虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/10(日)06:27:41 昔の宮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)06:27:41 No.854743257

昔の宮廷料理は現代人の舌に合うんだろうか

1 21/10/10(日)06:39:12 No.854744247

こういう歴史の教科書に乗ってる飯って妙に美味しそうに見えた記憶がある

2 21/10/10(日)06:39:58 No.854744323

シンプルな味付けの物はいけるんじゃないか? それにしても古代でこれはすげぇな…

3 21/10/10(日)06:50:21 No.854745248

4 21/10/10(日)06:59:50 No.854746254

5 21/10/10(日)07:19:45 No.854748554

アワビのウニあえは絶対うまい

6 21/10/10(日)07:44:13 No.854751882

塩がデフォルトで出てるだけあって基本味付けはほとんどされてなかったと聞く

7 21/10/10(日)07:45:41 No.854752097

そんな温かくできるの?

8 21/10/10(日)07:46:22 No.854752210

野菜は品種改良重ねた今のと比べるとやっぱマズいのかな

9 21/10/10(日)07:47:53 No.854752437

俺の方がいいもん食ってる

10 21/10/10(日)07:49:02 No.854752617

菓子も今の品種とかではないんだろうな

11 21/10/10(日)07:50:43 No.854752872

>日本中の美味を集めた 集められるかな…

12 21/10/10(日)07:50:56 ID:suKpyV4o suKpyV4o No.854752906

>俺の方がいいもん食ってる それはそう

13 21/10/10(日)07:51:58 No.854753067

一品一品は美味そうだけど全体だと砂糖とか醤油とか身近な調味料が恋しくなりそう

14 21/10/10(日)07:52:11 No.854753101

当時からアワビはうまいものだったのか

15 21/10/10(日)07:53:19 No.854753282

酢鮎は鮎寿司のシャリ抜きみたいなもんか

16 21/10/10(日)07:54:23 No.854753439

漬物とかは現代以上に塩分凄そう

17 21/10/10(日)07:55:45 No.854753652

日持ちしないやつは基本しょっぱいか酸っぱいだろうな

18 21/10/10(日)07:55:53 No.854753670

>当時からアワビはうまいものだったのか 今でも参宮鮑とかあるし縁起物としての側面もあったと思うが元々大きい貝だしご馳走扱いだったと思う

19 21/10/10(日)08:05:20 No.854755018

長屋住まいみたいな名前だ

20 21/10/10(日)08:08:40 No.854755485

シカ肉の塩辛って大丈夫?お腹壊さない?

21 21/10/10(日)08:13:35 No.854756267

>酢鮎は鮎寿司のシャリ抜きみたいなもんか 鮎寿司ってなれずしだろ… なれずしに使う米をシャリとは言わんだろ

22 21/10/10(日)08:17:59 No.854757012

熟鮓の鮎寿司が季語にもなってるけどシャリ使った鮎の姿寿司なんかも江戸時代からあるな

23 21/10/10(日)08:21:43 No.854757602

>長屋住まいみたいな名前だ 長屋の王に俺はなる!

24 21/10/10(日)08:25:01 No.854758140

長屋で生まれたのかな…厩戸皇子みたいな

25 21/10/10(日)08:25:09 No.854758159

一 合 蘇

26 21/10/10(日)08:29:17 No.854758925

>鮎寿司ってなれずしだろ… >なれずしに使う米をシャリとは言わんだろ サンマ寿司の鮎版みたいなのあるよ

27 21/10/10(日)08:30:34 No.854759170

>野菜は品種改良重ねた今のと比べるとやっぱマズいのかな 今のスイカと昔のスイカって違うんだっけ

28 21/10/10(日)08:36:52 No.854760553

昔はオレンジカードだった

↑Top