虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マンハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/09(土)23:47:58 No.854647534

    マンハッタンカフェは中央トレセン学園に所属するウマ娘です。 担当トレーナーさんとともに夢の舞台を目指して毎日トレーニングをしてますよ。 そんなマンハッタンカフェのトレーナーとは 1.男のトレーナー 2.女のトレーナー 3.モルモットくん dice1d3=2 (2)

    1 21/10/09(土)23:48:43 No.854647827

    レズびょいだねぇ…

    2 21/10/09(土)23:49:44 No.854648284

    マンハッタンカフェのトレーナーは女性です。 中央トレセンに所属したばかりの新人トレーナーのようです。 二人三脚で毎日を頑張っています。 トレーナーからカフェの好感度/カフェからトレーナーの好感度 dice2d100=6 54 (60)

    3 21/10/09(土)23:50:07 No.854648457

    不信感たっぷりすぎる…

    4 21/10/09(土)23:50:12 No.854648476

    ひっく!

    5 21/10/09(土)23:50:46 No.854648714

    おばけ苦手か?

    6 21/10/09(土)23:51:58 No.854649216

    何故スカウトした

    7 21/10/09(土)23:52:20 No.854649376

    低いねぇ!? 別に嫌ってると言うことはありませんがトレーナーはビジネスライクなスタイルを信条としているようです。 カフェはそんなトレーナーをなかなか信頼して好感を持っています。 この2人はいったいどうやって出会ったんでしょう 1.カフェの走りにトレーナーが目をつけた 2.カフェから逆スカウトした 3.なかなかパートナーが見つからなかったのを紹介された 4.タキオンに捕まってたところを助けた dice1d4=4 (4)

    8 21/10/09(土)23:53:06 No.854649727

    どっちが?

    9 21/10/09(土)23:54:13 No.854650192

    タキオンにつかまり怪しい薬の被験者にされそうなところをカフェに助けられて知り合ったようですね。 さて、そんなあくまで教え子と教師という立場の2人ですが、カフェはそんな現状に… 1.満足している 2.少し寂しい 3.掛かっているかもしれません dice1d3=1 (1)

    10 21/10/09(土)23:54:24 No.854650246

    NTRじゃないかー!

    11 21/10/09(土)23:55:20 No.854650603

    指導はきちんと的確にしてくれるトレーナーにカフェは満足しています お互いレースのことしか考えてませんね 最後にお互いのクソボケ度です トレーナー/カフェ dice2d100=2 63 (65)

    12 21/10/09(土)23:55:37 No.854650719

    まあある意味教師と生徒という意味では健全だしな…

    13 21/10/09(土)23:55:47 No.854650782

    嫌ってない?ねえこれ嫌ってない?

    14 21/10/09(土)23:56:16 No.854651021

    完全に仕事として見てるなトレーナー

    15 21/10/09(土)23:56:21 No.854651057

    わかっててこんなもんなのか

    16 21/10/09(土)23:56:58 No.854651346

    クソボケ度って高いとクソボケなのか低いとクソボケなのかどっちだ

    17 21/10/09(土)23:57:24 No.854651550

    トレーナーは色々と察しがいいようです、なんだか、クールな感じですね カフェはややボケです。 なんだかあべこべな2人ですね。 というわけで今回のカフェの目標は 1.2.3.4.5. 目指せ国内G1勝利 6.7.8.9 凱旋門賞 10. トレーナーをモノにする dice1d10=5 (5)

    18 21/10/09(土)23:59:22 No.854652408

    >クソボケ度って高いとクソボケなのか低いとクソボケなのかどっちだ 高いとクソボケ低いと察しがいい

    19 21/10/09(土)23:59:56 No.854652659

    まあまな目標

    20 21/10/10(日)00:03:01 No.854654002

    カフェの目標はG1勝利です。 トレーナーもカフェの素質なら自分の実力もあれば十分狙えると判断しています。 そんなこんなで2人はトレーニングの日々を過ごしています。 G1勝利が目標なのでジュニア期からスタートします。 現在のカフェの実力 50 トレーナーとの信頼関係 27 まずはトレーナーの指導を受けてトレーニングをします 成長値 dice1d27+10=23 (33)

    21 21/10/10(日)00:05:36 No.854655158

    いい成長

    22 21/10/10(日)00:05:39 No.854655182

    カフェの実力 50+33=83 なんの変哲もない毎日を過ごす2人です。 「お疲れ様でした」 『うん、しっかり体を休めるように、ではまた明日』 2人は特にその関係を問題視していないようですが… 1.周りも特に気にしていない 2.周りからはやや浮いている 3.「問題ッ! トレーナーと担当はもっと親しくあるべきだっ!」 dice1d3=2 (2)

    23 21/10/10(日)00:06:37 No.854655610

    やっぱ浮くよね

    24 21/10/10(日)00:08:31 No.854656487

    カフェが昼食をとっていると、ヒソヒソとした声が向けられていることに気がつきます。 『聞いた? カフェさんのトレーナーの話』 『うんうん。 担当のことを道具みたいに扱ってるって……』 「……」 「あぁ、噂になっているよ。 ここ数ヶ月カフェと君のトレーナーが至極事務的なやりとりしかしていないとね」 タキオンも知っているあたり結構な噂になっているようです…… これに関してトレーナーは… 1.噂など知ったことではない 2.少し気にしている 3.注意をされている dice1d3=3 (3)

    25 21/10/10(日)00:11:36 No.854657836

    「あくまでもビジネスライクな関係というのは珍しくありませんが、少しやり過ぎで浮いていると話にも上がってまして……もう少し、担当の子とのコミュニケーションにも力を入れてもらえませんか?」 『……善処します』 『という話をされた』 「そうですか……」 やや疲れた様子のトレーナーにカフェも言葉を詰まらせます。 あまり個人の間柄に首を突っ込まないでほしいのが本音です、カフェとしてはトレーナーと親密になるのはやぶさかではありませんが…… 「トレーナーさんはどうなんですか?」 1.やれと言われればやる 2.あまり気乗りしない 3.……無理だ dice1d3=2 (2)

    26 21/10/10(日)00:12:24 No.854658203

    何か問題でもあったかな?

    27 21/10/10(日)00:13:49 No.854658775

    『あまり気乗りしない』 そうはっきり言われるとカフェとしても少し傷つきます。 「そうですか……」 『君個人が苦手ということはないんだが』 どうやらトレーナーには何かしらの事情があるようです 1.単にコミュ障 2.トラウマがある 3.亡くした妹のことを思い出す dice1d3=2 (2)

    28 21/10/10(日)00:14:10 No.854658914

    理子ちゃんタイプか?

    29 21/10/10(日)00:15:32 No.854659475

    「トラウマですか?」 『情けない話だけれど……』 どうやらトレーナーは何かしらのトラウマを抱えていたようです。 ウマ娘と親密になることに積極的になれない理由は… 1.昔ウマ娘にいじめられていた 2.ウマ娘に襲われたことがある 3.自分のせいで大怪我をさせたことがある dice1d3=3 (3)

    30 21/10/10(日)00:16:03 No.854659669

    理子ちゃんタイプだな…

    31 21/10/10(日)00:16:12 No.854659729

    理子ifルートかなにかか?

    32 21/10/10(日)00:17:51 No.854660462

    理子ちゃんだったか

    33 21/10/10(日)00:17:53 No.854660474

    理子ちゃんだこれ

    34 21/10/10(日)00:19:06 No.854660963

    カフェリコか…

    35 21/10/10(日)00:21:31 No.854661953

    昔からトレーナーになることを夢見ていた彼女は、幼い頃からの友達だったとあるウマ娘に、トレーナーの真似事をしていた時期があったという。 しかしある日幼稚な自身の誤った知識のせいでその友達に屈腱炎を発症させてしまったことがあり、それで絶交されてしまったという。 『それ以来、二度と過ちを繰り返さないように勉強に励んできたけれど……ふとした拍子に彼女のことを思い出す。 お前なんかにトレーナーが務まるものかと言われれようで……』 思ったよりも根深いトラウマです……どこかの代理と気が合いそうですね これは無理に治そうとすると逆効果になりそうですが… 1.なら私が結果を出せば過去を払拭できますね 2.無理はしないでくださいね…… 3.そんなことがあったなんて…!? dice1d3=3 (3)

    36 21/10/10(日)00:23:15 No.854662715

    これは...どうなんだ

    37 21/10/10(日)00:24:13 No.854663101

    トレーナーの過去にカフェは驚愕を覚えました。 どうやら常日頃の実に遊びのない考え抜かれたトレーニング内容もそのトラウマ故に過ちを犯せないと突き動かされるように組んだモノだったようです。 思い過去の話にカフェは何を言えばいいか分からず、結局そのまま2人の仲は進展しません…… トレーナーの方針ではジュニア期のオープフルステークスには… 1.参戦する 2.参戦しない dice1d2=2 (2)

    38 21/10/10(日)00:25:06 No.854663479

    おや

    39 21/10/10(日)00:25:13 No.854663511

    関係が少しギクシャクしてきてしまったねえ

    40 21/10/10(日)00:26:29 No.854664020

    無理をせずオープン戦などで実戦経験を積み、クラシック三冠から本格的に活動をしていく方針のようです。 怪我のリスクを極限まで減らしたいようですね。 そんなわけでクラシック期、二人は周りからやや浮いた様子のまま、トレーニングを続けます…… カフェの実力 83 トレーニング成果 dice1d27+5=22 (27)

    41 21/10/10(日)00:26:52 No.854664165

    低調だな…

    42 21/10/10(日)00:29:41 No.854665261

    ダイス範囲内では高い数値を出し続けてはいるんだけれども…

    43 21/10/10(日)00:30:05 No.854665412

    カフェの実力 83+27=110 『うん、周りの注目ウマ娘たちと比較しても見劣りしない仕上がりだ』 「はい、できることはやってきたと思います」 『……怪我は、しないように』 「……はい」 やや疲労が溜まった様子のトレーナーに不安を覚えながらも、クラシック三冠の最初のレース、皐月賞が幕を開けます 皐月賞 数値の大きい方がかち カフェの実力 110 周りのウマ娘の実力115 カフェ+110/他ウマ娘+115 dice2d100=25 89 (114)

    44 21/10/10(日)00:33:07 No.854666689

    「……」 呆然と、ターフの上を眺めます。 着外、それも下から数えた方が早い順位、それが現実でした…… 『……すまない』 「謝らないで、ください……」 控え室で立ち尽くすトレーナーとカフェ。 実力がモノをいう世界であまりにも厳しい結果となってしまいました…

    45 21/10/10(日)00:33:45 No.854666935

    つらい...

    46 21/10/10(日)00:36:05 No.854668003

    日本ダービーまでは残りわずかといったスケジュールですが、二人は敗戦のショックからまだ立ち直れません それに、手痛い敗北を喫した二人の、特にトレーナーに関しての悪評が目立つようになってきました。 『……』 「トレーナーさん……」 1.私は、トレーナーさんなら信頼できます 2.次は負けませんから 3.……私は信用できませんか? dice1d3=3 (3)

    47 21/10/10(日)00:36:42 No.854668267

    これは...どうなるんだ

    48 21/10/10(日)00:38:52 No.854669246

    「私は、信用できませんか?」 『! 違う、これは私の指導が間違ったからで、君のせいでは』 「……」 重い空気が二人を包みます。 この雰囲気を打破する方法は何かないでしょうか。 1.コーヒーでも淹れますね 2.私を、G1で勝たせてくれると約束しましたよね 3.何も思いつかない dice1d3=2 (2)

    49 21/10/10(日)00:39:43 No.854669626

    詰めてる…

    50 21/10/10(日)00:41:18 No.854670311

    空気が重い…

    51 21/10/10(日)00:41:38 No.854670468

    『……うん、約束したよ。 だけど、もしかすると私では』 「私は、まだ諦めていません、まだ一戦目ですから」 カフェはまっすぐな目でトレーナーを見つめました。 「トレーナーさんは、私を勝たせるよう努力する。 でも、私もトレーナーさんを勝たせるために努力するんです。 責任はあなただけのものじゃない、二人で背負いたい、だから……」 『カフェ……』 カフェの潤んだ瞳に見つめられて、トレーナーも何か感じ入るものがあったようです…… 1. 日本ダービーは見送る 2.日本ダービーを勝たせてみせる 3.少し考えをまとめさせてほしい dice1d3=1 (1)

    52 21/10/10(日)00:41:57 No.854670616

    菊に絞るのか

    53 21/10/10(日)00:45:21 No.854672239

    『……カフェ、日本ダービーを見送るのはどうだろう』 「え?」 トレーナー曰く、カフェの脚質は完全なるステイヤー型で、距離が長くなればなるほどその実力を発揮するという。 『絶対に怪我をさせない、その方針は曲げられない。 その上で君を勝たせるための全力を尽くすとなれば……少ない長距離なレースに狙いを定めて、万全のトレーニングを積む方がいいと判断したんだ』 「……それが、トレーナーさんの答えなんですね?」 『日本ダービーという舞台を諦めるだなんて、とんでもない話だとは分かっているけれど……これが、できる限り考えた君への答えだ』 その言葉を聞いて、カフェは、少しだけ笑います 「やっと私を見て、決めてくれましたね」 二人の信頼度が同じ数値だけ上昇します dice1d15=9 (9)

    54 21/10/10(日)00:45:56 No.854672456

    時間が来てるので続きは明日です