虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/10(日)01:05:00 無反動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)01:05:00 No.854680356

無反動砲ってどういう仕組み?すごいよね

1 21/10/10(日)01:06:38 No.854681038

>無反動砲ってどういう仕組み?すごいよね ケツからボーンってして相殺する

2 21/10/10(日)01:07:22 No.854681307

後ろの安全確認もちゃんとしようね

3 21/10/10(日)01:07:48 No.854681478

後ろにも攻撃して反作用消してるんじゃないの?

4 21/10/10(日)01:08:09 No.854681600

発射の際に生じる力と同じだけの力を発生させてる 後ろにいると当然死ぬ

5 21/10/10(日)01:08:29 No.854681713

RPGとかバックブラストでひどいことになる例が結構あるよね

6 21/10/10(日)01:08:32 No.854681729

つまりケツからも相当の威力のボーンが発生する…?

7 21/10/10(日)01:09:30 No.854682071

画像も撃つシーンで逆噴射してるんだな

8 21/10/10(日)01:09:30 No.854682076

ノロウイルス罹るとこんな感じ

9 21/10/10(日)01:09:53 No.854682217

ロケット砲なら筒の後ろ塞がないだけでも無反動になる?

10 21/10/10(日)01:10:17 No.854682378

じゃあ一応画像みたいにすればばあちゃんでもマジで撃てるんだ

11 21/10/10(日)01:10:17 No.854682380

>つまりケツからも相当の威力のボーンが発生する…? >後ろにいると当然死ぬ

12 21/10/10(日)01:11:04 No.854682679

>後ろの安全確認もちゃんとしようね 後ろの人が死んじゃう事故動画よくあるよね

13 21/10/10(日)01:11:17 No.854682774

発射する反対側にウッドチップ詰まってたのって結構昔?

14 21/10/10(日)01:11:53 No.854682989

こいつも結構狂人だよね 息子は浮世離れしてるけどまとも

15 21/10/10(日)01:12:33 No.854683248

ローリングバスターライフルはセルフ無反動?

16 21/10/10(日)01:13:59 No.854683812

反動を殺す機構がないと膝に乗せられるような小さい擲弾砲でも凄く反動が強い

17 21/10/10(日)01:14:40 No.854684081

>ローリングバスターライフルはセルフ無反動? 北斗有情破顔拳もそういうことか

18 21/10/10(日)01:15:30 No.854684408

このメガネどういうキャラだっけ…

19 21/10/10(日)01:16:13 No.854684646

もうちょっと穏便に暴走車どかし棒とかでなんとか…

20 21/10/10(日)01:16:23 No.854684702

これ反動消しとして噴射する側がちゃんと撃つ向きと180度反転してないと回転する…?

21 21/10/10(日)01:17:09 No.854684991

>ローリングバスターライフルはセルフ無反動? ビームって反動あるの?

22 21/10/10(日)01:17:25 No.854685093

アクションゲーのショット強化アイテム取ったときみたいな…

23 21/10/10(日)01:17:28 No.854685106

べつに事故を無くそうとも歩行者に非が無いとも言ってるわけじゃなく交通戦争だっつーのに歩行者だけが命の危険を被るのは不公平なので歩行者側にも攻撃力を持たせようっつってるだけなのよねこれ…

24 21/10/10(日)01:17:34 No.854685147

>このメガネどういうキャラだっけ… 大手電子メーカーの社長 新商品の研究と開発のために家族含めて自分の周りに最新の電子機器を大量に導入しまくってる

25 21/10/10(日)01:18:28 No.854685471

>べつに事故を無くそうとも歩行者に非が無いとも言ってるわけじゃなく交通戦争だっつーのに歩行者だけが命の危険を被るのは不公平なので歩行者側にも攻撃力を持たせようっつってるだけなのよねこれ… なんでさも悪く受け取られがちだけど言ってる内容は正しくてみたいな雰囲気出そうとしてるんだ

26 21/10/10(日)01:20:36 No.854686321

>ビームって反動あるの? ビームをなんだと思ってるんだ 超熱い粒子をとんでもない速さで打ち出すんだぞ

27 21/10/10(日)01:20:38 No.854686345

>新商品の研究と開発のために家族含めて自分の周りに最新の電子機器を大量に導入しまくってる ああ機械系担当だったか

28 21/10/10(日)01:21:22 No.854686606

横断歩道にAIとか搭載して歩行者が危ないときすげえ頑丈なバーが飛び出すようにしよう

29 21/10/10(日)01:21:36 No.854686699

先制攻撃は頭おかしいけど一方的に攻撃されるのは癪だから指向性地雷を仕込んでおくくらいしておきたい気持ちは分からんでもない

30 21/10/10(日)01:22:44 No.854687156

>ビームって反動あるの? 要するに超高熱の水鉄砲だぞ

31 21/10/10(日)01:23:23 No.854687407

>ビームをなんだと思ってるんだ >超熱い粒子をとんでもない速さで打ち出すんだぞ それガンダムだけだろ!

32 21/10/10(日)01:23:51 No.854687586

>>ビームをなんだと思ってるんだ >>超熱い粒子をとんでもない速さで打ち出すんだぞ >それガンダムだけだろ! ローリングバスターライフルはガンダムじゃねえのかよ

33 21/10/10(日)01:24:05 No.854687713

>ビームって反動あるの? ビームっていうのは何かの向きを揃えて一方向に放つもの全般を言う 光のビームならいわゆるレーザーだしガンダムのやつはメガ粒子のビーム もっと雑に言えばホースから水撒くのも水のビームの一種 だから反動が有るか無いかってのは何を放ってるのか次第

34 21/10/10(日)01:24:14 No.854687783

>それガンダムだけだろ! ガンダムの話だから正しいな…

35 21/10/10(日)01:24:26 No.854687866

>ビームをなんだと思ってるんだ >超熱い粒子をとんでもない速さで打ち出すんだぞ ガンダムで誤解されてるけどビームってすごく大雑把な括りだから光や超音波も含むぞ

36 21/10/10(日)01:25:32 No.854688271

バックブラストが酷いのでケツには押し出すだけの重りを付けてる事もある 勿論後ろにすっ飛んでいく

37 21/10/10(日)01:26:02 No.854688473

そういえばガンダムのビームは粒子を飛ばしてるっていうのは知ってるけどどうやって射出してるのかは知らないな

38 21/10/10(日)01:26:18 No.854688586

ガンダムも作品によって放つ粒子が違うから設定書いた奴に聞けとしか…

39 21/10/10(日)01:26:41 No.854688730

職場にこういう器具ある

40 21/10/10(日)01:26:50 No.854688788

>そういえばガンダムのビームは粒子を飛ばしてるっていうのは知ってるけどどうやって射出してるのかは知らないな なんかこう圧縮して放ってるんだよきっと

41 21/10/10(日)01:27:01 No.854688849

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42 21/10/10(日)01:27:14 No.854688929

光子力ってやつよ

43 21/10/10(日)01:27:19 No.854688958

宇宙世紀ならIフィールドでミノ粉をああしてこうしてギャイーだ ほかはよくわからん

44 21/10/10(日)01:27:33 No.854689049

>職場にこういう器具ある 個人傾向バズーカ職場にあるとか自衛隊か何か?

45 21/10/10(日)01:27:34 No.854689061

ガンダムのビームは反動あるってことは反動のある撃ち方してるんだろうな… なんか圧搾空気とか…

46 21/10/10(日)01:27:44 No.854689129

カウンターマスに塩水出すやつってどうなったんだろ

47 21/10/10(日)01:27:59 No.854689225

ビームマグナムくんの反動とかなんか凄いからな…

48 21/10/10(日)01:28:11 No.854689291

無反動砲は同じだけの力を後ろに打ち出すことで反動を消してるということは 本来の威力の半分しか出てないってこと?

49 21/10/10(日)01:28:51 No.854689571

昔なんかテレビでやってたけど 最初の無反動砲は後ろにも弾飛ばしてて 危ないから重り飛ばすことにして それも危ないからガスになったって見てあの 重りと弾がそう変わらんことには先に気づけや!ってなった

50 21/10/10(日)01:28:57 No.854689596

ツカミから全開すぎる

51 21/10/10(日)01:29:11 No.854689708

>無反動砲は同じだけの力を後ろに打ち出すことで反動を消してるということは >本来の威力の半分しか出てないってこと? 着弾したときに爆発するから威力はいらない

52 21/10/10(日)01:29:45 No.854689915

でも無反動で平然と撃つより 撃つ前にアイゼンがっちゃんしたり撃った瞬間地面にめり込み気味に下がったりするほうが好きだろ?

53 21/10/10(日)01:29:51 No.854689951

fu417988.jpg

54 21/10/10(日)01:29:55 No.854689965

Iビームを食らえ!

55 21/10/10(日)01:29:58 No.854689974

>無反動砲は同じだけの力を後ろに打ち出すことで反動を消してるということは >本来の威力の半分しか出てないってこと? 爆発させるからそんな心配はいらない

56 21/10/10(日)01:29:59 No.854689980

>無反動砲は同じだけの力を後ろに打ち出すことで反動を消してるということは >本来の威力の半分しか出てないってこと? 本来の威力は出してるけど威力に関与しない重量をずっと積んでるってこと

57 21/10/10(日)01:30:22 No.854690100

無反動砲は正確には砲じゃなくて榴弾発射装置だからな

58 21/10/10(日)01:30:31 No.854690147

>無反動砲は同じだけの力を後ろに打ち出すことで反動を消してるということは >本来の威力の半分しか出てないってこと? じゃあ反作用でかかる力も弾に与えれば最強じゃん!

59 21/10/10(日)01:30:41 No.854690192

右上の車が無駄にカッコいい

60 21/10/10(日)01:30:45 No.854690211

>無反動砲は同じだけの力を後ろに打ち出すことで反動を消してるということは >本来の威力の半分しか出てないってこと? なのでRPG-7なんかは少ない火薬で撃ち出した後はロケットに点火して加速していく

61 21/10/10(日)01:30:50 No.854690238

>重りと弾がそう変わらんことには先に気づけや!ってなった 重りの方が安上がり!改善!

62 21/10/10(日)01:30:58 No.854690277

ガンダムの方のビームは反動あったりなかったりする上位互換のビームなので!!

63 21/10/10(日)01:31:00 No.854690291

パラシュートみたいなの開くやつもあるよね

64 21/10/10(日)01:31:01 No.854690299

ウルトラマンの光線技は粒子を発射して直撃した相手を有機体だろうが無機物だろうが内側から吹き飛ばす物騒なビームだ 最初期はせいぜい燃やす程度だったけど

65 21/10/10(日)01:31:11 No.854690346

威力と言っても貫通力を求めるための砲ではないから問題はない

66 21/10/10(日)01:31:30 No.854690467

そもそも鉄砲とかみたいに弾自体の運動エネルギーでどうこうするもんじゃないってわけだね

67 21/10/10(日)01:31:35 No.854690504

>じゃあ反作用でかかる力も弾に与えれば最強じゃん! 蓋してがっちり受け止めるのが大砲だ

68 21/10/10(日)01:32:18 No.854690752

1930年代末にソ連が無反動砲にドハマりして航空機用とか艦載用とか対戦車砲(成形炸薬弾無し)とか色々作ったけど 途中で目が覚めて開発してた奴を粛清してブームが去った

69 21/10/10(日)01:32:43 No.854690885

>開発してた奴を粛清して なんで…?

70 21/10/10(日)01:32:49 No.854690923

アイゼンロック 撃てます

71 21/10/10(日)01:33:31 No.854691194

上の2ページの作画が滅茶苦茶気合入ってるな…

72 21/10/10(日)01:33:33 No.854691210

>>開発してた奴を粛清して >なんで…? 国に無駄なリソースを使わせるとか国家反逆罪じゃん…

73 21/10/10(日)01:33:48 No.854691311

>>開発してた奴を粛清して >なんで…? 党は何も間違ってない ある党員が暴走しただけ いいね?

74 21/10/10(日)01:34:00 No.854691380

RPGって実際どれくらいの反動あるんだろう 想像もつかない 相殺機構なかったら射手が吹っ飛ぶのかな

75 21/10/10(日)01:34:33 No.854691602

これロケットかと思ったらミサイルなんだ… 車が蛇行しててもばっちりだな…

76 21/10/10(日)01:34:55 No.854691734

映画のトゥルーライズで車の中から撃っちゃったテロリストがバックファイアで大変なことになってたな

77 21/10/10(日)01:35:01 No.854691760

膝で固定して放つロケット砲をですね

78 21/10/10(日)01:35:15 No.854691816

>上の2ページの作画が滅茶苦茶気合入ってるな… こういう無駄に吹き飛ぶ機械や建物 ドガッというシンプルな効果音にどこか気の抜けたセリフを見るとこち亀だなぁという気分になる

79 21/10/10(日)01:35:34 No.854691983

>もっと雑に言えばホースから水撒くのも水のビームの一種 つまりおしっこマンはおしっこビームマンでもあるのか

80 21/10/10(日)01:35:37 No.854691997

あんま関係ないけど…いや関係あるのかもしれんけど… 中学校の理科で「壁からバネ引っ張って重り吊るすの」と 「ばねの両端に重りつけて吊り合うの」がかかる力が同じでどうのこうの…ってのが よく解んなくてテストの答案にちんちん描いてだしたの思い出した

81 21/10/10(日)01:35:38 No.854692014

爆撃機を一撃で撃墜するために無反動砲を主翼に付けたぜ! 装弾数2発!頑張って狙ってくれよな! とかやってたので…

82 21/10/10(日)01:35:44 No.854692067

宇宙世紀のビームは粒子砲だけどアフターコロニーのビームも粒子砲?

83 21/10/10(日)01:36:35 No.854692390

スレ画は笑えるけど横断歩道ベアスーツ着て横断したいと思うことは結構ある

84 21/10/10(日)01:36:35 No.854692397

>なんで…? トゥハチェフスキーお抱えの開発者だったから政治闘争の結果

85 21/10/10(日)01:36:51 No.854692518

こち亀のこういう暴力的な笑い好きだよアタシ

86 21/10/10(日)01:37:13 No.854692656

スプレービームっておかしくない?

87 21/10/10(日)01:37:17 No.854692692

先制攻撃はさすがに違うだろう 引き殺された時に報復が行われるようにしておくべきだ 相互確証破壊が平和をもたらすのは世界が今まさに実証している

88 21/10/10(日)01:37:27 No.854692785

Wは動力源とかビームの源とか当時からちゃんと設定あるんだろうか

89 21/10/10(日)01:38:18 No.854693181

>Wは動力源とかビームの源とか当時からちゃんと設定あるんだろうか ビームの源とか永谷園が作るやつじゃん

90 21/10/10(日)01:38:43 No.854693348

プラネイトディフェンサーはビームははじくけどレーザーだと貫通できるみたいなんだよな よくわからんけど

91 21/10/10(日)01:38:55 No.854693439

>先制攻撃はさすがに違うだろう >引き殺された時に報復が行われるようにしておくべきだ >相互確証破壊が平和をもたらすのは世界が今まさに実証している 歩行者の身体に爆弾を埋め込もう

92 21/10/10(日)01:38:59 No.854693480

>引き殺された時に報復が行われるようにしておくべきだ つまり轢かれた瞬間爆発すればいいんだな!

93 21/10/10(日)01:39:20 No.854693627

>先制攻撃はさすがに違うだろう >引き殺された時に報復が行われるようにしておくべきだ >相互確証破壊が平和をもたらすのは世界が今まさに実証している つまりエアバッグを単純に爆弾にしておく…?

94 21/10/10(日)01:39:50 No.854693866

>相互確証破壊が平和をもたらすのは世界が今まさに実証している 大丈夫? 車両は核バンパーで歩行者は核ミサイルで武装しはじめない?

95 21/10/10(日)01:40:01 No.854693938

老人の体を車と同じ強度に…

96 21/10/10(日)01:40:29 No.854694109

日本軍の携帯無反動砲だって使い方間違って大腿骨砕くんだ 現代の無反動砲の衝撃はもっとひどいと勝手に推測

97 21/10/10(日)01:40:37 No.854694158

RPGを後ろ確認せずに撃って後ろにいた兵士が倒れる動画だかは衝撃だった

98 21/10/10(日)01:40:43 No.854694193

ボンバーババァ発売!

99 21/10/10(日)01:41:00 No.854694335

>日本軍の携帯無反動砲 何それ

100 21/10/10(日)01:41:11 No.854694416

ターボババアからニュークリアババアの時代へ

101 21/10/10(日)01:41:32 No.854694542

相互確証破壊ババア

102 21/10/10(日)01:41:33 No.854694546

相殺用のボーンも攻撃に使えてお得!なダブルアタック無反動砲とかないの?

103 21/10/10(日)01:42:22 No.854694783

後方の安全ヨシ!

104 21/10/10(日)01:42:32 No.854694838

>相殺用のボーンも攻撃に使えてお得!なダブルアタック無反動砲とかないの? 敵に前後挟まれるような状況が多々あれば開発されるかもしれんな

105 21/10/10(日)01:42:40 No.854694884

>>日本軍の携帯無反動砲 >何それ すごい太ももにフィットするデザインでろ獲した米軍兵士の太ももを砕く戦果をあげたすごいやつだよ

106 21/10/10(日)01:42:42 No.854694897

>日本軍の携帯無反動砲だって使い方間違って大腿骨砕くんだ それ…迫撃砲です…

107 21/10/10(日)01:42:55 No.854694976

>すごい太ももにフィットするデザインでろ獲した米軍兵士の太ももを砕く戦果をあげたすごいやつだよ それ無反動砲じゃないよ

108 21/10/10(日)01:43:14 No.854695055

リボーンのXバーナーみたいなものか

109 21/10/10(日)01:43:36 No.854695194

>日本軍の携帯無反動砲だって使い方間違って大腿骨砕くんだ >現代の無反動砲の衝撃はもっとひどいと勝手に推測 (無反動では)ないです

110 21/10/10(日)01:43:52 No.854695291

まあクルマに乗ってる時点で死ぬイベント自体が殆どないから強気だし 危険運転に対しては自宅訪問+火炎瓶くらいは許してやってほしい

111 21/10/10(日)01:45:07 No.854695715

>現代の無反動砲の衝撃はもっとひどいと勝手に推測 無反動砲って言っても車両据え付けだから多少の反動は無視してるタイプから室内からの発砲するためにバックブラストをなくすために塩水が噴射されるやつまで色々だけど腰骨ぶっこわれるような反動のやつはさすがにないよ 重すぎてヘルニアにはなる

112 21/10/10(日)01:46:29 No.854696177

>すごい太ももにフィットするデザインでろ獲した米軍兵士の太ももを砕く戦果をあげたすごいやつだよ 無反動砲の構造考えたら太ももにのっけて発射するとかいう発想になるわけないだろ!

113 21/10/10(日)01:47:16 No.854696464

書き込みをした人によって削除されました

114 21/10/10(日)01:47:39 No.854696583

>>日本軍の携帯無反動砲 >何それ 一時期imgでよくスレ立ってたコレじゃないの 携帯迫撃砲?の足元に足場問わず構えられるように湾曲した足場が付いてて それを接収したGAIJINがいかにも太ももに乗せそうな湾曲具合だからこう使うんだろうなーって 膝に乗せて撃っては膝を破壊してたと「」に聞いたやつ…俺はミリ知識ないから本当かは知らん

115 21/10/10(日)01:48:00 No.854696702

>無反動砲の構造考えたら太ももにのっけて発射するとかいう発想になるわけないだろ! バックブラストが脚に!

116 21/10/10(日)01:48:38 No.854696944

反動ある迫撃砲太ももに乗せる発想なんてもっとねぇだろうがよぉ!!!

117 21/10/10(日)01:48:52 No.854697048

だから無反動じゃねえよ!

118 21/10/10(日)01:49:04 No.854697124

>膝に乗せて撃っては膝を破壊してたと「」に聞いたやつ…俺はミリ知識ないから本当かは知らん まあ無反動砲ではないんだが それにしても筆が早いな

119 21/10/10(日)01:49:06 No.854697139

>膝に乗せて撃っては膝を破壊してたと「」に聞いたやつ…俺はミリ知識ないから本当かは知らん 写真一枚から広まった典型的な都市伝説だよ

120 21/10/10(日)01:49:20 No.854697241

それただの擲弾発射機だよ 地面に当てないと駄目だよお

121 21/10/10(日)01:50:14 No.854697545

トゥルーライズでバンの中でぶっぱなしたらバックブラストひどいことになった奴

122 21/10/10(日)01:50:42 No.854697732

>俺はミリ知識ないから本当かは知らん おおむねあってる

123 21/10/10(日)01:50:59 No.854697858

老人にスカウターつける機能いらなすぎる

124 21/10/10(日)01:51:16 No.854697965

砲の後ろにちょうどよく太ももにフィットしそうな板がついてるから誤使用されたっていう逸話を知ってるんなら 砲の後ろがそんな板で埋まってると無反動砲になりようがないってところまで考えてほしかった

125 21/10/10(日)01:51:31 No.854698055

反動あったら膝に載せねえだろうがよぉ!

126 21/10/10(日)01:53:54 No.854698843

膝に乗せてうつ砲台ってなんだろ

127 21/10/10(日)01:57:09 No.854700015

完全に無反動じゃなくてある程度低減して後はフィジカルで耐えるみたいなやつは無いんだろうか

128 21/10/10(日)01:57:20 No.854700081

スーパー電子絡みは大体面白くて好き

129 21/10/10(日)01:57:24 No.854700105

これおばあちゃんにスコープいる??

130 21/10/10(日)01:57:48 No.854700232

トゥルーライズでシュワちゃんの乗る戦闘機に敵がトラックの中からロケット砲撃って後ろの仲間が吹っ飛ぶシーンあったろ あれと同じことになる 混んでる交差点でやると歩行者仲間に死人がでるぞ

131 21/10/10(日)01:58:03 No.854700336

>写真一枚から広まった典型的な都市伝説だよ 米軍が作った捕獲マニュアルに太ももに乗せて発射するなって書いてるから それなりに被害者がいた模様

132 21/10/10(日)01:59:16 No.854700760

>これおばあちゃんにスコープいる?? かっこいいだろ?

133 21/10/10(日)01:59:31 No.854700832

>>写真一枚から広まった典型的な都市伝説だよ >米軍が作った捕獲マニュアルに太ももに乗せて発射するなって書いてるから >それなりに被害者がいた模様 もしかしてあめりかじん馬鹿なのでは?

134 21/10/10(日)01:59:39 No.854700879

>完全に無反動じゃなくてある程度低減して後はフィジカルで耐えるみたいなやつは無いんだろうか それ低圧砲や

135 21/10/10(日)02:01:23 No.854701519

>完全に無反動じゃなくてある程度低減して後はフィジカルで耐えるみたいなやつは無いんだろうか 無反動砲とは全く異なる作りだけど意外と低反動らしいPIATとか…

136 21/10/10(日)02:02:20 No.854701868

>写真一枚から広まった典型的な都市伝説だよ 何枚か同じように足に乗せてる写真が残ってるけどね

137 21/10/10(日)02:02:41 No.854701972

光って圧力あるから反動あるよね? 仮にビームがレーザービームだったとしても反動あると思うんだけど

138 21/10/10(日)02:02:44 No.854701984

>>完全に無反動じゃなくてある程度低減して後はフィジカルで耐えるみたいなやつは無いんだろうか >無反動砲とは全く異なる作りだけど意外と低反動らしいPIATとか… あれバネの反動で勝手に二発目以降はコッキングしてくれるので 実はとても優秀なのだ

139 21/10/10(日)02:02:46 No.854701995

>無反動砲とは全く異なる作りだけど意外と低反動らしいPIATとか… 装填にフィジカルがいる

↑Top