虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/10(日)12:33:51 有馬記... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)12:33:51 No.854830993

有馬記念勝ったのになんで誰も応援に来てないの……

1 21/10/10(日)12:35:05 No.854831402

なんで…なんで…

2 21/10/10(日)12:35:25 No.854831503

実話はやめよう

3 21/10/10(日)12:35:58 No.854831692

現実の話は辛いからやめようや…

4 21/10/10(日)12:36:13 No.854831778

ウェーイ!パ!ア!マ!パ!ア!マ!

5 21/10/10(日)12:36:31 No.854831880

トレーナーさんと2人だけの祝勝会…

6 21/10/10(日)12:36:57 No.854832024

えっ「」のネタとかではなく現実の話なの?

7 21/10/10(日)12:37:05 No.854832064

メジロはさぁ…

8 21/10/10(日)12:37:12 No.854832108

誰も来なかったのは宝塚記念の方じゃないの?

9 21/10/10(日)12:37:27 No.854832202

トウカイテイオーがボロ負けした時の有馬?

10 21/10/10(日)12:38:25 No.854832522

マックイーンが出るのキャンセルになったからメジロ家誰も現地に来なかった

11 21/10/10(日)12:40:15 No.854833161

かわいそ

12 21/10/10(日)12:43:37 No.854834280

いいですよねめっちゃ寂しい口取り式の写真 よくねぇよ

13 21/10/10(日)12:46:29 No.854835290

育成シナリオでどう再現すりゃいいんだ…

14 21/10/10(日)12:47:14 No.854835526

>育成シナリオでどう再現すりゃいいんだ… 渋滞で間に合わなかったくらいか

15 21/10/10(日)12:47:59 No.854835793

やっぱりメジロ家からひどい扱いを受けてるとか…

16 21/10/10(日)12:48:06 No.854835827

>育成シナリオでどう再現すりゃいいんだ… 風邪引いたとか…?

17 21/10/10(日)12:48:15 No.854835881

>育成シナリオでどう再現すりゃいいんだ… マックイーンが当日に体調悪くしたから付き添いで病院行ったってことにすれば メジロ家の冷たいイメージは少し緩和しつつ同じシチュになる

18 21/10/10(日)12:49:02 No.854836160

マックイーンってわりとメジロの中でも特別枠だったの?

19 21/10/10(日)12:49:10 No.854836218

どうせ来ないよね…みたいなどこか諦めとか逃げの思考があるとほどよく湿ってて良い

20 21/10/10(日)12:49:13 No.854836233

やはりヘリオス ヘリオスの陽射しがすべてを解決する

21 21/10/10(日)12:49:26 No.854836308

アニメではトレーナー来てなかったな

22 21/10/10(日)12:49:33 No.854836342

キングシナリオみたいにメジロ家を見返すために頑張るけど見てすらいない的な

23 21/10/10(日)12:50:09 No.854836556

パーマーなら...パーマーならネイチャやタイシンと互角に戦えると信じている...

24 21/10/10(日)12:50:23 No.854836630

>キングシナリオみたいにメジロ家を見返すために頑張るけど見てすらいない的な キングよりひでえや…

25 21/10/10(日)12:50:46 No.854836756

>マックイーンってわりとメジロの中でも特別枠だったの? 1992年だと春天連覇して一番イケイケな時じゃなかったっけ?

26 21/10/10(日)12:51:00 No.854836837

>マックイーンってわりとメジロの中でも特別枠だったの? マックイーンが特別というかパーマーが全く期待されてなかった

27 21/10/10(日)12:51:17 No.854836931

>マックイーンってわりとメジロの中でも特別枠だったの? 期待されてたのはライアン マックイーンが勝ちまくった マックイーンに移行した

28 21/10/10(日)12:51:45 No.854837086

見てすらいないとかきつすぎるからやめてくれないかか

29 21/10/10(日)12:51:58 No.854837153

92年 宝塚記念 9番人気で優勝 92年 有馬記念 15番人気で優勝

30 21/10/10(日)12:52:36 No.854837371

ヘリオスがパーマーとの青春シナリオになりそうだからパーマー側はヘビーに

31 21/10/10(日)12:53:00 No.854837495

というか有馬は秋天のアレがあるとはいえ仮にも春のグランプリホースの人気かよってなるのいいよね

32 21/10/10(日)12:53:03 No.854837518

>92年 宝塚記念 9番人気で優勝 >92年 有馬記念 15番人気で優勝 もしかして結構な名馬だったりする?

33 21/10/10(日)12:53:34 No.854837679

パーマーシナリオは結構期待してる ヘリオスの眩しさも込みで

34 21/10/10(日)12:53:36 No.854837691

ウマ娘になってるのは名馬しかいねぇよ!

35 21/10/10(日)12:53:38 No.854837702

ライアンマックパーマーで全員同じ年の生まれで一番期待されてたのがライアン結果出したのがマック でもパーマーはライアンもマックも勝てなかった有馬に勝ってる

36 21/10/10(日)12:53:40 No.854837715

>>92年 宝塚記念 9番人気で優勝 >>92年 有馬記念 15番人気で優勝 >もしかして結構な名馬だったりする? まず娘になってる時点で名馬である

37 21/10/10(日)12:53:52 No.854837768

>>92年 宝塚記念 9番人気で優勝 >>92年 有馬記念 15番人気で優勝 >もしかして結構な名馬だったりする? 疑問の余地なく名馬だよ!?

38 21/10/10(日)12:54:07 No.854837858

ヘリオスか太陽になるシナリオにしてほしい

39 21/10/10(日)12:54:09 No.854837874

強いよね

40 21/10/10(日)12:54:17 No.854837914

最優秀5歳以上牡馬に選出されてる

41 21/10/10(日)12:54:37 No.854838020

春秋グランプリ制覇してる馬だから言うまでもなく名馬です…

42 21/10/10(日)12:54:40 No.854838041

>>92年 宝塚記念 9番人気で優勝 >>92年 有馬記念 15番人気で優勝 >もしかして結構な名馬だったりする? グランプリ春秋制覇は文句なしに名馬の一角

43 21/10/10(日)12:54:44 No.854838062

>>92年 宝塚記念 9番人気で優勝 >>92年 有馬記念 15番人気で優勝 >もしかして結構な名馬だったりする? 春秋グランプリ制覇はこれまで14頭しか達成してないんだ

44 21/10/10(日)12:54:51 No.854838103

>ライアンマックパーマーで全員同じ年の生まれで一番期待されてたのがライアン結果出したのがマック >でもパーマーはライアンもマックも勝てなかった有馬に勝ってる 求めるものが多すぎるだけで同じ年に3頭も優秀なの生まれるって脳破壊されそう

45 21/10/10(日)12:55:06 No.854838189

マックイーンもメジロの中じゃ外様で期待されてなかったんだけどな 結果だして周りが見直した

46 21/10/10(日)12:55:12 No.854838209

原作騎手の山田もパーマーとのコンビが飛び抜けてたけど他では今一つ伸び悩んだ人だったし ウマ娘としてはトレーナーさんと一蓮托生のコンビになりそう

47 21/10/10(日)12:55:15 No.854838226

マックイーンももう一頭の方がよかったとか言われてるのでそんなに違いはない

48 21/10/10(日)12:55:17 No.854838243

伊達や酔狂でグランプリは取れない…はず… いやしかし…

49 21/10/10(日)12:55:29 No.854838309

ヘリオスが沢山出てきそうだな

50 21/10/10(日)12:55:39 No.854838361

ライアンとマックと比べられて本家から落ちこぼれ扱いの私が見返すためにトレーナーさんと頑張るシナリオで

51 21/10/10(日)12:55:50 No.854838423

体調不良が理由だから…

52 21/10/10(日)12:55:52 No.854838433

>原作騎手の山田もパーマーとのコンビが飛び抜けてたけど他では今一つ伸び悩んだ人だったし >ウマ娘としてはトレーナーさんと一蓮托生のコンビになりそう 湿度が高そうだな

53 21/10/10(日)12:55:59 No.854838465

でもパーマーのベストレースは有馬でも宝塚でもなく93阪神大賞典だと思う

54 21/10/10(日)12:56:03 No.854838482

メジロ的には好きとか嫌いとかの前になんというか どうでもよかったというかそれ所ではなかったというか

55 21/10/10(日)12:56:05 No.854838499

>育成シナリオでどう再現すりゃいいんだ… そこは間に合ったって歴史改変で

56 21/10/10(日)12:56:12 No.854838537

>ライアンとマックと比べられて本家から落ちこぼれ扱いの私が見返すためにトレーナーさんと頑張るシナリオで 途中で落ちこぼれ扱いとかじゃなくそもそも見られてすらいなかったと気づくのか…

57 21/10/10(日)12:56:12 No.854838539

一度は障害レースに出た子だもんな…

58 21/10/10(日)12:56:40 No.854838688

アニメでもなんかサラッと流されるパーマーの優勝

59 21/10/10(日)12:56:50 No.854838744

アニメでも大活躍したからテレビ番組に呼ばれたしな

60 21/10/10(日)12:56:56 No.854838785

あの世界の障害の立場がどれくらいかわからないけどなかなか重そうな話になり装

61 21/10/10(日)12:57:07 No.854838839

>でもパーマーはライアンもマックも勝てなかった有馬に勝ってる ダイユウサクが生涯最高の走りを見せていなければ…

62 21/10/10(日)12:57:12 No.854838860

ヘリオスいなかったらパーマーのストーリー湿気湿気だな...

63 21/10/10(日)12:57:16 No.854838893

>一度は障害レースに出た子だもんな… おかけで現在日本競馬史において唯一障害から転向してG1勝利したって肩書がある…

64 21/10/10(日)12:57:16 No.854838896

>マックイーンが出るのキャンセルになったからメジロ家誰も現地に来なかった だってあの宝塚もパーマーは勝つ為じゃなくてマックイーン居たらペースメーカー(ラビット)する為の出走だもん そもそも

65 21/10/10(日)12:57:32 No.854838970

>途中で落ちこぼれ扱いとかじゃなくそもそも見られてすらいなかったと気づくのか… 流石にシナリオが暗過ぎるわ

66 21/10/10(日)12:57:39 No.854839018

>>一度は障害レースに出た子だもんな… >おかけで現在日本競馬史において唯一障害から転向してG1勝利したって肩書がある… 破天荒ってやつだな…

67 21/10/10(日)12:57:55 No.854839114

今年の宝塚記念イラストになったが ライアン→パーマー→マックイーンのコンボはすごいな 微妙に所属違うのが残念だが

68 21/10/10(日)12:58:52 No.854839419

ヘリオスと逃げ友にしたのはマジいい判断だと思う

69 21/10/10(日)12:59:06 No.854839503

今のところストーリー最暗ってだれだろうか

70 21/10/10(日)12:59:12 No.854839535

>えっ「」のネタとかではなく現実の話なの? 宝塚記念メジロマックイーン出走! ミヤ総帥筆頭にメジロ一家北海道から阪神応援ツアー決定! メジロマックイーン故障出走回避! メジロ一家応援ツアー中止! メジロパーマー出走、勝利、ごく一部のメジロ関係者のみで記念撮影

71 21/10/10(日)12:59:22 No.854839586

>途中で落ちこぼれ扱いとかじゃなくそもそも見られてすらいなかったと気づくのか… そんなやっぱメジロってクソだわみたいな…

72 21/10/10(日)12:59:25 No.854839597

ダイイチルビーがいなくてよかった 居たら爆逃げコンビすら片恋慕になるところだった

73 21/10/10(日)12:59:26 No.854839603

そもそも見にすら来ないとか…

74 21/10/10(日)12:59:33 No.854839643

>あの世界の障害の立場がどれくらいかわからないけどなかなか重そうな話になり装 確かハードル走みたいな感じらしいが陸上競技のハードル走の立ち位置考えると…どうなんだろうね?

75 21/10/10(日)12:59:45 No.854839705

>そもそも見にすら来ないとか… だって負けると思うし…

76 21/10/10(日)13:00:01 No.854839799

>マックイーンってわりとメジロの中でも特別枠だったの? ライアン>マック

77 21/10/10(日)13:00:05 No.854839827

ステイヤー気質の逃げは中々いないからな

78 21/10/10(日)13:00:06 No.854839830

>ヘリオスと逃げ友にしたのはマジいい判断だと思う 元々バカコンビ1号2号と言われたバカ逃げコンビです…

79 21/10/10(日)13:00:21 No.854839921

注目度って相対だからねえ… マックもライアンも弱かったら注目したと思う

80 21/10/10(日)13:00:23 No.854839940

>でもパーマーのベストレースは有馬でも宝塚でもなく93阪神大賞典だと思う 調べたらネイチャが3着で笑っちゃった

81 21/10/10(日)13:00:27 No.854839952

>でもパーマーのベストレースは有馬でも宝塚でもなく93阪神大賞典だと思う あのレースでのネイチャとの競り合いはマジで見てて楽しい よし差し切…れてない!?なんで!?

82 21/10/10(日)13:00:36 No.854839995

メジロって調べれば調べるほどすごいよね 元々火山の噴火でアウトになりかけた事あってそれを救ったのがメジロアシガラという障害の競走馬だったと聞く 引退後も大事にされて仔馬の遊び相手してたんだとか

83 21/10/10(日)13:00:49 No.854840071

>そもそも見にすら来ないとか… 一応重賞2つ獲ってるとはいえ92春天だとまあアレな結果に終わったのはあるから…

84 21/10/10(日)13:00:54 No.854840107

ネイチャはオカルトじみたところあるから…

85 21/10/10(日)13:01:03 No.854840149

レースから逃げて共依存でズブズブになりたいぃぃ!

86 21/10/10(日)13:01:05 No.854840157

>アニメではトレーナー来てなかったな 一応ウマ箱2の特典小説で興奮のあまり気絶して医務室に運ばれてたってフォローはあった

87 21/10/10(日)13:01:11 No.854840181

重賞ってくくりだともうちょっといるのかな ノースシャトルくらいしか思いつかないけど

88 21/10/10(日)13:01:22 No.854840240

メジロ家は誰よりもパーマーに期待してないけど パーマーは誰よりもメジロ家に認められたい

89 21/10/10(日)13:01:24 No.854840247

>調べたらネイチャが3着で笑っちゃった あのレースこそ芸術だよ

90 21/10/10(日)13:01:42 No.854840336

レース動画見るたびににピンと上がった頭で笑う

91 21/10/10(日)13:01:45 No.854840350

>ヘリオスと逃げ友にしたのはマジいい判断だと思う 個人的にはバチバチにやりあってほしかったというか喧嘩しながら二人だけ伸びていくほうがよかったな

92 21/10/10(日)13:01:54 No.854840383

ウマ箱って特典小説とかあるの?マジ?

93 21/10/10(日)13:02:20 No.854840512

>今のところストーリー最暗ってだれだろうか タイシン

94 21/10/10(日)13:02:21 No.854840516

いやだいいやだい パリピストーリー:ヘリオスサイドとパリピストーリー:パーマーサイドって感じに明るくなきゃいやだい

95 21/10/10(日)13:02:25 No.854840536

バカ逃げするからスタミナ切れするだけで真っ当に走ったら3000m超が適正距離とまで言われる鬼スタミナ じゃあなんでそうしなかったかったらそれができれば苦労はしねえというよくありがちな話

96 21/10/10(日)13:02:43 No.854840647

>確かハードル走みたいな感じらしいが陸上競技のハードル走の立ち位置考えると…どうなんだろうね? ハードルが人間用の2倍か3倍ぐらい高いんじゃないかな…

97 21/10/10(日)13:03:10 No.854840761

尊い尊いシナリオが見たいだよ!

98 21/10/10(日)13:03:15 No.854840785

>今のところストーリー最暗ってだれだろうか 裏設定込みならフクキタル

99 21/10/10(日)13:03:16 No.854840795

>今のところストーリー最暗ってだれだろうか 自分が読んでる中だとタイシンが1番闇 ちゃんと光はさすけど

100 21/10/10(日)13:03:32 No.854840870

アニメでも一人だけメジロ家にいない

101 21/10/10(日)13:03:36 No.854840884

>バカ逃げするからスタミナ切れするだけで真っ当に走ったら3000m超が適正距離とまで言われる鬼スタミナ >じゃあなんでそうしなかったかったらそれができれば苦労はしねえというよくありがちな話 障害に出される時によくセンにされなかったね…

102 21/10/10(日)13:03:42 No.854840913

>バカ逃げするからスタミナ切れするだけで真っ当に走ったら3000m超が適正距離とまで言われる鬼スタミナ >じゃあなんでそうしなかったかったらそれができれば苦労はしねえというよくありがちな話 それができる騎手居ねぇかな 居たわ

103 21/10/10(日)13:03:45 No.854840927

>あのレースこそ芸術だよ なんであれで三着に…

104 21/10/10(日)13:03:56 No.854840980

シナリオが殴ってくるのはウララ

105 21/10/10(日)13:03:59 No.854840995

>>バカ逃げするからスタミナ切れするだけで真っ当に走ったら3000m超が適正距離とまで言われる鬼スタミナ >>じゃあなんでそうしなかったかったらそれができれば苦労はしねえというよくありがちな話 >それができる騎手居ねぇかな >居たわ 運命って面白い

106 21/10/10(日)13:04:01 No.854841007

>ダイイチルビーがいなくてよかった >居たら爆逃げコンビすら片恋慕になるところだった パーマーにはそういう相手いなかったの?

107 21/10/10(日)13:04:07 No.854841040

>ウマ箱って特典小説とかあるの?マジ? パーマーの話はある その話だと有馬記念でトレーナーいねえ!!って言ったときパーマーが勝ったときに嬉しすぎて失神したって書いてあった

108 21/10/10(日)13:04:20 No.854841106

>ウマ箱って特典小説とかあるの?マジ? ヘリオスとの馴れ初めやら描かれてるよ

109 21/10/10(日)13:04:26 No.854841142

フクキタルは本当にさらっと流してるけど流していいのかそれってのが結構ある

110 21/10/10(日)13:04:32 No.854841182

>>途中で落ちこぼれ扱いとかじゃなくそもそも見られてすらいなかったと気づくのか… >流石にシナリオが暗過ぎるわ 私の性癖には合っていますよ!

111 21/10/10(日)13:04:36 No.854841196

障害に行くレベルの迷走があったパーマー

112 21/10/10(日)13:04:41 No.854841223

先にヘリオス実装してヘリオスストーリーで明るいパーマー見せてからパーマーストーリーで実際のパーマーを見せる!

113 21/10/10(日)13:04:41 No.854841227

誰もいないと思った応援席に目を向けたらトレーナーがいる これでお願いします

114 21/10/10(日)13:04:41 No.854841228

競り合えばいいというわけでもなくてニシノフラワーと競り合って2人仲良く負けた時もあった ヘリオスはズッ友

115 21/10/10(日)13:04:55 No.854841299

ゲームに実装されたらどんな話になるんだろうな 史実なぞると終始暗い話になりそうだし…

116 21/10/10(日)13:05:07 No.854841365

固有はどんな感じなんだろう 逃げだけど後ろが詰まったら発動とか? 阪神大賞典のあの勝ち方から

117 21/10/10(日)13:05:14 No.854841399

でもでもマックの部屋日光写真貼ってあったし

118 21/10/10(日)13:05:18 No.854841420

アニメに影響されてライスが勝った春天見たんだけどパーマーの粘りすごくない?

119 21/10/10(日)13:05:31 No.854841488

>フクキタルは本当にさらっと流してるけど流していいのかそれってのが結構ある 死んじゃったお姉ちゃんとスズカさん!

120 21/10/10(日)13:06:01 No.854841649

書き込みをした人によって削除されました

121 21/10/10(日)13:06:02 No.854841656

買うかウマ箱…

122 21/10/10(日)13:06:05 No.854841670

パーマー実装されるなら大逃げも作ってほしいよな…

123 21/10/10(日)13:06:06 No.854841679

むしろ有馬に出たヘリオスが謎すぎるんだけど なんであんなローテに…?

124 21/10/10(日)13:06:17 No.854841722

>ヘリオスいなかったらパーマーのストーリー湿気湿気だな... 原作だとヘリオスの末期にしかパーマーと邂逅してないけど娘の方はそうはならなさそうなのが救いか?

125 21/10/10(日)13:06:20 No.854841748

>グランプリ春秋制覇は文句なしに名馬の一角 宝塚記念って有馬記念と同格のすごいレースだったのか… ファン15000しか増えないのに事故率高めの地雷レースってイメージだったけど 格式に応じて敵が強くなってるとかだったのか…

126 21/10/10(日)13:06:21 No.854841755

ほっといたら理不尽に非難された挙げ句に走るのもう止めるで終わってたかも知れないアニメライスが最暗だよあにお兄様

127 21/10/10(日)13:06:22 No.854841760

>途中で落ちこぼれ扱いとかじゃなくそもそも見られてすらいなかったと気づくのか… 自嘲気味に笑うとか笑顔が曇るとかだったそれまでと違ってブチ折れてキッツイバステとやる気ダウン確定発生しそう

128 21/10/10(日)13:06:23 No.854841768

爆逃げコンビというかバカコンビというか見る側としてはド派手で記憶に残りそうだねアレ…

129 21/10/10(日)13:06:35 No.854841843

>ダイユウサクが生涯最高の走りを見せていなければ… あいつはあいつで主人公みたいな馬生送ってるからな… 究極の仕上がりを見て礼服準備した調教師もかっこいい

130 21/10/10(日)13:06:35 No.854841846

>逃げだけど後ろが詰まったら発動とか? >阪神大賞典のあの勝ち方から それだとスカーレットに被るな…

131 21/10/10(日)13:06:39 No.854841872

長距離で破滅逃げして掲示板に乗れる時点でやばい

132 21/10/10(日)13:06:40 No.854841880

>ダイイチルビーがいなくてよかった >居たら爆逃げコンビすら片恋慕になるところだった 一応存在してるからパーマー→ヘリオス→ルビー→ケイエスミラクルな片恋慕の連鎖になってるんじゃ

133 21/10/10(日)13:06:58 No.854841958

ちなみにメジロではメジロルイス・メジロライアン・メジロマックイーンの順に期待されてた

134 21/10/10(日)13:07:07 No.854842000

言ったら駄目なんだけど誰も悪役に出来ないからシナリオに幅がもたせられない パーマーなんかはそんな感がする

135 21/10/10(日)13:07:08 No.854842007

>>ヘリオスと逃げ友にしたのはマジいい判断だと思う >元々バカコンビ1号2号と言われたバカ逃げコンビです… ヘリオスが馬鹿逃げしたのはパーマーと絡んだ三戦位なもんで本質は先行馬です…

136 21/10/10(日)13:07:09 No.854842010

今更春秋グランプリについて調べてるけど ゲートでやらかしたアイツもしかして3連覇だけじゃなく 春秋グランプリ制覇の記録更新って面でもやらかしてたの?

137 21/10/10(日)13:07:18 No.854842052

>むしろ有馬に出たヘリオスが謎すぎるんだけど >なんであんなローテに…? 種牡馬としては走れる範囲広いほうが価値上がるのはあるのよ…ライスシャワーが宝塚出た理由の一つでもあるはず

138 21/10/10(日)13:07:20 No.854842074

>ほっといたら理不尽に非難された挙げ句に走るのもう止めるで終わってたかも知れないアニメライスが最暗だよあにお兄様 中距離の実績欲しくて走りまくった結果の現実も大概酷いぞ

139 21/10/10(日)13:07:21 No.854842084

>メジロルイス ウワーッ誰!?

140 21/10/10(日)13:07:36 No.854842169

>>マックイーンってわりとメジロの中でも特別枠だったの? >ライアン>マック ルイス>ライアン>マック

141 21/10/10(日)13:07:49 No.854842252

>>ダイユウサクが生涯最高の走りを見せていなければ… >あいつはあいつで主人公みたいな馬生送ってるからな… >究極の仕上がりを見て礼服準備した調教師もかっこいい まずダメダメな時期は虐待されてたと聞いた

142 21/10/10(日)13:07:49 No.854842253

でも死んじゃった兄弟姉妹の話になるとドトウシナリオのアドベさんが最暗というか最重だと思う

143 21/10/10(日)13:07:58 No.854842310

根底はお嬢様なのに根っからのパリピなヘリオスと親友だったりカノープス組と仲良かったりするのがなんかこう… いいよね…としか言えない語彙が足りない

144 21/10/10(日)13:08:22 No.854842449

>>メジロルイス >ウワーッ誰!? 陸上選手カール・ルイスの名をつけられた期待馬だよ

145 21/10/10(日)13:08:23 No.854842451

ウマ箱ではというかアニメでも最初ダイイチルビーらしき子にゾッコンだったからねヘリオス そこから気が合って仲良くなってという話だけど

↑Top