21/10/10(日)11:53:48 ID:BmasN.m2 >平和な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)11:53:48 ID:BmasN.m2 BmasN.m2 No.854817690
>平和なニュースが見たい…
1 21/10/10(日)11:55:04 No.854818029
横須賀の恥
2 21/10/10(日)11:55:06 No.854818044
おれじゃない
3 21/10/10(日)11:56:03 No.854818338
なぜ党内に敵を作っていくのか
4 21/10/10(日)11:56:44 No.854818544
質問に答えてない…
5 21/10/10(日)11:59:07 No.854819289
間違った情報を広めると フェイクニュースが広まるんです
6 21/10/10(日)11:59:42 No.854819485
いともたやすく味方を売るよって資料を残して大丈夫?
7 21/10/10(日)12:00:09 No.854819612
そうでしたっけ?ウフフ
8 21/10/10(日)12:00:27 No.854819708
意外と知られてないんですが
9 21/10/10(日)12:00:39 No.854819790
マジか フェイクニュース許せねえ
10 21/10/10(日)12:01:55 No.854820319
はああ?マジで言うのかこれを…
11 21/10/10(日)12:02:11 No.854820412
>そうでしたっけ?ウフフ それを思い出した
12 21/10/10(日)12:02:32 No.854820545
それで効果の程は…?
13 21/10/10(日)12:03:58 No.854821011
僕がやったことですが 僕がやったわけではないんです
14 21/10/10(日)12:04:19 No.854821134
おれじゃない あいつがやった しらない すぇくしー
15 21/10/10(日)12:06:16 No.854821786
>間違った情報を広めると >フェイクニュースが広まるんです 意外と皆さん知らないと思いますが
16 21/10/10(日)12:06:37 ID:CZdp05mE CZdp05mE No.854821902
経産省マターだって何度か説明したけどこのスレにいるようなアホは理解しなかったな
17 21/10/10(日)12:07:33 No.854822212
こいつ頭おかしいのか悪いのかどっちだ
18 21/10/10(日)12:08:37 No.854822546
>それで効果の程は…? ……
19 21/10/10(日)12:08:45 No.854822593
誰が決めようと矢面に立つべきはお前だろ
20 21/10/10(日)12:09:36 No.854822871
責任を取らない責任者とかそこら中にいるし…
21 21/10/10(日)12:09:53 No.854822956
フェイクニュースってそんな便利に使うもんじゃないんですけど…
22 21/10/10(日)12:10:16 No.854823073
>こいつ頭おかしいのか悪いのかどっちだ どっちも
23 21/10/10(日)12:10:38 No.854823186
? だから何なの?
24 21/10/10(日)12:11:18 No.854823435
>だから何なの? お あ し す
25 21/10/10(日)12:12:09 No.854823709
>経産省マターだって何度か説明したけどこのスレにいるようなアホは理解しなかったな 横須賀市民ご苦労様です
26 21/10/10(日)12:12:11 No.854823722
あまり問い詰めると号泣しながら辞めてくださいって小石川連合作っちゃうよ
27 21/10/10(日)12:13:23 No.854824123
>なぜ党内に敵を作っていくのか 日本国民の敵だぞ
28 21/10/10(日)12:13:56 No.854824317
ジュニアに責任無いならなんで環境大臣変わったとたんこれやめようってなったんすか…
29 21/10/10(日)12:14:05 No.854824382
テレビのテロップで内容を語るな
30 21/10/10(日)12:15:31 No.854824874
>>なぜ党内に敵を作っていくのか >日本国民の敵だぞ 嘘つくな横須賀の英雄だぞ
31 21/10/10(日)12:15:39 No.854824910
>テレビのテロップで内容を語るな 耳が聞こえない人への配慮じゃね
32 21/10/10(日)12:15:48 No.854824964
あぁこりゃおば様方に人気でももう出れんな
33 21/10/10(日)12:15:56 No.854825014
まあこいつは大概だけど寄って集って叩いてる奴らも大概だからそんな事もあるだろう
34 21/10/10(日)12:16:21 ID:3sksKI7M 3sksKI7M No.854825159
まさはるスレ立ててもよくなったの? 立てていいんなら俺も立てるが
35 21/10/10(日)12:16:31 No.854825207
>まあこいつは大概だけど寄って集って叩いてる奴らも大概だからそんな事もあるだろう DD論無理あるだろ
36 21/10/10(日)12:16:39 No.854825253
ジバンってやつがあるから落選はしないんでしょ
37 21/10/10(日)12:16:57 No.854825356
>まさはるスレ立ててもよくなったの? >立てていいんなら俺も立てるが 中国や野党なら300レス余裕だぞ頑張れ
38 21/10/10(日)12:17:04 No.854825407
>DD論無理あるだろ それ自体がもう変な人しか使わん言葉だぞ
39 21/10/10(日)12:17:05 No.854825408
お前のまさはるは邪悪なまさはるだからすぐにID出ると思うぞ
40 21/10/10(日)12:17:13 No.854825458
そういやレジ袋代ってどこに行くの?
41 21/10/10(日)12:17:24 No.854825521
横須賀市だけレジ袋有料のままにすればいいのでは?
42 21/10/10(日)12:17:33 ID:3sksKI7M 3sksKI7M No.854825573
>中国や野党なら300レス余裕だぞ頑張れ アメリカや与党のスレは立てちゃだめなの?
43 21/10/10(日)12:18:25 No.854825883
好きにすりゃいいよその結果は受け止めてもらうけど
44 21/10/10(日)12:18:25 No.854825884
>>それで効果の程は…? >おれじゃない
45 21/10/10(日)12:18:56 No.854826061
>そういやレジ袋代ってどこに行くの? レジ袋の中を作る会社の社員の給料などに
46 21/10/10(日)12:19:00 No.854826081
最初決めたのはお前じゃなくても矢面に立って推進したのはお前だろ…
47 21/10/10(日)12:20:23 No.854826538
最初から最後までまともな事言わない奴だなぁ… まぁまだ議員だからコイツのリスク消えて無いけど
48 21/10/10(日)12:20:49 No.854826679
横須賀市と三浦市が代表する日本の恥 次の衆院選で落とさなかったら お前達は全国の笑い者
49 21/10/10(日)12:21:26 No.854826896
有料化して変わるのは諸費者の意識だけと本人が認めてるから効果も糞もないんだよ だからこう答える
50 21/10/10(日)12:22:08 No.854827123
>フェイクニュースってそんな便利に使うもんじゃないんですけど… フェイクニュースか垢乗っ取られたって言えば誤魔化せる!
51 21/10/10(日)12:22:37 No.854827287
すげえプロのおあしす運動だ
52 21/10/10(日)12:22:44 No.854827325
ヨドバシのは石灰から作ってるからってんで有料化になってなかったと思うけど全部あれにする訳にはいかんのかな
53 21/10/10(日)12:23:28 No.854827575
これを素で言える精神がもうヤバイしその認識で触れ回ってたのもヤバイ
54 21/10/10(日)12:23:54 No.854827718
いいから有料化の効果教えろ
55 21/10/10(日)12:24:17 No.854827849
効果を聞いているのに言い訳から始めるのが最高に無能って感じがする
56 21/10/10(日)12:24:23 No.854827884
裁量権がある役職についても言われるままに何もかもしてましたって事だから自分は何も考えてない無能ですって言ってるようなもんだろコレ
57 21/10/10(日)12:24:27 No.854827903
自分の代で実行した政策におあしすするくらいなら大臣なんかするんじゃねえ
58 21/10/10(日)12:24:31 No.854827922
おあしすし始めるなんてようやく政治家らしくなってきたじゃん
59 21/10/10(日)12:24:45 No.854827994
>いいから有料化の効果教えろ 万引きがめっちゃ増えた
60 21/10/10(日)12:25:13 No.854828146
実行したのはこいつだし責任者もこいつなんじゃないのか 未だにやれって言われたからやる程度の学生気分なのか
61 21/10/10(日)12:25:19 No.854828189
>横須賀市と三浦市が代表する日本の恥 >次の衆院選で落とさなかったら >お前達は全国の笑い者 っておもーじゃん? 俺が投票しなくてもなんでか当選するんだよ多分
62 21/10/10(日)12:25:30 No.854828246
在任中は自分の功績でめちゃくちゃ環境の事考えたエコな行為みたいな口ぶりじゃなかったっけ…
63 21/10/10(日)12:25:32 No.854828255
俺みたいな発達障害者が毎回毎回レジ袋代払うだけの弱いものいじめにしかならなかったなと感じてる
64 21/10/10(日)12:25:45 No.854828338
>まあこいつは大概だけど寄って集って叩いてる奴らも大概だからそんな事もあるだろう 責任の重さが違いすぎるんだよ
65 21/10/10(日)12:25:57 No.854828395
これはスゲーわかる 別の人が対応したトラブルの電話取ったときにこんな気分
66 21/10/10(日)12:26:14 No.854828503
こいつが首相候補に挙がってる番組見た時は目を疑った
67 21/10/10(日)12:26:50 No.854828700
言われた仕事をこなしただけなのに発言に責任を持たなきゃいけないなんて理不尽だよな
68 21/10/10(日)12:26:51 No.854828704
店員さんがいちいちレジ袋入りますか?って聞くのがすげえ負担になってると思う
69 21/10/10(日)12:27:42 No.854828958
まぁ嘘ではないんだろう
70 21/10/10(日)12:27:44 No.854828973
大逆風の政権交代選挙で初当選してその時握手拒否騒動まであったんだ 残念ながら落ちるわけない
71 21/10/10(日)12:28:04 No.854829071
岸田さんにはこいつと二階と河野を責任持って処分して欲しい
72 21/10/10(日)12:28:13 No.854829129
滝川クリステルにも火の粉が飛ぶからやめろ
73 21/10/10(日)12:28:18 No.854829155
日本の恥
74 21/10/10(日)12:28:23 No.854829184
>これはスゲーわかる >別の人が対応したトラブルの電話取ったときにこんな気分 それとは明確に違うぞ トラブルの電話かかってきて自分に回された後にトラブル対処して問題が発覚したらでも対処決めたの俺じゃないって言ってるんだ
75 21/10/10(日)12:28:23 No.854829186
面白いだけならいいんだけど実害あるからなぁ
76 21/10/10(日)12:28:30 No.854829226
この前のフェミ議員もだけど選挙の時は当選したら変えます変えますやかましいのに いざ問題が起こると一議員に変える力なんてあるわけないじゃないですかっておあしすするよね
77 21/10/10(日)12:28:52 No.854829336
fu418939.png フェイクニュース許せねえな
78 21/10/10(日)12:29:05 No.854829410
これが総理になりそうなのが本当に怖いよ…
79 21/10/10(日)12:29:06 No.854829412
見事なオアシス 「」も見習うべき
80 21/10/10(日)12:29:19 No.854829477
買い物のテンポ悪くなったから早く撤回してほしい
81 21/10/10(日)12:29:34 No.854829568
大手のテレビが新聞フェイクニュース垂れ流してましたよっていう宣言でもある
82 21/10/10(日)12:29:38 No.854829595
効果の評価はされてるはずだよね?
83 21/10/10(日)12:29:58 No.854829701
じゃあ何もしてないから大臣給与返納してくれ
84 21/10/10(日)12:30:14 No.854829795
朧気ながら浮かんできた数字は大谷のホームラン数なの好き
85 21/10/10(日)12:30:25 No.854829850
>これはスゲーわかる >別の人が対応したトラブルの電話取ったときにこんな気分 電話取るのを拒否したり自分が取らずになあなあで済ませる事もできたのに 俺がやります!ってやる気NAXで電話取ったのが悪い
86 21/10/10(日)12:30:30 ID:3sksKI7M 3sksKI7M No.854829882
ID出たじゃねーか!嘘つき!
87 21/10/10(日)12:30:59 No.854830043
>これが総理になりそうなのが本当に怖いよ… 小石河なんて自滅同盟やらかしたおかげでスレ画やゲルどころか河野すら首相からかなり遠のいたからしばらくは大丈夫だよ
88 21/10/10(日)12:31:01 No.854830056
>言われた仕事をこなしただけなのに発言に責任を持たなきゃいけないなんて理不尽だよな 裁量で判断できる立場なんだから言われたからやったじゃないんだよなあ
89 21/10/10(日)12:31:02 No.854830071
>これが総理になりそうなのが本当に怖いよ… 今回の総裁選で無事造反組になったから大丈夫だろう
90 21/10/10(日)12:31:10 No.854830104
>この前のフェミ議員もだけど選挙の時は当選したら変えます変えますやかましいのに >いざ問題が起こると一議員に変える力なんてあるわけないじゃないですかっておあしすするよね アイツラは市議会議員レベル こいつは大臣
91 21/10/10(日)12:31:17 No.854830158
決めたのはこの人では無いのは間違い無いよ この人は運用した人だよ
92 21/10/10(日)12:31:52 No.854830336
案を出したわけじゃないってだけでハンコ押したの僕ちゃん大臣ですよね?
93 21/10/10(日)12:32:01 No.854830390
河野はコイツと石破と組んだのが最大の敗因
94 21/10/10(日)12:32:03 No.854830398
過去の発言の画像まとめやつ見ても悪い意味でおつむがヤベーやつって印象しかねぇ 急にノドグロの話するんじゃあないッ!
95 21/10/10(日)12:32:10 No.854830439
>言われた仕事をこなしただけなのに発言に責任を持たなきゃいけないなんて理不尽だよな 大臣のお仕事って何かご存知?
96 21/10/10(日)12:32:28 No.854830536
内容はともかく親父はシャキっとしてたのにこいつはなんでこんなふにゃふにゃなんだろう 二世議員なら教育受けてるだろ?
97 21/10/10(日)12:32:30 No.854830550
セクシーといい行動する度にボロが出るのは凄いと思う
98 21/10/10(日)12:32:44 No.854830631
小石河はマジで誰が得したんだ…
99 21/10/10(日)12:32:56 No.854830707
大臣がこれ言ったら大臣変える意味がまるでなくなっちゃうよ… あとお前の代でじゃあ何をしたのよ一年だけだったけど
100 21/10/10(日)12:33:04 No.854830735
おぼろげ進次郎
101 21/10/10(日)12:33:39 No.854830934
>おぼろげ進次郎 木枯し紋次郎みたいなんやな
102 21/10/10(日)12:33:45 No.854830960
親父とこいつのせいで長男が出てると ヘラヘラしやがってどのみちろくなやつじゃねーんだ!! ってなる
103 21/10/10(日)12:33:46 No.854830967
>小石河はマジで誰が得したんだ… それ以外の派閥に属してた全員というか… 真面目な話をすると岸田と後援者
104 21/10/10(日)12:33:51 No.854830996
>小石河はマジで誰が得したんだ… 売国奴をまとめて処分出来た自民党
105 21/10/10(日)12:33:58 No.854831031
もう少し親父を見習え
106 21/10/10(日)12:34:03 No.854831053
>小石河はマジで誰が得したんだ… 小石河以外の人らじゃね?
107 21/10/10(日)12:34:07 No.854831081
パパみたいに超優秀だったら良かったのにね
108 21/10/10(日)12:34:27 No.854831199
所詮は関東学院出身の馬鹿よ
109 21/10/10(日)12:34:43 No.854831291
>ヘラヘラしやがってどのみちろくなやつじゃねーんだ!! 下ネタばっかり言ってて女優陣に嫌われてるって週刊誌の記事はよんだ
110 21/10/10(日)12:34:48 No.854831319
世論調査でも賛成過半数だったみたいだからまぁ国民まるごとおあしすしてるところはある
111 21/10/10(日)12:35:00 No.854831380
べつに粛々淡々とやっててこれ言ったんならいいよ 「俺のおかげでみんな環境に目を向けたよな!!俺のビニール袋有料化のおかげで!!」ってめっちゃくちゃ成果アピッたあげく、選挙近づいてようやく気付いたのかおあしすし始めるのがダサいんだよ
112 21/10/10(日)12:35:07 No.854831412
過去に決めたとしても施行前に決定権持ってたのはコイツじゃん 酷いおあしすするなよ トップが自分の考えで動いてないとか無能どころか害悪じゃねーか
113 21/10/10(日)12:35:08 No.854831415
>パパみたいに超優秀だったら良かったのにね でも韓国優遇決めたのパパだぜ
114 21/10/10(日)12:35:10 No.854831421
そのうち総理になるのに大丈夫なのこれ
115 21/10/10(日)12:35:13 No.854831445
パパが優秀だったかは賛否両論あるが少なくともここまでフニャチン野郎では無かったよな...
116 21/10/10(日)12:35:31 No.854831532
最終判断するのは大臣でしょ…?
117 21/10/10(日)12:35:42 No.854831590
レジ袋くらいでごちゃごちゃ言ってるのもよくわからない
118 21/10/10(日)12:36:11 No.854831764
>そのうち総理になるのに大丈夫なのこれ 大人しくしてたらたぶんなってた もう馬脚が出てミソがつきまくったから厳しい
119 21/10/10(日)12:36:14 No.854831781
パパは未だに郵政民営化を自分の成功例として否定してないんだっけ?
120 21/10/10(日)12:36:17 No.854831792
>でも韓国優遇決めたのパパだぜ ヤクザの家系だしあそこ
121 21/10/10(日)12:36:32 No.854831886
パパ小泉も民営化失敗した口先だけの奴だったけど少なくとも在任中は隠し通せたからな こいつはなんなの
122 21/10/10(日)12:36:37 No.854831918
>選挙近づいてようやく気付いたのかおあしすし始めるのがダサいんだよ おあしす決めたの選挙で負けたあとじゃないっけ… しかも負け直後はゲームのルールは俺が示したほうなんです逆行できないんですーしてたし
123 21/10/10(日)12:36:40 No.854831934
>世論調査でも賛成過半数だったみたいだからまぁ国民まるごとおあしすしてるところはある 施行当時は >レジ袋くらいでごちゃごちゃ言ってるのもよくわからない こういう人いっぱいいたよね…
124 21/10/10(日)12:36:45 No.854831968
>パパみたいに超優秀だったら良かったのにね え? アピールするのだけは名人だったが…
125 21/10/10(日)12:37:02 No.854832051
けど「」の大好きな新自由主義者だからそのうち維新と組んで首相になるのは既定路線だよ?
126 21/10/10(日)12:37:08 No.854832087
>パパは未だに郵政民営化を自分の成功例として否定してないんだっけ? 結局黒字化出来てないじゃん
127 21/10/10(日)12:37:13 No.854832118
多分パパにどうしようって泣き付いてこうすりゃいいって言われたのをそのままそっくり伝えただけだよ
128 21/10/10(日)12:37:21 No.854832166
こいつや二階をさっさと処理することが日本にとって一番のエコ活動だわ
129 21/10/10(日)12:37:25 No.854832188
コロナの時期に会話増やすしてどうするんだ馬鹿としか言われてなかったような
130 21/10/10(日)12:37:27 No.854832205
自民党を裏切って入った新進党も裏切って平然と戻ってきた男 口を開けばセクシーなことしか言わない顔だけの無能 誰もコイツら支持したくねえ!ってなる
131 21/10/10(日)12:37:44 No.854832295
以前までの扱いならなったろうけど 流石に今の評価で首相になる気はしないなぁ…
132 21/10/10(日)12:37:58 No.854832368
セクシーと石破は民衆受けの為ならマスコミを使って味方売るから同僚に嫌われてると思う
133 21/10/10(日)12:38:04 No.854832403
成功したら自分の手柄 失敗したらあいつのせい
134 21/10/10(日)12:38:22 No.854832501
スレ画を批判するのは同じ志を持つ日本維新の会ひいては新自由主義を批判する事と同義だぞ
135 21/10/10(日)12:38:23 No.854832516
>自民党を裏切って入った新進党も裏切って平然と戻ってきた男 >口を開けばセクシーなことしか言わない顔だけの無能 >誰もコイツら支持したくねえ!ってなる おぼろげながら…指示したくなってきたんですよ つまり指示したいということは 指示するってことなんです
136 21/10/10(日)12:38:35 No.854832581
搾取した莫大なレジ袋代はどこに行ってるんだ
137 21/10/10(日)12:38:42 No.854832621
前置きが長いしそんなこと誰も聞いていないのでは…
138 21/10/10(日)12:38:56 No.854832704
>>パパは未だに郵政民営化を自分の成功例として否定してないんだっけ? >結局黒字化出来てないじゃん こいつがやってたら黒字化できてない事に対して俺がやった事ではないって言いそうだなって
139 21/10/10(日)12:38:58 No.854832718
岸田と高市はお互いに勝ち上がった方にうちらの派閥から決選投票入れるねって割と真っ当な同盟組んでたしそれで上手くいってたしね 組む相手間違えるのは普通に政治家として見る目がないって事になっちゃう
140 21/10/10(日)12:39:22 No.854832855
まぁ悪い事しなければ自動的に将来首相になるのは間違いない人気はある
141 21/10/10(日)12:39:25 No.854832870
維新とか野党じゃん なら自民から出て行って向こうで引き取って欲しい
142 21/10/10(日)12:39:36 No.854832935
ビニールの袋が有料化…はまだいいけど 今まで紙袋だった店も有料化しててどうして…ってなったよ
143 21/10/10(日)12:39:47 No.854833000
>セクシーと石破は民衆受けの為ならマスコミを使って味方売るから同僚に嫌われてると思う セクシーは俺あいつ嫌いだったんだが負けた後からブワッと出てきた感じ 河野はアレ凄い嫌われてるね議員連中から…どうして…
144 21/10/10(日)12:40:16 No.854833165
>河野はアレ凄い嫌われてるね議員連中から…どうして… ゲルがついてるから…
145 21/10/10(日)12:40:49 No.854833336
fu418977.jpg
146 21/10/10(日)12:41:02 No.854833402
けど河野さんは地方議員には圧倒的に人気あった
147 21/10/10(日)12:41:19 No.854833504
どうあがいても将来の首相様だぞ 崇め奉れ
148 21/10/10(日)12:41:25 No.854833533
河野を支持しているのは中国だけだろ
149 21/10/10(日)12:41:27 No.854833543
>けど河野さんは地方議員には圧倒的に人気あった ゲルと全く同じコースじゃん
150 21/10/10(日)12:41:31 No.854833573
河野がネットでアイドル的な扱い受けてたのにあっという間に掌返されてたのはちょっとした気色悪さすら感じた
151 21/10/10(日)12:41:39 No.854833622
政治del
152 21/10/10(日)12:41:43 No.854833653
>>河野はアレ凄い嫌われてるね議員連中から…どうして… >ゲルがついてるから… 疫病神二人にちうごくまでついてきて凄かったね…
153 21/10/10(日)12:41:47 No.854833674
なんでこいつ再翻訳みたいな言動ばかりするの…
154 21/10/10(日)12:41:59 No.854833752
>fu418977.jpg マイカトラリー持参しないといけなくなるのははっきりいってクソ
155 21/10/10(日)12:42:04 No.854833783
>河野を支持しているのは中国だけだろ ちょっと前までネトウヨ連中から愛国者扱いだったのに…
156 21/10/10(日)12:42:09 No.854833813
まあ次に総理大臣になってほしいランキングぶっちぎり1位なんですけどね
157 21/10/10(日)12:42:21 No.854833877
採決した前大臣が悪いって事?
158 21/10/10(日)12:42:30 No.854833926
fu418981.jpg
159 21/10/10(日)12:42:31 No.854833936
>なんでこいつ再翻訳みたいな言動ばかりするの… 用意した台本を自分で訳して発言してるんじゃない? 意味は理解してない
160 21/10/10(日)12:42:53 No.854834039
死んでよ~
161 21/10/10(日)12:43:02 No.854834084
>河野がネットでアイドル的な扱い受けてたのにあっという間に掌返されてたのはちょっとした気色悪さすら感じた 最初の異様な持ち上げは五毛の工作だったんだろうな 勝てないと分かったから選挙終盤にはご主人様に見捨てられた中国の犬
162 21/10/10(日)12:43:03 No.854834091
前やったから知らんじゃねえよ 鉢植えの花かお前は引継ぎも出来ねえのか
163 21/10/10(日)12:43:06 No.854834105
河野は維新としっかり良好な関係を築いてたのになんでここまで叩かれなきゃいけないんだろ
164 21/10/10(日)12:43:11 No.854834135
>河野がネットでアイドル的な扱い受けてたのにあっという間に掌返されてたのはちょっとした気色悪さすら感じた 最近も暴かれたけど企業が工作してんだろうな
165 21/10/10(日)12:43:54 No.854834384
なんつーか最悪の二世すぎる… ここまで馬鹿なのも珍しい
166 21/10/10(日)12:43:56 No.854834406
なんで親父はこっちも政治家になるの止めなかったの?
167 21/10/10(日)12:43:57 No.854834411
「年金対策は消費税増税で賄います」 にはドン引きした この情勢に?
168 21/10/10(日)12:43:59 No.854834429
河野は仲間選びという総理大臣に一番重要な資質がね…
169 21/10/10(日)12:44:30 No.854834609
>最初の異様な持ち上げは五毛の工作だったんだろうな マスコミへのカウンター言動で持ち上げられてたからどう考えてもいつもの真の愛国者みたいな連中からの持ち上げだったけどな
170 21/10/10(日)12:44:34 No.854834634
>fu418981.jpg これ肖像権侵害では…
171 21/10/10(日)12:44:48 No.854834714
死ねカス
172 21/10/10(日)12:44:56 No.854834779
河野は親父があれなのに今まで信頼してたやつが節穴すぎる
173 21/10/10(日)12:44:57 No.854834783
前任者が決めたことって言い訳しても発令した時の長は自分なのにどういうことなの?
174 21/10/10(日)12:45:10 No.854834860
>>河野がネットでアイドル的な扱い受けてたのにあっという間に掌返されてたのはちょっとした気色悪さすら感じた >最近も暴かれたけど企業が工作してんだろうな あれ安倍ちゃん案件だから掘り返すのはまずいんじゃ
175 21/10/10(日)12:45:19 No.854834922
クズ
176 21/10/10(日)12:45:33 No.854834990
>これ肖像権侵害では… おう週刊誌にも同じこと言ってくれや
177 21/10/10(日)12:45:43 No.854835039
鳩と管に試しにやらせてみましょうよってやらせてボロボロにしたことノーコメントでしょあいつら 掌返す天才だよ
178 21/10/10(日)12:45:57 No.854835110
>最初の異様な持ち上げは五毛の工作だったんだろうな >勝てないと分かったから選挙終盤にはご主人様に見捨てられた中国の犬 大使館ですらまともに相手世論に気を使った言動もできない中国がそんな巧妙な工作できるわけないじゃん 工作があるとしたら自民党からだよ
179 21/10/10(日)12:46:12 No.854835201
>fu418981.jpg >これ肖像権侵害では… がんばってる姿広めてるのに?
180 21/10/10(日)12:46:25 No.854835270
管さんそんなに悪かったのかって思うときはある
181 21/10/10(日)12:46:25 No.854835274
マスコミへフェイクニュースって言うだけで湧く界隈だからなあ 自称普通の日本人クラスタ
182 21/10/10(日)12:46:44 No.854835372
>っておもーじゃん? >俺が投票しなくてもなんでか当選するんだよ多分 もし本当に市民なら全国で笑われてることを知り合いに言うくらいはしてもいいんじゃね
183 21/10/10(日)12:46:51 No.854835408
>管さんそんなに悪かったのかって思うときはある さすがにそれはないわ
184 21/10/10(日)12:46:57 No.854835438
>管さんそんなに悪かったのかって思うときはある タイミングが悪いわ五輪が無ければここまでボロクソ言われてなかったと思う
185 21/10/10(日)12:47:17 No.854835541
>これ肖像権侵害では… 表に出ないべきではあるが…
186 21/10/10(日)12:47:31 No.854835613
>タイミングが悪いわ五輪が無ければここまでボロクソ言われてなかったと思う 平時はいいけど有事はだめなタイプか
187 21/10/10(日)12:47:41 No.854835683
ぶっちゃけ今の時期は誰がなっても叩かれるから罰ゲームだろ
188 21/10/10(日)12:47:42 No.854835692
>>最初の異様な持ち上げは五毛の工作だったんだろうな >>勝てないと分かったから選挙終盤にはご主人様に見捨てられた中国の犬 >大使館ですらまともに相手世論に気を使った言動もできない中国がそんな巧妙な工作できるわけないじゃん >工作があるとしたら自民党からだよ 自民が河野を持ち上げて何の得があるんだよ
189 21/10/10(日)12:47:44 No.854835702
>>最近も暴かれたけど企業が工作してんだろうな >あれ安倍ちゃん案件だから掘り返すのはまずいんじゃ 1bitで思考してんのか? と思うような奴らが工作(あるいはそれに盲目的に従うアホ)と分かったのは朗報だった
190 21/10/10(日)12:48:06 No.854835819
>>fu418981.jpg >これ肖像権侵害では… 公人が公務してる間は肖像権よりも公開性が優先されるって判例あった気がする
191 21/10/10(日)12:48:15 No.854835880
自分が決めていないということに何の意味があるんだ
192 21/10/10(日)12:48:21 No.854835911
>マスコミへフェイクニュースって言うだけで湧く界隈だからなあ >自称普通の日本人クラスタ 普通の日本人を批判すんのか?あ?
193 21/10/10(日)12:48:36 No.854836009
まあ有事に動けるやつが求められてるんだけどね
194 21/10/10(日)12:48:50 No.854836081
>>タイミングが悪いわ五輪が無ければここまでボロクソ言われてなかったと思う >平時はいいけど有事はだめなタイプか けど平時だったら下手に有能だけにガンガン竹中ブレーンに格差政策進めてただろうから五輪コロナとぶつかって良かったと思うよ
195 21/10/10(日)12:48:52 No.854836099
つーか選挙のあるタイミングに露骨に感染者激減するのわかりやすすぎない?
196 21/10/10(日)12:49:00 No.854836139
有事の動きがいいやつってなかなかいないだろう…
197 21/10/10(日)12:49:17 No.854836252
>まあ有事に動けるやつが求められてるんだけどね それはそう
198 21/10/10(日)12:49:25 No.854836300
管さんと菅さんを間違えてない?
199 21/10/10(日)12:49:25 No.854836302
>けど平時だったら下手に有能だけにガンガン竹中ブレーンに格差政策進めてただろうから五輪コロナとぶつかって良かったと思うよ そもそも平時だったら安倍ちゃんから変わんないと思う
200 21/10/10(日)12:49:45 No.854836414
>公人が公務してる間は肖像権よりも公開性が優先されるって判例あった気がする つまりKOUSHIROUさんがぴるす処理してるのも…
201 21/10/10(日)12:49:47 No.854836420
>管さんと菅さんを間違えてない? だめだった
202 21/10/10(日)12:49:53 No.854836460
>まあ次に総理大臣になってほしいランキングぶっちぎり1位なんですけどね チャンチョンか横須賀民の中でのお話?
203 21/10/10(日)12:49:59 No.854836489
>採決した前大臣が悪いって事? 菅政権最大の失敗だとは思う
204 21/10/10(日)12:50:07 No.854836545
管って民主のアレだぞ勘違いしてないか かんなだけに
205 21/10/10(日)12:50:13 No.854836582
>小石河はマジで誰が得したんだ… そりゃ麻生安倍菅路線との脱却は万々歳よ
206 21/10/10(日)12:50:27 No.854836657
>管って民主のアレだぞ勘違いしてないか >かんなだけに 文字が小さくて…
207 21/10/10(日)12:50:29 No.854836673
しかし関東学院卒で大臣なんてなれちゃうんだなぁ 今流行の親ガチャって考えちゃうよな 大臣のお給料って凄いんでしょ? 首になっても国会議員まで辞めるわけでもないし
208 21/10/10(日)12:50:40 No.854836716
>文字が小さくて… おじいちゃん…
209 21/10/10(日)12:50:52 No.854836787
河野はネットやってるのに石破やセクシーみたいなネット受け議員受けが最悪の議員と組んだのはあえて心中したとしか思えない
210 21/10/10(日)12:51:13 No.854836901
>>小石河はマジで誰が得したんだ… >そりゃ麻生安倍菅路線との脱却は万々歳よ 安倍さん麻生さんは何も悪くないだろうが 何言ってんだ
211 21/10/10(日)12:51:49 No.854837112
>なんでこいつ再翻訳みたいな言動ばかりするの… 正直なところ党からああしなさいこうしなさいってい 目標を伝えられて実際の仕事は官僚がこなすし大臣ていう省庁の顔として活動するだけの簡単なお仕事だったからでは? トップのふりして広告塔になってただけでした~とまではぶっちゃけられないし信念も薄いから支離滅裂になる
212 21/10/10(日)12:52:43 No.854837410
>管って民主のアレだぞ勘違いしてないか >かんなだけに 勘違いと管直人の「かん」をかけた…ってコト!?
213 21/10/10(日)12:52:51 No.854837444
いや正直あの二人も菅ちゃんと同罪だと思うよ…
214 21/10/10(日)12:52:51 No.854837451
>河野はネットやってるのに石破やセクシーみたいなネット受け議員受けが最悪の議員と組んだのはあえて心中したとしか思えない 党員票っていう名の組織票持ってるからだよ