10(日)15:53:33 No.854890748
>そういえばアセロラゼリーって給食でしか食ったことないな >一般流通してるんだろうか http://kakuyasusuper.blog.fc2.com/blog-entry-701.html
52 21/10/10(日)15:53:36 No.854890769
>否定的な意見多いけど美味かっただろこれ!? 原材料に塩とか調味料入ってなくてチーズと固める為の材料しか入ってないから、 チーズ本来の味がダメな人は食べれないかも知れない
53 21/10/10(日)15:54:20 No.854891034
味覚えてないな…スーパーで売ってないし
54 21/10/10(日)15:54:49 No.854891209
チーズは好きなのにこれは不味くて嫌いだった覚えがあるから 中身が普通の6Pチーズと一緒っていうレスが不思議でならない 時期や地域によって品質違ったのかなあ
55 21/10/10(日)15:54:57 No.854891245
大体カレーとセットだったから1/4くらいにスプーンで刻んでカレーの中にぶち込んでたな
56 21/10/10(日)15:56:40 No.854891876
持って帰ってかーちゃんに投げつけやすい包装だから助かってた
57 21/10/10(日)15:56:45 No.854891907
プロセスチーズがチーズの味って覚えたのは損だった気はする
58 21/10/10(日)15:57:11 No.854892063
これがまずかったら 創作料理とかのまずいやつ食うことできないぞ
59 21/10/10(日)15:57:22 No.854892139
牛乳毎回残してた類のが暴れてるだけじゃないの
60 21/10/10(日)15:57:37 No.854892234
>創作料理とかのまずいやつ食うことできないぞ それもう食う必要ないやつだろ
61 21/10/10(日)15:58:03 No.854892400
>それもう食う必要ないやつだろ 食わないと放課後まで残されない?
62 21/10/10(日)15:58:29 No.854892578
fu419428.jpg 不味かったという記憶はたぶんイチゴ味の方だ 普通のプロセスチーズの味を期待して食べるとわざとらしい香料の味でおえってなるんだ
63 21/10/10(日)15:59:00 No.854892777
美味しいだろこのチーズ
64 21/10/10(日)15:59:36 No.854892967
俺が覚えてるのはブルーベリーのレアチーズのやつだけだ なんだろ地域差なのか
65 21/10/10(日)15:59:54 No.854893089
人気ある方のおやつじゃね? 取り合いになった記憶もあるし
66 21/10/10(日)16:00:09 No.854893179
不味いとは言わないが普通のチーズより美味しくもないなって味だった記憶がある 今食べたら違うかもしれない
67 21/10/10(日)16:00:10 No.854893184
特別うまかった記憶もないがまずかった記憶もない 普通のチーズ
68 21/10/10(日)16:00:48 No.854893428
チーズ嫌いってのがわからない
69 21/10/10(日)16:05:43 No.854895265
俺の大好物だったものもっと晴れ
70 21/10/10(日)16:05:43 No.854895268
>>否定的な意見多いけど美味かっただろこれ!? >一人で延々連投してるだけだと思う こんなしょうもないスレで反対意見が存在するはずがないから一人が暴れてるって思考に至る「」がいるのに笑った 普段からマッチポンプしてそう
71 21/10/10(日)16:06:08 No.854895428
チーズが嫌いな人から貰ってたから嫌いなのはむしろありがたかった
72 21/10/10(日)16:07:35 No.854895930
>そもそも子供はチーズすき!ってのは少ないよね さけるチーズ大人気だろう
73 21/10/10(日)16:07:42 No.854895974
>不味いとは言わないが普通のチーズより美味しくもないなって味だった記憶がある >今食べたら違うかもしれない 販売元が同じQBBのベビーチーズなり6Pチーズなりと同じ味でしかないと思う
74 21/10/10(日)16:07:58 No.854896088
>>>否定的な意見多いけど美味かっただろこれ!? >>一人で延々連投してるだけだと思う >こんなしょうもないスレで反対意見が存在するはずがないから一人が暴れてるって思考に至る「」がいるのに笑った >普段からマッチポンプしてそう 自演連投してそう
75 21/10/10(日)16:08:39 No.854896337
これをいじめっ子に奪われたとか悲しい思い出があるんだろうな…
76 21/10/10(日)16:08:44 No.854896370
>fu419428.jpg >不味かったという記憶はたぶんイチゴ味の方だ >普通のプロセスチーズの味を期待して食べるとわざとらしい香料の味でおえってなるんだ これ好きだった
77 21/10/10(日)16:08:52 No.854896429
チーズ子供の頃から好きだけどこれはなんかダメだった 思い出補正で給食が不味いって思っちゃってるのかなぁ