虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/10(日)09:43:27 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)09:43:27 No.854779253

そろそろリメイクが欲しい

1 21/10/10(日)09:45:26 No.854779827

ジャンクロンからドッペル釣り上げると何でもできる気がするからそれを強化する感じでいいよ

2 21/10/10(日)09:45:26 No.854779829

こいつはいまでも十分じゃねぇかな…

3 21/10/10(日)09:46:57 No.854780368

こいつが必要なのはリメイクじゃなくて召喚権だと思う

4 21/10/10(日)09:47:02 No.854780400

闇属性戦士族ターン1なし墓地蘇生対象レベル2以下なら何でも蘇生可能でこれ以上何を求める 特殊召喚したときに効果発動可能か

5 21/10/10(日)09:47:09 No.854780431

初期に生まれたのに完成度高い

6 21/10/10(日)09:47:42 No.854780641

ジャンク以外のシンクロンにもテコ入れを…

7 21/10/10(日)09:47:47 No.854780673

ss対応しろ

8 21/10/10(日)09:47:57 No.854780742

効果が物足りないんじゃなくて新たな姿が見たいんだ リゾネイター君ばっか色んなの出てズルい

9 21/10/10(日)09:48:14 No.854780867

えッ! 二重召喚内蔵のジャンク・ウォリアーを!?

10 21/10/10(日)09:48:32 No.854780964

チューナーに欲しい要素ちゃんと持ってるやつ

11 21/10/10(日)09:48:51 No.854781041

多くは望まないからSSでも可にするのと効果無効化しないようにするのとあとシンクロンチューナーの代わりになってくれればそれでいいよ

12 21/10/10(日)09:49:31 No.854781239

>効果が物足りないんじゃなくて新たな姿が見たいんだ >リゾネイター君ばっか色んなの出てズルい シンクロンのが多くない?

13 21/10/10(日)09:49:51 No.854781343

出るとしたらシンクロチューナー化じゃない?

14 21/10/10(日)09:55:35 No.854783149

新しいジャンクSモンスターか

15 21/10/10(日)09:56:15 No.854783372

こいつ出てくると一人でやってるよ~ってなるから嫌い 自分で使うのだいすき

16 21/10/10(日)09:56:33 No.854783437

①デッキからレベル2以下の戦士族・機械族モンスター1体を墓地に送って発動できる。手札から「シンクロン」モンスター1体を召喚する。

17 21/10/10(日)09:58:01 No.854784006

繋ぎだからリメイクしたらレッドライジングドラゴンかボウテンコウになる

18 21/10/10(日)10:00:14 No.854784629

クイックジャンクアクセルシンクロン作ろうぜ

19 21/10/10(日)10:00:53 No.854784802

こいつ止められると機能停止するって明確な弱点あるしなぁ スピーダー経由すると隕石も踏むしでその辺のケアする手段欲しい…

20 21/10/10(日)10:01:41 No.854784997

シンクロ最初期に出たとは思えない完成度の高さ

21 21/10/10(日)10:03:33 No.854785528

>こいつ止められると機能停止するって明確な弱点あるしなぁ >スピーダー経由すると隕石も踏むしでその辺のケアする手段欲しい… スレ画とか満足デーモンとか潰せば明確に動き止まりやすいやつ5D'sのテーマには多いよね

22 21/10/10(日)10:05:03 No.854785896

止められた時のためのリカバリーエースが欲しい フィールド墓地のシンクロンと付くカードデッキに戻して特殊召喚できるシンクロとか融合とか

23 21/10/10(日)10:06:01 No.854786252

>スレ画とか満足デーモンとか潰せば明確に動き止まりやすいやつ5D'sのテーマには多いよね キングもレッドライジングかクリムゾン潰されると一気にキツくなるしな

24 21/10/10(日)10:06:08 No.854786290

むしろスレ画がシンクロ召喚の基準になってると言っても過言ではない

25 21/10/10(日)10:06:43 No.854786470

ソリティアって揶揄されるのも分かるけどなんか動かしてて遊星みたいだこれってなるのが楽しい

26 21/10/10(日)10:07:08 No.854786597

一応止められてもオーバーテイクからハリとかなら…

27 21/10/10(日)10:17:29 No.854789797

>シンクロンのが多くない? シンクロン24枚がリゾネーター12枚

28 21/10/10(日)10:20:19 No.854790614

シンクロンは作品を跨いで登場してるなかなか稀有なテーマ

29 21/10/10(日)10:21:53 No.854791048

他だとクリボーぐらい?

30 21/10/10(日)10:22:35 No.854791284

>シンクロンは作品を跨いで登場してるなかなか稀有なテーマ S召喚に絡むやつだなってわかりやすい代名詞みたいなとこはある

31 21/10/10(日)10:24:07 No.854791851

シンクローンリゾネーターとか姑息なの出しやがって…って思ったらEMオッドアイズシンクロンとかいうテーマ名だけのカードが出てすっかり吹き飛んだ

32 21/10/10(日)10:25:12 No.854792141

カテゴリ名オンリーで3つ入ってるのはEMオッドアイズシンクロンだけだっけ

33 21/10/10(日)10:25:24 No.854792201

オッドアイズシンクロンはシンクロンな外見してるからいいだろ!

34 21/10/10(日)10:26:04 No.854792367

シンクロン使いの話すると大体シェリーが酷いことになったが最近はフルールにも使い道できたな…

35 21/10/10(日)10:26:15 No.854792417

特殊召喚にも対応して墓地除外でシンクロンサーチでいいよデメリットとして吊り上げとサーチは同ターンでは出来ないかんじで

36 21/10/10(日)10:27:54 No.854792907

画像が塗りつぶされるようなのは嫌だ 既存カードに合わせて周りが補強してくってのがいい なあABCにマシンナーズ

37 21/10/10(日)10:28:19 No.854793022

主人公が3人も使ってるからなシンクロン…あとシェリーとリボルバー

38 21/10/10(日)10:28:35 No.854793091

鬼柳さんがインフェルニティ使う前は【デーモン】使いだったのを何かで拾ってほしい

39 21/10/10(日)10:30:54 No.854793748

>画像が塗りつぶされるようなのは嫌だ >既存カードに合わせて周りが補強してくってのがいい >なあABCにマシンナーズ フォートレスもギアフレームも現役じゃん

40 21/10/10(日)10:31:08 No.854793834

書き込みをした人によって削除されました

41 21/10/10(日)10:31:50 No.854794041

スレ画はコネクター貰った時点でもう完成しちゃった感はある

42 21/10/10(日)10:32:06 No.854794115

>>画像が塗りつぶされるようなのは嫌だ >>既存カードに合わせて周りが補強してくってのがいい >>なあABCにマシンナーズ >フォートレスもギアフレームも現役じゃん わかってて言ってるだろ!

43 21/10/10(日)10:32:19 No.854794183

>マシンナーズ コヴィントンのレス

44 21/10/10(日)10:32:52 No.854794330

コヴィントンもXYZもデッキのていを成してないのが悪い

45 21/10/10(日)10:33:23 No.854794465

後からカテゴリ追加は多いけど既存カテゴリ塗れはオッドアイズシンクロンとかヴァレットシンクロンとかくらいだったと思う

46 21/10/10(日)10:34:02 No.854794672

>シンクロンは作品を跨いで登場してるなかなか稀有なテーマ リボルバーなんてその回丸々ジャンクウォリアー初召喚オマージュだからな

47 21/10/10(日)10:34:12 No.854794725

5D's放映当時嘘バレ常連だったスターダスト・シンクロンがまさか実際に出るとはな…

48 21/10/10(日)10:34:24 No.854794787

それなりにコンセプトがあったデッキが 新規カードだけ使えばいいやぁ!みたいにされるとファンデッキとしてかわうそ…って思うが 古すぎてクソみたいなコンセプトしか無いデッキはどう魔改造されても文句は言えないのだ

49 21/10/10(日)10:34:52 No.854794923

ヴォルカニックとかサンダードラゴンはすごいと思う

50 21/10/10(日)10:35:00 No.854794977

>ジャンク以外のシンクロンにもテコ入れを… ニトロとかな

51 21/10/10(日)10:35:05 No.854794996

マシンナーズは合体をサポートしようって強化は一切無い割に全員再録はする謎の枠

52 21/10/10(日)10:35:51 No.854795241

>リボルバーなんてその回丸々ジャンクウォリアー初召喚オマージュだからな 「スピード」ローダードラゴンとヴァレット「シンクロン」いいよね

53 21/10/10(日)10:35:59 No.854795283

まずマシンナーズはなんでこんな継続的に強化されてるのか分からないし…

54 21/10/10(日)10:36:02 No.854795302

言っちゃ悪いけどその… マシンナーズの元のフォースとかスナイパーとかコヴィントンをロマンとして使ってた人っているんだろうか…

55 21/10/10(日)10:36:04 No.854795308

そういやまだシンクロチューナー二体でデルタアクセル+ダブルチューニングとかはないのか

56 21/10/10(日)10:36:06 No.854795320

>それなりにコンセプトがあったデッキが >新規カードだけ使えばいいやぁ!みたいにされるとファンデッキとしてかわうそ…って思うが >古すぎてクソみたいなコンセプトしか無いデッキはどう魔改造されても文句は言えないのだ マシンナーズはまだしもせめてXYZみたいなアニメテーマは元カードにもっと忖度してもいいと思うんだけど…

57 21/10/10(日)10:37:24 No.854795686

>そういやまだシンクロチューナー二体でデルタアクセル+ダブルチューニングとかはないのか 遊星とジャックの合体カードって未だにないから…

58 21/10/10(日)10:37:49 No.854795799

マシンナーズはリメイクみたいなの出ただけ恵まれてると思うがなぁ 元の使いたいってわがままならそりゃ無理だ

59 21/10/10(日)10:37:56 No.854795830

>言っちゃ悪いけどその… >マシンナーズの元のフォースとかスナイパーとかコヴィントンをロマンとして使ってた人っているんだろうか… Rって正直原作やアニメと比べるとファンの数とか塵に等しいだろうから いくら名前借りただけの存在にしてもいいと思う

60 21/10/10(日)10:37:57 No.854795831

☆2+☆2+☆8で丁度12になるなWチューニングデルタアクセルシンクロ…

61 21/10/10(日)10:38:57 No.854796166

ダブルチューニングとアクセルシンクロを混ぜるには重すぎるわ!

62 21/10/10(日)10:39:03 No.854796204

流石に三邪神とかはリメイクではなく元の連中を使う強化とかが嬉しいけど 木っ端の道中の敵の使ってきたやつとかは別に…

63 21/10/10(日)10:39:08 No.854796233

なんなら割と最近までマシンナーズはOCGオリジナルカテゴリと勘違いしてましたよ私は

64 21/10/10(日)10:39:21 No.854796305

マシンナーズ使ってる人でもカーク・ディクソンの事知ってる人ってかなり少ないと思う

65 21/10/10(日)10:39:29 No.854796342

>マシンナーズはリメイクみたいなの出ただけ恵まれてると思うがなぁ >元の使いたいってわがままならそりゃ無理だ ストラクに全員入れるならちょっと遊べる新規欲しかった…正直枠の無駄でしかないし

66 21/10/10(日)10:39:36 No.854796374

カークディクソンは未だにブービートラップがOCG化されてない…

67 21/10/10(日)10:39:50 No.854796449

R?知ってる知ってる ゴーズのおまけだろ

68 21/10/10(日)10:40:35 No.854796743

R好きの中でもカーク・ディクソンのファンがそこまでいるかというとね…

69 21/10/10(日)10:40:42 No.854796786

?マシンナーズ使いって雑賀さんだろ?

70 21/10/10(日)10:41:12 No.854796957

デュエリストパックマシンナーズ編が作れるぐらいには使い手いる…

71 21/10/10(日)10:41:32 No.854797056

>ストラクに全員入れるならちょっと遊べる新規欲しかった…正直枠の無駄でしかないし それこそABCはABCの方が強いだけでサポートはXYZ揃えるのにも使えたけど マシンナーズは新規に旧式連中を揃えさせる気が全くなくていっそ清々しささえ感じる

72 21/10/10(日)10:41:48 No.854797164

>?マシンナーズ使いって雑賀さんだろ? ブルーノだろ

73 21/10/10(日)10:41:49 No.854797170

ブラマジだって正直実用に値するコンセプトと強化貰ったのなんて陣やロッド来た時だ それ以前のカードなどブラマジとブラマジガールが介護されてるだけって感じで

74 21/10/10(日)10:42:01 No.854797254

>?マシンナーズ使いってブルーノだろ?

75 21/10/10(日)10:43:20 No.854797638

他にも強力なジャンクモンスターいるしスレ画リメイクの必要ある?

76 21/10/10(日)10:44:01 No.854797869

なんかの間違いでカーク・ディクソンがゲームとかに出たらやたら強いキャラになるんだよな…

77 21/10/10(日)10:44:37 No.854798022

ちゃんと守備表示にして殴れなくする 効果も無効にする 気が効きすぎる…

78 21/10/10(日)10:45:05 No.854798182

本当に申し訳ないんだけど元のマシンナーズ好きな人マジで初めて見た ちょっと感動してる

79 21/10/10(日)10:46:31 No.854798639

コヴィントンがリメイクされればなぁ…

↑Top