21/10/10(日)02:59:44 ごはん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)02:59:44 No.854716465
ごはん美味い
1 21/10/10(日)03:00:09 No.854716557
fu418149.jpg
2 21/10/10(日)03:02:16 No.854716985
たまに「」が人工甘味料について話してるの見ると別の世界で生きてる…ってなる
3 21/10/10(日)03:03:43 No.854717266
美味いより不味いのレパートリーの方が多い一般人嫌だよ…
4 21/10/10(日)03:06:10 No.854717806
普通の人じゃないだろそいつ
5 21/10/10(日)03:07:25 No.854718039
まずいな天国美味しい俺も使った事ないや…
6 21/10/10(日)03:08:09 No.854718178
くら寿司と安楽亭?
7 21/10/10(日)03:08:15 No.854718197
好きなカメラ買ったら馬鹿にされた子かこの子
8 21/10/10(日)03:09:20 No.854718389
もう15段階評価でいいんじゃないかな
9 21/10/10(日)03:09:53 No.854718474
まずいがそこまで段階ある奴はどう考えても普通ではない
10 21/10/10(日)03:10:08 No.854718514
食えないもの無いって羨ましい 我慢しようにも食ったら絶対吐くなってのある
11 21/10/10(日)03:10:43 No.854718609
どうまずいか説明できるけど 一定以下は全部まずいでいいよ
12 21/10/10(日)03:12:19 No.854718851
腐ってるとか傷んでるレベルじゃないと不味い判定した事ないな…
13 21/10/10(日)03:12:39 No.854718910
まずい飯の造詣を相当深めないとそこまでの表現には辿り着けないだろうしヤバい
14 21/10/10(日)03:14:23 No.854719216
削除依頼によって隔離されました マクドナルドみたいな世界何十億人の人間が美味いと思ってる糖質と脂質の暴力を不味いって言うやつはもっと恥ずかしそうにしてほしい 「私は世間の皆様と味覚が違って申し訳ありません」って顔をしてほしい 堂々とドヤ顔で批判するの恥ずかしい
15 21/10/10(日)03:15:07 No.854719351
それほどでもなかったなって思うことはあるけどイコールまずいってわけでもない
16 21/10/10(日)03:15:19 No.854719383
>マクドナルドみたいな世界何十億人の人間が美味いと思ってる糖質と脂質の暴力を不味いって言うやつはもっと恥ずかしそうにしてほしい >「私は世間の皆様と味覚が違って申し訳ありません」って顔をしてほしい >堂々とドヤ顔で批判するの恥ずかしい 恥ずかしい奴だな…
17 21/10/10(日)03:15:36 No.854719438
米がベシャベシャとか水がくっせえとかは明確に駄目だなってなる
18 21/10/10(日)03:16:17 No.854719554
こういう人は味音痴というより味に寛容な人だと思ってる 「こういう料理だと思えば食えなくもない」って感じの精神
19 21/10/10(日)03:16:55 No.854719684
世間からしたら美味しくないんだろうけど食えるから美味い!の考えだよ俺は
20 21/10/10(日)03:17:15 No.854719750
その味の楽しみ方を知ってるってことだからレビュワーには向いてると思う
21 21/10/10(日)03:17:37 No.854719799
こんなんだから一眼レフでkissなんて買うんだよ
22 21/10/10(日)03:18:26 No.854719941
本人が美味しいと思ってるならまあいいんじゃないか?
23 21/10/10(日)03:19:07 No.854720070
高級懐石だろうが吉野家だろうがどっちもうまいと思える感覚は大事だ でもいい年してうまい店連れてくって言って真面目に吉野家紹介したら こういうリアクションになるだろそりゃあ
24 21/10/10(日)03:20:31 No.854720342
>高級懐石だろうが吉野家だろうがどっちもうまいと思える感覚は大事だ >でもいい年してうまい店連れてくって言って真面目に吉野家紹介したら >こういうリアクションになるだろそりゃあ 不味かったけど?ってリアクションにはならない
25 21/10/10(日)03:20:35 No.854720354
俺はだいたい何食ってもうまい寄りの普通って感じで振れ幅が少ないな
26 21/10/10(日)03:20:53 No.854720400
この人全部こういう作風なのかな
27 21/10/10(日)03:21:06 No.854720439
途中で普通の人の服に着替えてるって言われてて駄目だった
28 21/10/10(日)03:21:13 No.854720458
マクドナルドって金のない学生とかおもちゃがほしいキッズ向けであって美味いと思って食うもんじゃなくね?
29 21/10/10(日)03:22:59 No.854720803
>マクドナルドって金のない学生とかおもちゃがほしいキッズ向けであって美味いと思って食うもんじゃなくね? まあ老人にうまさがわからないのは仕方ないが…
30 21/10/10(日)03:24:33 No.854721102
右の人人生つまんなそうだなとは思う
31 21/10/10(日)03:24:37 No.854721115
味が普通以下で値段不相応なら不味いってなる 基準は家で食べた方が美味しいってところなのでやっぱ人それぞれか
32 21/10/10(日)03:24:52 No.854721154
飯マズの話になったらとりあえずマクド貶しとけの子はいくつか知らんけど了見狭いなって思っちゃう
33 21/10/10(日)03:25:38 No.854721282
>飯マズの話になったらとりあえずマクド貶しとけの子はいくつか知らんけど了見狭いなって思っちゃう 別にめちゃくちゃ不味いとは言ってないけど特別支持するほど美味いもんではないだろ
34 21/10/10(日)03:26:38 No.854721473
お前向けじゃないが他人の口には合う それだけのことだ
35 21/10/10(日)03:28:11 No.854721736
何かにつけて味の論評したがる食通気取りは一緒に飯食っててマジで萎える存在
36 21/10/10(日)03:28:26 No.854721787
わざと自分がおかしいように描いて右を叩かせる高度な手法じゃないの
37 21/10/10(日)03:29:08 No.854721912
>お前向けじゃないが他人の口には合う >それだけのことだ それが世界数十億?
38 21/10/10(日)03:29:35 No.854721983
マックをまずいといってるのはもっとうまいもん知ってる程度の意味だと思うよ
39 21/10/10(日)03:30:00 No.854722070
>でもいい年してうまい店連れてくって言って真面目に吉野家紹介したら それは単に常識が無いだけだろう
40 21/10/10(日)03:30:00 No.854722071
>右の人人生つまんなそうだなとは思う バカ舌の方が何食っても美味いから幸せなんだよな
41 21/10/10(日)03:30:28 No.854722138
>バカ舌の方が何食っても美味いから幸せなんだよな 美味い物に出会っても大して感動を得られないから不幸だよ
42 21/10/10(日)03:30:29 No.854722148
>それが世界数十億? お前と味覚の違う人間が世の中にたくさんいるってことだな
43 21/10/10(日)03:31:59 No.854722425
美味いハンバーガー屋紹介するぜ!ってバーキン推した俺が馬鹿舌みたいじゃん
44 21/10/10(日)03:32:45 No.854722550
プレゼンした相手のニーズに合致してるなら別に馬鹿ってことはないと思うよ
45 21/10/10(日)03:32:56 No.854722579
牛丼チェーンで吉野家なか卯松屋は美味しいと思うのにすき家の味だけ苦手なんだけど理由あるのかな 関西人です…
46 21/10/10(日)03:33:00 No.854722594
>美味い物に出会っても大して感動を得られないから不幸だよ 美味しく食べられて腹を満たすことが出来れば食事の要件なんて満たしてるだろ それとも産地がどうとか味わいがフルーティでなんたらとか蘊蓄語る方が人生豊かなのかね
47 21/10/10(日)03:33:33 No.854722696
理由はそりゃチェーンによって味が当然異なるからでは…
48 21/10/10(日)03:34:02 No.854722780
>美味しく食べられて腹を満たすことが出来れば食事の要件なんて満たしてるだろ >それとも産地がどうとか味わいがフルーティでなんたらとか蘊蓄語る方が人生豊かなのかね 味覚の話をうんちくとすり替えてるだけだろそれ
49 21/10/10(日)03:34:09 No.854722806
>牛丼チェーンで吉野家なか卯松屋は美味しいと思うのにすき家の味だけ苦手なんだけど理由あるのかな 人はそれを好みと言うんだ
50 21/10/10(日)03:34:20 No.854722836
マックはまずいとまでは言わないけどそこそこの値段でそれなりの味っていうコスパがいい感じだなあ
51 21/10/10(日)03:34:36 No.854722887
>美味い物に出会っても大して感動を得られないから不幸だよ 不幸ではないだろ別に
52 21/10/10(日)03:35:06 No.854722972
江戸時代の殿様にマクドナルド食わしたらどうなるの? 美味いっていうの?
53 21/10/10(日)03:35:08 No.854722976
>それとも産地がどうとか味わいがフルーティでなんたらとか蘊蓄語る方が人生豊かなのかね 少なくとも人生において必要不可欠な食事に関してはその方が豊かではあるだろう どちらが良いとかそういう話はするつもりはない
54 21/10/10(日)03:35:17 No.854722998
>不幸ではないだろ別に じゃあ何食っても美味いのも別に幸せではないな
55 21/10/10(日)03:35:56 No.854723107
>バカ舌の方が何食っても美味いから幸せなんだよな オモコロか何かの企画であったな… 徹底討論 グルメVS馬鹿舌 どっちの方がいいか みたいなやつ
56 21/10/10(日)03:36:04 No.854723127
すき家を美味いと言える人間と飯食いたくない
57 21/10/10(日)03:36:12 No.854723152
外国人に日本茶飲ませるならなか卯 牛丼食べさせてSKIYAKI お茶飲ませてニホンチャ って言えば押し切れるかも
58 21/10/10(日)03:36:16 No.854723166
グリドルは唯一無二感あると思ってるぜ
59 21/10/10(日)03:36:19 No.854723177
>牛丼チェーンで吉野家なか卯松屋は美味しいと思うのにすき家の味だけ苦手なんだけど理由あるのかな すき家のは微妙に濃くて固めな感じするからな 吉野家と松屋は同じ薄味柔らかタイプ
60 21/10/10(日)03:37:01 No.854723306
>外国人に日本茶飲ませるならなか卯 >牛丼食べさせてSKIYAKI >お茶飲ませてニホンチャ >って言えば押し切れるかも 冬なら牛丼屋どこもすき焼き売ってるじゃん!
61 21/10/10(日)03:37:11 No.854723325
ぐるなびの企画でグルメ対味オンチだった… https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/bhb/3724
62 21/10/10(日)03:37:21 No.854723351
自慢して来たらそりゃこう言いたくもなるんじゃないの
63 21/10/10(日)03:37:50 No.854723429
マックを本気で批判したいんだったら 悪い意味でうまあじの暴力とかほんとうまいんだようまいからね… みたいな物言いしたほうがいいと思う
64 21/10/10(日)03:38:11 No.854723478
馬鹿舌の方が幸せってのはIQ低い方が人生を楽しんでるみたいな欺瞞を感じる
65 21/10/10(日)03:38:16 No.854723491
他人と一緒に飯食ったら何でもあまりおいしくなく感じる おいしいものほど一人で噛みしめて食いたい
66 21/10/10(日)03:38:22 No.854723506
吉野家はさすがにお肉ペラペラじゃない?
67 21/10/10(日)03:38:48 No.854723601
ありがたくもないクソうんちくゴチャゴチャ言うだけで人の食ってるもん貶したがるやつと 味音痴を正当化して人が美味いと思ってるもんにケチつけて自分の方が人生楽しいとか言うやつ 両方とも舌引っこ抜いて一生粥しか食えないようになりゃいいんだ
68 21/10/10(日)03:39:21 No.854723695
大きな声で言えないけどチー牛すき…
69 21/10/10(日)03:39:29 No.854723717
>マックを本気で批判したいんだったら >悪い意味でうまあじの暴力とかほんとうまいんだようまいからね… >みたいな物言いしたほうがいいと思う そもそもこの飽食の時代うまみの暴力なんて大抵の食いもんがそうだからな
70 21/10/10(日)03:39:33 No.854723732
>馬鹿舌の方が幸せってのはIQ低い方が人生を楽しんでるみたいな欺瞞を感じる まあ本人がそれで幸せって思ってるならいいんじゃないかな…多分
71 21/10/10(日)03:39:43 No.854723763
>両方とも舌引っこ抜いて一生粥しか食えないようになりゃいいんだ まずお前の舌とチンコを抜く
72 21/10/10(日)03:40:05 No.854723819
味に寛容なのって大体大阪とか東京の大都市エリアで味にケチつけてくるのは道民のイメージ
73 21/10/10(日)03:40:36 No.854723916
マクドは古い店潰して新しい店に建て替えて行ってるね サービスの質上がるのだろうか
74 21/10/10(日)03:40:48 No.854723959
マウント師がいっぱいおると思ったけどははーんこれ1人か2人だな?
75 21/10/10(日)03:41:01 No.854723989
食べ物に拘り無い人ほど可哀想な人も有るまい
76 21/10/10(日)03:41:42 No.854724109
お金持ちのご子息ご息女に それまで一度も食べた事のないチェーン店のハンバーガーだの牛丼だのお出しして 「美味しい!おい」ってなるやつ1度くらい体験したい
77 21/10/10(日)03:41:44 No.854724115
>まあ本人がそれで幸せって思ってるならいいんじゃないかな…多分 精神的勝利だぞ
78 21/10/10(日)03:42:02 No.854724160
まあいい大人がマクドナルドが好きでも恥ずかしいことじゃないしいいんじゃないかな
79 21/10/10(日)03:42:34 No.854724238
焼き肉とかどの店で食っても美味いと感じるけど本当にお高い店で食ったら目からウロコになるんかな
80 21/10/10(日)03:42:39 No.854724250
外国の駄菓子とかをうめーって食える「」結構いてびびる
81 21/10/10(日)03:42:41 No.854724252
>「美味しい!おい」ってなるやつ1度くらい体験したい その金持ちの子多分だけど社長って呼ばれないタイプの会社の子だよ
82 21/10/10(日)03:42:46 No.854724263
吉野家は他の店に比べて見た目高級とか一流っぽい 味噌汁のお椀とかわかりやすく他と違うね そういうところで差別化してるのだろうか?
83 21/10/10(日)03:42:56 No.854724295
食い物を貶されるのは温厚極まる日本人も激怒すると海外でも有名だ。
84 21/10/10(日)03:43:13 No.854724356
>外国の駄菓子とかをうめーって食える「」結構いてびびる それはねえわ…
85 21/10/10(日)03:43:14 No.854724357
>食べ物に拘り無い人ほど可哀想な人も有るまい こだわりあるのに食い過ぎて身体ぶっ壊したり後天的アレルギー出たりで2度と食えなくなった人の方が可哀想だね!
86 21/10/10(日)03:43:49 No.854724446
>こだわりあるのに食い過ぎて身体ぶっ壊したり後天的アレルギー出たりで2度と食えなくなった人の方が可哀想だね! それは本当に可哀想すぎる…
87 21/10/10(日)03:43:58 No.854724477
その値段出せば何食ったって美味いだろな店しか知らないのは ちょっと ってなる以外言うことはないかなって
88 21/10/10(日)03:44:01 No.854724491
ラーメンの1000円の壁とかと同じだけど マックより美味いハンバーガーが存在するのも知ってるし実際美味いんだけど そういうのって大体1000円超えてくるからそれならハンバーガーじゃなくてもっといいの食うわってなる感じだな
89 21/10/10(日)03:44:07 No.854724509
>>外国の駄菓子とかをうめーって食える「」結構いてびびる >それはねえわ… 昨日もトゥインキーうめーってのが少なくとも2名は見かけたが…ネタだろうか
90 21/10/10(日)03:44:36 No.854724588
>>こだわりあるのに食い過ぎて身体ぶっ壊したり後天的アレルギー出たりで2度と食えなくなった人の方が可哀想だね! >それは本当に可哀想すぎる… 子供の時エビ大好きだったのに中学でエビアレルギー出て食えなくなった俺がいるぞ!
91 21/10/10(日)03:44:51 No.854724637
ゼロコーラうんめぇ~!!!!!!!
92 21/10/10(日)03:45:27 No.854724731
チキンラーメンの一口目うめー!!
93 21/10/10(日)03:45:35 No.854724751
今は食文化に恵まれてるから安くて美味いもん食えるなら越したことはない
94 21/10/10(日)03:45:47 No.854724782
値段の差ほど満足度の差はないのは事実だから 金持ってるやつが楽しめばいいんじゃねーのってかんじがするグルメは
95 21/10/10(日)03:45:52 No.854724806
他の人には馬鹿にされたりないわーって言われるかもだけど うるせえ俺はこの店のこれが好きなんだよ という拘りがあるのは別にいいと思うよ 結局他人との距離感とかじゃねえかな
96 21/10/10(日)03:46:03 No.854724842
マックばかり食べる人は1000円のハンバーガーを高いと思う人なのか
97 21/10/10(日)03:46:32 No.854724932
国会議事堂にも吉野家はあるんだよな…
98 21/10/10(日)03:46:40 No.854724950
食物は文化そのものものだからな いまだにコメとか食ってんのダッセェ言ってたアメリカ人も相当変わったしな
99 21/10/10(日)03:47:09 No.854725038
マックも安いのってケチャップ味のやつだけだと思うけどな ビッグマックよりケチャップ味の方が俺は好きだが
100 21/10/10(日)03:47:18 No.854725069
マック以外のハンバーガーはミートサンドイッチって感じがする パサパサしたバーガーをんぐんぐ食いながらコーラで流す感じはマックにしかないんだ
101 21/10/10(日)03:47:54 No.854725185
食は結局好みなので健康を害するレベルじゃなきゃ好きなモン食えやだとは思うんだけど それでマウント取り合う人もなぜだか居るから謎だね
102 21/10/10(日)03:48:09 No.854725228
外国の菓子ってまた範囲が広すぎるな 物にもよるし
103 21/10/10(日)03:48:14 No.854725243
すたみな太郎とか真面目に推してくる人たまにいる
104 21/10/10(日)03:48:14 No.854725247
あっちこっちのスレで変な知識マウントボーイを見かけるけど全部一人だったらおもしれえな…
105 21/10/10(日)03:48:17 No.854725252
>マック以外のハンバーガーはミートサンドイッチって感じがする >パサパサしたバーガーをんぐんぐ食いながらコーラで流す感じはマックにしかないんだ それはそれで極論かなって
106 21/10/10(日)03:48:26 No.854725287
佐世保行ったときに食べた佐世保バーガー美味しかったしまた食べたいけど 近くにないからマック行くしかねえんだ
107 21/10/10(日)03:48:43 No.854725343
>マックばかり食べる人は1000円のハンバーガーを高いと思う人なのか いや今日の外食500円以内で済ますかーってなると牛丼屋だのマックだのになるけど1000円以上使えるってなった時に選択肢広がるから優先度下がるでしょって話 もちろん気分で美味しいハンバーガー食べたい!ってなったら食いに行くだろうけど
108 21/10/10(日)03:48:45 No.854725350
>国会議事堂にも吉野家はあるんだよな… 吉野家で食ってればマスコミに食費を批判されたりしなさそうだな いや逆にされるか
109 21/10/10(日)03:49:13 No.854725434
マックよりサブウェイ派 いつもBLTのおすすめを頼む
110 21/10/10(日)03:49:32 No.854725500
グルメライターとかyoutuberとかも基本俺はこれが旨いと思うんだけど貴様は? みたいな貶さない人しか基本見れない
111 21/10/10(日)03:49:43 No.854725531
牛丼は素晴らしい発明品だよ
112 21/10/10(日)03:49:50 No.854725554
だいぶ高くなった今のマックでも放課後マックしてる学生いるの? 今の子の小遣いのやりとりや親御さん大変そうだな…
113 21/10/10(日)03:50:41 No.854725708
>だいぶ高くなった今のマックでも放課後マックしてる学生いるの? >今の子の小遣いのやりとりや親御さん大変そうだな… 割とそのおかげでモスなんか高けーよなー燃やそうぜー!! みたいな冗談も過去の物になった
114 21/10/10(日)03:50:49 No.854725732
>それでマウント取り合う人もなぜだか居るから謎だね どんな物でも趣味に入ると金で競いあい始めるっていうのがあるような気がする 無理して高い金入れてる層ほど自分より金かけてない人を過度に馬鹿にする雑なイメージがある
115 21/10/10(日)03:50:52 No.854725740
>今の子の小遣いのやりとりや親御さん大変そうだな… まずスマホが高いしな… 今の高校生のこづかいってどのくらいなんだろうね
116 21/10/10(日)03:51:21 No.854725827
>吉野家で食ってればマスコミに食費を批判されたりしなさそうだな >いや逆にされるか 牛丼は健康に悪いとかいって炎上するやつがいるので 大事な日は牛丼大盛りに卵つけてかこってるよをうまいこと言えば好感度上がりそう
117 21/10/10(日)03:52:29 No.854726020
>外国の菓子ってまた範囲が広すぎるな >物にもよるし 駄菓子は駄菓子だよ カカオマスの入ってないチョコレートもどきとか油味しかしないケーキとか薬の味がするタイヤの話
118 21/10/10(日)03:52:51 No.854726084
もしかしてマックのケチャップ苦手で抜いてるのって珍しいんだろうか…
119 21/10/10(日)03:53:07 No.854726137
結局スレ画はその場でマズいとか正直に言ってくれる関係性の友達しか居なかったって事実のが曇るかなって
120 21/10/10(日)03:53:10 No.854726147
俺には金がないから趣味もどれだけ貧乏に楽しめるかを常に考えてしまう
121 21/10/10(日)03:53:15 No.854726163
ラーメンに関しては割とスレ画になるな ある程度のしょっぱさと油っ気さえあれば美味しいよ
122 21/10/10(日)03:53:36 No.854726212
500円あれば良かった時代に比べたら食費きついね まあ誰かの犠牲の元のワンコインだったんだろうけど
123 21/10/10(日)03:54:05 No.854726288
バーキンも割とコスパ寄りのお店よね…
124 21/10/10(日)03:54:06 No.854726296
吉野家で「食ってる」よりも モスに「居る」のがスゴくてマウント取れる思ってる勢いるのね
125 21/10/10(日)03:54:22 No.854726339
流石にコゲを美味いと思うのはちょっとヤバいのでは 腐った物とか食ってもうんめぇで済ましそう
126 21/10/10(日)03:54:28 No.854726361
珍味も慣れればうまいパターンあるし 不味いって断定できないんだよな
127 21/10/10(日)03:54:49 No.854726430
俺も大体何でもおいしい
128 21/10/10(日)03:54:58 No.854726460
こういう事言うとうるせえって言われると思うんだけど 右は三食マトモに飯が食える環境に感謝は足りてないと思う
129 21/10/10(日)03:55:36 No.854726561
>流石にコゲを美味いと思うのはちょっとヤバいのでは >腐った物とか食ってもうんめぇで済ましそう 低い読解力と極端に変な方向に考える頭ヤバいっすね
130 21/10/10(日)03:55:41 No.854726587
皆でマック入ってまぁそこそこっすねーって食べてるときに豚の餌とかなんとか過剰に 喚くやつがいたら今後あいつとは飯行かんとこってなるし皆で高い飯屋入って 美味い美味い言ってる時に値段の差ほど味の差がありますかとうるさいやつがいたら それも同じ待遇になるしグルメ舌バカ問わず空気読めない奴がダメなんじゃないの
131 21/10/10(日)03:56:09 No.854726646
>もしかしてマックのケチャップ苦手で抜いてるのって珍しいんだろうか… ピクルス抜きより珍しい ポテトの塩なしよりは珍しくない
132 21/10/10(日)03:56:26 No.854726702
日本に輸入されてる菓子は結構美味いけどなぁなんかチョコのトリュフとかポテトチップスみたいな形のオレンジピール入ったチョコとか
133 21/10/10(日)03:56:49 No.854726767
>低い読解力と極端に変な方向に考える頭ヤバいっすね ?
134 21/10/10(日)03:56:57 No.854726795
焦げ美味しいはわかるけど炭化して炭になってるのを食べて美味しいって言ってたらこいつヤバいになる
135 21/10/10(日)03:57:01 No.854726801
>流石にコゲを美味いと思うのはちょっとヤバいのでは >腐った物とか食ってもうんめぇで済ましそう 焦げのレベルにもよるんじゃ? 茶色だったらメイラード反応でうまい
136 21/10/10(日)03:57:04 No.854726809
安い店も高い店もそれぞれ特有の体験としての美味さを感じてると思ってる 別にマックはめっちゃ美味いって訳じゃないがこのジャンク感を楽しめてるからこれでヨシ!みたいな 高い店は単純に美味い
137 21/10/10(日)03:57:25 No.854726868
他人が作ってくれて他人が後片付けしてくれる 最高
138 21/10/10(日)03:57:26 No.854726874
コゲはある意味うまあじ成分な所もあるから一概には言えない
139 21/10/10(日)03:57:32 No.854726892
海外のチョコ菓子美味しかったりコスパ良いのあったりするな 逆に不味いのもあるけど
140 21/10/10(日)03:58:00 No.854726964
>他人が作ってくれて他人が後片付けしてくれる >最高 それは割と最高の部類が高すぎるので困る 困らない
141 21/10/10(日)03:58:17 No.854727004
お焦げご飯うまいもんな
142 21/10/10(日)03:58:27 No.854727033
ごちそうでは無いけど腹は膨れるし満足感あるしまあ美味しいよね
143 21/10/10(日)03:58:39 No.854727062
味覚の話からはだいぶ脱線するけど日本人は遺伝的に幸福感を感じにくい人が多いって研究があったな >セロトニントランスポーターS型(不安遺伝子)を持つ比率は民族により異なります。日本人は世界で最も不安感を持つ民族です。 https://yamashitakyouseishika.com/column/190930/ >セロトニントランスポーターには遺伝子量の多いL型(ロング)と遺伝子量の少ないS型(ショート)の2種類があります。L型はセロトニンを多く作り、S型は少なく作ります。遺伝子の型はSS型,SL型,LL型の3種類の組み合わせです。セロトニントランスポーター遺伝子にL型を持つ人の割合は人種により異なり、アフリカ人>アメリカ人>アジア人です。特に日本人ではSS型が最も多く、全体の68.2%.を占めます。アメリカ人のSS型は全体の18.8%です。 (中略) >セロトニントランスポーター遺伝子が少ない(SS型)人は、放出されたセロトニンがリサイクルされずに体外に排出され、その結果、慢性的にセロトニン不足に陥ります。セロトニン不足は不安感を持ちやすい精神状態です。人種による気風の違いが表れているといわれています。日本人は不安を感じやすく、そのため事前にいろいろ準備をしたり、細部まで細かく目を通すのではないかといわれています。
144 21/10/10(日)03:58:52 No.854727091
ぶっちゃけ現実は漫画じゃないんだから舌バカ目線にせよグルメ目線にせよ 他人の味覚にケチつけるやつなんて誰からも好かれないよ 実生活では内心に留めるべき
145 21/10/10(日)03:58:53 No.854727100
>それも同じ待遇になるしグルメ舌バカ問わず空気読めない奴がダメなんじゃないの 君いい事言ったので500円ぐらいあげたい気分
146 21/10/10(日)03:59:05 No.854727134
マクドナルドが好きなのはいいけど好きじゃない人をけなす思考はわからないなあ
147 21/10/10(日)03:59:33 No.854727207
ジャンクフードというにはもう高すぎない?
148 21/10/10(日)03:59:39 No.854727225
>他人が作ってくれて他人が後片付けしてくれる >最高 カーチャンがよく言うやつ
149 21/10/10(日)03:59:47 No.854727243
バカ舌でも全然いいけど人に料理作ったり店紹介したりするのは慎重になった方がいいな ついこないだ流行ってた漫画でもあったけど
150 21/10/10(日)04:00:04 No.854727287
食える 頑張れば食える 食えない
151 21/10/10(日)04:00:33 No.854727354
マクドを悪く言う奴の台詞は大抵「貧乏人!」てめーは金持ちなんかコラ
152 21/10/10(日)04:01:03 No.854727419
チェーン店に入って不味いと思ったことはないなあ 滅茶苦茶美味しい!って思ったこともないけど スーパーの半額弁当とかドンキの弁当は買って後悔したことはある
153 21/10/10(日)04:01:28 No.854727501
マックはビールのお供としては上等だよ あれをランチとして食う気がしないだけだ
154 21/10/10(日)04:01:43 No.854727538
何食っても美味しい美味しいいうやつの方が食事に誘いがいはあるというか 誘った店でレビュー始めるやつとかあんまり好きではないし二度と誘わない
155 21/10/10(日)04:02:03 No.854727601
マクドは美味しいけど普通の域を超えない美味しさ
156 21/10/10(日)04:02:29 No.854727677
マクドナルド以外で手軽に入れる通えるサンドイッチ・ハンバーガー店ないし… 住んでる地域次第ではそこらにバーガー屋あるかもしれんけどさ
157 21/10/10(日)04:02:55 No.854727745
だいたい何食っても美味いんだよな 不味いと思うのはそもそも嫌いなものだけだわ
158 21/10/10(日)04:03:04 No.854727764
俺も味オンチだけど熱いぬるい冷たいくらいは分かるので 人肌並でお出しされたラーメンは無理だった
159 21/10/10(日)04:03:24 No.854727817
ウェンディーズ撤退! ウェンディーズ再上陸!
160 21/10/10(日)04:03:34 No.854727839
食う前に写真取ってSNSに上げる奴とは一緒に食いたくない
161 21/10/10(日)04:03:34 No.854727842
>チェーン店に入って不味いと思ったことはないなあ すき家とすた丼は不味いと感じるな 新しいメニューとか広告見ると美味しそうなんだけど
162 21/10/10(日)04:03:39 No.854727858
割と本気で聞きたいんだけど チェーン店とか大規模展開してる店でまず過ぎてのこした経験ってみんなないものなの? 俺10割そばのチェーン店でまず過ぎて半分食べてギブアップしたことがある
163 21/10/10(日)04:03:47 No.854727874
たまにマック食いたくなると100円のやつ10個くらい買って一日中食ってる おいしい
164 21/10/10(日)04:04:05 No.854727914
マクドナルドといえばパンズの代わりに米のやつがすげーマズかったけどずっと出続けてるから別に評判悪くはないのか…ってなった
165 21/10/10(日)04:04:57 No.854728028
>パンダエクスプレス撤退! >パンダエクスプレス再上陸!
166 21/10/10(日)04:04:59 No.854728037
100円マックってまだあるの? コーヒーSサイズとかじゃなくてサンドイッチで
167 21/10/10(日)04:05:01 No.854728047
>たまにマック食いたくなると100円のやつ10個くらい買って一日中食ってる >おいしい 身体に悪い事したくなる時あるよね
168 21/10/10(日)04:05:17 No.854728083
味がない豚骨ラーメンは流石に無理だった 美味しくないものは食べれるが味がないものは食べれないと気づいた
169 21/10/10(日)04:05:23 No.854728101
>チェーン店とか大規模展開してる店でまず過ぎてのこした経験ってみんなないものなの? そんな人によるとしか言えないことを本気で聞きたがるのが全然わかんにゃい
170 21/10/10(日)04:06:13 No.854728257
>100円マックってまだあるの? >コーヒーSサイズとかじゃなくてサンドイッチで ソーセージマフィンとハンバーガーとチキンクリスプが最安値で110円
171 21/10/10(日)04:06:18 No.854728271
味なんて主観でしか無いんだから 自分にとっては不味いっていうだけなのに 大体その食い物が不味いって言う言い方するから角が立つ
172 21/10/10(日)04:06:29 No.854728305
>割と本気で聞きたいんだけど >チェーン店とか大規模展開してる店でまず過ぎてのこした経験ってみんなないものなの? >俺10割そばのチェーン店でまず過ぎて半分食べてギブアップしたことがある 出された以上は俺は食うかな その上でまあ二度とは行かないだけで
173 21/10/10(日)04:06:29 No.854728306
さほど味にこだわらない人ってかなり存在するんじゃ?
174 21/10/10(日)04:06:37 No.854728327
すき家だけは美味しいって感じた事無いな
175 21/10/10(日)04:07:10 No.854728418
マクドナルドは110~140円の食べるより200円のが満足度高そう
176 21/10/10(日)04:07:16 No.854728434
>そんな人によるとしか言えないことを本気で聞きたがるのが全然わかんにゃい 人によるからこそ聞いてみないとわからないのでは?
177 21/10/10(日)04:07:50 No.854728524
すげえうらぶれた吉野家に入ったらご飯かっちかちで流石に一口食って退店したな…
178 21/10/10(日)04:07:55 No.854728540
上手い不味いは分かるけど他のこと考えながらご飯食べたら味わわずに目の前から消えてることが多々ある せっかく良いお店行っても他のこと考えてて味分かんなかった…ってことも
179 21/10/10(日)04:08:00 No.854728559
>マクドナルドといえばパンズの代わりに米のやつがすげーマズかったけどずっと出続けてるから別に評判悪くはないのか…ってなった >マクドナルドといえばパンズ ハンバーガーのパンはパンズじゃなくてバンズだぞ! >バンズ(英語複数形: buns)は、甘味または塩味が少ない丸パンである。その製法から速成パンに分類される。 >日本語には「バンズ」という複数形が定着している(英語の単数形は bun〈バン〉である)。パンの一種であることから、「パンズ」と誤認されることがある。 fu418227.jpg fu418229.jpg
180 21/10/10(日)04:08:18 No.854728608
すき家はというかバイトの質なのかボロッボロの底肉出された時はちょっと殺意覚えたぐらいかなって 他の部分は普通に食えるのにその一口だけクソマズかった
181 21/10/10(日)04:08:18 No.854728609
チェーン店はその店舗が他の店舗に比べてゴミのパターンもあるから困る
182 21/10/10(日)04:08:20 No.854728611
そもそもここ数年安いチェーン店で食ってないことを思い出した 単に外食に行くの面倒でずっと自炊してるだけなんだけど
183 21/10/10(日)04:09:23 No.854728761
ぶっちゃけ肉の質とかよく分かんない 肉ならだいたいおいしい
184 21/10/10(日)04:09:25 No.854728766
米に関しては妥協も遠慮も要らぬ 日本人魂を見せよ
185 21/10/10(日)04:09:36 No.854728802
馬鹿舌の人って塩とかが大量に入った料理でも美味しいと思って食べるのかな…
186 21/10/10(日)04:10:27 No.854728932
スレ画の人なんかこういうのばっかり描いてるんだな…
187 21/10/10(日)04:10:33 No.854728944
だ不味かったチェーン店の記憶思い出した 店舗数急拡大して店員が外人しかいなくなったチカラめしがすっげえ不味かったんだ その数ヶ月前くらいまでは普通に美味しかったんだけど「」が不味い不味い言うからウソだろ?って思って食べに行ったら本当に信じられないくらい全てのクオリティが下がり切っててびっくりしたんだった
188 21/10/10(日)04:10:33 No.854728946
>さほど味にこだわらない人ってかなり存在するんじゃ? 好きな味とか傾向はあるんだよ 安いので満足できるから高いのに挑戦する気無いだけで
189 21/10/10(日)04:10:52 No.854729008
チェーン店はある程度最低限の基準があるからいいと思う 明らかに不味いものをうまいって食べれる人はヤバイ
190 21/10/10(日)04:11:18 No.854729086
>馬鹿舌の人って塩とかが大量に入った料理でも美味しいと思って食べるのかな… 馬鹿舌と味に寛容すぎるを一緒くたに言ってるの割とよくないと思う
191 21/10/10(日)04:11:21 No.854729092
パンはバンズ パンの上部はクラウンで下部はヒール ビックマックの真ん中はブレッド あとマクドナルドではハンバーガーではなく正式にはサンドイッチ扱い だったかな
192 21/10/10(日)04:11:47 No.854729172
>スレ画の人なんかこういうのばっかり描いてるんだな… 一回バズるとバズの魔力に取りつかれてこういうのばっか描くようになる そして飽きられる
193 21/10/10(日)04:12:05 No.854729213
>馬鹿舌の人って塩とかが大量に入った料理でも美味しいと思って食べるのかな… 馬鹿にしすぎだろ 舌の豊かな方々は飢え死にしそうな時に吉牛出されても不味いからって拒否るのか?
194 21/10/10(日)04:12:18 No.854729244
>馬鹿舌の人って塩とかが大量に入った料理でも美味しいと思って食べるのかな… こういう自分は味わかってる方ですと思ってるのってなんで極端な仮定晒して自分はバカですって吹聴するんだろう
195 21/10/10(日)04:12:44 No.854729307
>パンはバンズ >パンの上部はクラウンで下部はヒール >ビックマックの真ん中はブレッド >あとマクドナルドではハンバーガーではなく正式にはサンドイッチ扱い >だったかな こんなスレで勉強になった
196 21/10/10(日)04:12:54 No.854729330
>馬鹿舌の人って塩とかが大量に入った料理でも美味しいと思って食べるのかな… それは味オンチと言うので日本語は正しく使った方がいいと思うよ
197 21/10/10(日)04:12:54 No.854729331
こういう味もあるけど食べれるから不味くはない って思考なのかな
198 21/10/10(日)04:12:55 No.854729332
塩舐めるの美味しいよね
199 21/10/10(日)04:13:12 No.854729371
パンダエクスプレスはけっこう美味しいけど割高感は否めないな でもオレンジチキンのタレが絡んだチャーメン大好き
200 21/10/10(日)04:13:19 No.854729386
>塩舐めるの美味しいよね 岩塩ブロック舐めてる馬のレス
201 21/10/10(日)04:13:20 No.854729388
>>スレ画の人なんかこういうのばっかり描いてるんだな… >一回バズるとバズの魔力に取りつかれてこういうのばっか描くようになる >そして飽きられる 素人なら焼き直しし続けるのもまあわからんでもない
202 21/10/10(日)04:13:31 No.854729414
このスレにも湧いてきてるけど舌の感覚がどうかと他人を煽るのは関係ねーからな 馬鹿舌だろうが敏感だろうがまず他人を煽るな
203 21/10/10(日)04:13:43 No.854729449
そもそも舌馬鹿っていうのが 俺はそんなんじゃないあいつらとは違うんだよねえ みたいな差別用語だし
204 21/10/10(日)04:13:56 No.854729485
マクドのポテトめちゃうまいよね
205 21/10/10(日)04:14:38 No.854729579
俺今冷食のたいめいけんドライカレーめっちゃ美味くない? と思っています
206 21/10/10(日)04:14:46 No.854729597
>岩塩ブロック舐めてる馬のレス 山羊かもしれん
207 21/10/10(日)04:15:35 No.854729727
>>塩舐めるの美味しいよね >岩塩ブロック舐めてる馬のレス 最近の盛り塩ブームに釣られてきた牛車引いてる「」かもしれん
208 21/10/10(日)04:15:40 No.854729741
塩舐めて酒呑んでる人は別のヤバさを感じる
209 21/10/10(日)04:16:02 No.854729799
流石にマズイがないのは味覚障害じゃね…?
210 21/10/10(日)04:16:03 No.854729802
十割蕎麦は分かってない奴が作ると味まっず クソにげえ粘土かこれってのになるからな 昔自作したときやらかしたからわかる
211 21/10/10(日)04:16:14 No.854729831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
212 21/10/10(日)04:17:14 No.854729979
>チェーン店に入って不味いと思ったことはないなあ そりゃ美味しくないとチェーン出来るほど流行らないよ
213 21/10/10(日)04:17:23 No.854730003
>塩舐めて酒呑んでる人は別のヤバさを感じる アルコールには単純な刺激極味が合っちゃうので間違いじゃないんだよ
214 21/10/10(日)04:17:38 No.854730037
味覚は育ちが関係するから本人ではどうしょうもない
215 21/10/10(日)04:17:43 No.854730051
>流石にマズイがないのは味覚障害じゃね…? 不味いというか嫌いなものはある ラーメンとか牛丼はどこの食っても美味しい
216 21/10/10(日)04:17:48 No.854730063
塩モリモリにしたカクテルとかあるしね
217 21/10/10(日)04:18:25 No.854730144
外食で不味いって思った経験ないともしかして俺舌バカなんじゃ…って不安になるよね 一度酷い中華屋に当たってそれで良かった!俺でも不味いと思えるんだ!って変な方向に感動したが
218 21/10/10(日)04:19:05 No.854730246
プラケース入りシーズニングはネットで買えるので家にポテト持ち帰る「」は買っておいて損はない お家で好きなだけ好きな味でシャカシャカポテトできるぞ! 量が多いけど…
219 21/10/10(日)04:19:18 No.854730279
バカ舌?は寛容なだけでうまいものはちゃんとより旨く感じて感動もするのに 舌じゃなくて心が不寛容なの美化されても困る
220 21/10/10(日)04:19:44 No.854730343
あんま冒険しなくて外食頻度高くないなら人生で一度もハズレ引かないのもあり得ると思う 俺も味が理由で無理だったの人生で二回しかない
221 21/10/10(日)04:20:00 No.854730389
水が不味い店はわかる 最近はとんと見ないが
222 21/10/10(日)04:20:05 No.854730403
>>塩舐めて酒呑んでる人は別のヤバさを感じる >アルコールには単純な刺激極味が合っちゃうので間違いじゃないんだよ ただし身体は死ぬ
223 21/10/10(日)04:20:30 No.854730455
>ラーメンとか牛丼はどこの食っても美味しい その2つに関しては大抵マズイとこは潰れてる
224 21/10/10(日)04:20:37 No.854730474
不味さのハードルが違うんだと思う 70点以下を不味いと評する人間もいれば30点以下の人もいるんだ
225 21/10/10(日)04:20:50 No.854730511
>最近の盛り塩ブームに釣られてきた牛車引いてる「」かもしれん 帝に抱かれる為に塩をもって牛を呼び寄せたらしいな…
226 21/10/10(日)04:22:30 No.854730751
外食はある程度調べてから行くからハズレの店を引いた事はないけどハズレメニューは引いた事はある
227 21/10/10(日)04:22:31 No.854730755
ランチタイムに人いないとこは確実にマズイ
228 21/10/10(日)04:23:02 No.854730828
麻婆豆腐だと丸美屋の麻婆豆腐以外美味しく感じない… 他のレトルトやお店のがこれじゃないとなっちまう
229 21/10/10(日)04:23:02 No.854730829
不味くはないけど俺の好みじゃないなってことはたまにあるけどハズレだこの店!ってなったのは紫色のスーツ着た酔っ払いが店内に突っ込んできて俺のテーブルの前で倒れたラーメン屋くらいしかねえな…
230 21/10/10(日)04:23:05 No.854730836
読むに右の人が異常なのが解る
231 21/10/10(日)04:23:59 No.854730953
繁盛してる喫茶店の飯は美味しい
232 21/10/10(日)04:24:08 No.854730963
>不味くはないけど俺の好みじゃないなってことはたまにあるけどハズレだこの店!ってなったのは紫色のスーツ着た酔っ払いが店内に突っ込んできて俺のテーブルの前で倒れたラーメン屋くらいしかねえな… はずれなのは客層じゃねえか!
233 21/10/10(日)04:24:09 No.854730964
>ラーメンとか牛丼はどこの食っても美味しい 牛丼ってチェーン店か食堂以外で見たことない
234 21/10/10(日)04:25:11 No.854731093
>読むに右の人が異常なのが解る それはない
235 21/10/10(日)04:25:15 No.854731108
旨い/不味いと一口に言っても内容は辛いとか苦いみたいな味覚受容体によるものとか 臭いが合う合わないとか食感とかまた昔のネガティブな経験のせいで不快に感じたりと要素は多岐に渡るからね 味覚は経験で作られるって言うし
236 21/10/10(日)04:25:54 No.854731205
>読むに右の人が異常なのが解る 百歩譲っても両方かな
237 21/10/10(日)04:26:41 No.854731324
左の人が勝手に右の人や普通の人の判定を小分けしてるだけに思える 後々話題に出すときにあれは地獄だったよーとか拷問だよーというのをそのまま受け取ってる感じがする
238 21/10/10(日)04:27:24 No.854731421
>繁盛してる喫茶店の飯は美味しい コメダ!
239 21/10/10(日)04:28:43 No.854731582
そもそも悪意のある店以外を不味いと批判する勇気がない 悪意のある店の例は名古屋のマウンテンくらいだけど
240 21/10/10(日)04:28:48 No.854731593
>味覚は経験で作られるって言うし マズイ店は先生のレビューでボロクソだし大多数は一緒だと思う
241 21/10/10(日)04:28:56 No.854731615
他人の評価で美味しいとか右往左往しちゃうけどよくよく考えたらなんで他人の評価でそれを決められなきゃいけねえんだ…?ってなってから俺がうまいと思った物はうまい!まずいものはまずい!と思うようにした
242 21/10/10(日)04:29:12 No.854731656
最近は「まずい」とか「美味しくない」は使わず「口に合わない」を使うようにしてる 自分の好みで誰かの「うまい」を否定する可能性があるのは残念と感じるようになった
243 21/10/10(日)04:29:31 No.854731700
>他人の評価で美味しいとか右往左往しちゃうけど 生きるの辛そう
244 21/10/10(日)04:29:38 No.854731718
この値段でこの味なら美味いみたいなのもある
245 21/10/10(日)04:30:08 No.854731782
>マズイ店は先生のレビューでボロクソだし大多数は一緒だと思う でもたまにいるそれなりの評価で安定してる店をこき下ろすレビュー
246 21/10/10(日)04:30:09 No.854731784
人間だから単に忘れてるだけってパターンも適当に話してるだけってこともあるよ 好き嫌い無いよ~って語ってる人の中にパクチー嫌いな人とかいっぱいいるだろ
247 21/10/10(日)04:30:21 No.854731806
>悪意のある店の例は名古屋のマウンテンくらいだけど でも俺あそこの黒いチャーハンは普通に美味いと思ったよ… でもマンゴーかき氷辛口はゆるさねえからな
248 21/10/10(日)04:31:20 No.854731940
>たまに「」が人工甘味料について話してるの見ると別の世界で生きてる…ってなる 最近のは割と美味しいので情報が更新出来てないおじさんな可能性もある
249 21/10/10(日)04:31:33 No.854731979
>でもマンゴーかき氷辛口はゆるさねえからな あそこの旨くする気さらさらないメニューは全部ヤバい
250 21/10/10(日)04:31:55 No.854732032
>人間だから単に忘れてるだけってパターンも適当に話してるだけってこともあるよ >好き嫌い無いよ~って語ってる人の中にパクチー嫌いな人とかいっぱいいるだろ 今まで食べたことない食べ物が食べてみたら実はめっちゃ嫌いだったなんてのもよくあるしな
251 21/10/10(日)04:32:02 No.854732045
味にうるさいって言うと聞こえはいいけど いい歳して好き嫌いしてるって思うとダサい
252 21/10/10(日)04:32:17 No.854732076
人工甘味料化学調味料批判する人はいまだに養殖も批判してそう
253 21/10/10(日)04:32:24 No.854732104
値段良い肉になれると安価肉の店が不味く感じる 自分で調理して腹を満たすぶんにはいいけど食べに行くとなると不味く感じる…
254 21/10/10(日)04:32:25 No.854732108
バカ舌を自認してたけど本当に満場一致でゲロマズなものを食べたとき逆に感動した マズイものはマズイんだ!?
255 21/10/10(日)04:32:28 No.854732119
>でもたまにいるそれなりの評価で安定してる店をこき下ろすレビュー それって接客とか味以外の要因だったりしない?
256 21/10/10(日)04:34:17 No.854732335
食のレビュー見てると面白い 褒めちぎってるのに★★★☆☆☆みたいなのとか
257 21/10/10(日)04:34:52 No.854732401
>値段良い肉になれると安価肉の店が不味く感じる サシ多くてすぐ満腹になるので羨ましい
258 21/10/10(日)04:34:59 No.854732413
どこで食べたのかすら忘れたけどマッシュポテトの中に草が埋まってる料理がクソ不味かったな…
259 21/10/10(日)04:35:07 No.854732423
>>でもたまにいるそれなりの評価で安定してる店をこき下ろすレビュー >それって接客とか味以外の要因だったりしない? 別の店行ってんのかってくらい味の評価が違う奴もある
260 21/10/10(日)04:36:18 No.854732544
書き込みをした人によって削除されました
261 21/10/10(日)04:36:31 No.854732561
信頼できるレビュー者探さないと…
262 21/10/10(日)04:36:33 No.854732567
5段階評価での3は可もなく不可もなくじゃないのよな 4が超うまい扱いされてる時点で本来3切るぐらいがそのレベル まずいのをまずいと感じられない残念な舌ってのは 2とかそれ以下の店をうまいと評価しちゃう舌ってことだよ それが残念なのくらい分かるじゃん…
263 21/10/10(日)04:36:49 No.854732598
素材の値段は一定の値までは味と比例するけど 一定の値超えたら全部旨いし手間のかかり具合でも推察できないとわかんねえよ
264 21/10/10(日)04:36:57 No.854732609
褒めてるのに点低いのはミシュランの星と同じように考えてるんだと思う
265 21/10/10(日)04:37:01 No.854732616
外食の話じゃなくなっちゃうけど安い米はマジで無理 業務スーパーで買った米どうしようも出来なかった そういえば一時期のコンビニ弁当のご飯もなんかやばかったよね
266 21/10/10(日)04:37:35 No.854732682
レビューってぶっちゃけ「バランスをとるため☆1です」みたいな奴もいるしな… 何のバランスだよなんの
267 21/10/10(日)04:37:53 No.854732728
人工甘味料はここでもスレ立つ度に平行線で色盲みたく遺伝子によって感じ取れる差があるんじゃないかと思ってる
268 21/10/10(日)04:37:55 No.854732733
>別の店行ってんのかってくらい味の評価が違う奴もある あー分かる 他のレビューに埋もれてるけど際立ってる
269 21/10/10(日)04:37:56 No.854732738
>5段階評価での3は可もなく不可もなくじゃないのよな >4が超うまい扱いされてる時点で本来3切るぐらいがそのレベル >まずいのをまずいと感じられない残念な舌ってのは >2とかそれ以下の店をうまいと評価しちゃう舌ってことだよ >それが残念なのくらい分かるじゃん… 日本語が残念
270 21/10/10(日)04:38:12 No.854732766
米とか調味料は下手に安く上げようとして地雷買うと数か月はこれと付き合わなきゃいけないのか…ってなるからきつい
271 21/10/10(日)04:38:46 No.854732844
>レビューってぶっちゃけ「バランスをとるため☆1です」みたいな奴もいるしな… アマゾンしかいないと思ってた
272 21/10/10(日)04:39:22 No.854732906
>米とか調味料は下手に安く上げようとして地雷買うと数か月はこれと付き合わなきゃいけないのか…ってなるからきつい 一食換算したら大した差じゃないのでそこらへんはケチらないようにしてるわ
273 21/10/10(日)04:39:45 No.854732969
>日本語が残念 読解力低いやつが他人の文章叩くのって滑稽だな
274 21/10/10(日)04:39:48 No.854732972
>人工甘味料はここでもスレ立つ度に平行線で色盲みたく遺伝子によって感じ取れる差があるんじゃないかと思ってる 味に求める物が違ったりとかもあるんじゃないかな
275 21/10/10(日)04:39:57 No.854732997
>外食の話じゃなくなっちゃうけど安い米はマジで無理 外食はヤバい店じゃない限りある程度美味しさは保証されてるけど自炊は魑魅魍魎だからな…
276 21/10/10(日)04:40:51 No.854733094
>>日本語が残念 >読解力低いやつが他人の文章叩くのって滑稽だな 批判されたら相手が悪いと決めてかかるあたり本当に残念
277 21/10/10(日)04:41:32 No.854733168
>味に求める物が違ったりとかもあるんじゃないかな 料理の評価にはある程度情報も加味されるから…
278 21/10/10(日)04:42:17 No.854733271
>人工甘味料はここでもスレ立つ度に平行線で色盲みたく遺伝子によって感じ取れる差があるんじゃないかと思ってる 昔は水道水のカルキみたいにうわ!分かる!って感じだったけど最近は技術の進歩?でそこまで分からなくなった
279 21/10/10(日)04:42:40 No.854733326
チェーン店の方がお米上手いって時もある
280 21/10/10(日)04:43:19 No.854733417
満腹だけど残さないようになんとか食べてるときが一番まずく感じる
281 21/10/10(日)04:43:22 No.854733426
なんか読解力がどうので絡んでくるアホがいるな
282 21/10/10(日)04:43:29 No.854733441
>チェーン店の方がお米上手いって時もある 仕入れの力はチェーン店の方が強いからな
283 21/10/10(日)04:44:12 No.854733529
お弁当は米を箸で掴んだらぺりって剥がれてご飯全部持ち上がるみたいなの昔はよくあったけど 企業努力のおかげか今は見ないな まぁ企業努力の結果量が足りなくなって買わなくなってしまったが・・・
284 21/10/10(日)04:46:00 No.854733750
人工甘味料はアセスルなんたらだけはもう本当に許してくれんか あれは具合が悪くなる ステビアかラカントならいける
285 21/10/10(日)04:46:26 No.854733798
お店で炊かれたお米うめえとしか思えなくてすまない…
286 21/10/10(日)04:47:11 No.854733890
>人工甘味料はアセスルなんたらだけはもう本当に許してくれんか >あれは具合が悪くなる >ステビアかラカントならいける 美味しんぼスレと誤爆したな?
287 21/10/10(日)04:47:44 No.854733968
>お店で炊かれたお米うめえとしか思えなくてすまない… 米の味は釜の違いもあるので炊飯器変えたら変わる場合もあるよ
288 21/10/10(日)04:48:19 No.854734042
ステビアは割といけるね
289 21/10/10(日)04:49:04 No.854734159
>美味しんぼスレと誤爆したな? 直近の10レスくらいちゃんと読めや!
290 21/10/10(日)04:49:38 No.854734231
そりゃ原材料がちがうからな ステビアとラカントは植物由来だし
291 21/10/10(日)04:51:03 No.854734411
>直近の10レスくらいちゃんと読めや! もう判断力がやばいな 寝る
292 21/10/10(日)04:52:20 No.854734568
ここで美味いぞ!ってダイマされてるのに乗っかるの割と好きだけど どっちかって言うと気分転換に理由つけて外食するのが好きなだけで 味は言われてたほどじゃねぇな…ってことが多いや
293 21/10/10(日)04:52:31 No.854734596
食べログの☆4以上は信用出来る
294 21/10/10(日)04:54:26 No.854734856
>味は言われてたほどじゃねぇな…ってことが多いや そうやって行動するのは大切
295 21/10/10(日)04:54:45 No.854734906
>食べログの☆4以上は信用出来る 1番ダメなやつ!
296 21/10/10(日)05:01:13 No.854735672
甘味料については何でここまで意見が分かれるんだろうと思ってたけど 最近のこの手の話題見てて納得がいった所はある
297 21/10/10(日)05:05:16 No.854736102
なんだろうねあの何とかKの舌と喉に残る感じ