虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/10(日)04:44:00 No.854733507

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/10/10(日)05:07:05 No.854736303

    帰る家がなくなった人

    2 21/10/10(日)05:09:06 No.854736516

    エルトナムさん

    3 21/10/10(日)05:19:40 No.854737771

    元々メルブラのシオンとは別個体なので帰る場所なんて最初からなかった人

    4 21/10/10(日)05:24:09 No.854738180

    タイプムーン側に黙って出したとかで結構グレーな存在

    5 21/10/10(日)05:26:15 No.854738394

    そんな可哀想な子だったの…?

    6 21/10/10(日)05:31:06 No.854738876

    >そんな可哀想な子だったの…? メルブラの主人公のパロディキャラとして見た目はまんまだけど別個体としてUNIに出されたのがエルトナムさん BGMまでメルブラのアレンジだったりしてパロディとしてはモーションも凝ってる謎のキャラ

    7 21/10/10(日)05:32:25 No.854738981

    元々メルブラリメイク用に作成したからおまけでUNIに失踪したやつ …セイバーと一緒じゃねーか! セイバーはエイプリルフールでも出てたけども

    8 21/10/10(日)05:33:27 No.854739076

    ヘルメス使いこなしてるし戦闘描写で判断するならシオンよりも強い人

    9 21/10/10(日)05:33:59 No.854739115

    >タイプムーン側に黙って出したとかで結構グレーな存在 きのこ鷲掴みしてるエンディング的にお互い了承してるもんだと思うんだが...

    10 21/10/10(日)05:36:50 No.854739360

    後からアカツキさんとか来たし 時間も経ったしでなんとなくネタにされるくらいで済まされてるけど わりと当時はううn…みたいな扱いされてた人

    11 21/10/10(日)05:38:27 No.854739512

    まあぐだぐだな始まり方したゲームの最初の追加キャラが既存キャラをルーキーってバカにしてメルブラ出せ言い続けるストーリー展開したらそりゃあね…

    12 21/10/10(日)05:39:01 No.854739565

    >後からアカツキさんとか来たし >時間も経ったしでなんとなくネタにされるくらいで済まされてるけど >わりと当時はううn…みたいな扱いされてた人 なんなら当時はアカツキも相当冷えたよ

    13 21/10/10(日)05:39:26 No.854739599

    まぁメルブラHD版出したいけど月姫周りが動かないので新作作るかってのが事の始まりだしな

    14 21/10/10(日)05:40:14 No.854739672

    メルブラに帰ってこい…

    15 21/10/10(日)05:40:57 No.854739723

    セイバーで同じことやってて笑うわ

    16 21/10/10(日)05:42:37 No.854739860

    >メルブラに帰ってこい… バレルレプリカちゃんと横に撃つしこいつの方がシオンより喜ばれそうだ…

    17 21/10/10(日)05:44:45 No.854740009

    聖典シエルのドット打ち手伝ってくれたのがアカツキのところだっけ?別のところだっけ? アカツキがなんで来たか当時から謎だったな どうせならミリオンナイツヴァーミリオン?のやつくれば面白かったのに

    18 21/10/10(日)05:48:49 No.854740339

    こいつ元のシオンより大分面白い性能してるからシオンとして帰ってきてもコレジャナイ感が出る

    19 21/10/10(日)05:50:14 No.854740468

    UNIアカツキの堅実な立ち回りとかかと落とし連打してる時は生を実感できるから許すよ

    20 21/10/10(日)05:52:14 No.854740593

    >セイバーで同じことやってて笑うわ セイバーはでもストーリー的な展開が良く分からないし基本的にメルブラキャラには好意的に接してるから良いね エルトナムさんは先輩風吹かしてたのが当時癪に触った人が居たから

    21 21/10/10(日)06:07:30 No.854741727

    正直今でもUNIエルトナムのアケモのストーリー結構キツイと思う

    22 21/10/10(日)06:08:39 No.854741801

    アンノウンアクターというスレ画から城戸くんへ当てられたワードが微妙に重要化した

    23 21/10/10(日)06:11:17 No.854741995

    エルトナムさんとして帰ってきて次回作くらいでシオンとして出てくれば...

    24 21/10/10(日)06:31:37 No.854743583

    型月は外にキャラを貸出さないことで有名なんで実はめちゃくちゃ貴重なキャラ

    25 21/10/10(日)06:31:41 No.854743591

    正直UNIの未実装の設定だけあるキャラとか全然把握してなかったのでエルトナムさんとアカツキきてもそういうもんだなぐらいにしか思ってなかった

    26 21/10/10(日)06:40:08 No.854744340

    牽制射撃じゃなくて普通に撃ってくる方のエルトナム

    27 21/10/10(日)06:45:15 No.854744795

    ということにしたい感じの人が連投してそうなスレだな

    28 21/10/10(日)06:45:39 No.854744828

    >ということにしたい感じの人が連投してそうなスレだな ?

    29 21/10/10(日)06:46:51 No.854744943

    >正直今でもUNIエルトナムのアケモのストーリー結構キツイと思う いつ見てもきついわあんなん

    30 21/10/10(日)06:46:52 No.854744945

    メルブラやってからうにのキャラ見るとデザインがド派手な奴ばっかだな

    31 21/10/10(日)06:48:08 No.854745065

    そもそも新作は追加キャラ作るリソースがフラパンにあるのか?

    32 21/10/10(日)06:51:22 No.854745345

    >メルブラやってからうにのキャラ見るとデザインがド派手な奴ばっかだな 格ゲーキャラかノベルゲーキャラかの違いでしょ

    33 21/10/10(日)06:53:17 No.854745531

    格ゲーキャラは動かすために装飾省くこと多いし逆にノベルゲーのキャラは一枚絵ばっかだから装飾ゴテつかせること多いからそれは別

    34 21/10/10(日)06:54:04 No.854745618

    でもFGOのシオンの人格はメルブラのシオンよりエルトナムさんっぽい…

    35 21/10/10(日)06:56:57 No.854745920

    手打ちドットで作る格ゲーで原田さんのデザイン入れてるの凄いよね めちゃくちゃ大変そう

    36 21/10/10(日)06:57:32 No.854745983

    月姫はバトルもののADVの中でもだいぶキャラの服しょっぱいしUNIはたまに装飾過多なキャラが出てくるから考えた奴がロンドレキアのドット打ってる最中に後悔し出す

    37 21/10/10(日)06:58:56 No.854746147

    >格ゲーキャラかノベルゲーキャラかの違いでしょ 普通後者の方が派手になりやすいもんでは?下とかにもあるけど

    38 21/10/10(日)06:59:09 No.854746184

    まぁ月姫は立ち絵も一枚絵も量が膨大だからシンプルなデザインだよね 後社長に装飾多くさせるとダサ…になる時あるし

    39 21/10/10(日)06:59:55 No.854746264

    別個体だろうがなんだろうが本人がストモで月の方出るまでこっちにいるって発言してる以上この人の帰る場所は三咲町だし 今やホームレスの難民でしかないんだよね

    40 21/10/10(日)07:00:31 No.854746331

    ノベルゲーってUNIのことじゃないのか ビジュアルノベルなんとからんたら格闘ゲームってジャンだったような

    41 21/10/10(日)07:04:11 No.854746743

    >ノベルゲーってUNIのことじゃないのか >ビジュアルノベルなんとからんたら格闘ゲームってジャンだったような そういう屁理屈をこねるとメルブラも格ゲーじゃなくなる

    42 21/10/10(日)07:04:41 No.854746805

    >別個体だろうがなんだろうが本人がストモで月の方出るまでこっちにいるって発言してる以上この人の帰る場所は三咲町だし >今やホームレスの難民でしかないんだよね ヒルダさんの組織にいっそ拾って貰ったら?エルトナムさん

    43 21/10/10(日)07:05:06 No.854746854

    単純にキャラデザイナーの違いでは?

    44 21/10/10(日)07:05:58 No.854746961

    まだ帰ってこれる可能性もあるだろ!

    45 21/10/10(日)07:07:01 No.854747079

    >単純にキャラデザイナーの違いでは? 同じキャラデザイナーでも格ゲーとノベルでキャラデザ意図的に変えることだってある

    46 21/10/10(日)07:09:42 No.854747386

    動かすことを考えていないキャラクターデザインを動かす!っていう意気込みがあったのかもしれん そういう意味ではワレンシュタインが一番何このデザインとは思った

    47 21/10/10(日)07:10:15 No.854747441

    後から装飾付ける専用のドッターが居るとは聞いた

    48 21/10/10(日)07:10:29 No.854747462

    >>単純にキャラデザイナーの違いでは? >同じキャラデザイナーでも格ゲーとノベルでキャラデザ意図的に変えることだってある キャラデザイナーがこれで行こうってやっても格ゲー側の偉い人がちょっと…っていうパターンもあるだろうしね

    49 21/10/10(日)07:11:04 No.854747529

    >動かすことを考えていないキャラクターデザインを動かす!っていう意気込みがあったのかもしれん >そういう意味ではワレンシュタインが一番何このデザインとは思った 他キャラの3倍くらい手間かかったみたいなこと言ってた気がする

    50 21/10/10(日)07:15:17 No.854748014

    月姫レギュラーと比べるとシオンとワラキアは割と装飾ある方だとは思う

    51 21/10/10(日)07:37:13 No.854750803

    こんなにスレ伸びるなんてエルトナムさん大人気だな

    52 21/10/10(日)07:50:31 No.854752833

    型月がめちゃくちゃ好きなだけの一般偽誕者って言われたりしてたの結構好き

    53 21/10/10(日)07:51:46 No.854753028

    >型月がめちゃくちゃ好きなだけの一般偽誕者って言われたりしてたの結構好き ノリがちょっと痛いオタクって感じするしね…