21/10/10(日)10:21:20 FGOで生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)10:21:20 No.854790879
FGOで生前の関係者やシナリオの活躍が増えるにつれヘラクレスの格がどんどん上がっていくけど 現代の魔術で揃えた宝石でヘラクレスを1回殺せる凛って滅茶苦茶強いのでは?
1 21/10/10(日)10:22:41 No.854791321
相対的にかませシーンが多いだけでマスター性能なら4次5次の中で間違いなく最強だよ
2 21/10/10(日)10:25:07 No.854792123
アーチャーもヘラクレス6殺出来るし何かおかしいと思うこの主従
3 21/10/10(日)10:25:43 No.854792280
そうだよ
4 21/10/10(日)10:26:08 No.854792385
でも宝石の分の金の犠牲がね…
5 21/10/10(日)10:27:32 No.854792794
数千万かければ大英雄殺せるってコスパ良すぎだろ
6 21/10/10(日)10:28:59 No.854793195
対魔力あったら効かないんかな
7 21/10/10(日)10:30:07 No.854793517
Aランク魔術はダメージ値的にはサーヴァントでも死ぬダメージだからな 使うための魔力の確保とかサーヴァント相手に当てる難易度とか対魔力があったら詠唱時間が短い魔術は弾かれるとか現実的には無理ゲー要素多いけど
8 21/10/10(日)10:31:03 No.854793802
>対魔力あったら効かないんかな 対魔力は詠唱時間で魔術の無効化判定だからな
9 21/10/10(日)10:31:12 No.854793858
イアソンが発狂しそうなスレ
10 21/10/10(日)10:31:37 No.854793983
少なくともとっておきじゃない宝石で建物吹き飛ぶ魔術を連射できるから現代兵器と比べてもこすぱがいい
11 21/10/10(日)10:32:15 No.854794162
事件簿見れば凛ちゃんがどんだけすごいのか分かる…のかな
12 21/10/10(日)10:33:26 No.854794477
士郎の協力があったとはいえ宝石剣作り上げたり凛ちゃんの本編での功績がヤバすぎる
13 21/10/10(日)10:33:51 No.854794605
兄貴ですらヘラクレス一殺も出来ないのに…
14 21/10/10(日)10:34:30 No.854794820
強いのは腹筋のほう
15 21/10/10(日)10:34:52 No.854794931
>兄貴ですらヘラクレス一殺も出来ないのに… 兄貴は本気出せない縛りプレイだし… ヘラクレスもだけど…
16 21/10/10(日)10:35:18 No.854795062
>兄貴ですらヘラクレス一殺も出来ないのに… 五次鯖で一殺もできないのハサンだけだぞ クーフーリンは現実的に12回殺せるサーヴァント
17 21/10/10(日)10:35:46 No.854795221
初出から一般的なガンドの威力を誤解させてくるのやめてもらっていいですか?
18 21/10/10(日)10:35:55 No.854795261
英霊は鯖の時点でみんななにかしら制約受けてる エミヤ以外
19 21/10/10(日)10:37:12 No.854795636
Bランクの攻撃宝具より高威力ってことだよね…
20 21/10/10(日)10:38:46 No.854796090
メディアクラスの大魔術師でもセイバーに傷つけられないってクソゲーすぎない? あのギリシャ神話に登場するのにだよ?
21 21/10/10(日)10:39:10 No.854796247
宝石魔術って結構マイナーなんだっけ?金かかるから
22 21/10/10(日)10:39:17 No.854796286
でも魔術師としてはメディアさんのが上ってのが難しい
23 21/10/10(日)10:39:33 No.854796360
>Bランクの攻撃宝具より高威力ってことだよね… ゴッドハンドは威力じゃなくてランクで足きりだからそういう話じゃない 基本的にはランクが高ければ威力も高いが宝具はランクが全てではない
24 21/10/10(日)10:39:57 No.854796480
少なくとも現代魔術師でも勝ち目は有るってだけで実際勝てるかどうかは別問題なんだろうが やっぱりおかしいよねガンドで一殺
25 21/10/10(日)10:40:59 No.854796893
>メディアクラスの大魔術師でもセイバーに傷つけられないってクソゲーすぎない? >あのギリシャ神話に登場するのにだよ? 対魔力Aは理論上サーヴァントであるかぎり素通しされる契約魔術と魔法以外の魔術全て無効化可能っていうインチキだから…
26 21/10/10(日)10:41:29 No.854797048
数十年単位で毎日魔力込めた本当のとっておきを簡単に殺せる扱いはどうなの
27 21/10/10(日)10:41:55 No.854797203
冷静に考えるとランクってどういう概念なんだ
28 21/10/10(日)10:42:08 No.854797285
>ゴッドハンドは威力じゃなくてランクで足きりだからそういう話じゃない >基本的にはランクが高ければ威力も高いが宝具はランクが全てではない つまりAランク攻撃宝具相当って事で良いのか?
29 21/10/10(日)10:42:48 No.854797468
まあぶっちゃけキャスターは意図的に用意された外れ枠なので…
30 21/10/10(日)10:43:07 No.854797572
>数十年単位で毎日魔力込めた本当のとっておきを簡単に殺せる扱いはどうなの 相手は半分神代に足突っ込んでるバケモンだしそれを魔術師の数十年で殺せるなら(比較的)簡単な方法...って言えなくもない
31 21/10/10(日)10:43:24 No.854797666
>数十年単位で毎日魔力込めた本当のとっておきを簡単に殺せる扱いはどうなの 遠坂…年齢詐称してたのか?
32 21/10/10(日)10:44:07 No.854797895
まあ劣化カリバーンで6殺いけるしこれくらいはな
33 21/10/10(日)10:44:36 No.854798021
サーヴァントなので生前より弱体化してる定期
34 21/10/10(日)10:44:43 No.854798063
魔術師としては間違いなく実力者だし天才なんだけどスタンダードな天才すぎてぶっ飛んでないから甘く見られてるとこはある 橙子さんとかロードとか有栖とか
35 21/10/10(日)10:44:51 No.854798107
遠坂数十年も鯖読んでたのか
36 21/10/10(日)10:45:01 No.854798169
>冷静に考えるとランクってどういう概念なんだ ステータスは10から50の値で決定スキルはワールドランキングで決定宝具は忘れた
37 21/10/10(日)10:45:16 No.854798223
>>ゴッドハンドは威力じゃなくてランクで足きりだからそういう話じゃない >>基本的にはランクが高ければ威力も高いが宝具はランクが全てではない >つまりAランク攻撃宝具相当って事で良いのか? 駄目
38 21/10/10(日)10:46:00 No.854798472
並のガンドってあくまで呪いで気持ち悪くさせるもので物理破壊力あるのがおかしいんだっけ?
39 21/10/10(日)10:46:23 No.854798598
>まあ劣化カリバーンで6殺いけるしこれくらいはな カリバーンはセイバーが使えばカリバー並の威力出せるの分かったし… BADで万全なカリバーなら殺し切れたのにねーってイリヤに煽られるし…
40 21/10/10(日)10:46:28 No.854798620
多少強い宝具でオーバーキルできるんだからね…
41 21/10/10(日)10:46:35 No.854798657
これが有るからキャスターならヘラクレス楽勝だったんじゃねえのって思うっちゃう 公式で相性最悪って明言されてるけど
42 21/10/10(日)10:47:15 No.854798862
そんな天才の凛ちゃんさんも時計塔では下から数えた方が早いくらいです
43 21/10/10(日)10:47:44 No.854799016
>並のガンドってあくまで呪いで気持ち悪くさせるもので物理破壊力あるのがおかしいんだっけ? うん 一応凛も物理破壊力なしで士郎に使ったことあるけど
44 21/10/10(日)10:47:44 No.854799019
ガンドが物理的破壊力持つガトリングになるレベルの魔術師だから 現代の魔術師としては本当に頭おかしい性能してる
45 21/10/10(日)10:47:46 No.854799038
エクスカリバーは本調子ならアレス真体のフォトンレイと同等以上の威力だから使えたらヘラクレスもワンパン蒸発はやむなし
46 21/10/10(日)10:47:53 No.854799093
>そんな天才の凛ちゃんさんも時計塔では下から数えた方が早いくらいです まだ入学したばかりだし...
47 21/10/10(日)10:48:51 No.854799443
>これが有るからキャスターならヘラクレス楽勝だったんじゃねえのって思うっちゃう >公式で相性最悪って明言されてるけど 1殺できることと12殺できることの間には天地の差があるからな……
48 21/10/10(日)10:49:00 No.854799496
>そんな天才の凛ちゃんさんも時計塔では下から数えた方が早いくらいです 当代のエーデルフェルトが最高傑作でそれに比するレベルだからそんなことは無いはずだが…
49 21/10/10(日)10:49:14 No.854799573
>>つまりAランク攻撃宝具相当って事で良いのか? >駄目 なんで?
50 21/10/10(日)10:49:45 No.854799767
一発で複数回殺せるってことは残機12じゃなくて体力ゲージ12本ある感じなの?
51 21/10/10(日)10:49:54 No.854799852
鯖のステータスの見え方はマスターによって異なってるという特に活かされたことのない設定
52 21/10/10(日)10:50:10 No.854799946
万全のエクスカリバーでも4殺が最大じゃなかったっけ 投影品のカリバーンが6殺だからもっと行けそうだけど
53 21/10/10(日)10:50:31 No.854800067
>これが有るからキャスターならヘラクレス楽勝だったんじゃねえのって思うっちゃう >公式で相性最悪って明言されてるけど キャスターにヘラクレス相手に全殺しに必要な12ターン持ちこたえられると思うのか
54 21/10/10(日)10:50:55 No.854800185
やっぱケーキ入刀で数回分殺したはおかしいって!
55 21/10/10(日)10:50:58 No.854800202
凛ちゃんとAUOが組めば最適!
56 21/10/10(日)10:51:13 No.854800290
若奥様と農民でヘラクレス追い返したんだよね?
57 21/10/10(日)10:51:18 No.854800314
戦闘力だけでいうならロードの万全のケイネス相手に宝石投げれば爆殺できるからそりゃ強い でもそれ魔術師としての技量じゃなくて爆弾魔とかの強さだから……魔法に近付くとか無関係だから……
58 21/10/10(日)10:51:30 No.854800396
現代トップレベルの才能とはいえ凛ちゃんに出来たものが メディアさんにできないわけないし…
59 21/10/10(日)10:51:59 No.854800559
わりとこのあたりノリでストックガンガン減ってくから…
60 21/10/10(日)10:52:11 No.854800640
後々扱いに困るでもなく初出からケーキ入刀で一気に6殺はどうなのと思わなくもない
61 21/10/10(日)10:52:31 No.854800743
>>>つまりAランク攻撃宝具相当って事で良いのか? >>駄目 >なんで? Aランクのスキル相当の威力 A宝具ほどの神秘は籠もってない
62 21/10/10(日)10:52:55 No.854800879
アーチャーに削られ凛ちゃんにすら削られやっぱバーサーカーのクラスはダメだな…
63 21/10/10(日)10:52:56 No.854800885
キャスターはマスターをどうにかした方が早い
64 21/10/10(日)10:52:56 No.854800891
>現代トップレベルの才能とはいえ凛ちゃんに出来たものが >メディアさんにできないわけないし… メディアさんはやろうと思えばできるけどやろうと思えないやつだから あとあくまで時間経過を伴う蓄積をしたうえでの宝石魔術だからな 即席であの魔力が取り出せてるわけではない
65 21/10/10(日)10:53:02 No.854800944
>若奥様と農民でヘラクレス追い返したんだよね? 若奥様は魔術は凄いがもやしっ子なので魔術ダメージを無視して突っ込んでくるヘラクレスにはすこぶる相性悪いけどそれを補える前衛がいればなんとかなる
66 21/10/10(日)10:53:05 No.854800966
ケイローンの弟子の中でも最強の英雄だろヘラクレスは…
67 21/10/10(日)10:53:15 No.854801035
>>>つまりAランク攻撃宝具相当って事で良いのか? >>駄目 >なんで? 物によってランクの判定基準が違うから 宝具のA相当の威力が無くても筋力ステがAならダメージ入れられるってのが十二の試練
68 21/10/10(日)10:53:16 No.854801042
>キャスターにヘラクレス相手に全殺しに必要な12ターン持ちこたえられると思うのか セイバーに一瞬で壊された拘束とか対魔力ないバーサーカーには効き放題だし…
69 21/10/10(日)10:53:34 No.854801133
>一発で複数回殺せるってことは残機12じゃなくて体力ゲージ12本ある感じなの? うん
70 21/10/10(日)10:53:51 No.854801212
>鯖のステータスの見え方はマスターによって異なってるという特に活かされたことのない設定 読者にとってわかりにくすぎる...
71 21/10/10(日)10:54:13 No.854801323
石油王の人を材料にした自慢の魔力結晶も一瞬で数倍の大きさ作り出すし凛ちゃんのチャージした宝石魔術くらいならポンと出せるはず…
72 21/10/10(日)10:54:22 No.854801376
>若奥様と農民でヘラクレス追い返したんだよね? 農民が前衛で時間稼ぎ続ければいけるしヘラクレスはイリヤ守りながらだろうし
73 21/10/10(日)10:54:40 No.854801464
宝石じゃなくてアルミとかで出来たら最強なのに
74 21/10/10(日)10:54:46 No.854801492
>戦闘力だけでいうならロードの万全のケイネス相手に宝石投げれば爆殺できるからそりゃ強い >でもそれ魔術師としての技量じゃなくて爆弾魔とかの強さだから……魔法に近付くとか無関係だから…… ヘラクレスはサーヴァントかつ十二の試練っていう二重装甲纏ったまま爆殺されてるからインパクトが有る
75 21/10/10(日)10:55:07 No.854801607
バーサーカーで召喚されてなければ…
76 21/10/10(日)10:55:10 No.854801615
>宝石じゃなくてアルミとかで出来たら最強なのに アルミに神秘は無いからな…
77 21/10/10(日)10:55:13 No.854801628
同じ方法じゃ殺せなくなるんじゃなくて耐性が付与されるだけだったかなゴッドハンド
78 21/10/10(日)10:55:33 No.854801724
>宝石じゃなくてアルミとかで出来たら最強なのに 神秘がかけらも乗らないからダメ 希少だからこその宝石魔術だ
79 21/10/10(日)10:55:48 No.854801786
ヘラクレスはすぐ死ぬイメージある
80 21/10/10(日)10:55:48 No.854801787
>物によってランクの判定基準が違うから >宝具のA相当の威力が無くても筋力ステがAならダメージ入れられるってのが十二の試練 そっかアステリオスに殴られて死んでたもんね
81 21/10/10(日)10:56:19 No.854801946
ぶっちゃけステータスは飾りじゃない?
82 21/10/10(日)10:56:24 No.854801983
>同じ方法じゃ殺せなくなるんじゃなくて耐性が付与されるだけだったかなゴッドハンド それはそうだったと思うけど同じ方法では殺せないと判断されるほどの耐性じゃなかった?
83 21/10/10(日)10:56:32 No.854802021
>ぶっちゃけステータスは飾りじゃない? それはそう
84 21/10/10(日)10:56:41 No.854802074
>ぶっちゃけステータスは飾りじゃない? それはそう サーヴァントの本質は宝具
85 21/10/10(日)10:56:50 No.854802115
バーサーカーってメリットあるの?
86 21/10/10(日)10:56:51 No.854802128
凛ちゃんの宝石魔術は極論ただの爆弾だからな…… 宝石から魔力取り出して蘇生の真似事もできるけど
87 21/10/10(日)10:57:17 No.854802283
>バーサーカーってメリットあるの? 基礎ステ上昇と理性がなくなるので裏切りとかの心配が無くなる
88 21/10/10(日)10:57:21 No.854802297
バーサーカーだから対魔力持ってないのでちゃんと効いたて理由はあるけど納得いかない部分はある
89 21/10/10(日)10:57:35 No.854802382
>バーサーカーってメリットあるの? 弱いサーヴァントのステータスが上がる
90 21/10/10(日)10:57:45 No.854802434
>サーヴァントの本質は幸運
91 21/10/10(日)10:57:47 No.854802446
>バーサーカーってメリットあるの? ステが上がるバサスロじゃなかったら王の財宝の対処は無理って言われてたぞ
92 21/10/10(日)10:57:50 No.854802461
>ぶっちゃけステータスは飾りじゃない? 明確に判定で突破出来ないって書かれてる宝具だし… 話の展開でどうとでも変わると言われたらそれまでだけど
93 21/10/10(日)10:57:55 No.854802493
>バーサーカーってメリットあるの? デメリット極大なだけでメリットはあるよ まあないよりマシ程度だけど……
94 21/10/10(日)10:57:57 No.854802497
>バーサーカーってメリットあるの? 理性があるとめんどくさい鯖が一応いうこと聞いてくれる…かも
95 21/10/10(日)10:58:00 No.854802517
宝石魔術って普段使いするにはコスパ悪すぎだと思う
96 21/10/10(日)10:58:04 No.854802532
なんか黒王に映画でザクザクやられてなかったっけ
97 21/10/10(日)10:58:14 No.854802571
>>キャスターにヘラクレス相手に全殺しに必要な12ターン持ちこたえられると思うのか >セイバーに一瞬で壊された拘束とか対魔力ないバーサーカーには効き放題だし… ヘラクレスパワー!でブチィってされちゃうんだろう 筋力は汎用性が高い
98 21/10/10(日)10:58:29 No.854802630
英霊にあんま関係なくクラスで付与される対魔力ってインチキすぎる 三騎士は御三家で独占する前提とはいえ…
99 21/10/10(日)10:58:30 No.854802634
>>サーヴァントの本質は幸運 それはこの作品全般で言えること…
100 21/10/10(日)10:58:42 No.854802692
バーサーカーは弱い英霊を補助するクラスだからな…
101 21/10/10(日)10:58:42 No.854802695
>凛ちゃんの宝石魔術は極論ただの爆弾だからな…… >宝石から魔力取り出して蘇生の真似事もできるけど 若奥様殴り倒したときも家宝ブーストしてたし優れた魔力リソースは正義
102 21/10/10(日)10:58:44 No.854802705
てことは元から強いヘラクレスにはあんま合ってないのか
103 21/10/10(日)10:58:51 No.854802750
サンドバックには丁度いいヘラクレス
104 21/10/10(日)10:58:53 No.854802767
でも本来の使い方の雑魚をスキル無しにして強くするって一番ダメなやつだと思うけどな
105 21/10/10(日)10:58:57 No.854802785
>凛ちゃんとAUOが組めば最適! うっかりと慢心が合わさり勝てる気がしない…
106 21/10/10(日)10:58:58 No.854802790
>>バーサーカーってメリットあるの? >弱いサーヴァントのステータスが上がる 一般人並の鯖がスキルとか宝具とか全部なくなる代わりにちょっと弱い鯖並のステータスに! 勝てるかこんなもん
107 21/10/10(日)10:59:04 No.854802820
>てことは元から強いヘラクレスにはあんま合ってないのか まあ離反する可能性は消せるし
108 21/10/10(日)10:59:10 No.854802844
フランは結局弱かったし…
109 21/10/10(日)10:59:14 No.854802863
>基礎ステ上昇と理性がなくなるので裏切りとかの心配が無くなる アインツベルンとしては制御のためにバーサーカーで呼んだけどアーチャーヘラクレスとイリヤのコンビ見たかったなって既に百万回は言われてるけど未だにそう思う
110 21/10/10(日)10:59:16 No.854802876
>>サーヴァントの本質は幸運 それじゃランサークラスがハズレみたいじゃないですか
111 21/10/10(日)10:59:24 No.854802910
きよひーはアサシンやキャスターで出てきたら多分めっちゃ弱いだろうしな…ランサーはナニあれ知らない
112 21/10/10(日)10:59:36 No.854802966
フランの狂化が本来の正しい使い方だからな
113 21/10/10(日)10:59:56 No.854803044
>きよひーはアサシンやキャスターで出てきたら多分めっちゃ弱いだろうしな…ランサーはナニあれ知らない 水着鯖てあかはギャグだから…
114 21/10/10(日)10:59:59 No.854803054
>きよひーはアサシンやキャスターで出てきたら多分めっちゃ弱いだろうしな…ランサーはナニあれ知らない そもそもバーサーカーでも弱くない…?
115 21/10/10(日)11:00:02 No.854803065
>きよひーはアサシンやキャスターで出てきたら多分めっちゃ弱いだろうしな…ランサーはナニあれ知らない ぶっちゃけバーサーカーでも弱…
116 21/10/10(日)11:00:02 No.854803067
バーサーカー戦でカリバー撃つと魔力不足で殺しきれずにセイバーも消えるんだったか
117 21/10/10(日)11:00:07 No.854803079
ヘラクレスは悪党のいうこと聞かないから逆説的にこれしか選択肢はなかったのだ
118 21/10/10(日)11:00:14 No.854803110
>なんか黒王に映画でザクザクやられてなかったっけ 泥バサカはバサカより比べ物にならないほど弱いのだ 腕士郎なんていう半端者に一蹴されるくらい
119 21/10/10(日)11:00:17 No.854803118
>それじゃランサークラスがハズレみたいじゃないですか 幸運覆せる力量が無いのが悪いよー
120 21/10/10(日)11:00:31 No.854803176
>フランは結局弱かったし… 獅子劫さんマスターじゃ無かったらセイバーに勝ててたと考えると頑張った方だと思う
121 21/10/10(日)11:00:37 No.854803208
耐性上昇なんて存在しないかの様に溶かしまくる黒王のカリバーってやっぱやべえな
122 21/10/10(日)11:00:58 No.854803313
もうSNやったの10年以上前だからあんまり覚えてねぇ…
123 21/10/10(日)11:01:03 No.854803335
何気に筋力滅茶苦茶大事だよねfate
124 21/10/10(日)11:01:04 No.854803343
>数千万かければ大英雄殺せるってコスパ良すぎだろ 何億ってかかる戦闘機あっても殺せる気がしないしな…
125 21/10/10(日)11:01:04 No.854803344
バーサーカーでもスパルタクスは…
126 21/10/10(日)11:01:06 No.854803354
>宝石魔術って普段使いするにはコスパ悪すぎだと思う なので遠坂家の家計は常にカツカツ
127 21/10/10(日)11:01:09 No.854803368
>ヘラクレスは悪党のいうこと聞かないから逆説的にこれしか選択肢はなかったのだ アインツベルンの目的はこの世すべての悪の根絶なのに…
128 21/10/10(日)11:01:13 No.854803381
>なんか黒王に映画でザクザクやられてなかったっけ 桜の供給でAランク魔力放出使いたい放題のセイバーに勝つの無理だ しかもオルタは桜の供給を活かすためにリビルドして魔力A++にしてるし
129 21/10/10(日)11:01:21 No.854803426
>アインツベルンとしては制御のためにバーサーカーで呼んだけどアーチャーヘラクレスとイリヤのコンビ見たかったなって既に百万回は言われてるけど未だにそう思う 絶対即謀反だわ!
130 21/10/10(日)11:01:31 No.854803464
>ぶっちゃけステータスは飾りじゃない? ステ差が負けてる方が切り札先に切らされる傾向はあるね
131 21/10/10(日)11:01:34 No.854803476
ヘラクレス別のクラスで獅子の毛皮持ってくるだけでも今以上に攻撃通らない上にそれが12回ってイヤすぎる しかも今度は判断力めちゃ高いだろうし
132 21/10/10(日)11:01:46 No.854803527
>>>サーヴァントの本質は幸運 >それじゃランサークラスがハズレみたいじゃないですか 幸運A+の大英雄もいるぞ(自己申告)
133 21/10/10(日)11:01:52 No.854803559
>ヘラクレスは悪党のいうこと聞かないから逆説的にこれしか選択肢はなかったのだ 子供を戦いの道具にするとか子供を犠牲にするとかの事態に巻き込まれるなら無理矢理自決して座に戻るくらいには英雄
134 21/10/10(日)11:01:59 No.854803582
きよひー筋力Eだったか…マジで宝具特化ね
135 21/10/10(日)11:02:02 No.854803591
だから魔術著作権の使用料で補う必要があるんですね
136 21/10/10(日)11:02:04 No.854803602
>耐性上昇なんて存在しないかの様に溶かしまくる黒王のカリバーってやっぱやべえな ++で耐久三倍にするからやばいけど ステのAは宝具に換算したらC相当なんて話もあるからA+以上ならまあ殺せる計算にはなる
137 21/10/10(日)11:02:05 No.854803605
>てことは元から強いヘラクレスにはあんま合ってないのか ヘラクレス程の大英雄が言う事を聞いてくれるってのがい最優先事項よ
138 21/10/10(日)11:02:16 No.854803647
>>ヘラクレスは悪党のいうこと聞かないから逆説的にこれしか選択肢はなかったのだ >アインツベルンの目的はこの世すべての悪の根絶なのに… そっちは狂う前の蟲爺では? アインツベルンは第三魔法じゃなかった?
139 21/10/10(日)11:02:38 No.854803741
それじゃあアインツベルンが悪いみたいじゃん
140 21/10/10(日)11:02:44 No.854803773
>なので遠坂家の家計は常にカツカツ 莫大な財産は麻婆が「子供一人に大金持たせるの教育に悪いな…」と真剣に思って没収しました!
141 21/10/10(日)11:02:57 No.854803840
>フランは結局弱かったし… カウレス君程度の貧弱マスターには有益だった
142 21/10/10(日)11:03:02 No.854803860
アインツベルン聖杯戦争ではやらかししかしてねえな
143 21/10/10(日)11:03:10 No.854803901
>ヘラクレス程の大英雄が言う事を聞いてくれるってのがい最優先事項よ でもちゃんとしたマスターでちゃんと話し合えばある程度折り合いは…魔術師に期待するな?はい
144 21/10/10(日)11:03:15 No.854803919
>莫大な財産は麻婆が「子供一人に大金持たせるの教育に悪いな…」と真剣に思って没収しました! おかげ冬木の街はうるおったしな
145 21/10/10(日)11:03:21 No.854803946
同じ攻撃に対して耐性が上がるなら耐性を上回る火力をぶつければいいじゃない
146 21/10/10(日)11:03:28 No.854803978
>子供を戦いの道具にするとか子供を犠牲にするとかの事態に巻き込まれるなら無理矢理自決して座に戻るくらいには英雄 少なくとも型月でもショタ肉便器目当てで船に帰ってこない奴なのになんで高潔キャラなんだろうな…
147 21/10/10(日)11:03:31 No.854803997
大英雄にストック制ってのが相性悪い所有るよね みんな1回切りの命だから作劇上ホイホイ殺せないけどストックあるなら別にいっかで何回も殺しちゃうし敵なら尚更そうでないと困る コイツ同条件なら本来ココで死んでるんだよな…みたいな考えになる
148 21/10/10(日)11:03:33 No.854804005
そもそもヘラクレスの格が上がるも何もガチの神様じゃないか
149 21/10/10(日)11:03:33 No.854804007
>それじゃあアインツベルンが悪いみたいじゃん それはそう ではあるんだけどAUOとかいなかったらかなり勝ち確に近かったんで戦略面では割と正しい
150 21/10/10(日)11:03:35 No.854804019
FGOでキャスター使うとなんでコイツ魔術師なのに対魔力持ってねえんだよ!ってなる
151 21/10/10(日)11:03:42 No.854804045
>アインツベルン聖杯戦争ではやらかししかしてねえな 聖杯にウンコ混ぜた元凶だしな…
152 21/10/10(日)11:03:50 No.854804086
>同じ攻撃に対して耐性が上がるなら耐性を上回る火力をぶつければいいじゃない それはそう
153 21/10/10(日)11:03:51 No.854804093
>>子供を戦いの道具にするとか子供を犠牲にするとかの事態に巻き込まれるなら無理矢理自決して座に戻るくらいには英雄 >少なくとも型月でもショタ肉便器目当てで船に帰ってこない奴なのになんで高潔キャラなんだろうな… 三騎士以外だと粗暴になるって言われてるぞ
154 21/10/10(日)11:04:10 No.854804178
>同じ攻撃に対して耐性が上がるなら耐性を上回る火力をぶつければいいじゃない 正解 次はどこから?と言う質問に移行します
155 21/10/10(日)11:04:22 No.854804230
まあアインツベルンが勝てる状況だと抑止力派遣されるんだが...
156 21/10/10(日)11:04:34 No.854804269
三騎士で呼ばれたヘラクレスは英雄的側面が強すぎて他の鯖とかマスターのことを慮ってマスター殺しの後自害すら辞さないとかそんなレベルだからな ちょっと運用も難しくなるレベル
157 21/10/10(日)11:04:39 No.854804290
同じ攻撃じゃ殺せない設定だった気がしたけど耐性上がるだったか
158 21/10/10(日)11:04:45 No.854804316
>アインツベルン聖杯戦争ではやらかししかしてねえな ちょっと聖杯を濁らせただけで酷い言い様ですね
159 21/10/10(日)11:04:49 No.854804340
>少なくとも型月でもショタ肉便器目当てで船に帰ってこない奴なのになんで高潔キャラなんだろうな… ライダーとかアサシンとかだったらそこら辺の側面が優先されるかもしれん
160 21/10/10(日)11:04:59 No.854804389
>正解 >次はどこから?と言う質問に移行します はい!聖杯から膨大な魔力を供給します!
161 21/10/10(日)11:05:02 No.854804405
>アインツベルン聖杯戦争ではやらかししかしてねえな まず手段を選ばなければ簡単に目的達成できるはずの聖杯戦争5回やって毎回手段選ばなすぎて5回失敗してるからな……
162 21/10/10(日)11:05:03 No.854804415
>おかげ冬木の街はうるおったしな 別に冬木に還元したわけでは… あと単純に魔術方面の財産は麻婆がよくわからないから失効していっただけだ
163 21/10/10(日)11:05:20 No.854804489
バーサーカー時でも相当戦闘スキル高そうな事時々してたけどアルケイデスの描写みる限り元々の戦闘スキル相当高そうなんだよな
164 21/10/10(日)11:05:21 No.854804495
>>少なくとも型月でもショタ肉便器目当てで船に帰ってこない奴なのになんで高潔キャラなんだろうな… >ライダーとかアサシンとかだったらそこら辺の側面が優先されるかもしれん ショタに騎乗するライダー…
165 21/10/10(日)11:05:26 No.854804518
>三騎士で呼ばれたヘラクレスは英雄的側面が強すぎて他の鯖とかマスターのことを慮ってマスター殺しの後自害すら辞さないとかそんなレベルだからな >ちょっと運用も難しくなるレベル 令呪に抵抗力発揮するし 自害しても残機が減るだけなので言う事を利かせられない
166 21/10/10(日)11:05:28 No.854804529
第二次とか全然語られないけど何かやらかしている確信があるアインツベルン
167 21/10/10(日)11:05:52 No.854804635
まあうんこ入り聖杯でも根源に行く上では問題ないから実際アインツベルンにとってはそこまで痛くないらしい
168 21/10/10(日)11:05:53 No.854804639
>>正解 >>次はどこから?と言う質問に移行します >はい!聖杯から膨大な魔力を供給します! つまり無限供給から倒れるまでエクスカリバーが正解なのですね
169 21/10/10(日)11:06:01 No.854804682
ヘラクレスも無窮の武練持ってたっていいじゃないですか
170 21/10/10(日)11:06:09 No.854804719
>同じ攻撃じゃ殺せない設定だった気がしたけど耐性上がるだったか 本編中だと効かないわ!みたいに言われてて 後々きのこがあれ耐久上がるだけでちゅって言った形 理性があると見切りも合わさって効かねえ…みたいになるらしい
171 21/10/10(日)11:06:23 No.854804774
>同じ攻撃じゃ殺せない設定だった気がしたけど耐性上がるだったか 実際Bいかの攻撃は無効化も眉唾というか きのこのいつものやつだと思ってる
172 21/10/10(日)11:06:24 No.854804776
最終的にイリヤが第三魔法に到達してるんだし大正解と言っていいだろう 結果論だけど
173 21/10/10(日)11:06:26 No.854804785
バーサーカーとしてのヘラクレスは数回殺す程度はそこまで難しくない 難しいのは数回死ぬのは安いと突っ込んでくるヘラクレスの猛攻をしのぎきって12回殺すこと 12回殺しは相性のいいエミヤでも無理
174 21/10/10(日)11:06:29 No.854804799
>バーサーカー時でも相当戦闘スキル高そうな事時々してたけどアルケイデスの描写みる限り元々の戦闘スキル相当高そうなんだよな セイバーさんも戦闘技術においては自分も及ばない認定だからな
175 21/10/10(日)11:06:56 No.854804926
>大英雄にストック制ってのが相性悪い所有るよね >みんな1回切りの命だから作劇上ホイホイ殺せないけどストックあるなら別にいっかで何回も殺しちゃうし敵なら尚更そうでないと困る >コイツ同条件なら本来ココで死んでるんだよな…みたいな考えになる 死ぬというかHP12倍って概念なら不思議じゃなくない? HP1/12減ったかーって考えなら全然
176 21/10/10(日)11:06:59 No.854804940
>同じ攻撃じゃ殺せない設定だった気がしたけど耐性上がるだったか なのでエミヤとかギルガメッシュ相手だと極めて相性が悪い
177 21/10/10(日)11:07:07 No.854804974
>同じ攻撃に対して耐性が上がるなら耐性を上回る火力をぶつければいいじゃない だからアーチャーとか我様と物凄く相性が悪い それとは別に宝具1つで十全なら12回殺しきれる可能性があるランサーは何なの…
178 21/10/10(日)11:07:10 No.854804985
>第二次とか全然語られないけど何かやらかしている確信があるアインツベルン 多分第一次か二次ですまないさんを召喚してしょうもない理由で負けてそう ラインの黄金とがっつり関係があるのに召喚を考えないはずがないしな
179 21/10/10(日)11:07:32 No.854805065
>バーサーカーとしてのヘラクレスは数回殺す程度はそこまで難しくない >難しいのは数回死ぬのは安いと突っ込んでくるヘラクレスの猛攻をしのぎきって12回殺すこと >12回殺しは相性のいいエミヤでも無理 ヘラクレスも動かない的な訳じゃないからな 我様とかじゃない限り基本的にすり潰されて死ぬしかない
180 21/10/10(日)11:07:36 No.854805084
狂ヘラクレスは現界に必要な魔力が膨大なはずだからキャス姐さんはルールブレイカーでワンチャン 契約解除から消えるまでは死ぬ気で逃げろ
181 21/10/10(日)11:07:36 No.854805091
>実際Bいかの攻撃は無効化も眉唾というか >きのこのいつものやつだと思ってる 流石にそこは実例あるから… いやランサーはどうやって殺せる可能性あるんだ?とは言われてたが
182 21/10/10(日)11:07:42 No.854805118
エクスカリバー作ったサボり妖精ってめちゃくちゃ凄かったのか…
183 21/10/10(日)11:07:45 No.854805132
バーサーカーは12の試練みたいな肉体に付与される常時発動型持ち英霊には相性が良い バサスロのマシンガンの宝具化とかも強い
184 21/10/10(日)11:07:48 No.854805155
カリバーンで6回殺せるならヴァサヴィシャクティあたり直撃させたら8回くらい殺せそうだが…
185 21/10/10(日)11:07:54 No.854805193
仙人の分身が宝石魔術を本当にただの息で吹き飛ばしたけどつまりサーヴァントより神秘上なんかなと
186 21/10/10(日)11:07:59 No.854805221
>まず手段を選ばなければ簡単に目的達成できるはずの聖杯戦争5回やって毎回手段選ばなすぎて5回失敗してるからな…… 1度めは儀式がうまく完了せず2回めは御三家内で揉めて3回目は邪魔な横槍が入ってなんでそこは… あとあの世界で孔を開けるための儀式だと試行200年程度ならむしろ速すぎるせいで時計塔からも重要視されてないんだ
187 21/10/10(日)11:08:05 No.854805254
>それとは別に宝具1つで十全なら12回殺しきれる可能性があるランサーは何なの… 原初のルーン持ってるからゲイボルグに付け替えとかだった気がする よく覚えてはいない
188 21/10/10(日)11:08:06 No.854805259
聖闘士に同じ攻撃は通じないっていうネタなだけでたとえば拘束して殴りつけたら普通に効くと思ってるよ俺は
189 21/10/10(日)11:08:18 No.854805310
>>同じ攻撃じゃ殺せない設定だった気がしたけど耐性上がるだったか >なのでエミヤとかギルガメッシュ相手だと極めて相性が悪い それはそれとして12回キルは無理難題である AUOは除外する
190 21/10/10(日)11:08:39 No.854805393
>エクスカリバー作ったサボり妖精ってめちゃくちゃ凄かったのか… 星側の存在って神様以上の存在なのよモノによるが
191 21/10/10(日)11:08:49 No.854805439
型月は全力出させるのマジで嫌う
192 21/10/10(日)11:08:55 No.854805456
>まあうんこ入り聖杯でも根源に行く上では問題ないから実際アインツベルンにとってはそこまで痛くないらしい 願望機は儀式の副産物でしかないからな
193 21/10/10(日)11:09:00 No.854805476
ぶっちゃけ6killでもヘラクレスの同世代の英雄が腰抜かす偉業だかんな!
194 21/10/10(日)11:09:06 No.854805500
>仙人の分身が宝石魔術を本当にただの息で吹き飛ばしたけどつまりサーヴァントより神秘上なんかなと 仙人って神より上な扱いされる時もあるし
195 21/10/10(日)11:09:07 No.854805509
>最終的にイリヤが第三魔法に到達してるんだし大正解と言っていいだろう >結果論だけど 第3魔法到達だけならユスティーツァの時点で成し遂げられてるんでいまいち何が目的かわかんねえんだよなアインツベルン これはゼルレッチもだけど
196 21/10/10(日)11:09:12 No.854805532
>カリバーンで6回殺せるならヴァサヴィシャクティあたり直撃させたら8回くらい殺せそうだが… どうでも良いけど6回じゃなくて7回だよ 6はその時とバサクレスの残機
197 21/10/10(日)11:09:22 No.854805576
>狂ヘラクレスは現界に必要な魔力が膨大なはずだからキャス姐さんはルールブレイカーでワンチャン >契約解除から消えるまでは死ぬ気で逃げろ ほい十二の試練で無効化
198 21/10/10(日)11:09:22 No.854805578
>カリバーンで6回殺せるならヴァサヴィシャクティあたり直撃させたら8回くらい殺せそうだが… その後が続かないからなぁ 後はカリバーンのファイナルストライクはカリバー近くの火力はあるんで良くて7回位じゃねぇかな
199 21/10/10(日)11:09:27 No.854805599
>エクスカリバー作ったサボり妖精ってめちゃくちゃ凄かったのか… モルガンやAAと同格だし
200 21/10/10(日)11:09:31 No.854805616
妖精が1回サボるか否かで人理ひっくり返るレベルだしな
201 21/10/10(日)11:09:34 No.854805631
大英勇はシナリオ上でぐだの元で活躍しないからなぁ おいかけっこしたりメガロスだったり面倒なイメージしかないわ
202 21/10/10(日)11:09:39 No.854805646
>型月は全力出させるのマジで嫌う 全力出してないアピールした方がキャラに弱いみたいなケチつかねえもん
203 21/10/10(日)11:09:41 No.854805659
投げボルクがB+だから条件次第でA以上になるのかもしれない
204 21/10/10(日)11:09:55 No.854805721
>>仙人の分身が宝石魔術を本当にただの息で吹き飛ばしたけどつまりサーヴァントより神秘上なんかなと >仙人って神より上な扱いされる時もあるし 鯖よりも上の霊基ありそうよね仙人
205 21/10/10(日)11:10:00 No.854805747
>エクスカリバー作ったサボり妖精ってめちゃくちゃ凄かったのか… ウッドワス級×6だぞ
206 21/10/10(日)11:10:02 No.854805754
ライダーさんは反英雄ってのもあるけどヘラクレス召喚知った時点で捨てゲーするのに生前ヘラクレスを間近で見てるのに折れない若奥様のガッツ凄いよね
207 21/10/10(日)11:10:04 No.854805760
まともなアーチャーヘラクレスをいつか見たい
208 21/10/10(日)11:10:07 No.854805769
>それとは別に宝具1つで十全なら12回殺しきれる可能性があるランサーは何なの… ゲイボルクの必殺に耐性ができるか否か?
209 21/10/10(日)11:10:07 No.854805770
不死のやつとか化け物退治をパンクラチオンとごり押しで屠り続けたのがヘラクレスだからな…
210 21/10/10(日)11:10:10 No.854805778
ランサーが一回殺せる時点でB以下無効はもう嘘でちゅだろ
211 21/10/10(日)11:10:10 No.854805781
>まあうんこ入り聖杯でも根源に行く上では問題ないから実際アインツベルンにとってはそこまで痛くないらしい うんこ入りだったせいで外から招いた婿殿に裏切られたじゃん!
212 21/10/10(日)11:10:21 No.854805814
>エクスカリバー作ったサボり妖精ってめちゃくちゃ凄かったのか… まず妖精自体の格が高いからあの世界
213 21/10/10(日)11:10:22 No.854805820
エクスカリバー作った方をサボり妖精呼ばわりはやめろよ
214 21/10/10(日)11:10:23 No.854805825
>投げボルクがB+だから条件次第でA以上になるのかもしれない そもそも因果逆転で殺す槍がどうしてあんなに宝具のランクが低いのか分からん…
215 21/10/10(日)11:10:24 No.854805827
>>それとは別に宝具1つで十全なら12回殺しきれる可能性があるランサーは何なの… >原初のルーン持ってるからゲイボルグに付け替えとかだった気がする >よく覚えてはいない それ結局耐性持たれて終了じゃないのか? 火属性ゲイボルク水属性ゲイボルクみたいに変えていけばOKなんかね
216 21/10/10(日)11:10:38 No.854805876
>あとあの世界で孔を開けるための儀式だと試行200年程度ならむしろ速すぎるせいで時計塔からも重要視されてないんだ だからHFで孔らしきものが観測されて!?ってなった 閉じたって言われてはっ!!!?!??ってなった
217 21/10/10(日)11:10:38 No.854805878
>投げボルクがB+だから条件次第でA以上になるのかもしれない ゲイボルグはルーン込みならヘラクレス殺せる(=A以上扱いになる)って言われてなかったか?
218 21/10/10(日)11:10:39 No.854805881
>ウッドワス級×6だぞ ウッドワスはあれーがえりだからウッドワスよりずっと上だ
219 21/10/10(日)11:10:44 No.854805898
ランサーはルーン魔術っていうそれ宝具に計上しろや!っていいたくなるインチキ魔術持ってるからな
220 21/10/10(日)11:10:46 No.854805905
ゲイボルクは心臓を潰すだから耐性抜いて殺害かもしれんし それなくてもルーンで属性付与とか裏技あるからな槍のクーさん
221 21/10/10(日)11:10:51 No.854805929
鯖なんて山育ちの高校教師に撲殺されるレベルだしな
222 21/10/10(日)11:10:54 No.854805943
>ぶっちゃけ6killでもヘラクレスの同世代の英雄が腰抜かす偉業だかんな! 理性ないとはいえこれを言った日にはドン引きされそう…
223 21/10/10(日)11:10:56 No.854805951
>型月は全力出させるのマジで嫌う 万全な状態で負けたらファンは文句言うでしょ
224 21/10/10(日)11:10:57 No.854805956
>第3魔法到達だけならユスティーツァの時点で成し遂げられてるんでいまいち何が目的かわかんねえんだよなアインツベルン 天草の目的と一緒よ 全人類の不老不死が第三魔法の役割だから
225 21/10/10(日)11:11:00 No.854805964
一度でいいからアーチャーのヘラクレス見てみたい もうFGOで出ないんだったら多分FGOで一旦Fateは色々落ち着いてしまうから今後二度となさそう
226 21/10/10(日)11:11:06 No.854805993
エミヤは純粋に武人としてヘラクレスからまた切り結びたいと讃えられてるのに弱いってのは無理あるよね
227 21/10/10(日)11:11:07 No.854806002
>仙人の分身が宝石魔術を本当にただの息で吹き飛ばしたけどつまりサーヴァントより神秘上なんかなと 神代の英雄は生前の方が鯖状態より強いのと同じ理屈なんだろう 異聞モルガンも同性能の分身使ってたし
228 21/10/10(日)11:11:16 No.854806041
>うんこ入りだったせいで外から招いた婿殿に裏切られたじゃん! だってそもそもあの時点じゃアインツベルンも知らねえし
229 21/10/10(日)11:11:17 No.854806044
エミヤは近代生まれなのに強すぎる
230 21/10/10(日)11:11:17 No.854806049
作中でのヘラクレス最大の戦果はスルトの一撃防いだとこかもしれない
231 21/10/10(日)11:11:25 No.854806079
>ランサーが一回殺せる時点でB以下無効はもう嘘でちゅだろ 余りに懐かしいレス
232 21/10/10(日)11:11:27 No.854806093
エミヤ5killはBランク宝具が5つ有れば宝具爆発でAランクに引き上げもできるので他の鯖と比べて楽ではある なんかアニメ版干将莫耶で斬りかかってる!
233 21/10/10(日)11:11:30 No.854806103
>投げボルクがB+だから条件次第でA以上になるのかもしれない +の威力倍加判定はランク上昇は起きないはず 原初のルーン全解放をするとランクを上げられるようになるんじゃなかったかな
234 21/10/10(日)11:11:35 No.854806129
FGOだとキャスター防御バフかけても機神アルテミスの砲撃の噛ませにされてた あのヘラクレスの12のストックを一撃で!みたいな典型的な噛ませムーブ
235 21/10/10(日)11:11:35 No.854806134
弓ヘラクレスはもうオリュンポスでも出なかったから諦めてる
236 21/10/10(日)11:11:36 No.854806142
>>型月は全力出させるのマジで嫌う >全力出してないアピールした方がキャラに弱いみたいなケチつかねえもん 見てくださいよ目的が一致して伸び伸び戦ってる時のライダーさんを
237 21/10/10(日)11:11:45 No.854806189
>エミヤは純粋に武人としてヘラクレスからまた切り結びたいと讃えられてるのに弱いってのは無理あるよね 所詮は菌糸類の評価とアイツの自己評価なんで…
238 21/10/10(日)11:11:49 No.854806207
>FGOだとキャスター防御バフかけても機神アルテミスの砲撃の噛ませにされてた >あのヘラクレスの12のストックを一撃で!みたいな典型的な噛ませムーブ 2撃だぞ
239 21/10/10(日)11:12:05 No.854806267
命ストックしてるキャラにありがちだけどさっさと物語の都合上消費しなきゃいけないとはいえお前他のキャラと比べて明らかに死にやすくね?ってなる
240 21/10/10(日)11:12:06 No.854806279
バーサーカーとはいえタイマンで6回殺しました!は多分アルゴノーツ連中でもドン引き案件すぎる しかも金ぴかと違ってマスター狙い縛ってんのに
241 21/10/10(日)11:12:07 No.854806281
>万全な状態で負けたらファンは文句言うでしょ 相性や例外でひっくり返るのはいつものことじゃん
242 21/10/10(日)11:12:15 No.854806323
ルーンはスキルで明記されてるから...
243 21/10/10(日)11:12:17 No.854806330
亜霊=精霊=モルガンAAパイセン始まりの6人
244 21/10/10(日)11:12:17 No.854806331
>エミヤは純粋に武人としてヘラクレスからまた切り結びたいと讃えられてるのに弱いってのは無理あるよね 嵌れば強いし粘れるから強いっちゃ強いし それはそれとして弱いのも嘘じゃないからな
245 21/10/10(日)11:12:19 No.854806336
>エミヤ5killはBランク宝具が5つ有れば宝具爆発でAランクに引き上げもできるので他の鯖と比べて楽ではある >なんかアニメ版干将莫耶で斬りかかってる! 投影させてくれねえんだ!
246 21/10/10(日)11:12:37 No.854806425
>作中でのヘラクレス最大の戦果はスルトの一撃防いだとこかもしれない アルテミス砲一撃耐えた事もかなりの戦果だと思う おかげでイアソンが生き残れた
247 21/10/10(日)11:12:40 No.854806440
死んでも良いキャラはそこら辺は他キャラより無頓着だから
248 21/10/10(日)11:12:45 No.854806462
なんかパカパカ攻撃食らうイメージある アキレウスの方が強いんじゃねって思うくらい
249 21/10/10(日)11:12:47 No.854806466
>エミヤは純粋に武人としてヘラクレスからまた切り結びたいと讃えられてるのに弱いってのは無理あるよね (第5次の英雄連中より)弱い
250 21/10/10(日)11:12:53 No.854806492
人間の魔術師が制御できる形にした使い魔なんだから魔術師が勝ててもおかしくはない って平然と言う魔術師もいそうではある
251 21/10/10(日)11:12:55 No.854806499
>>エミヤは純粋に武人としてヘラクレスからまた切り結びたいと讃えられてるのに弱いってのは無理あるよね >所詮は菌糸類の評価とアイツの自己評価なんで… そもそもきのこはトップ層と比較して弱いと言ったことはあっても単体評価は普通に強めだったことしかねえんだ…
252 21/10/10(日)11:12:55 No.854806500
全力出させるのを嫌うと言うより設定的に強過ぎて全力で来られるとまず勝てない敵が多い…
253 21/10/10(日)11:13:14 No.854806592
ランク云々に関してはカリバーンでBじゃなかったか
254 21/10/10(日)11:13:15 No.854806601
>命ストックしてるキャラにありがちだけどさっさと物語の都合上消費しなきゃいけないとはいえお前他のキャラと比べて明らかに死にやすくね?ってなる カラドボルグ2一回耐えてたから……
255 21/10/10(日)11:13:17 No.854806610
>FGOだとキャスター防御バフかけても機神アルテミスの砲撃の噛ませにされてた >あのヘラクレスの12のストックを一撃で!みたいな典型的な噛ませムーブ まぁ機神アルテミス砲撃を相手に庇う出来るだけで凄いからな 鯖の規格で出来る事じゃない
256 21/10/10(日)11:13:23 No.854806632
ヘラクレスってアキレウスとかケイローンに勝てるのか?
257 21/10/10(日)11:13:28 No.854806647
少なくともきのこはバサクレスでもタイマンならギルガメッシュ殺せる可能性はあるって評価
258 21/10/10(日)11:13:37 No.854806687
というか設定的に盛られて強いやつって大体負けるために存在するところあるし
259 21/10/10(日)11:13:39 No.854806695
>>あのヘラクレスの12のストックを一撃で!みたいな典型的な噛ませムーブ >2撃だぞ あのシーンはヘラクレスすげーとしかならなかった
260 21/10/10(日)11:13:39 No.854806702
>エミヤは純粋に武人としてヘラクレスからまた切り結びたいと讃えられてるのに弱いってのは無理あるよね 生前の努力で心眼(真)貰ってる本物の達人だからな…
261 21/10/10(日)11:13:40 No.854806708
鯖のヘラクレス殺せない方がアルテミスが弱いってなるだろ
262 21/10/10(日)11:13:44 No.854806722
>そもそも因果逆転で殺す槍がどうしてあんなに宝具のランクが低いのか分からん… 確かランクを上げると魔力消費も上がるから意図的に落としてる いろいろな小細工をした結果刺しボルクは無補給七回使用が可能な超燃費だ
263 21/10/10(日)11:13:45 No.854806727
>なんかパカパカ攻撃食らうイメージある >アキレウスの方が強いんじゃねって思うくらい ナイトと忍者比べるなよみたいなもんじゃね
264 21/10/10(日)11:13:50 No.854806746
>>作中でのヘラクレス最大の戦果はスルトの一撃防いだとこかもしれない >アルテミス砲一撃耐えた事もかなりの戦果だと思う >おかげでイアソンが生き残れた どっちも結果として使い切りの盾みたいな扱いだけど 普通神々の一撃を身一つで受け切るなんて何やったって不可能なんですよ
265 21/10/10(日)11:13:53 No.854806756
>ヘラクレスってアキレウスとかケイローンに勝てるのか? ケイローンには勝てる バサクレスだとアキレウスはどうかなあ
266 21/10/10(日)11:13:59 No.854806780
>なんかパカパカ攻撃食らうイメージある >アキレウスの方が強いんじゃねって思うくらい それはバーサーカーの職補正で弱体化してる
267 21/10/10(日)11:14:00 No.854806783
カルヴァリアをぶっ放せる魔力の十分の一の量を日々蓄財してぶっぱしたと考えると そりゃ一回くらい殺せるわとなるなった
268 21/10/10(日)11:14:02 No.854806798
>投影させてくれねえんだ! 型月側にどんなのが投影してもaランク超えなんですかって聞いても答え返ってこなかったし… そのくせオーバーエッジなんてキャラマテで設定するし…
269 21/10/10(日)11:14:03 No.854806799
ヘラクレスさんは自分にワンチャンある奴に対しては過剰な評価と期待を寄せる悪癖がある
270 21/10/10(日)11:14:05 No.854806808
アルテミス砲一発耐えた時点で化け物だからな… ヘクおじとマイフレンドが霊器燃やしてデュランダルフル稼働でも相殺がやっとだし
271 21/10/10(日)11:14:08 No.854806822
そんなエミヤもランサーの全速にはほぼついて行けず投げボルグされたらギリギリ死に体で耐えられるって感じだしやっぱ相性なのか?
272 21/10/10(日)11:14:20 No.854806877
そもそも座から召喚されるヘラクレスがバーサーカー縛りなのが残念すぎる
273 21/10/10(日)11:14:26 No.854806909
>ヘラクレスってアキレウスとかケイローンに勝てるのか? むしろ何故勝てないかって話になる バサクレス相手でもきついぞ
274 21/10/10(日)11:14:31 No.854806937
>そんなエミヤもランサーの全速にはほぼついて行けず投げボルグされたらギリギリ死に体で耐えられるって感じだしやっぱ相性なのか? はい
275 21/10/10(日)11:14:31 No.854806938
アルケイデスですらあの反応だし先生相手だと気まずそう
276 21/10/10(日)11:14:54 No.854807052
>鯖のヘラクレス殺せない方がアルテミスが弱いってなるだろ キャスター連中がこれ以上無いぐらいバフ掛けてたし別に…
277 21/10/10(日)11:14:56 No.854807060
>ヘラクレスってアキレウスとかケイローンに勝てるのか? ヘラクレスがギリシャ英雄の頂点ってのは崩れた事ないし原作では世界三指の英雄呼びfgoでは人類史における最大の英雄扱い
278 21/10/10(日)11:14:59 No.854807074
>ケイローンには勝てる >バサクレスだとアキレウスはどうかなあ ストックあるから相打ち(自分は蘇生)戦法でなんとか出来そうではある
279 21/10/10(日)11:15:00 No.854807075
ケイローン先生はヘラクレス見たら真っ向勝負せずに即マスター狙いに行くと思う
280 21/10/10(日)11:15:02 No.854807089
>そんなエミヤもランサーの全速にはほぼついて行けず投げボルグされたらギリギリ死に体で耐えられるって感じだしやっぱ相性なのか? そもそもあの槍って生前である士郎殺してるから相性の悪さでいったら最悪なんだろ
281 21/10/10(日)11:15:13 No.854807136
何気にアガルタでも出てるよな新しいバリエーションが アスフォルトとデオンくんちゃんに負けたけど
282 21/10/10(日)11:15:16 No.854807151
エミヤ2匹でヘラクレス完殺できるのはコスパいいな
283 21/10/10(日)11:15:22 No.854807183
>バサクレスだとアキレウスはどうかなあ バサクレス相手はアキレウスきついんじゃねぇかな 気持ち的には勝ってほしいけど相当分が悪いぞ
284 21/10/10(日)11:15:23 No.854807189
>人間の魔術師が制御できる形にした使い魔なんだから魔術師が勝ててもおかしくはない >って平然と言う魔術師もいそうではある 実際サーヴァント状態は元より弱い奴いるし何より時計塔は生前の英雄と同世代も多いからな…
285 21/10/10(日)11:15:29 No.854807210
FGOで弓ヘラクレス出すならオリオン越えないといけないからな…
286 21/10/10(日)11:15:34 No.854807233
なんだかんだ平均以上の三騎士とガッツリ正面からだときついとは思うエミヤ それでも勝ち筋は基本あるからやっぱおかしいけど
287 21/10/10(日)11:15:43 No.854807283
>そんなエミヤもランサーの全速にはほぼついて行けず投げボルグされたらギリギリ死に体で耐えられるって感じだしやっぱ相性なのか? ついでに刺しやられそうになったら全力でバックステップする姿が見れるぞ! たぶん逃げられない
288 21/10/10(日)11:15:43 No.854807288
>そのくせオーバーエッジなんてキャラマテで設定するし… ガラドボルグⅡの事考えたら不思議なじゃないだろそこは!
289 21/10/10(日)11:15:47 No.854807310
>ケイローン先生はヘラクレス見たら真っ向勝負せずに即マスター狙いに行くと思う 先生はそういう事する
290 21/10/10(日)11:15:48 No.854807315
そういやバサクレスの攻撃はどうやって凌いだんだエミヤ 全部アイアスしたのか
291 21/10/10(日)11:15:55 No.854807338
>FGOで弓ヘラクレス出すならオリオン越えないといけないからな… 冠位霊基だったしオリオンは別格だろ
292 21/10/10(日)11:15:56 No.854807341
アンタレススナイプしてれば死ぬだろ アキレウスの速度にはそもそも追いつけない
293 21/10/10(日)11:16:05 No.854807381
>そんなエミヤもランサーの全速にはほぼついて行けず投げボルグされたらギリギリ死に体で耐えられるって感じだしやっぱ相性なのか? 2回目の対戦だから本気のランサーの投げボルグ耐える時点でヤバいってレベルじゃないからむしろ相性はいい方まである
294 21/10/10(日)11:16:05 No.854807384
FGOは神様本人とかビーストとか魔法使い紛いとか守護者とか亜鈴とか 規格外がホイホイ出てくるから
295 21/10/10(日)11:16:06 No.854807389
英雄で格付けしたら頂点の1番先っちょにヘラクレスがいるって扱いだぞ その上はいない
296 21/10/10(日)11:16:09 No.854807401
制限付きランサー相手でも押されっぱなしだったしアーチャー
297 21/10/10(日)11:16:19 No.854807444
ヘラクレス殺せるってことはそれ以下のやつなら人間の身でありながらタイマン勝ちできるってことなのか
298 21/10/10(日)11:16:20 No.854807448
アキレウスがぐだより足が速いとしたら捉えられない可能性あるな
299 21/10/10(日)11:16:21 No.854807453
朧げな記憶なんだけどスレ画の時ヘラクレスに腹握られてたよね 宝石腹に巻くとかして防御してたっけ?
300 21/10/10(日)11:16:21 No.854807454
エミヤはどこ行っても十全で召喚されるのも良い コスパ最高だな
301 21/10/10(日)11:16:27 No.854807483
エミヤは勝ち筋があるってだけで 対戦ダイヤだと三騎士相手は基本きついと思う
302 21/10/10(日)11:16:40 No.854807536
>そういやバサクレスの攻撃はどうやって凌いだんだエミヤ >全部アイアスしたのか アニメで良いならとにかく避けるのに徹してた たまに死にかける
303 21/10/10(日)11:16:42 No.854807549
いつも負けてるよなヘラクレス Fakeもまあ…あれは勝つタイプじゃないから
304 21/10/10(日)11:17:04 No.854807635
兄貴VSエミヤはアニメの今度は殺してやるよで瞬間移動地味た速度で接近したときギリギリ反応出来るぐらいしかできないのが相性を感じる
305 21/10/10(日)11:17:05 No.854807638
>FGOで弓ヘラクレス出すならオリオン越えないといけないからな… 冠位のゴリラとは別方向に技術とかの方で差別化してほしいかな
306 21/10/10(日)11:17:08 No.854807651
オリオンはアーチャーの癖にゴリゴリの近接パラメータすぎる ヘラクレスと殴り合っても勝てそうなのどうかしてる
307 21/10/10(日)11:17:12 No.854807671
>エミヤはどこ行っても十全で召喚されるのも良い >コスパ最高だな どこの土地に呼ばれても知名度補正ゼロだから差し引きでゼロかもしれない…
308 21/10/10(日)11:17:12 No.854807673
アーク投げつけたらさすがに死ぬ
309 21/10/10(日)11:17:16 No.854807689
>朧げな記憶なんだけどスレ画の時ヘラクレスに腹握られてたよね >宝石腹に巻くとかして防御してたっけ? 宝石を飲み込んで耐久上げてた
310 21/10/10(日)11:17:24 No.854807725
>>そういやバサクレスの攻撃はどうやって凌いだんだエミヤ >>全部アイアスしたのか >アニメで良いならとにかく避けるのに徹してた >たまに死にかける 死んだ
311 21/10/10(日)11:17:27 No.854807736
>朧げな記憶なんだけどスレ画の時ヘラクレスに腹握られてたよね >宝石腹に巻くとかして防御してたっけ? うn 肉体強化に1つ攻撃の前段階で1つ頭を吹き飛ばすのに1つ秘蔵の宝石使った
312 21/10/10(日)11:17:33 No.854807763
>エミヤ2匹でヘラクレス完殺できるのはコスパいいな 逆に試練無しヘラクレス6人でエミヤに掛かっても勝てない…あってて良かった
313 21/10/10(日)11:17:36 No.854807774
>そういやバサクレスの攻撃はどうやって凌いだんだエミヤ >全部アイアスしたのか アニメ版はなんか気合で頑張ってたけど 多分UBWからの図体がでかい奴限定の投影ハメとかして極力攻撃させなかったんだろう
314 21/10/10(日)11:17:40 No.854807789
>アーク投げつけたらさすがに死ぬ アレ投げんの無理だろ!
315 21/10/10(日)11:17:41 No.854807797
>エミヤはどこ行っても十全で召喚されるのも良い 知名度補正があって無いようなもんだしステも低いからが理由じゃねえか!
316 21/10/10(日)11:17:43 No.854807805
>>朧げな記憶なんだけどスレ画の時ヘラクレスに腹握られてたよね >>宝石腹に巻くとかして防御してたっけ? >宝石を飲み込んで耐久上げてた 宝石って消化できるのかな…
317 21/10/10(日)11:17:50 No.854807839
>アーク投げつけたらさすがに死ぬ だからこうしてぐだが囮になる必要があったんですね
318 21/10/10(日)11:17:51 No.854807842
>アーク投げつけたらさすがに死ぬ アークもまた宝具の一種だしな
319 21/10/10(日)11:18:00 No.854807882
表沙汰にならないだけでシエルとか鯖クラスのやつ近年にも生まれてるっぽいしな…
320 21/10/10(日)11:18:03 No.854807904
そもそもヘラクレスがバーサーカー適正得た理由自体神に狂気与えられて家族殺害した暴走の逸話由来だからね… 他クラスと比べて一歩劣る感じがある
321 21/10/10(日)11:18:13 No.854807940
強いヘラクレスが見たい人はコミカライズ3章見よう! ダビデいなかったら詰むぞ!
322 21/10/10(日)11:18:25 No.854807997
基礎スペックの低さを手数と技量で補ってるから同等かそれ以上の技量あってスペックも上の相手となるとまあきついはきつい
323 21/10/10(日)11:18:30 No.854808015
>いつも負けてるよなヘラクレス >Fakeもまあ…あれは勝つタイプじゃないから 創作の話だとヘラクレスが勝つ話はお話それで終わっちゃうからな
324 21/10/10(日)11:18:31 No.854808025
コミカライズでとりあえず喚んどくか枠のエミヤで笑う
325 21/10/10(日)11:18:40 No.854808064
>>>朧げな記憶なんだけどスレ画の時ヘラクレスに腹握られてたよね >>>宝石腹に巻くとかして防御してたっけ? >>宝石を飲み込んで耐久上げてた >宝石って消化できるのかな… 消化以前に魔力やらに昇華されるし…
326 21/10/10(日)11:18:42 No.854808075
>宝石って消化できるのかな… 士郎にも飲ませてたでしょー 魔力を注いだ宝石は溶けるので再利用できないんだ
327 21/10/10(日)11:18:43 No.854808079
エミヤ先輩の剣技はかなり独特だし初見のやり難さも評価対象かもしれん もっと見せて見せてと闘いたい的な
328 21/10/10(日)11:19:20 No.854808242
>オリオンはアーチャーの癖にゴリゴリの近接パラメータすぎる >ヘラクレスと殴り合っても勝てそうなのどうかしてる いやだって知名度で言えばヘラクレスとほぼ同格よ彼
329 21/10/10(日)11:19:21 No.854808250
>いつも負けてるよなヘラクレス >Fakeもまあ…あれは勝つタイプじゃないから でもめちゃくちゃしぶとく暴れ回ってるあたり流石ヘラクレスって感じではある ……どうして特大の弱点のヒュドラ毒食らってギリギリで耐えてるんです?
330 21/10/10(日)11:19:26 No.854808265
やだ...令和になってもバーサーカーの話してる...
331 21/10/10(日)11:19:29 No.854808276
アークは多分全宝具の中でもブッチギリでイカれた宝具だから… あんなの召喚する時点でダビデ呼びたくねえ
332 21/10/10(日)11:19:38 No.854808308
エミヤはゲイボルグは発動の兆候が見えたら間合いを保てば撃てまいとか言うけど速度で負けてるのにどうやって間合いを保つつもりだったんだ
333 21/10/10(日)11:19:44 No.854808340
>肉体強化に1つ攻撃の前段階で1つ頭を吹き飛ばすのに1つ秘蔵の宝石使った 頭吹き飛ばすのは4つだ 凛は残ってた虎の子の10年宝石を使い切った…
334 21/10/10(日)11:19:46 No.854808359
五次スペックが基本になってるエミヤは凛と組んでるからあれであって士郎と組んだら目も当てられないとかありそう
335 21/10/10(日)11:19:57 No.854808405
>>いつも負けてるよなヘラクレス >>Fakeもまあ…あれは勝つタイプじゃないから >でもめちゃくちゃしぶとく暴れ回ってるあたり流石ヘラクレスって感じではある >……どうして特大の弱点のヒュドラ毒食らってギリギリで耐えてるんです? 我が憎しみは毒の痛みなどでは止まらぬゥ!
336 21/10/10(日)11:19:57 No.854808410
アキレウスは少なくともヘラクレスを殺せる手段は有るけど実際はどうだか ステゴロ空間のパンクラチオンは見てみたい
337 21/10/10(日)11:20:14 No.854808485
>それでも勝ち筋は基本あるからやっぱおかしいけど 基本性能下の英霊でも宝具使えば格上も行けるって中で 複数の宝具使えるのは普通に強いわな
338 21/10/10(日)11:20:17 No.854808495
ヘラクレスとオリオンは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの
339 21/10/10(日)11:20:27 No.854808549
>エミヤはどこ行っても十全で召喚されるのも良い >コスパ最高だな 月の聖杯戦争でエクスカリバーイマージュ連射できるのはひどいと思った
340 21/10/10(日)11:20:29 No.854808561
>どこの土地に呼ばれても知名度補正ゼロだから差し引きでゼロかもしれない… だからどいつもこいつも制限受ける冬木だと当たりになる 探索?食堂で応援させてもらう
341 21/10/10(日)11:20:37 No.854808586
>五次スペックが基本になってるエミヤは凛と組んでるからあれであって士郎と組んだら目も当てられないとかありそう 逆だよ 凛ちゃんと組んでたからああいうスタイルになってるだけで本来はエミヤ的には狙撃手に徹底したかった
342 21/10/10(日)11:20:38 No.854808590
fakeの扱いだと完成された生物、ギルガメッシュと対等の気配、魔術師達が一目見ただけで涙が出るくらいの存在って感じ
343 21/10/10(日)11:20:44 No.854808615
>>肉体強化に1つ攻撃の前段階で1つ頭を吹き飛ばすのに1つ秘蔵の宝石使った >頭吹き飛ばすのは4つだ >凛は残ってた虎の子の10年宝石を使い切った… 10年1日足りとも欠かさず魔力を注ぎ続けてたんだっけ
344 21/10/10(日)11:20:50 No.854808648
>エミヤはゲイボルグは発動の兆候が見えたら間合いを保てば撃てまいとか言うけど速度で負けてるのにどうやって間合いを保つつもりだったんだ 構えたら死ぬ気で間合いの外までバックステップ! それをひたすら頑張る
345 21/10/10(日)11:20:52 No.854808660
>エミヤはゲイボルグは発動の兆候が見えたら間合いを保てば撃てまいとか言うけど速度で負けてるのにどうやって間合いを保つつもりだったんだ 兄貴は構え取るから知ってるならヤバい!ってバックステップ連打するんじゃない
346 21/10/10(日)11:21:07 No.854808725
>ヘラクレスとオリオンは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの 対人ならヘラクレス
347 21/10/10(日)11:21:09 No.854808727
>頭吹き飛ばすのは4つだ >凛は残ってた虎の子の10年宝石を使い切った… そうかすまん
348 21/10/10(日)11:21:15 No.854808751
>エミヤはゲイボルグは発動の兆候が見えたら間合いを保てば撃てまいとか言うけど速度で負けてるのにどうやって間合いを保つつもりだったんだ バックステップを頑張る あいつはできなくてもとりあえずできるフリをするブラフ使いであるということは前提としておくべき
349 21/10/10(日)11:21:20 No.854808776
>創作の話だとヘラクレスが勝つ話はお話それで終わっちゃうからな 強い鯖読んで横綱相撲で勝ちましたじゃお話にならないからな 所長の親父がソロモン王で勝ち確プレイに徹したのとか見ても面白くないだろうし
350 21/10/10(日)11:21:25 No.854808797
これでもスペック的にはまだ上昇の余地がある遠坂はすごいやつだよ
351 21/10/10(日)11:21:27 No.854808806
>アークは多分全宝具の中でもブッチギリでイカれた宝具だから… >あんなの召喚する時点でダビデ呼びたくねえ アークに聖杯をシューッ!したら世界滅亡って鯖の規格じゃねえよあれ
352 21/10/10(日)11:21:30 No.854808816
狙撃が許されるシチュだと基本狙撃するしなエミヤ
353 21/10/10(日)11:21:37 No.854808854
>やだ...令和になってもバーサーカーの話してる... 月姫リメイクとか出してくる令和の方が悪い
354 21/10/10(日)11:21:37 No.854808855
ラーマとヘラクレスは英雄の中でも別格とはマテリアルや作中で言われるな
355 21/10/10(日)11:21:49 No.854808914
防戦のうまい鯖に前衛張ってもらいつつAランク魔術連射したらバサクレスなら割と安定して勝てそうだな
356 21/10/10(日)11:21:57 No.854808946
ヘラクレスは噛ませになりすぎて弱いイメージ強いけど本当は強いんだよ レイプもするし
357 21/10/10(日)11:22:05 No.854808989
>ヘラクレスとオリオンは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの オリオン本人は謙遜するけどガチでやりあったらマジで13回殺す手段は用意してきそう
358 21/10/10(日)11:22:21 No.854809063
>狙撃が許されるシチュだと基本狙撃するしなエミヤ アイツが狙撃手に徹するとどの時代どの国どの世界の宝具が飛んでくるのか分からねえのが怖いな…やっぱ
359 21/10/10(日)11:22:23 No.854809068
>これでもスペック的にはまだ上昇の余地がある遠坂はすごいやつだよ 時計塔歴代100位だからな 歴代だぞ歴代
360 21/10/10(日)11:22:25 No.854809074
ギルも狙撃した方が強そう
361 21/10/10(日)11:22:36 No.854809104
我流の剣術と生前の努力で得た心眼と貰い物の外套となんか変な鞘で心象世界が剣使いに変質した生まれついての弓使いで紛争地域渡り歩いてただけの人! なんだよこいつ!
362 21/10/10(日)11:22:42 No.854809133
>>それでも勝ち筋は基本あるからやっぱおかしいけど >基本性能下の英霊でも宝具使えば格上も行けるって中で >複数の宝具使えるのは普通に強いわな それもブロークンファンタズムなんて言う半分専用アビリティが有るからな めちゃくちゃ強いよ
363 21/10/10(日)11:22:44 No.854809146
>レイプもするし ヤリチンの子はヤリチン…
364 21/10/10(日)11:22:50 No.854809167
>防戦のうまい鯖に前衛張ってもらいつつAランク魔術連射したらバサクレスなら割と安定して勝てそうだな その場合防戦の上手い鯖は二枚欲しい 後その内の一人は超火力持ちが欲しい 葛木メディアです
365 21/10/10(日)11:22:54 No.854809185
>ギルも狙撃した方が強そう アイツはあくまで宝具投げるからアーチャーで狙撃手に向いてないんすよ
366 21/10/10(日)11:22:57 No.854809207
>>狙撃が許されるシチュだと基本狙撃するしなエミヤ >アイツが狙撃手に徹するとどの時代どの国どの世界の宝具が飛んでくるのか分からねえのが怖いな…やっぱ ぶっちゃけアイツに限らずアーチャーが狙撃と不意打ちに徹したら普通に強い
367 21/10/10(日)11:22:57 No.854809209
少なくともサーヴァントアルテミスはバサクレスには勝てなかったな
368 21/10/10(日)11:23:01 No.854809231
>時計塔歴代100位だからな >歴代だぞ歴代 上位陣はまだ生きてるだろうしな…
369 21/10/10(日)11:23:01 No.854809232
>ヘラクレスは噛ませになりすぎて弱いイメージ強いけど本当は強いんだよ 弱いイメージ持ってるやつは本当に読んでるのか疑わしい
370 21/10/10(日)11:23:18 No.854809322
>狙撃が許されるシチュだと基本狙撃するしなエミヤ 本編だとわりと不本意な遭遇戦ばっかなんだよな実は
371 21/10/10(日)11:23:25 No.854809354
いまいち火力の分からない壊れた幻想
372 21/10/10(日)11:23:34 No.854809383
>>時計塔歴代100位だからな >>歴代だぞ歴代 >上位陣はまだ生きてるだろうしな… それこそロードや冠位も何代かいるだろうにそこに食い込むからな…
373 21/10/10(日)11:23:36 No.854809398
オリオンはアルテミスがいるからなあ ガチったら絶対介入するだろ
374 21/10/10(日)11:23:58 No.854809494
>レイプもするし イリヤはバサカに犯させてやるって言うのあれどんなテンションなの……
375 21/10/10(日)11:24:01 No.854809501
>>狙撃が許されるシチュだと基本狙撃するしなエミヤ >本編だとわりと不本意な遭遇戦ばっかなんだよな実は プライドの高いどこかのマスターが前に出たがるからな やれやれ
376 21/10/10(日)11:24:04 No.854809518
よくいる設定強者の噛ませ感あるのは否定できないそれしか出番ないし
377 21/10/10(日)11:24:07 No.854809533
>いまいち火力の分からない壊れた幻想 だいばくはつする アニメで見たか分る
378 21/10/10(日)11:24:11 No.854809556
>ギルも狙撃した方が強そう あいつは狙撃よりヴィマーナで飛び回りながら戦闘機に近いことしてる方が強い気がする
379 21/10/10(日)11:24:16 No.854809578
>我流の剣術と生前の努力で得た心眼と貰い物の外套となんか変な鞘で心象世界が剣使いに変質した生まれついての弓使いで紛争地域渡り歩いてただけの人! >なんだよこいつ! 主人公の成れの果てだ
380 21/10/10(日)11:24:16 No.854809580
>いまいち火力の分からない壊れた幻想 投影した宝具のスペックの一段階上の威力で爆発だったはず BならB+とか
381 21/10/10(日)11:24:35 No.854809667
弱いイメージじゃない 負けるイメージだ
382 21/10/10(日)11:24:40 No.854809697
火力宝具のないバサクレスってジークフリート相手だと泥試合になりそう
383 21/10/10(日)11:24:44 No.854809708
>少なくともサーヴァントアルテミスはバサクレスには勝てなかったな オリオンの霊基間借りしてるのにオリオンの戦い方しないから…
384 21/10/10(日)11:24:45 No.854809715
糞強い太鼓の英雄だろうがバランス取るための器に嵌め込まれてるから倒せるとかそういう解釈でいいの?
385 21/10/10(日)11:24:47 No.854809728
>よくいる設定強者の噛ませ感あるのは否定できないそれしか出番ないし ヘラクレスメインでやると物語が出来ないからな 順当に勝ちました!
386 21/10/10(日)11:24:49 No.854809734
>>いまいち火力の分からない壊れた幻想 >投影した宝具のスペックの一段階上の威力で爆発だったはず >BならB+とか +は瞬間的に倍の火力ってなるから普通にやべえな
387 21/10/10(日)11:25:07 No.854809807
まあアーチャーがセイバーやランサーと真っ向から近接戦なんて普通に考えたら馬鹿だしな…
388 21/10/10(日)11:25:19 No.854809854
>>よくいる設定強者の噛ませ感あるのは否定できないそれしか出番ないし >ヘラクレスメインでやると物語が出来ないからな >順当に勝ちました! 暗殺者がマスター殺して優勝しました! アーチャーがマスター狙撃して優勝しました!
389 21/10/10(日)11:25:19 No.854809855
>それこそロードや冠位も何代かいるだろうにそこに食い込むからな… またエルメロイの名声が高まる
390 21/10/10(日)11:25:26 No.854809896
最近だと哪吒も設定強者な印象だった
391 21/10/10(日)11:25:42 No.854809947
>火力宝具のないバサクレスってジークフリート相手だと泥試合になりそう 火力宝具無くても凄いパワーで殴るとすまアーマー抜けてダメージ入るから ダメージレースですまないさん勝ち目無いよ
392 21/10/10(日)11:25:42 No.854809953
オリオンはアルテミスからの愛の重圧(物理)を耐えるために鍛えたので非常に逆境に強い
393 21/10/10(日)11:25:48 No.854809986
ギルは嫌味でキャスターもやったけどアレも宝物庫頼りだし 本当はエアプだけしてるのが一番強い
394 21/10/10(日)11:25:50 No.854809995
>>投影した宝具のスペックの一段階上の威力で爆発だったはず >>BならB+とか >+は瞬間的に倍の火力ってなるから普通にやべえな しかも投影宝具なら使っても減らないぞ
395 21/10/10(日)11:25:50 No.854809996
アチャクレスをそろそろ寄越せと言いたいがもう一生来る気がしない
396 21/10/10(日)11:25:55 No.854810023
>>それこそロードや冠位も何代かいるだろうにそこに食い込むからな… >またエルメロイの名声が高まる エルメロイ教室にも割といそうな時計塔上位ランカー
397 21/10/10(日)11:26:05 No.854810073
>>ヘラクレスは噛ませになりすぎて弱いイメージ強いけど本当は強いんだよ >弱いイメージ持ってるやつは本当に読んでるのか疑わしい まあSNでたっぷり絶望感出してくるからね だから噛ませに使えるんだが…
398 21/10/10(日)11:26:11 No.854810107
>我流の剣術と生前の努力で得た心眼と貰い物の外套となんか変な鞘で心象世界が剣使いに変質した生まれついての弓使いで紛争地域渡り歩いてただけの人! >なんだよこいつ! アラヤ「人助けをしていたのでたぶん英雄と思われます」
399 21/10/10(日)11:26:14 No.854810119
>>+は瞬間的に倍の火力ってなるから普通にやべえな >しかも投影宝具なら使っても減らないぞ やっぱり反則だよアイツ!
400 21/10/10(日)11:26:18 No.854810142
>>>投影した宝具のスペックの一段階上の威力で爆発だったはず >>>BならB+とか >>+は瞬間的に倍の火力ってなるから普通にやべえな >しかも投影宝具なら使っても減らないぞ 投影って魔力コスパ良すぎない?
401 21/10/10(日)11:26:23 No.854810165
亜種聖杯戦争が各地で起こる世界線だと ギリシャ聖杯戦争はヘラクレスゲーだしな
402 21/10/10(日)11:26:29 No.854810194
>最近だと哪吒も設定強者な印象だった あれ孫悟空に匹敵するからなあ
403 21/10/10(日)11:26:31 No.854810207
ヘラクレスは「時計塔のエリート魔術師」の英霊版みたいなもんだからいくら強くても負ける運命にある
404 21/10/10(日)11:26:57 No.854810318
哪吒って仙人みたいなもんなんだっけ
405 21/10/10(日)11:27:14 No.854810388
>最近だと哪吒も設定強者な印象だった 性格がいい 機動力が高い 探索もできる 対応力が高い 強い
406 21/10/10(日)11:27:20 No.854810418
>>>>投影した宝具のスペックの一段階上の威力で爆発だったはず >>>>BならB+とか >>>+は瞬間的に倍の火力ってなるから普通にやべえな >>しかも投影宝具なら使っても減らないぞ >投影って魔力コスパ良すぎない? あいつ限定で良いよ でも溜めがいるのか狙撃シチュ以外だとブロークンしないね
407 21/10/10(日)11:27:25 No.854810449
>糞強い太鼓の英雄だろうがバランス取るための器に嵌め込まれてるから倒せるとかそういう解釈でいいの? 本編で負けるのはお話の都合という本編補正とかそういうのとやっぱりヘラクレスにバーサーカーは弱体化なんじゃねえかなってところ ギル相手には相手が悪いが他相手なら基本負けない
408 21/10/10(日)11:27:31 No.854810475
>投影って魔力コスパ良すぎない? TM展のプロットによると投影は降ったりしたらその時どうなってるかイメージしてないと消えるクソ使いづらいものらしいから… まあ魔術回路でその辺シミュレーションしてんだろうけど
409 21/10/10(日)11:27:35 No.854810498
おっぱいないじゃん
410 21/10/10(日)11:27:37 No.854810507
マジでつまんなくてもいいから最初から最後までヘラクレス無双なシナリオが一度でいいから見たい
411 21/10/10(日)11:27:41 No.854810533
投影自体は便利程度じゃね あいつの心象風景と相性良すぎるんだよ
412 21/10/10(日)11:27:54 No.854810594
投影というかUBWという宝物庫から引き摺り出してるというか
413 21/10/10(日)11:28:00 No.854810624
>>最近だと哪吒も設定強者な印象だった >性格がいい >機動力が高い >探索もできる >対応力が高い >強い 本編でそんな活躍してたっけ…