虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/10(日)13:09:17 >昔のオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)13:09:17 No.854842746

>昔のオモチャってほんと変な色だったよね

1 21/10/10(日)13:09:59 No.854842982

ウルトラマグナスのライバルの方のガルバトロン

2 21/10/10(日)13:12:02 No.854843605

設定が混乱の元なだけで色は普通の方

3 21/10/10(日)13:13:08 No.854843954

G2はすごいケミカルな色してるよね

4 21/10/10(日)13:15:07 No.854844577

アニメはもっと紫が多い そのおかげで後世になってリペ商法ができるんだから災い転じて福となすというやつだな

5 21/10/10(日)13:18:15 No.854845539

要塞参謀カラーはいいものだ……

6 21/10/10(日)13:18:54 No.854845718

これでも顔以外は造形ちゃんとしてるのよ

7 21/10/10(日)13:19:34 No.854845924

>アニメはもっと紫が多い >そのおかげで後世になってリペ商法ができるんだから災い転じて福となすというやつだな そこまで売れてるようにも思えん…

8 21/10/10(日)13:21:30 No.854846474

わざわざ旧玩具カラーにしたぞ! https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810173625/

9 21/10/10(日)13:22:27 No.854846710

唐草模様みたいなエングローブの描かれたイラスト好き

10 21/10/10(日)13:23:10 No.854846934

アメコミルートもあるから別世界のガルバトロンにもできる

11 21/10/10(日)13:23:49 No.854847112

日米間で伝達ミスで出たものも何とか設定付けて世にお出ししてくのは控えめに言って狂気

12 21/10/10(日)13:24:36 No.854847340

ちょっとしたアーリーカラーさ

13 21/10/10(日)13:25:55 No.854847746

何か全然関連がないイラストだけ日本に投げて 日本が無理くりお出ししてたのが2010シリーズだったと聞く

14 21/10/10(日)13:27:57 No.854848379

よく動くし意外と遊べるんだ

15 21/10/10(日)13:28:47 No.854848631

後年色変えで出したやつしか持ってないけど加藤ボイスいつでも聞けるだけで満足度高い

16 21/10/10(日)13:30:07 No.854849022

ロディマスも司令官だとは知らされずに作ったとスタッフ自身がいってたけど 後年それは別のスタッフから否定されたのでもう話半分に聞いておいた方が

17 21/10/10(日)13:30:16 No.854849059

これはこれでガルバトロンじゃない名前持ってた気がするけど思い出せない

18 21/10/10(日)13:56:05 No.854856571

要塞参謀ガルバトロン ユナイトウォリアーズでは破壊大帝を名乗ってサイクロナスを騙して合体戦士として現れる

19 21/10/10(日)13:59:05 No.854857393

ガハバトロン

20 21/10/10(日)14:00:59 No.854857929

キスぷれから続く和製展開の矛盾を力業で解決してリペ玩具も出すガツガツした感じ好き

21 21/10/10(日)14:17:49 No.854862476

ダイナザウラーと合わせるのにちっこいのが欲しい

↑Top