21/10/10(日)06:08:33 これホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)06:08:33 No.854741795
これホラー映画じゃなかったんだね というかツッコミ所多くない?
1 21/10/10(日)06:09:33 No.854741860
娘は次作でも続投となります
2 21/10/10(日)06:10:19 No.854741923
実はホラー映画ってツッコミ所多いんだ
3 21/10/10(日)06:12:21 No.854742079
2はもっとツッコミ所多いぞ
4 21/10/10(日)06:13:14 No.854742146
そもそもクリーチャーあんまり強くなくない?
5 21/10/10(日)06:13:34 No.854742176
>実はホラー映画ってツッコミ所多いんだ だからこそCABINみたいなメタっぽい話もできるわけだしな…
6 21/10/10(日)06:31:56 No.854743610
>実はホラー映画ってツッコミ所多いんだ それ考慮した上でも釘はねぇよ…ってなる
7 21/10/10(日)06:33:24 No.854743739
静か過ぎて二度と見たくない映画は初めてで新鮮だった
8 21/10/10(日)06:38:17 No.854744165
>そもそもクリーチャーあんまり強くなくない? あの脆さでどうやってあそこまで…
9 21/10/10(日)06:43:39 No.854744661
子供が音の出る玩具持ってきてそのまま何のひねりもなく音出てしんだシーンは 流石にもうちょっと何か展開思いつかないのかって思った
10 21/10/10(日)06:45:17 No.854744799
いやそこはチュートリアル的な説明シーンでは
11 21/10/10(日)06:55:53 No.854745797
>実はホラー映画ってツッコミ所多いんだ そんなジャンル全体に主語広げるような話でもないだろ… 単にスレ画は辻褄とか置き去りにしながらもその時その時撮りたいシーン優先で撮ってるって話で
12 21/10/10(日)07:03:44 No.854746695
銃効くのに人類あそこまで追い詰められてるの面白い
13 21/10/10(日)07:04:02 No.854746727
まあある意味ずっとなんで子供作ったんだコイツら…って思いながら見るから些細なツッコミ所は気にならん
14 21/10/10(日)07:19:16 No.854748479
これに負ける軍隊って何なの
15 21/10/10(日)07:26:14 No.854749319
滝の近くで暮らしたらやっぱうるさいから気になるんだろうな
16 21/10/10(日)07:35:51 No.854750581
この手の声出したら死ぬ系なんかそこそこ流行ったけどこれが1番好き
17 21/10/10(日)07:44:37 No.854751939
>そもそもクリーチャーあんまり強くなくない? いやその時の監督の気分によって強くなったりするよ
18 21/10/10(日)07:46:15 No.854752189
泳げないからって生き残りがちょっと離れた島で割とワイワイ暮らしててダメだった
19 21/10/10(日)07:48:38 No.854752557
補聴器の音波?のデバフが無ければ銃効かないんだよね多分
20 21/10/10(日)08:04:46 No.854754929
こないだTVで初めて観たけどなかなか面白かったよ そんなにつっこみ所あった?まあ終盤で意外ともろいなコイツら!ってなったけど
21 21/10/10(日)08:07:52 No.854755388
クワプレより釘のほうが怖い
22 21/10/10(日)08:09:10 No.854755568
まずデカい音程度で怯むのにあそこまで追い詰められるまで誰も気付かなかったとこが凄いツッコミ所だよ
23 21/10/10(日)08:11:05 No.854755853
つっこみ所あったというか つっこみ所しかなかったというか
24 21/10/10(日)08:12:06 No.854756010
音出したら死ぬって触れ込みだけど 思ったより音出ても死なない
25 21/10/10(日)08:12:45 No.854756123
屁はセーフなのなんで…
26 21/10/10(日)08:12:52 No.854756142
>補聴器の音波?のデバフが無ければ銃効かないんだよね多分 ハウリング音でなんか外殻が開くからそこに銃打ち込んだら効く感じだね
27 21/10/10(日)08:13:05 No.854756180
繊細すぎる…
28 21/10/10(日)08:14:17 No.854756393
>クワプレより釘のほうが怖い 次回作でもしっかり自己主張を怠らない釘には参るね 出番1回きりだったけど
29 21/10/10(日)08:15:09 No.854756547
「」はロリコンだから娘しか観てなかっただろうな
30 21/10/10(日)08:15:24 No.854756591
2はキリアン・マーフィーがクソカッコいいからそれ目当てに見るといいよ
31 21/10/10(日)08:16:19 No.854756738
これ普通に熊の方が怖くない?
32 21/10/10(日)08:17:54 No.854756991
このスレで2の存在を知った
33 21/10/10(日)08:18:14 No.854757048
>「」はロリコンだから娘しか観てなかっただろうな いやブサイクすぎてちょっと…
34 21/10/10(日)08:20:18 No.854757380
音を立てたら即死っていうけどそこまで瞬間的にやってこなくない?
35 21/10/10(日)08:20:53 No.854757463
冒頭の弟が殺されるとこ怖かっただろ あそこだけホラーだろ
36 21/10/10(日)08:21:12 No.854757517
>このスレで2の存在を知った 3も決まってるから
37 21/10/10(日)08:21:40 No.854757594
音立ててからだいぶ猶予あるというか いちいち恐怖シーンを演出してくれるクワプレくん
38 21/10/10(日)08:21:45 No.854757609
>3も決まってるから 何をそんなに手間取ってるんだ人類…
39 21/10/10(日)08:22:28 No.854757737
3よりも0をみたいわ どうやって負けたんだ米軍…
40 21/10/10(日)08:24:51 No.854758111
音に対してあんまりに正確じゃないのもなんで負けたんだよ感を強くしてると思う
41 21/10/10(日)08:24:52 No.854758119
ボコボコ続編できるってことはやっぱ低予算なのかなこれ
42 21/10/10(日)08:25:36 No.854758252
音立てないように慎重に子作りしたのかな
43 21/10/10(日)08:25:42 No.854758272
クワプレ君はどうやって人類追い詰めたんだろう…
44 21/10/10(日)08:26:34 No.854758411
>音立てないように慎重に子作りしたのかな 地下ならわりと音立ててたし 子供もいるからちょっと静かにしてたくらいじゃね もしくは滝の近くでやった
45 21/10/10(日)08:26:58 No.854758489
続編作るって事は儲かったんかな
46 21/10/10(日)08:27:04 No.854758506
赤子も音立てない様に泣かないんだろうな
47 21/10/10(日)08:28:30 No.854758786
>冒頭の弟が殺されるとこ怖かっただろ >あそこだけホラーだろ あそこもおもちゃ投げればクワプレくんそっちに行って助かったんじゃねえかな…って思って気になっちゃう
48 21/10/10(日)08:31:26 No.854759373
画像ももう釘踏んで泣いてるだけに見える
49 21/10/10(日)08:31:32 No.854759393
>クワプレ君はどうやって人類追い詰めたんだろう… 急に銃撃無効のモンスターが大量に来たら普通に追い詰められると思う
50 21/10/10(日)08:32:46 No.854759611
これと同じノリでへレディタリー見に行って大ダメージ受けたのも今となってはいい思い出
51 21/10/10(日)08:34:58 No.854760069
書き込みをした人によって削除されました