虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/10(日)07:11:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)07:11:47 No.854747626

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/10(日)07:13:11 No.854747780

あるある

2 21/10/10(日)07:15:10 No.854747997

ただの味オンチなだけか

3 21/10/10(日)07:16:07 No.854748121

舌がバカなんだ 決して不幸ではないが

4 21/10/10(日)07:16:27 No.854748159

本人が楽しいならいいけど人を巻き込んじゃだめだよね

5 21/10/10(日)07:26:12 ID:XGJ61gVk XGJ61gVk No.854749316

うんめー  うんめー

6 21/10/10(日)07:26:35 ID:XGJ61gVk XGJ61gVk No.854749358

けつみてえな口しやがって…

7 21/10/10(日)07:32:17 No.854750100

激しい喜びはないそのかわり深い絶望もない

8 21/10/10(日)07:36:30 No.854750697

かつや美味いだろうが!!

9 21/10/10(日)07:37:40 No.854750873

自分の舌に自信があるわけではないがしかしこだわりを持つ友人から 長町のすき家は美味しくない。緑ヶ丘の方が味がしっかりしてる。と言われた時は そのこだわりはどこに到達するんだ?という思いが消えなかった

10 21/10/10(日)07:39:29 No.854751165

この展開チェンソーマンで見た

11 21/10/10(日)07:39:52 No.854751225

本人だけで完結するならいいことじゃない?

12 21/10/10(日)07:40:53 No.854751372

何を食べても美味しいのは良い事だ

13 21/10/10(日)07:42:45 No.854751670

fu418370.jpg

14 21/10/10(日)07:43:31 No.854751775

>fu418370.jpg 全く的外れなの張るの馬鹿みたいだよ

15 21/10/10(日)07:43:59 No.854751843

不穏な導入きたな…

16 21/10/10(日)07:44:42 No.854751949

不味い店ってそんなに数多く存在するの?

17 21/10/10(日)07:45:51 No.854752127

頭の病気の人みたいに偏食にならなければなんでもいいよ

18 21/10/10(日)07:47:02 No.854752313

味って個人差があるしメンタルとか腹の空き具合体調が直結することだから~が美味い!って言われてもそう…としかならない

19 21/10/10(日)07:52:39 No.854753172

>本人だけで完結するならいいことじゃない? 妙な自慢をしなければツッコミをいれられることもなかったしな

20 21/10/10(日)07:53:17 No.854753277

一度だけ食えないカップ麺にあたったことがある

21 21/10/10(日)08:00:24 No.854754298

>全く的外れなの張るの馬鹿みたいだよ ほんとだよな fu418382.jpg

22 21/10/10(日)08:01:14 No.854754412

舌馬鹿な私幸せアピールそろそろうざくなってきたな

23 21/10/10(日)08:01:27 No.854754441

焦げはちょっと…

24 21/10/10(日)08:01:59 No.854754530

30歳すぎてもマック食ってそう

25 21/10/10(日)08:03:04 No.854754682

マックはいいだろ

26 21/10/10(日)08:04:02 No.854754813

そこそこ焦げたけど美味いは普通に味覚がどうかしてるわ

27 21/10/10(日)08:04:55 No.854754945

舌の危険信号が死んでおる

28 21/10/10(日)08:04:58 No.854754953

「何食っても美味い」は 「旨味が強くて苦くなくて臭くなくて柔らかいのが好きだから安い外食でいい」の意味

29 21/10/10(日)08:05:29 No.854755045

>fu418382.jpg まずいが存在しない!?

30 21/10/10(日)08:06:01 No.854755135

なんで舌バカの方だけ口をケツみてに描いてるのかについて話そうぜ!

31 21/10/10(日)08:07:07 No.854755278

とりあえずスレ画の女に美味い店は尋ねたくないなと思った

32 21/10/10(日)08:08:37 No.854755475

好みの差だけだったりしない?

33 21/10/10(日)08:09:04 No.854755549

一般的な不味いって火の入れ方だったり臭みを消せてなかったりだから最近の外食ではあんまりない遭遇しない気がする

34 21/10/10(日)08:09:06 No.854755559

客観的に美味しくないものを美味しいと錯覚する病気って考えたら割とおつらい

35 21/10/10(日)08:10:52 No.854755819

>一般的な不味いって火の入れ方だったり臭みを消せてなかったりだから最近の外食ではあんまりない遭遇しない気がする もう1人の方が美食家の可能性はある

36 21/10/10(日)08:12:23 No.854756061

美食家と言っても常に最高の料理食ってるわけじゃないし…

37 21/10/10(日)08:12:56 No.854756154

舌を肥やすのは良し悪しあるから

38 21/10/10(日)08:14:30 No.854756440

本当にまずいメシは1年前に近所の蕎麦屋で経験した どう考えても市販のそばでぬめり取りも不十分だからか ネパッとした歯ごたえのそばがネチャッと歯に粘り付き つゆも生醤油のような悪い意味でストレートな舌がしびれる味わい 何より店の衛生環境も安心できるものではなく汁を飲む気にもなれず 「これがまずいメシか…」と思い知らされた

39 21/10/10(日)08:14:32 No.854756443

>>fu418382.jpg >まずいが存在しない!? 個人的に基本が「美味い」と「好き」でまずいジャンルは「これ苦手」しか存在しない…

40 21/10/10(日)08:16:39 No.854756793

うどんとそばは素人でも上手く作りやすいってのがあるせいで勘違いして店出す人が多い

41 21/10/10(日)08:18:22 No.854757075

ミナミさんは格が違うぞ おいしくても意味はないまずくて当然腹に入れればぜんぶ同じなんだからでレンチン生肉焼肉のタレが毎日でも平気だ これモンスターだわ

42 21/10/10(日)08:18:51 No.854757144

こんな言われ方したらもう飯は全部選んでくれってなる

43 21/10/10(日)08:19:22 No.854757237

これ安楽亭とかっぱ寿司だったらひどいな!

44 21/10/10(日)08:20:48 No.854757450

加工食品のレベルが上がりすぎて コンビニとかでまずいものを買おうと思っても手に入らない

45 21/10/10(日)08:21:52 No.854757637

そんな私にもどこへ行くにも付き合ってくれるカレ君がいます

46 21/10/10(日)08:23:08 No.854757848

何を普通と仮定してるのか知らんけど不味いも美味いもそんな細かく判断しねえよってことに気づいて欲しい

47 21/10/10(日)08:23:57 No.854757964

何でも美味しくいただけるのは神様からのギフトだよ

48 21/10/10(日)08:23:58 No.854757970

エトセトラ?

49 21/10/10(日)08:27:11 No.854758530

>エトセトラ? エトセトラ

50 21/10/10(日)08:27:27 No.854758576

好みの差はあれ不味いものを不味いと知覚できないのは生物的に危険なのでは

51 21/10/10(日)08:27:44 No.854758636

渚にまつわる

52 21/10/10(日)08:28:25 No.854758770

そんなに伸びる話題に誘導したいのか 掲示板で自演してまとめが商材で紹介されでもした?

53 21/10/10(日)08:29:31 No.854758963

ケセランパサラン?

54 21/10/10(日)08:29:34 No.854758976

○○だからくら寿司じゃないの

55 21/10/10(日)08:30:49 No.854759228

固有名詞伏せてるわけじゃないと思う

56 21/10/10(日)08:32:35 No.854759580

>○○だからくら寿司じゃないの くら寿司アンチ乙

57 21/10/10(日)08:33:38 No.854759821

>加工食品のレベルが上がりすぎて >コンビニとかでまずいものを買おうと思っても手に入らない トップバリュおすすめ

58 21/10/10(日)08:35:27 No.854760203

この人カメラの件で味をしめちゃったんだな…

59 21/10/10(日)08:35:50 No.854760280

飯屋なんてチェーン店行けば全部美味いだろ!?

60 21/10/10(日)08:37:26 No.854760701

fu418441.jpg

61 21/10/10(日)08:38:25 No.854760973

舌がバカだと幸福度が下がる

62 21/10/10(日)08:38:37 No.854761025

うーん、下調べなしでイベントやってるよ!ってトコ行ってふらっと適当な店入りでもしないと不味い飯になんてあたらないかもなぁ今どきの子は

63 21/10/10(日)08:38:56 No.854761094

なにその顔

64 21/10/10(日)08:39:12 No.854761151

>fu418441.jpg セリフ改変コラに自信持ってそう

65 21/10/10(日)08:40:44 No.854761503

自炊以外でマズい飯を食うのは意外とむずい

66 21/10/10(日)08:41:43 No.854761745

>fu418441.jpg フォントサイズくらい合わせろ

67 21/10/10(日)08:41:53 No.854761796

まずいと思う事はなくても言うほど美味くはねえなはあるので他人に美味いと勧められるとハードル上がっちゃって楽しめないのはある

68 21/10/10(日)08:43:19 No.854762158

いいとこ探ししかできない女

69 21/10/10(日)08:43:23 No.854762170

昨今特別まずい店ってのもなかなかないというか 値段相応の味は出してくれるから困ることはなさそう

70 21/10/10(日)08:43:36 No.854762217

正直自称舌が肥えてるやつと食べに行くの面倒臭い 近場の店嫌がるしこっちの注文にまであれこれ言ってくるの鬱陶しい

71 21/10/10(日)08:43:48 No.854762261

この続きで後日書いたページの 私は美味いと不味いでしか判断出来ないけど他人はもっと細かく美味さの段階判断してるんだな って的外れな納得してるの本当に味音痴なんだなって伝わってきて好き

72 21/10/10(日)08:44:27 No.854762388

>かつや美味いだろうが!! 最近はなさそうだけど昔の期間限定メニューは時々不味かったぞ

73 21/10/10(日)08:45:06 No.854762552

万人がマズいと思う外食は普通は潰れるから… 立地その他の事情でなぜか生き残るところがあるけど

74 21/10/10(日)08:45:46 No.854762717

匂いは大事 昔入った蕎麦屋は店がとんでもなく臭くて蕎麦の香りがわからないくらい 今の所ワースト1位の蕎麦屋だった

75 21/10/10(日)08:49:33 No.854763744

俺は必ずチェーン店に行くマン!

76 21/10/10(日)08:50:43 No.854764054

カキちゃんかわいい

77 21/10/10(日)08:55:20 No.854765249

カレー屋は基本外れがない 逆に言えばどこ行っても同じなんだけども

78 21/10/10(日)08:56:39 No.854765554

味オンチで何を食べても幸せってのは別にいいんだ なんで他人におススメできると思い込んでんだ…

79 21/10/10(日)08:57:45 No.854765751

>カレー屋は基本外れがない >逆に言えばどこ行っても同じなんだけども レトルトカレーが出てくるSAの古い飯屋の話でもする?

80 21/10/10(日)08:57:45 No.854765752

店の料理で不味いって断言できるのも逆に凄いと思う 普通そんな何箇所もなくない?

81 21/10/10(日)08:58:29 No.854766010

サラリーマンがリタイアしてから自分ちを改装して つくったような意識高そうな蕎麦屋でいかにも本格派 っぽい蕎麦食べたことあるんだけど 歯が痛くなるほどキンキンに冷えた蕎麦すすったの初めてだった

82 21/10/10(日)08:59:03 No.854766142

味覚を異常に敏感に感じとる…まずい!

83 21/10/10(日)09:02:05 No.854766793

>レトルトカレーが出てくるSAの古い飯屋の話でもする? それはそれで風情があっていいじゃん

↑Top