21/10/10(日)06:57:56 いまさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)06:57:56 No.854746031
いまさらプレイして寝食忘れてどハマりしちゃってついさっきクリアした タイムカプセル作る時に目頭が熱くなった 良いゲームだった…
1 21/10/10(日)06:59:36 No.854746227
タイムカプセルに終盤のアイテム入れる人もいればうんこ入れる人も居て面白い
2 21/10/10(日)07:00:41 No.854746351
こんな景色を見れる機会があるんだぞって発射台からの写真入れた
3 21/10/10(日)07:05:33 No.854746908
サイクロプスの存在を完全に忘れててネプチューン建造中にようやく作ったけどかなり勿体ない冒険をしてた気がする
4 21/10/10(日)07:09:27 No.854747359
たまに見かける光ってるピーパーくんの正体がわかるあたりワクワクするよね まぁ俺はウイルスばらまいてんのこいつらじゃねーかって勘違いしてたんだが…
5 21/10/10(日)07:11:06 No.854747540
二重の意味でピーパーくんに生かされてた…
6 21/10/10(日)07:18:09 No.854748348
未知は怖いってことをこれでもかと思い知らされたゲームだった
7 21/10/10(日)07:20:43 No.854748661
>未知は怖いってことをこれでもかと思い知らされたゲームだった 暗闇が怖すぎる…
8 21/10/10(日)07:21:35 No.854748765
戻れなきゃ死ぬって上も下も分からなくなりそうな細い通路が怖かった
9 21/10/10(日)07:27:50 No.854749533
紫マッシュルームの区域で未強化シーモス降りて素材集めてる時あれ?どっちだ?どっちだ?死ぬ!ってなってた頃がある意味一番楽しんでた
10 21/10/10(日)07:29:16 No.854749713
沈没船の広い部屋でひと通りスキャンしてデータ拾ってさて帰るかって時に 自分が通ってきたダクトが見つからないと変な汗が出る
11 21/10/10(日)07:31:21 No.854749969
空間把握能力に乏しいせいで狭い廃墟のダクトとか通るとマジで帰り道がわからなくなる…
12 21/10/10(日)07:33:45 No.854750287
ここか!?って思って通れない破壊された穴だったりしてスタックしかけると 裾が引っかかったり足を挟まれたりして脱出出来ない人みたいな恐怖に包まれる
13 21/10/10(日)07:34:15 No.854750335
これ完成してたんだ…
14 21/10/10(日)07:38:30 No.854751009
結局敵対リヴァイアサンのスキャンしてねーや あれできるのかな…?
15 21/10/10(日)07:38:33 No.854751019
次はBelow Zeroだ
16 21/10/10(日)07:39:48 No.854751217
>これ完成してたんだ… いつアーリー抜けるのかってなってたのは続編の方でこっちはだいぶ前だよ?
17 21/10/10(日)07:40:14 No.854751282
>結局敵対リヴァイアサンのスキャンしてねーや >あれできるのかな…? ステイシスライフルだ
18 21/10/10(日)07:43:57 No.854751841
対放射線装備作ってから何すればいいのか分からない 落ちた母船調査しに行ったらポリゴンの隙間に入り込んでプルプルして酔って死んだ
19 21/10/10(日)07:52:59 No.854753230
とりあえずは母船の動力炉修理が目的だから頑張って探索しようね
20 21/10/10(日)07:55:13 No.854753558
クリアしてからwiki見に行ったけど知らない素材とかパーツが山のようにあって笑った なんだ送電装置って…超便利じゃん…熱発電機に拠点近づけなくていいんじゃん…
21 21/10/10(日)07:55:14 No.854753560
深海でゴーストリヴァイアサンにフル装備シーモスぶっ壊された時が一番絶望した
22 21/10/10(日)07:56:59 No.854753833
>深海で足滑らせてフル装備プローンスーツごとデッドゾーンに落下したときが一番絶望した
23 21/10/10(日)07:59:34 No.854754194
>いまさらプレイして寝食忘れてどハマりしちゃってついさっきクリアした ほんとに寝食忘れてやっちゃうから困る…
24 21/10/10(日)08:01:29 No.854754450
>オーロラ号の近くでリーパーリヴァイアサンにフル装備プローンスーツ裏世界送りされた時が一番絶望した
25 21/10/10(日)08:02:40 No.854754621
後半になるにつれてリヴァイアサンより処理落ちの方が怖くなる…
26 21/10/10(日)08:05:18 No.854755011
転送事故で何もない空間に送るのやめろ!
27 21/10/10(日)08:11:10 No.854755873
俺も記憶消してもう一回このゲームやりたい
28 21/10/10(日)08:11:32 No.854755931
ラストの火山地帯あたりで落ちまくるようになって違う意味で恐怖の帰り道だったな…
29 21/10/10(日)08:12:27 No.854756075
ステイシスライフル最大チャージは全てを解決する ドラゴンリバイアサンすらナイフで切り殺せるんだぜ
30 21/10/10(日)08:13:02 No.854756171
ここ数年やったゲームの中で一番面白かったわ サイクロプスの不自由さがたまらない
31 21/10/10(日)08:14:09 No.854756370
数人で動かす大型探査船を一人で動かせばそりゃ面倒くさいし不便だよねと言う説得力
32 21/10/10(日)08:14:48 No.854756485
ダイヤモンド拾ってよしよしやっと素材が と思ったらジャンプした着地地点でスーツがにゅるんと隙間に落ちて行った
33 21/10/10(日)08:17:30 No.854756925
初リーパーはめっちゃ怖かったしシーモス砕かれて嫌な思い出しかないけど あいつあれでプランクトン食の生物なんだよな なんであんな攻撃的なんだよ
34 21/10/10(日)08:18:11 No.854757045
でかい船作ってあともうちょっとっぽいところまでやって素材どこかわかんねって積んでた クリアまでやろうかな
35 21/10/10(日)08:20:11 No.854757365
けおけおフィッシュはあれどうやって今まで絶滅しなかったのかわからない
36 21/10/10(日)08:21:42 No.854757601
PS4でやってて落ちてモチベ下がってそのままにしてたんだった PS5なら安定するかな…
37 21/10/10(日)08:22:18 No.854757709
プレイ動画見てから買って遊んでもリヴァイアサンにびびったから完全初見だと相当心臓に悪そうだなこのゲーム…
38 21/10/10(日)08:23:27 No.854757900
VR対応してるから一回リヴァ体験やってみたいけど怖そうすぎてまだやってない
39 21/10/10(日)08:23:35 No.854757915
最後のカプセル強くてニューゲーム的な物かと思って mk3深度モジュールと孵化酵素突っ込んだら他のプレイヤーに投げられた
40 21/10/10(日)08:24:33 No.854758063
やっぱクソっすねあの超巨大企業…
41 21/10/10(日)08:25:39 No.854758261
>最後のカプセル強くてニューゲーム的な物かと思って >mk3深度モジュールと孵化酵素突っ込んだら他のプレイヤーに投げられた タイムカプセルは自分が発見できないとわからんよね タイムカプセルから出てきたん充電フィンはちゃんと次の人に託したよ ありがとう充電フィン…本当にずっとお世話になった
42 21/10/10(日)08:26:18 No.854758367
>VR対応してるから一回リヴァ体験やってみたいけど怖そうすぎてまだやってない ちょっとちびりそうになるぐらいには怖かったよ 居るのわかってるのに濁った水の向こうからがばぁって出てくるんだもん…
43 21/10/10(日)08:26:21 No.854758375
リーパーは一匹しかいないボスみたいなもんだと思ってたら明らかに複数いるのを確認して絶望した メタルクウラかよ
44 21/10/10(日)08:27:40 No.854758615
メロン前のサバイバル感あふれる時期が一番楽しい
45 21/10/10(日)08:28:10 No.854758713
初めての潜水艦で冒険にでたら光に反応する敵の直上で電池切れを起こしました! 電気全部消してセルの工面に奔走した
46 21/10/10(日)08:28:19 No.854758752
塩とすごい水作れんじゃんスゲー!って調子乗ってろ過器たくさん作ったらバイオリアクター4機でも発電が追いつかなくなって原子炉作った思い出
47 21/10/10(日)08:28:55 No.854758861
メロンは食糧難を一気に解決するからな…
48 21/10/10(日)08:28:56 No.854758866
こっちで慣れすぎて続編の大型にたいして恐怖感が湧かなかったのが残念だった
49 21/10/10(日)08:29:20 No.854758930
今はメロンよりブルボンブボボボの方が効率いいんじゃなかったっけ
50 21/10/10(日)08:31:00 No.854759265
水面から真っ逆さまに500mぐらい潜ってみ SAN値下がるから
51 21/10/10(日)08:31:59 No.854759476
面白いけどバグも多いからな オートセーブとか欲しかった
52 21/10/10(日)08:32:02 No.854759488
これ俺アルテラに帰らなくて良くないスか
53 21/10/10(日)08:32:57 No.854759654
同じ技術使ったらそりゃ最後も蓋取れるよなリコールしろクソ!ってなった
54 21/10/10(日)08:32:58 No.854759657
>やっぱクソっすねあの超巨大企業… あの星はアルテラの所有物なんでの星の物持ち帰ったら窃盗だからね…
55 21/10/10(日)08:33:08 No.854759695
メロンはスレ画養殖するまではメインの電力源だったな
56 21/10/10(日)08:34:03 No.854759902
プローンスーツのパンチだけでリーパー倒そうと必死に頑張ったのに弱ると逃げる
57 21/10/10(日)08:35:25 No.854760194
ロストリバーに永住してぇ~
58 21/10/10(日)08:36:11 No.854760358
したくね~
59 21/10/10(日)08:36:13 No.854760366
コーヒーマシン設置したら淹れるの遅いし下痢便出したみたいな音がうるさい
60 21/10/10(日)08:36:35 No.854760458
何も入ってないタイムカプセル拾った事がある このやろう…!と思ったけどコメントが出会い系スパムのそれで笑ったから許す
61 21/10/10(日)08:37:41 No.854760781
ママンいいよね…
62 21/10/10(日)08:38:05 No.854760906
主人公以外見事にオーロラ号の船員全滅でいっぱいかなしい 一人ぐらい生きてるやついるかなと思ってたんだが…
63 21/10/10(日)08:40:06 No.854761374
主人公がスーパー幸運の持ち主だったからな…
64 21/10/10(日)08:40:19 No.854761415
お客様困ります!ドーンッ!!はひどい
65 21/10/10(日)08:40:27 No.854761445
>ママンいいよね… What...are...you...?
66 21/10/10(日)08:41:13 No.854761605
普通なら最初に顔面ドーンの当たりどころが悪くて死んでるからな…
67 21/10/10(日)08:43:51 No.854762273
>一人ぐらい生きてるやついるかなと思ってたんだが… 生存者はいるけどオーロラ号の住人じゃないからな…
68 21/10/10(日)08:45:03 No.854762539
島に上陸しないとワーパーが敵対してこないとか知らなかった
69 21/10/10(日)08:47:05 No.854763110
>島に上陸しないとワーパーが敵対してこないとか知らなかった 感染してるのが条件だと思ってた…
70 21/10/10(日)08:48:42 No.854763537
ぷかぷか浮く倉庫たくさん作った後に使い勝手の悪さに気付いたよ
71 21/10/10(日)08:49:04 No.854763629
BBA 強すぎ 問題
72 21/10/10(日)08:49:17 No.854763683
異星人の生き残りか…?と思ったらまあ間違いではなかったカーチャン
73 21/10/10(日)08:50:15 No.854763918
初期リスポーンここは死ぬわ…ってポッドがどんどん出てくる
74 21/10/10(日)08:50:37 No.854764017
大型ロッカーより壁にくっつけるロッカーの方が使い勝手いいの罠だと思う
75 21/10/10(日)08:50:57 No.854764123
>BBAサラダ >強すぎ >問題
76 21/10/10(日)08:51:23 No.854764266
初期位置水深500のハードコアとか無理すぎる…
77 21/10/10(日)08:51:50 No.854764374
>BBAサラダ >強すぎ >問題 なんか順番間違えたのかババアサラダあるところ入れなくってスキャンできなかった
78 21/10/10(日)08:51:58 No.854764408
>BBA >強すぎ >問題 ステイシスライフルとナイフを極めてたんだろうな…
79 21/10/10(日)08:52:17 No.854764493
BZフラグ管理緩いからなぁ…
80 21/10/10(日)08:54:48 No.854765136
500mにポッド落ちた人それでも一度は他の船員と合流してるんだよな その後リヴァイアサンにやられたっぽいけど…
81 21/10/10(日)08:55:07 No.854765200
>>ママンいいよね… >What...are...you...? これと水槽でぬっと出てくるのは声出して驚いたよふざけんな