21/10/09(土)23:41:07 ふざけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)23:41:07 No.854644704
ふざけやがって!!
1 21/10/09(土)23:41:59 No.854645048
クモクモkawai!
2 21/10/09(土)23:44:36 No.854646155
口が悪い美雲さんとハヤテの相談に乗るカナメさんのバスローブが清涼剤みたいなところがあった
3 21/10/09(土)23:47:04 No.854647143
カナメさんに相談するのはまぁいいとしてなんでバスローブ姿なんです…?
4 21/10/09(土)23:47:58 No.854647533
>口が悪い美雲さんとハヤテの相談に乗るカナメさんのバスローブが清涼剤みたいなところがあった きょうかんどのにおっぱい押し付けるマキナちゃんもあったし…
5 21/10/09(土)23:48:23 No.854647688
レディMはデルタ以前から活動していた…? してたんだろうな…
6 21/10/09(土)23:48:34 No.854647757
アンチクショウコンチクショウ
7 21/10/09(土)23:49:09 No.854648035
青年団めっちゃ整理されたけどやっぱ多すぎでしたよねあれ
8 21/10/09(土)23:49:30 No.854648192
シリーズ要素が色々あったりバルキリーの動きが良かったりハヤフレだったりと良い映画だった…
9 21/10/09(土)23:50:10 No.854648471
>青年団めっちゃ整理されたけどやっぱ多すぎでしたよねあれ ほとんど死んではいないし…
10 21/10/09(土)23:50:18 No.854648525
財団が今後も無限に敵黒幕させられそう あと多分ギャラクシー船団もおなじ勢力だと思う
11 21/10/09(土)23:51:55 No.854649194
ゼネラルギャラクシーが頭目みたいなもんだったけど フロンティア戦役で頭潰されたから分散して地下に潜ったんだろうな
12 21/10/09(土)23:51:58 No.854649214
クモクモが同年代に煽られてピッチャー一気飲みからのしゃっくりは年相応で可愛かったな あの村の祭り良いシーンが多過ぎる…
13 21/10/09(土)23:52:58 No.854649669
>財団が今後も無限に敵黒幕させられそう >あと多分ギャラクシー船団もおなじ勢力だと思う 財団Xかよ
14 21/10/09(土)23:53:22 No.854649852
新デルタ小隊の収まりの良さ
15 21/10/09(土)23:53:51 No.854650054
ゴーストバルキリーは意外な盲点だった そうだよなゴーストでバルキリー作ったらつよいよな…
16 21/10/09(土)23:55:48 No.854650800
最後まで見ると闇キューレめちゃくちゃかわいい存在なのでは?となるなった でもこの映画2周目はきっとつらいんよ
17 21/10/09(土)23:55:50 No.854650815
愛おぼえていますかリスペクトのカットいいよね…
18 21/10/09(土)23:56:35 No.854651188
メガロード1はニアミスしたときに通信できなかったのかな
19 21/10/09(土)23:57:11 No.854651453
闇カナメさんの前掛けえっちすぎない?
20 21/10/09(土)23:57:50 No.854651747
シャロン・アップルと同タイプの電子頭脳にプロトカルチャーの歌い手の遺伝子を載せて生体フォールド波を発生できる生体ユニット化させリミッター解除したゴーストをさらにフォールド波にも乗れるようにしました! いかがでしたか?
21 21/10/09(土)23:58:20 No.854651965
パインサラダを食べた隊長死ななくて良かったね...
22 21/10/09(土)23:59:24 No.854652431
>パインサラダを食べた隊長死ななくて良かったね... ステーキとパインサラダとパインケーキが並ぶ男二人の会食ってなんだよ…
23 21/10/09(土)23:59:33 No.854652494
熱湯コマーシャル以上の際どい企画物にもやっぱ出てたんですねカナメさん… 銀河ネットワークに黒歴史の映像が埋もれてるからマニアは堪らないだろな
24 21/10/09(土)23:59:35 No.854652513
>シャロン・アップルと同タイプの電子頭脳にプロトカルチャーの歌い手の遺伝子を載せて生体フォールド波を発生できる生体ユニット化させリミッター解除したゴーストをさらにフォールド波にも乗れるようにしました! >いかがでしたか? 天才の敵ではなかったようだが…
25 21/10/09(土)23:59:49 No.854652614
>シャロン・アップルと同タイプの電子頭脳にプロトカルチャーの歌い手の遺伝子を載せて生体フォールド波を発生できる生体ユニット化させリミッター解除したゴーストをさらにフォールド波にも乗れるようにしました! >いかがでしたか? うるせえインメルマンダンスだ!!
26 21/10/09(土)23:59:51 No.854652621
>いかがでしたか? ピーキー過ぎて使い物になるか!! あとなんか影響されて自我が目覚めてるじゃねーか シャロン・アップルの時のバグ取れてないじゃないか
27 21/10/10(日)00:00:07 No.854652741
回想に出てくるメッサー氏でちょっと泣く
28 21/10/10(日)00:00:16 No.854652799
>シャロン・アップルと同タイプの電子頭脳にプロトカルチャーの歌い手の遺伝子を載せて生体フォールド波を発生できる生体ユニット化させリミッター解除したゴーストをさらにフォールド波にも乗れるようにしました! >いかがでしたか? 要素だけ見るともう熱気さんぶつけろよとなるけど天才でいいな…
29 21/10/10(日)00:00:19 No.854652820
多分乳首もさらさらしてると思うカナメさん
30 21/10/10(日)00:00:51 No.854653082
ランカの新髪型かわいいと思う
31 21/10/10(日)00:00:54 No.854653113
シャロン事件の結末は誰も覚えてないから シャロンがなんで暴走したかはだれも知らないんだ
32 21/10/10(日)00:01:05 No.854653204
ご都合ハッピーエンドだと思うじゃないですか...
33 21/10/10(日)00:01:21 No.854653314
>要素だけ見るともう熱気さんぶつけろよとなるけど天才でいいな… 熱気さんぶつけたらマクロス30になっちまう
34 21/10/10(日)00:01:37 No.854653438
>ランカの新髪型かわいいと思う 人妻っぽかった 大人っぽくなったね…
35 21/10/10(日)00:02:02 No.854653597
>>ランカの新髪型かわいいと思う >人妻っぽかった >大人っぽくなったね… ホシキラだけでむせび泣いちゃう
36 21/10/10(日)00:02:04 No.854653617
マックスが敬礼したところであっこれ奇跡無いわ…ってなるんだよなふざけんなよ天才がよ…
37 21/10/10(日)00:02:18 No.854653715
>多分乳首もさらさらしてると思うカナメさん フレーム単位で切り抜く人とかいそう
38 21/10/10(日)00:02:46 No.854653907
あの時点での技術で出来る最大の特盛だよな そりゃ天才も緊急出撃するわ
39 21/10/10(日)00:03:11 No.854654069
>マックスが敬礼したところであっこれ奇跡無いわ…ってなるんだよなふざけんなよ天才がよ… ワシはCパートまで希望を捨てなかった 二人しかいなかった…
40 21/10/10(日)00:03:23 No.854654143
ゴーストバルキリーのゲーミングっぷりがたまらん
41 21/10/10(日)00:03:44 No.854654315
>マックスが敬礼したところであっこれ奇跡無いわ…ってなるんだよなふざけんなよ天才がよ… いけるか…まだひっくり返るか…?ってドキドキしながら見てて どんどんあっこれ駄目だわ…ってなっていく感じが凄い 最高の映画だったけどダメージがきつい
42 21/10/10(日)00:03:51 No.854654366
>ワシはCパートまで希望を捨てなかった >二人しかいなかった… 画面外にいるに決まってんだろ!
43 21/10/10(日)00:04:05 No.854654475
最後までデルタ主役機であり続けたVF31えらい
44 21/10/10(日)00:04:21 No.854654593
次は娘がワルキューレ入りするんですよね?
45 21/10/10(日)00:04:27 No.854654628
コロナじゃなかったら音響いい映画館まで遠征行くのにな…
46 21/10/10(日)00:04:53 No.854654848
アラドに押し付けんなや!
47 21/10/10(日)00:05:00 No.854654908
良かったけど2回目見るのマジきつい...
48 21/10/10(日)00:05:26 No.854655096
>>シャロン・アップルと同タイプの電子頭脳にプロトカルチャーの歌い手の遺伝子を載せて生体フォールド波を発生できる生体ユニット化させリミッター解除したゴーストをさらにフォールド波にも乗れるようにしました! >>いかがでしたか? >うるせえインメルマンダンスだ!! さしずめインクレディブルステップと言ったところか
49 21/10/10(日)00:05:32 No.854655139
ハヤテはとぶ! ミクモはうたう! ミラージュおばさんはハヤテをリンゴのきのかげからしめっぽいめできょうもみとる!
50 21/10/10(日)00:05:55 No.854655286
せっかく今後に使えるキャラを死なせんでも…
51 21/10/10(日)00:06:03 No.854655355
>アラドに押し付けんなや! 今までのあなたで一番よい選択ですよ
52 21/10/10(日)00:06:40 No.854655645
本編で情けなかったのが変なところで才能を開花させる2人はさあ…適材適所っていいですよね
53 21/10/10(日)00:06:43 No.854655663
>今までのあなたで一番よい選択ですよ 参謀はさぁ…
54 21/10/10(日)00:06:44 No.854655670
やっぱワルキューレ次か次の次のライブで解散するのかな
55 21/10/10(日)00:06:50 No.854655735
リアルの商売の都合もあるし最後にご都合展開来るんでしょう?という願望で観てた 歌い切った…
56 21/10/10(日)00:06:57 No.854655787
>ゴーストバルキリーのゲーミングっぷりがたまらん (これ立体化する時どう再現するんだろう…)
57 21/10/10(日)00:06:59 No.854655797
>良かったけど2回目見るのマジきつい... なんだったらTV版や劇情見返すのもつらい
58 21/10/10(日)00:07:37 No.854656063
>次は娘がワルキューレ入りするんですよね? そのころカナメさんだいぶキツい歳になってません?
59 21/10/10(日)00:07:49 No.854656165
>>良かったけど2回目見るのマジきつい... >なんだったらTV版や劇情見返すのもつらい ワルキューレのアルバム聞き返してるだけで辛い…
60 21/10/10(日)00:07:57 No.854656240
カナメさんはいくつになってもシコれそうだし…
61 21/10/10(日)00:08:07 No.854656318
わかっておったろうにのう…ヒロインに短命設定ついてる以上は死に別れるとこまでやるということは…
62 21/10/10(日)00:08:20 No.854656410
劇場版時空の話だろ?
63 21/10/10(日)00:08:25 No.854656447
老けても歌ってくれカナメさん…
64 21/10/10(日)00:08:31 No.854656492
>わかっておったろうにのう…ヒロインに短命設定ついてる以上は死に別れるとこまでやるということは… えっ死んじゃうの…
65 21/10/10(日)00:08:42 No.854656563
見終わった後 絶対LIVEってそういう意味かってわかった
66 21/10/10(日)00:08:43 No.854656572
>>次は娘がワルキューレ入りするんですよね? >そのころカナメさんだいぶキツい歳になってません? 美雲さんが三歳なこととハヤテの見た目が変わらずあの大きさなことから成長速度次第でワンチャン
67 21/10/10(日)00:08:51 No.854656635
>わかっておったろうにのう…ヒロインに短命設定ついてる以上は死に別れるとこまでやるということは… いやせめて寿命の30までは生きてくれよ!
68 21/10/10(日)00:09:02 No.854656706
>>わかっておったろうにのう…ヒロインに短命設定ついてる以上は死に別れるとこまでやるということは… >えっ死んじゃうの… スレ閉じろハゲ
69 21/10/10(日)00:09:06 No.854656740
突然出てきた知らんイケメンでははーん今回の裏切り枠だなと思ってすまない…
70 21/10/10(日)00:09:11 No.854656762
>>わかっておったろうにのう…ヒロインに短命設定ついてる以上は死に別れるとこまでやるということは… >えっ死んじゃうの… 今すぐスレ閉じて観に行け!
71 21/10/10(日)00:09:59 No.854657139
そういや美雲さんも寿命とか大丈夫なの…?
72 21/10/10(日)00:10:02 No.854657162
怪しいけど滅茶苦茶いい人だった神官
73 21/10/10(日)00:10:16 No.854657274
今までの人生で一番つらい初期OP要素回収だった
74 21/10/10(日)00:10:27 No.854657366
リンゴおじさん今回も生き残れたし良かったね...
75 21/10/10(日)00:10:35 No.854657415
⊿はウィンダミア人の寿命について散々やってきたんだ フレイアだけ助かるなんて許されないんだ
76 21/10/10(日)00:11:02 No.854657611
Absolute5とかルン花聞くだけで辛い気分になれるのいいよねよくない
77 21/10/10(日)00:11:05 No.854657639
ショタ陛下も多分長くないよね…
78 21/10/10(日)00:11:29 No.854657799
平均30で死ぬって何考えて…畜生どうしてこんなことに
79 21/10/10(日)00:11:30 No.854657807
>Absolute5とかルン花聞くだけで辛い気分になれるのいいよねよくない いけないボーダーラインの歌詞ってそういう…
80 21/10/10(日)00:11:36 No.854657838
TV版だと普通に逃げ切ってんだよなギャラクシー船団 やっぱ次作でアルト帰還とギャラクシー船団とヘイムダルに決着つけんのか あとメガロード1の件も
81 21/10/10(日)00:11:58 No.854658014
最後に全力燃焼してハヤテを導くワルキューレになるフレフレには参るね…
82 21/10/10(日)00:12:03 No.854658042
プロトカルチャーはなんでこんな悲しい生き物を…
83 21/10/10(日)00:12:31 No.854658255
(うーわ…意味ありげにハヤテの胸のクォーツ見てるじゃん…絶対狙うじゃん…)
84 21/10/10(日)00:12:42 No.854658332
>プロトカルチャーはなんでこんな悲しい生き物を… あいつらあんま深く考えてないぜ
85 21/10/10(日)00:12:57 No.854658442
バリバリ戦闘指揮するしマクロス級!?ってひと目見て言う陛下可愛い顔して武闘派やね
86 21/10/10(日)00:12:58 No.854658449
VF-31の原型機のクロノスの開発目的がスイと差し込まれてきた 今回の劇場版
87 21/10/10(日)00:13:03 No.854658484
いつか醒める夢だとしても構わない愛してるって言ってもこんな早く醒めることないだろ…
88 21/10/10(日)00:13:04 No.854658489
なら何度砕け散っても生きて帰ってきて!!!1111
89 21/10/10(日)00:13:15 No.854658568
なんの前情報も入れずに見たからエキセドルの声がしてめちゃ興奮してしまった 天才まで出てきてどうにかなりそうだった
90 21/10/10(日)00:13:33 No.854658682
正直いっぱいおつらい気持ちになるけど めっちゃくちゃ面白かったから勧めたい事は勧めたい映画
91 21/10/10(日)00:13:49 No.854658777
グレンラガン以来の殴り合いの準備を俺は始めてるぞ 俺は劇場版を肯定する
92 21/10/10(日)00:13:49 No.854658779
天才ネタ扱いされてるけどマックスカッコいいよね
93 21/10/10(日)00:13:59 No.854658847
>プロトカルチャーはなんでこんな悲しい生き物を… バジュラを人間で再現したかったんじゃない?
94 21/10/10(日)00:14:05 No.854658888
>(うーわ…意味ありげにハヤテの胸のクォーツ見てるじゃん…絶対狙うじゃん…) (ギャイーしてたウィンダミア人けしかけるやつじゃん…)
95 21/10/10(日)00:14:23 No.854659017
激情のワルキューレ見直してるけどこんなかわいいマスコットみたいな田舎娘がどうしてあんな…
96 21/10/10(日)00:14:26 No.854659036
>プロトカルチャーはなんでこんな悲しい生き物を… それも地球人から見た価値観だからなぁ… 寿命の差のせいで地球人と一つになれないって問題をフレイアだけ寿命の問題解決しました!ってのも種族差の壁を乗り越える話として違う気がするし…
97 21/10/10(日)00:14:37 No.854659105
>プロトカルチャーはなんでこんな悲しい生き物を… エビルシリーズなんか作って自滅するやつらだぞ
98 21/10/10(日)00:14:49 No.854659182
当時のプロトカルチャーは異種族の寿命差カップル見てガビガビになってそう
99 21/10/10(日)00:14:51 No.854659201
燃え尽きながら輝き続けた結果だから…
100 21/10/10(日)00:14:51 No.854659202
>ハヤテはとぶ! >ミクモはうたう! >ミラージュおばさんはハヤテをリンゴのきのかげからしめっぽいめできょうもみとる! ハヤテが楽しそうやとルンが光るんよ 何でやろね?
101 21/10/10(日)00:15:00 No.854659259
>天才ネタ扱いされてるけどマックスカッコいいよね 唐突に出てきたおじいちゃんがあんなのカッコいいのずるいだろ
102 21/10/10(日)00:15:21 No.854659391
>天才ネタ扱いされてるけどマックスカッコいいよね それはそう
103 21/10/10(日)00:15:25 No.854659419
2日間だけで一気に映画二つ見ただけだったのにめちゃくちゃハマってしまった… いいヒロインだなぁと思った子が次の日死んでつらい
104 21/10/10(日)00:15:51 No.854659593
エルフの気持ちがわかったよ…
105 21/10/10(日)00:15:57 No.854659628
スパロボイベントのかすれ声でそれでも歌うアニキとそれを助ける遠ちゃんがダブってしまった
106 21/10/10(日)00:16:25 No.854659817
ウィンダリア突入までのマックスは渋くてかっこよかった 最高の判断かましてからのマックスはこの天才がよー!!
107 21/10/10(日)00:16:30 No.854659849
>グレンラガン以来の殴り合いの準備を俺は始めてるぞ >俺は劇場版を肯定する ぶっちゃけこっちは事前に素振りしまくってたし覆せそうな作風でもないから殴り合いは起きないと思う 心が2つある状態になるだけで
108 21/10/10(日)00:16:33 No.854659872
マックスと参謀がTV版からいたかのような馴染みっぷりでダメだった
109 21/10/10(日)00:16:35 No.854659888
>エルフの気持ちがわかったよ… 長命種から見た人間ってこんな感じなのか ポップやん
110 21/10/10(日)00:16:42 No.854659934
>グレンラガン以来の殴り合いの準備を俺は始めてるぞ >俺は劇場版を肯定する ニアほどなんとかできただろ感はないからなぁ なるべくしてなったというか…
111 21/10/10(日)00:17:06 No.854660099
気が早いがスパロボに出ることがあってもこの筋だけは変えないでほしい
112 21/10/10(日)00:17:22 No.854660212
マキマキはなんで事あるごとに胸がばるんばるんするんです? ほどほどに胸がある美雲さんとかカナメさんそこまで揺れないのに…
113 21/10/10(日)00:17:25 No.854660245
>エルフの気持ちがわかったよ… 余りにも短い命を迸らせて生き切るの尊いよね…
114 21/10/10(日)00:17:25 No.854660248
TV版でマックスが空中騎士団と戦うシーンはカッコよかったよね…
115 21/10/10(日)00:17:36 No.854660323
そこを何とかするのがマクロス… いやなんともならねえのがマクロスだった…
116 21/10/10(日)00:17:50 No.854660453
限りある命の最後の灯いいよね…
117 21/10/10(日)00:18:00 No.854660520
>気が早いがスパロボに出ることがあってもこの筋だけは変えないでほしい スパロボの話なら正直天才はこの映画参戦で使えそうな感じになる程出番があるとは思わなかった…
118 21/10/10(日)00:18:01 No.854660527
>燃え尽きながら輝き続けた結果だから… 燃え尽きるの早すぎるんだよ!!!!
119 21/10/10(日)00:18:18 No.854660644
カナメさんエッチな番組出てたんだ…
120 21/10/10(日)00:18:23 No.854660679
>そこを何とかするのがマクロス… >いやなんともならねえのがマクロスだった… 奇跡っぽいことがなくもないけど一応理屈は立つようになってたからなぁ…
121 21/10/10(日)00:18:23 No.854660681
>そこを何とかするのがマクロス… >いやなんともならねえのがマクロスだった… ヒロインもライバルも主人公も死ぬ時は死ぬシリーズだからな…
122 21/10/10(日)00:18:41 No.854660808
>そこを何とかするのがマクロス… >いやなんともならねえのがマクロスだった… 意外とヒロインと普通に添い遂げられるエンド少ない気がする
123 21/10/10(日)00:19:01 No.854660924
>>グレンラガン以来の殴り合いの準備を俺は始めてるぞ >>俺は劇場版を肯定する >ニアほどなんとかできただろ感はないからなぁ >なるべくしてなったというか… だよね…まぁもし無理やり殴り合うならその後のハヤミラかなぁ
124 21/10/10(日)00:19:01 No.854660927
アルトくんはいい加減お縄につけ
125 21/10/10(日)00:19:24 No.854661082
あちこちに過去作のネタ撒いててなんかすごい映画だった
126 21/10/10(日)00:19:48 No.854661270
一応縛りとして三角関係があるらしいけど正直まともに三角関係やったあるのどれくらいあったかな…
127 21/10/10(日)00:20:02 No.854661385
>アルトくんはいい加減お縄につけ クィーンの認識が銀河を飛び越えて島宇宙レベルだからな…
128 21/10/10(日)00:20:13 No.854661459
来年40周年なので次は過去作キャラ大集合で映画やるのかな それともこれが一足早い周年作品なのか過去作要素は多かったし
129 21/10/10(日)00:20:17 No.854661488
普通に過去作も見たくなるように作ってるのズルい ステーキとパインサラダとか分かるわけねえだろ!!
130 21/10/10(日)00:20:22 No.854661519
マクロスシリーズで理屈抜きで奇跡を起こせるのはファイヤーボンバーだけだけどあいつらはだからこそ出禁だからな
131 21/10/10(日)00:20:30 No.854661577
>アルトくんはいい加減お縄につけ さっさとフロンティア船団に戻って自分を想い作詞された重粒子ラブソングをライブで聞け
132 21/10/10(日)00:20:48 No.854661696
(ちょっとコミカルな隊長の骨折)
133 21/10/10(日)00:20:52 No.854661722
>あちこちに過去作のネタ撒いててなんかすごい映画だった 敵マクロスはマクロス13のリメイクって感じだったし
134 21/10/10(日)00:20:56 No.854661741
これからはハヤミラの時代がくるーーーっ!!!
135 21/10/10(日)00:21:14 No.854661836
激情は尺収まるように整理しなおしたのもあるけどボーイミーツガールとしてよくできていて…これは… Δ未見の友人と行く予定もあるからちゃんと前日に見るようにシェアしなきゃ
136 21/10/10(日)00:21:18 No.854661859
0のシンアスカも結局どっか行って行方不明だしな
137 21/10/10(日)00:21:20 No.854661868
>一応縛りとして三角関係があるらしいけど正直まともに三角関係やったあるのどれくらいあったかな… +も7もFも三角だったろ!
138 21/10/10(日)00:21:32 No.854661956
まあミラージュはこれからワンチャンくらいはありそうだし…ちびフレのママになるとかで…
139 21/10/10(日)00:21:35 No.854661984
>これからはハヤミラの時代がくるーーーっ!!! スッ(後方指揮官顔のミラージュ教官)
140 21/10/10(日)00:21:38 No.854662009
ミラージュはなんだかんだ死ぬまでハヤテと一緒にいそうだよね…
141 21/10/10(日)00:21:46 No.854662059
フレイアに関しちゃその前振りしすぎで目を逸らしたくてしょうがないのが視聴者の気持ちだし リュウソウのナダみたいなやつ
142 21/10/10(日)00:21:52 No.854662100
シャロン・アップルってどんだけヤバかったんだろうと思ってプラスをはじめて見てる 95年の動きか?これが…
143 21/10/10(日)00:22:02 No.854662177
シェリルよりも取り返しつかない感じがすごいことになってるじゃねえか! 三角関係してくれ!
144 21/10/10(日)00:22:32 No.854662408
マキナのキスマーク付きサインが中の人のらしくてマジでエロ担当だな
145 21/10/10(日)00:22:41 No.854662483
>来年40周年なので次は過去作キャラ大集合で映画やるのかな >それともこれが一足早い周年作品なのか過去作要素は多かったし 音楽制作担当の人がワルキューレの出番は絶対LIVEでまだ終わりじゃないって言ってるから恐らく何かやる
146 21/10/10(日)00:22:42 No.854662491
>シャロン・アップルってどんだけヤバかったんだろうと思ってプラスをはじめて見てる >95年の動きか?これが… 凄いだろう 人生狂ったぜ
147 21/10/10(日)00:22:43 No.854662501
ランカカッコいいぜ!ってなったF短編
148 21/10/10(日)00:22:58 No.854662593
青年団の双子は最初に柿崎したほうが最後にひょっこり出てきて もう片方は宇宙で背後取られてそのまま死亡?
149 21/10/10(日)00:22:59 No.854662607
あのリボルバードラゴンみたいなのもインプラントなのかと思ってたらパンフでもロボ兵士としか書かれてなくてだめだった
150 21/10/10(日)00:23:05 No.854662660
アルトくんは巻き込まれ型異世界転移みたいなもんなので…
151 21/10/10(日)00:23:30 No.854662828
>普通に過去作も見たくなるように作ってるのズルい >ステーキとパインサラダとか分かるわけねえだろ!! ステーキとパインサラダとパインケーキ食わせたから (パイロットとしては)死んだ
152 21/10/10(日)00:23:31 No.854662835
マクロスゼロも毛色は違うけど面白いのに知名度が低目なのが寂しい やっぱり外部出演とかしないとダメなのかな
153 21/10/10(日)00:23:40 No.854662888
>シェリルよりも取り返しつかない感じがすごいことになってるじゃねえか! >三角関係してくれ! ハッキリ言ってミラミラはヒロインとしてセクシー寄りの立ち位置なのにワルキューレが強過ぎて相手になってない
154 21/10/10(日)00:23:44 No.854662926
やるか!外伝でアルト異世界転生!
155 21/10/10(日)00:23:58 No.854663004
>ハッキリ言ってミラミラはヒロインとしてセクシー寄りの立ち位置なのにワルキューレが強過ぎて相手になってない 歌わせるか…!
156 21/10/10(日)00:24:09 No.854663074
ファイヤーボンバーはたまに復活するけど基本自由人どもだしミンメイシェリルはあんなんだしランカくらいしかまともに芸能活動続けてるやつがおらんのやね
157 21/10/10(日)00:24:24 No.854663176
ワルキューレの衣装着ている教官の画像あった気がする
158 21/10/10(日)00:24:33 No.854663233
傷心のハヤテを攫って迫ってこのまましましょう
159 21/10/10(日)00:24:34 No.854663238
>やるか!外伝でアルト異世界転生! 銀河クジラ泳いでたりプロトデビルンとセッションしたりするんだよね
160 21/10/10(日)00:24:56 No.854663406
時系列的にはそこまで時間空いてないんだな 50年ぐらいか
161 21/10/10(日)00:25:31 No.854663643
ワルキューレってつくづく名曲しか作れない連中だな…
162 21/10/10(日)00:25:37 No.854663679
>傷心のハヤテを攫って迫ってこのまましましょう きょうかんどのがそんなことできるかァ~~~!!
163 21/10/10(日)00:25:41 No.854663703
>シャロン・アップルってどんだけヤバかったんだろうと思ってプラスをはじめて見てる >95年の動きか?これが… 楽曲とバトルのマッチングは随一 車運転してるときはInformation highは流しちゃいかん
164 21/10/10(日)00:25:48 No.854663753
>やるか!外伝でアルト異世界転生! TSアルト君!
165 21/10/10(日)00:25:58 No.854663816
そろそろ行方不明組が一堂に会するマクロス40をですね…
166 21/10/10(日)00:26:07 No.854663880
>TSアルト君! 何もわかってない!!!!!!!!!!
167 21/10/10(日)00:26:16 No.854663941
かっこいい感じの曲を流しながらバルキリーが戦うの好きかもしれん
168 21/10/10(日)00:26:36 No.854664068
>そろそろ行方不明組が一堂に会するマクロス40をですね… タイミング的には丁度いい
169 21/10/10(日)00:26:36 No.854664072
やっぱり風は予告なく吹くは名曲だなって…
170 21/10/10(日)00:26:56 No.854664200
最初のシャロンアップルっぽい曲も好き 増えるな増えるな
171 21/10/10(日)00:26:56 No.854664204
>ワルキューレの衣装着ている教官の画像あった気がする fu417793.jpg
172 21/10/10(日)00:27:03 No.854664242
眉毛はメンタル大事にしてまた次作作ってくれ きるみんずぅでもいいけど
173 21/10/10(日)00:27:20 No.854664347
>かっこいい感じの曲を流しながらバルキリーが戦うの好きかもしれん そんなの赤い奴だけじゃないですかー!
174 21/10/10(日)00:27:21 No.854664355
>fu417793.jpg むっ!
175 21/10/10(日)00:27:37 No.854664460
教官割とおっぱいあるんだよな…
176 21/10/10(日)00:27:43 No.854664496
スーパーゴースト「ハヤテ トモダチ トモダチ」
177 21/10/10(日)00:27:59 No.854664589
冒頭みたいに最終戦に青年団と共闘してほしかったけど尺もないか
178 21/10/10(日)00:28:13 No.854664693
眉毛やっぱTVシリーズよりも見せたい所だけ見せる劇場版の方が向いてるのでは?
179 21/10/10(日)00:28:17 No.854664723
マックス御年おいくつなんです? 7の時点で50くらいだったよね?
180 21/10/10(日)00:28:21 No.854664747
赤騎士用VF31はどっかプラモ作らんのかね
181 21/10/10(日)00:28:33 No.854664854
>そんなの赤い奴だけじゃないですかー! 赤いのは戦わないし…
182 21/10/10(日)00:28:34 No.854664856
ピョンテ?
183 21/10/10(日)00:28:39 No.854664893
才能に恵まれてないけど下積みで苦労してきたアイドルはやはりいい… 歌ってくれカナメさん…
184 21/10/10(日)00:28:58 No.854664996
デルタのTVは急遽延長したのがまあなんもかんもわるい
185 21/10/10(日)00:29:01 No.854665011
胸押さえたた時オイオイオイ死ぬわ天才ってなったのに無双するマックスはさぁ…
186 21/10/10(日)00:29:09 No.854665056
>マックス御年おいくつなんです? >7の時点で50くらいだったよね? 7から23年後でございます
187 21/10/10(日)00:29:15 No.854665090
モブが落とされてるシーンも少ないので尺は足りない
188 21/10/10(日)00:29:21 No.854665132
メッサー君の遺品とドラケンで大立ち回りする前作ラストも良かったけど 今回のアーマーパージからのゴースト付けて単機駆けも良い…
189 21/10/10(日)00:29:40 No.854665249
ヒロインレース降りてんじゃねえぞ教官… ハヤテの童貞は教官が奪うしかないんだぞ…
190 21/10/10(日)00:29:52 No.854665322
>胸押さえたた時オイオイオイ死ぬわ天才ってなったのに無双するマックスはさぁ… ここで殺すと追悼ライブが出来なくなるからな
191 21/10/10(日)00:29:55 No.854665355
まさか伝統のゴーストブースターが登場するなんて
192 21/10/10(日)00:30:27 No.854665574
>眉毛やっぱTVシリーズよりも見せたい所だけ見せる劇場版の方が向いてるのでは? ⊿に関しちゃ1クール+劇場版予定がギリギリで2クールに変わった弊害でかいからなぁ
193 <a href="mailto:プロトカルチャー">21/10/10(日)00:30:43</a> [プロトカルチャー] No.854665680
>平均30で死ぬって何考えて…畜生どうしてこんなことに ペットの鳥さん達を人型にしたので丈夫な身体をあげたけどあんま寿命長いと愛玩動物感ないなって
194 21/10/10(日)00:30:53 No.854665740
ちびフレにパパと結婚しろってせっつかれるミラミラは見たい
195 21/10/10(日)00:30:59 No.854665784
>眉毛やっぱTVシリーズよりも見せたい所だけ見せる劇場版の方が向いてるのでは? Δに関しちゃ放送いきなりのびのびにさせられたのが悪いと思う 愛おぼはテレビ版の制作そもそもアレだし… マクロス作数少ないわりにひどいな!
196 21/10/10(日)00:31:01 No.854665798
ミラージュ教官のワルキューレ姿は特典のピクチャードラマを見よう
197 21/10/10(日)00:31:10 No.854665869
>カナメさんエッチな番組出てたんだ… 実はテレビシリーズの頃からあるネタなんだ
198 21/10/10(日)00:31:10 No.854665872
F辺りが世代だから出てくる声優みんな知ってる!からのこの気持ち悪い声櫻井孝宏?違うよね…ってなってエンドロールでやっぱそうじゃんってなった
199 21/10/10(日)00:31:21 No.854665942
>ヒロインレース降りてんじゃねえぞ教官… >ハヤテの童貞は教官が奪うしかないんだぞ… 美雲さんのメンタルが中学生くらいまで育って異性を意識し始める方が早い
200 21/10/10(日)00:31:30 No.854665997
>メッサー君の遺品とドラケンで大立ち回りする前作ラストも良かったけど >今回のアーマーパージからのゴースト付けて単機駆けも良い… パンフがネタバレ盛り盛りのインタビューはじめ凄い満足な出来なんだけど ゴースト装備ハヤハヤが載ってないのが残念だ
201 21/10/10(日)00:31:31 No.854666010
短命であるからこそ命はより美しく輝くと思わないか?
202 21/10/10(日)00:31:34 No.854666032
突然出てくるスタープロ星のミサ
203 21/10/10(日)00:31:37 No.854666057
ちびフレが闇フレ準拠でメスガキ化してなんやかんやしてミラージュがハヤテに襲いかかる これでいこう
204 21/10/10(日)00:31:53 No.854666165
>眉毛やっぱTVシリーズよりも見せたい所だけ見せる劇場版の方が向いてるのでは? デルタの場合は1クールの予定が急遽2クールになったから…
205 21/10/10(日)00:32:01 No.854666220
アニメ初見から激情を見るとこんなスッキリしたお話だったっけ…ってなる
206 21/10/10(日)00:32:05 No.854666253
教官のハヤフレフォローに磨きがかかって最終的に助産師さんやっててダメだった
207 21/10/10(日)00:32:20 No.854666355
再構成した劇場版作られなかった7は出来がよかったってことなのかな…
208 21/10/10(日)00:32:26 No.854666398
年代的にそろそろバルキリーⅡが開発されるころか
209 21/10/10(日)00:32:28 No.854666411
亡くなった想い人を一途に思い続けてる気さくなイケメンの兄ちゃんとかハヤテモテそうだよね…
210 21/10/10(日)00:32:44 No.854666525
4話の脚本作ってるときに変わったので相当にギリギリ
211 21/10/10(日)00:32:52 No.854666587
教官殿に私じゃあの子の代わりになれませんか…?が言えればワンチャンある
212 21/10/10(日)00:32:57 No.854666624
>>マックス御年おいくつなんです? >>7の時点で50くらいだったよね? >7から23年後でございます ゴースト相手に無双していい年齢じゃないすぎる
213 21/10/10(日)00:32:58 No.854666628
>教官のハヤフレフォローに磨きがかかって最終的に助産師さんやっててダメだった 娘抱っこしてるのが堂に入りすぎる…
214 21/10/10(日)00:33:14 No.854666726
欲を言えばワシは赤騎士様がせっかく仲間になったんだから恥じらいながら課金ポチポチする所も見たかったんじゃが貴様は?
215 21/10/10(日)00:33:32 No.854666848
>再構成した劇場版作られなかった7は出来がよかったってことなのかな… まぁ50何話使って山よ銀河よ俺の歌を聞けって叩きつける話だからまとまってはいる
216 21/10/10(日)00:33:36 No.854666876
今回の映画でミラージュワルキューレ入り?!とかあったけど飛ばしだったね
217 21/10/10(日)00:33:45 No.854666934
>4話の脚本作ってるときに変わったので相当にギリギリ そっから13話分増やして!はまぁ…うn…
218 21/10/10(日)00:33:49 No.854666968
赤騎士くんなんかクールキャラぶってない?
219 21/10/10(日)00:33:58 No.854667033
破滅の純情...
220 21/10/10(日)00:34:04 No.854667065
>眉毛やっぱTVシリーズよりも見せたい所だけ見せる劇場版の方が向いてるのでは? とはいえテレビ版作ってみて改善点や魅せるべきところを洗い出してる節もあるので一回は作らないとなのだ…
221 21/10/10(日)00:34:18 No.854667172
初期OPで一度だけの恋とも同じ時を生きていく覚悟してとも言ってるから仕方ないのだ…
222 21/10/10(日)00:34:29 No.854667269
過去の歌詞全部ぶっ刺さるのがホント…
223 21/10/10(日)00:34:35 No.854667333
>ゴースト相手に無双していい年齢じゃないすぎる まあ何歳でもゴーストがまるで敵わないのは絶対おかしいんだが… 実際途中までゴースト強すぎる…
224 21/10/10(日)00:34:40 No.854667359
7は前半だるいから今なら2~3クールでまとめられるなという思いとでも前半のだるさあってこその終盤の熱さだよな…という思いが
225 21/10/10(日)00:34:40 No.854667365
>赤騎士くんなんかクールキャラぶってない? 白騎士様エミュ
226 21/10/10(日)00:34:42 No.854667381
このお姉ちゃんさっきから牛乳しか飲んでないぜー!炭酸飲めないんだぜー!
227 21/10/10(日)00:34:43 No.854667388
>年代的にそろそろバルキリーⅡが開発されるころか あと30年くらいだから2、3作ある程度時代ジャンプしたら追いつくな…
228 21/10/10(日)00:34:53 No.854667467
色んな意味で脳を破壊される作中のフレイアファン
229 21/10/10(日)00:34:56 No.854667497
>アニメ初見から激情を見るとこんなスッキリしたお話だったっけ…ってなる アニメでキャラクター・陣営・世界観の設定とストーリーラインを憶えて激情版で総括するとよく分かって良いよね
230 21/10/10(日)00:35:29 No.854667725
>とはいえテレビ版作ってみて改善点や魅せるべきところを洗い出してる節もあるので一回は作らないとなのだ… サヨナラノツバサも決着付けたもんなあれでも理解できなかったって感想聞いて頭抱えたらしいけど
231 21/10/10(日)00:35:45 No.854667845
>カナメさんエッチな番組出てたんだ… fu417828.jpg プロは仕事を選ばねぇんだ
232 21/10/10(日)00:35:47 No.854667862
>年代的にそろそろバルキリーⅡが開発されるころか もうⅡのケツが見えるとこまで来ちゃったんだなぁと思うと感慨深い
233 21/10/10(日)00:36:14 No.854668065
7は4クール掛けてこそバサラの俺の歌を聞け!に説得力と共感が湧くので映画だとガムリンの心変わりが早くて微妙になる なので本編に関わらないオリジナル短編映画とかのが向いてる
234 21/10/10(日)00:36:16 No.854668074
そういや一時期いろいろ言われてた権利関係ってもう解決したんだっけ?
235 21/10/10(日)00:36:32 No.854668199
>色んな意味で脳を破壊される作中のフレイアファン 今日推しが死んだ 意義のある死だった 旦那が娘連れてた
236 21/10/10(日)00:36:38 No.854668240
>今回の映画でミラージュワルキューレ入り?!とかあったけど飛ばしだったね 銀スポはこれだから
237 21/10/10(日)00:36:50 No.854668327
ハヤテの母親ってまだ生きてるんだっけ? フリーターだった息子がパイロットになってシングルファーザーになってるとか衝撃すごそう
238 21/10/10(日)00:36:54 No.854668344
>そういや一時期いろいろ言われてた権利関係ってもう解決したんだっけ? 最近した
239 21/10/10(日)00:36:56 No.854668359
なんだかんだでTV版見た上での再構成だから映画はより見やすいって面もあるとは思う
240 21/10/10(日)00:37:00 No.854668384
マキマキはエッチ担当なのわかってるムーブするからそりゃ男ファン多いよな…
241 21/10/10(日)00:37:06 No.854668451
というかプロトカルチャーは短編の方でも大仰な遺跡に見せかけたアレただのライブ会場だし ウィンダミア人もお気に入りの歌うカナリアだし あいつら文化楽しむことしか頭にねぇよ多分
242 21/10/10(日)00:37:07 No.854668460
>なので本編に関わらないオリジナル短編映画とかのが向いてる つまり編集美!
243 21/10/10(日)00:37:10 No.854668485
ランカ(あっあの赤髪の娘どっかで見た気がする…思い出せないけど…)
244 21/10/10(日)00:37:31 No.854668636
>あいつら文化楽しむことしか頭にねぇよ多分 楽しみ方の趣味がよくない
245 21/10/10(日)00:37:42 No.854668720
7は4クールアニメだからこそのパワーがあるからな…
246 21/10/10(日)00:37:42 No.854668721
>そういや一時期いろいろ言われてた権利関係ってもう解決したんだっけ? マクロスもロボテックも共存OKになった
247 21/10/10(日)00:38:10 No.854668940
>楽しみ方の趣味がよくない まるで「」みたいだ
248 21/10/10(日)00:38:12 No.854668965
>>アニメ初見から激情を見るとこんなスッキリしたお話だったっけ…ってなる >アニメでキャラクター・陣営・世界観の設定とストーリーラインを憶えて激情版で総括するとよく分かって良いよね 圧縮や順番シャッフルや端折りはあるんだけど話もキャラも全然変わってないんだよね激情は 一部今回送りにはなってるが
249 21/10/10(日)00:38:33 No.854669107
>赤騎士くんなんかクールキャラぶってない? でもね あいつ最初の喧嘩の時でも光らないルンがライブ始まるとピッカピカなんすよ
250 21/10/10(日)00:38:34 No.854669114
てっきりクモクモが遺伝子提供して良い感じになると思ってた…
251 21/10/10(日)00:38:34 No.854669115
>あいつら文化楽しむことしか頭にねぇよ多分 文明も文化も究極まで高まって戦争すら他人任せにするようになった文明だからな…
252 21/10/10(日)00:38:47 No.854669212
最後に告白してキスした所すごく良い画だったね…つらい
253 21/10/10(日)00:39:25 No.854669500
>このお姉ちゃんさっきから牛乳しか飲んでないぜー!炭酸飲めないんだぜー! ばかにしないでくれる!?のめるわよシュワシュワくらい!!
254 21/10/10(日)00:39:29 No.854669521
>マクロスもロボテックも共存OKになった 権利ゴロの父親退陣させて和解はドラマチック過ぎる
255 21/10/10(日)00:39:38 No.854669595
パーソナルカラー同じだからデュランダル継承あると思ってたんよ…胸も抑えてるし… こいつ天才だったわ…
256 21/10/10(日)00:39:46 No.854669651
わがままなキスをしようした
257 21/10/10(日)00:39:54 No.854669711
そんなんだから自分らで作った生物兵器に滅ぼされるんだよバーカ!
258 21/10/10(日)00:40:09 No.854669824
>一部今回送りにはなってるが テレビ版の記憶曖昧で前編見てなかったからハヤテの父親周りの話が出た所で初めてパラレルって気がついたよ
259 21/10/10(日)00:40:24 No.854669935
推しキャラが死んだ 意義のある死だった ストーリー上 仕方ない そう思っても受け止めきれないこともある めっちゃつらいでも彼らの方がきっともっとつらい…