ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/09(土)23:24:48 No.854637708
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/09(土)23:27:01 No.854638722
ペガサスのカードはまだいいけどブルーアイズのサポカはどういうことなの…
2 21/10/09(土)23:29:57 No.854639983
スターライト・ロードはなんなの…
3 21/10/09(土)23:35:37 No.854642418
青眼は一応一度は一般流通したカードだし元からあったか ペガサス亡きあとにI2社買収して作らせたか
4 21/10/09(土)23:37:43 No.854643307
ブルーDがめっちゃ金かけて作ったとかだったし金積めば作ってもらえるんじゃないか
5 21/10/09(土)23:39:10 No.854643937
大抵の場合はそれ持ってるやつが開発してるかいつでも超パワーで創造できるやつだし
6 21/10/09(土)23:40:08 No.854644327
I2社は王国の後海馬コーポレーションの傘下に入ったからわかる
7 21/10/09(土)23:40:31 No.854644476
なぜかGXで遊戯しか持ってないことになったブラマジガール
8 21/10/09(土)23:41:15 No.854644762
オカルト全開な三極神サポはどこから生えてくるんだ…
9 21/10/09(土)23:41:32 No.854644888
ネオスとかスターダストのサポートカードは謎
10 21/10/09(土)23:42:38 No.854645337
ブルーアイズはまあ元々刷る予定なのを急遽中止した設定だから先か同時に中止にならなかったサポカが出回っててもおかしくない オカルトで手に入れたやつはなんなんだ
11 21/10/09(土)23:43:46 No.854645805
シグナー竜系はゴドウィンが一枚噛んでると考えればまぁ… スカーレッドコクーンとかたまに謎なの出てくるけど
12 21/10/09(土)23:44:00 No.854645895
三極神はもう極星ってテーマごと生えてますよね
13 21/10/09(土)23:44:44 No.854646220
極星は数多すぎて 変な縛りは付いてるのにS体は手に入らないクソカード群として現地で流通してそう
14 21/10/09(土)23:46:32 No.854646924
スターダストはまだしもセイヴァーサポートはセイヴァー自体が痣集めないと出せないのにどこから出てきた
15 21/10/09(土)23:47:03 No.854647134
明らかにブルーDしか回収してなかったのにDフォースとかもいつのまにか持ってるエド
16 21/10/09(土)23:47:41 No.854647442
タキオンドライブ!
17 21/10/09(土)23:48:01 No.854647553
>なぜかGXで遊戯しか持ってないことになったブラマジガール あの世界ブラマジガールがテーマのミュージカルとかあるはずなのに無理がある…
18 21/10/09(土)23:48:49 No.854647882
>なぜかGXで遊戯しか持ってないことになったブラマジガール ブラマジ使いのパンドラが知らなかった事に理由がついた形だし…
19 21/10/09(土)23:49:06 No.854648016
>なぜかGXで遊戯しか持ってないことになったブラマジガール あの世界って全世界のパックに1枚しか入ってないカードとか普通に出してそう
20 21/10/09(土)23:49:51 No.854648341
>ブラマジ使いのパンドラが知らなかった事に理由がついた形だし… でもペンギンは知ってるという
21 21/10/09(土)23:51:01 No.854648835
レプリカカードとかはあるんじゃないさすがに… それでも自然発生したようなカードはなんでサポートあるのかわからんけど
22 21/10/09(土)23:52:04 No.854649263
パックどころか世界中の僻地にぽつんと置かれたカードとか絶対あるぜ
23 21/10/09(土)23:52:17 No.854649357
俺はもうよくわかんねえからサポートも一緒に生えてきたんだと思ってる それかめっちゃ気利かせて作ってもらったとか
24 21/10/09(土)23:53:00 No.854649683
ブルーアイズって世界に4枚しかないんじゃなくて4枚もあるように思えるんだよな
25 21/10/09(土)23:53:09 No.854649743
ZEXALのNo.サポートはだいたいバリアン由来かカード創造だったな
26 21/10/09(土)23:53:27 No.854649881
そのカードどこで手に入れたの?とかこの状況にピンポイント過ぎない?とかそういうツッコミをかわす手段としては合理的なんだなシャイニングドロー…
27 21/10/09(土)23:54:11 No.854650179
状況にピンポイントすぎるカードを創造する身も蓋もない能力だからな…
28 21/10/09(土)23:54:27 No.854650269
オカルトパワーで生えてきたカードはオカルトパワーでサポートも生えてきそうなもんだが いつの間にかデッキに入れてるからなにこれ感半端ないんだよな 基本的にデッキいじるシーンとかほぼ入らないからほんといつの間にかとしか言いようがない
29 21/10/09(土)23:55:34 No.854650701
ザ☆ルークメンの超ピンポイントメタカード! ザ☆ルークメンの超ピンポイントメタカードォ!
30 21/10/09(土)23:56:53 No.854651311
大佐がなんかデッキごと手に入れてなかったっけ極神
31 21/10/09(土)23:57:29 No.854651586
宝玉
32 21/10/09(土)23:57:45 No.854651708
実際レアカード入手能力がデュエリストとしての能力に直結してそう
33 21/10/09(土)23:58:33 No.854652062
arc-Vだとシンクロモンスターを使い出したことの理由付けが修行したからだったので 多分あの世界だとオカルト抜きでも訓練すれば必要なカードが生えてくる
34 21/10/09(土)23:59:39 No.854652542
セブンスでも融合モンスターはその場で生成されてることが確定しちゃったな
35 21/10/09(土)23:59:59 No.854652681
アクセルシンクロオオオオの時の白紙カードはそもそもなんなんだよ
36 21/10/10(日)00:00:37 No.854652955
>セブンスでも融合モンスターはその場で生成されてることが確定しちゃったな 融合がその場のノリで生えてくるのは初期からそんなイメージだったと思う
37 21/10/10(日)00:01:32 No.854653400
>arc-Vだとシンクロモンスターを使い出したことの理由付けが修行したからだったので >多分あの世界だとオカルト抜きでも訓練すれば必要なカードが生えてくる LDSエクシーズ科の授業科目だけどカード変質とかの項目があったはずだからそういうのはありそうAV
38 21/10/10(日)00:01:54 No.854653548
主なカードの入手方法 買う生成する拾う
39 21/10/10(日)00:02:40 No.854653861
AVに関しちゃまずペンデュラムがそもそも生えてきてるからな
40 21/10/10(日)00:03:28 No.854654195
原作融合はマンモスの墓場とブルーアイズを雑に融合できるしな
41 21/10/10(日)00:04:46 No.854654777
>原作融合はマンモスの墓場とブルーアイズを雑に融合できるしな 一応あれは魔法効果の矢を使ってのコンボだから普通はできないことなんだろう
42 21/10/10(日)00:04:48 No.854654798
原作はそもそも融合モンスターが無いし
43 21/10/10(日)00:05:37 No.854655165
王国編だと融合と青眼三体がフィールドに残ってたから融合モンスターってカード自体がなかった
44 21/10/10(日)00:06:56 No.854655778
原作の融合は無からモンスターが生まれてるよね
45 21/10/10(日)00:07:09 No.854655856
真のデュエリストはカードを創造する
46 21/10/10(日)00:07:14 No.854655898
漫画には融合モンスターのカードはない セブンスは隕石ドローでフュージョンだけしか手に入れてないのにフュージョンモンスターカードが生えてきた
47 21/10/10(日)00:08:56 No.854656668
>一応あれは魔法効果の矢を使ってのコンボだから普通はできないことなんだろう 単に融合の対象を相手フィールドに広げてるだけだから ほぼデメリットしかないけどやろうと思えば自陣に二枚ともいればやれるのでは?
48 21/10/10(日)00:09:15 No.854656793
>AVに関しちゃまずペンデュラムがそもそも生えてきてるからな あっさりデメリットP効果持ちとはいえペンデュラムモンスター作り出せる赤馬コーポレーションの脅威の技術
49 21/10/10(日)00:11:46 No.854657915
>ネオスとかスターダストのサポートカードは謎 ネオスはカード自体は海馬が作ってるからサポートカードも一緒に作ったんじゃない?
50 21/10/10(日)00:11:59 No.854658016
石板に書いてあったのだろう
51 21/10/10(日)00:15:31 No.854659456
もしかしてベクターってホープのカオス化がホープレイVなの確認してから大急ぎで5枚の友情のVカード作った感じ...?
52 21/10/10(日)00:18:48 No.854660851
>もしかしてベクターってホープのカオス化がホープレイVなの確認してから大急ぎで5枚の友情のVカード作った感じ...? バリアン警察手帳を作る男だ面構えが違う
53 21/10/10(日)00:19:47 No.854661263
>アクセルシンクロオオオオの時の白紙カードはそもそもなんなんだよ あれはz-oneに渡された奴じゃないの セイヴァーは完全に生えてきてるけど
54 21/10/10(日)00:22:15 No.854662276
>ブルーアイズって世界に4枚しかないんじゃなくて4枚もあるように思えるんだよな 所在知れてるのが4枚ってだけでどっかに埋もれてるって言われても不思議ではないし…