虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弱くは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/10(日)02:48:31 No.854714017

    弱くはないと思うんだけどイマイチパッとしない気がする狼男 横並びから一気に変身できたら強いけど相手も並んでるか除去されるかが多くて 使ってる「」Wはどんな構成にしてる?

    1 21/10/10(日)02:50:15 No.854714379

    正直な話緑単が強すぎて赤を足す事が単に不純物を混ぜるだけの作業になってる感が強いからな今グルールカラーでアグロやるの

    2 21/10/10(日)02:51:10 No.854714574

    アグロは氷雪が強いからどうしても単色にしたくなる

    3 21/10/10(日)02:55:25 No.854715481

    >正直な話緑単が強すぎて赤を足す事が単に不純物を混ぜるだけの作業になってる感が強いからな今グルールカラーでアグロやるの やっぱそうだよねぇ 不自然な成長入れてみたりしたけど色拘束強いし バーン多めのミッドレンジ風にしたら天啓にやられるし 中々お辛い

    4 21/10/10(日)02:55:36 No.854715531

    無謀な嵐探しがつよいだけだからな 人狼とトロール捨てたくもないし

    5 21/10/10(日)02:58:27 No.854716167

    ロケットマンとトヴォラーとアーリンとバーニングハンズが使えるメリットと群率いや不自然な成長や老樹林が使えなくなるデメリットが現状釣り合ってないから結果的に弱体化になるという結果を産むのが悲しい

    6 21/10/10(日)02:58:54 No.854716268

    組もう!グルール上陸!

    7 21/10/10(日)02:59:21 No.854716382

    天啓いなけりゃ全然戦えるんだけどね

    8 21/10/10(日)02:59:39 No.854716446

    1つのセットだけではマイナー部族デッキは形にならない悲しさ

    9 21/10/10(日)03:00:10 No.854716558

    まぁ大体戦車でいいからな…

    10 21/10/10(日)03:01:22 No.854716800

    >まぁ大体戦車でいいからな… 自分で使うとあんま強い気がしないんだけど出されたらウザイの何なんだろなぁ… 強いトークンいたらめっちゃ強いんだけど

    11 21/10/10(日)03:02:11 No.854716967

    アンコのロードがほぼほぼ単に修正値ロードすぎて狼男として部族化が辛い 2色で部族化する動機はトヴォラーの方なんだろうなと思う

    12 21/10/10(日)03:02:45 No.854717081

    俺はまだバードクラスの可能性を諦めてない

    13 21/10/10(日)03:03:12 No.854717184

    >アンコのロードがほぼほぼ単に修正値ロードすぎて狼男として部族化が辛い >2色で部族化する動機はトヴォラーの方なんだろうなと思う しかも安定しないんだよなあのロード

    14 21/10/10(日)03:04:26 No.854717431

    次が本番の吸血鬼と違ってここがハイライトの狼男はちょっと物足りなさが

    15 21/10/10(日)03:05:19 No.854717606

    群れ率いから嵐探しと動ければ宇宙なんだけどそんな都合のいい動きが出来るマナベースじゃねえ

    16 21/10/10(日)03:06:02 No.854717766

    勝率的には狼男の方が緑とか白よりイゼットに強いみたいだが アグロ同士の戦いできついようだな

    17 21/10/10(日)03:06:20 No.854717831

    >1つのセットだけではマイナー部族デッキは形にならない悲しさ ガリアサテュロスデッキをもっと強くしてやりたかった…

    18 21/10/10(日)03:07:35 No.854718075

    カードプールが広がるに連れ多色化するメリットが増える可能性は高いしまあ次のパック待ちかね

    19 21/10/10(日)03:17:41 No.854719811

    狼男は次に来るであろう狩り達三世に期待するしかない

    20 21/10/10(日)03:19:38 No.854720169

    一応赤混ぜてるけど使いたいからトヴォラーとアーリンだけだなあ レン7はツリーフォークが強いだけだから維持できるならアーリンの方が色々できて楽しいかな

    21 21/10/10(日)03:25:55 No.854721334

    狩り達昔は強かったけど今見ると生物のインフレを感じるな…

    22 21/10/10(日)03:33:07 No.854722622

    ネタだけどグルーるレジェンド楽しい

    23 21/10/10(日)03:36:24 No.854723195

    嵐探しが強いこと書いてあるけど後手だとだいたい出しても殴れないんだよね

    24 21/10/10(日)03:39:56 No.854723801

    スレ画は4ターン目に5/5速攻が高確率で殴ってくるから弱いわけじゃないんだが 除去握ってるとよく夜になっちゃう

    25 21/10/10(日)03:41:17 No.854724033

    >ネタだけどグルーるレジェンド楽しい 2ターン目でバードクラス出せるかどうかのゲームすぎる そんで白単吐くほどキツイ

    26 21/10/10(日)03:55:03 No.854726469

    そもそも緑単どうこう以前に緑だけの狼男が強くてトヴォラーとアーリンを足す必要がない 黒タイタンとクァーサルでもう十分だよ

    27 21/10/10(日)03:56:53 No.854726784

    トヴォラーに関してはまだトスキがスタンにいるしな…

    28 21/10/10(日)03:57:53 No.854726946

    トスキトヴォラーでダブルドローは面白いけど別に強くはなかった……

    29 21/10/10(日)04:03:47 No.854727875

    公式の記事で書かれてるようにトヴォラーとか開発の本気が見えるところもあるけど 海外のコミュニティで指摘されてる通り狼男セットって前情報から考えると数が少ないわ マロー曰く両面カードは開発にかかる労力が単純に倍になるからこれ以上は難しかったそうだけど 狼男だけ統率者デッキも出ないんだからもう少し考えて欲しかった 人間ゾンビ吸血鬼スピリットは別の次元でも出てくるけど狼男はイニスト限定で強化の機会も限られてるわけだし