ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/09(土)22:41:09 No.854617695
3DSでデビルサバイバー遊んでみようと思うんだけど 1と2どっちの方がおすすめですか?
1 21/10/09(土)22:43:49 No.854618935
1のあと2だ あとできるならリメイク版の方がシンプルにボリュームアップしてていいぞ
2 21/10/09(土)22:44:26 [s] No.854619221
>1のあと2だ >あとできるならリメイク版の方がシンプルにボリュームアップしてていいぞ ストーリー的にはつながってるんですかね?
3 21/10/09(土)22:44:27 No.854619232
おっぱい的には2
4 21/10/09(土)22:46:42 No.854620231
話は繋がってない個人的にはストーリーは1のが面白くてキャラは2のが良い
5 21/10/09(土)22:47:58 No.854620783
メガテンっぽいのが1でペルソナっぽいのが2 好きなのを選べオススメは両方
6 21/10/09(土)22:49:05 No.854621248
ストーリー的には関係なくて1と2どっちからやっても問題なかったはず
7 21/10/09(土)22:49:59 No.854621641
1やってるとアドオン欲しくて2やってるとマグネタイトボーナス欲しくなる
8 21/10/09(土)22:53:36 [s] No.854623212
なるほどどちらもいい感じなんですね それなら1から遊んでみようかな
9 21/10/09(土)22:54:03 No.854623414
山手線内って馴染みのある土地での閉塞感とか インフラ停止で暑くて臭そうなサバイバル感があって1の方が雰囲気は好き
10 21/10/09(土)22:55:09 No.854623959
2のがエロいから好き
11 21/10/09(土)22:55:34 No.854624200
どっちも手に入りやすくなったから両方おすすめできるのが良いね ベスト版出るまでちょっと高騰してたよねOC
12 21/10/09(土)22:56:24 No.854624609
1はスタッフが山手線何周もして山手線内封鎖する方法を考えたとかでリアリティあるぞ
13 21/10/09(土)22:56:50 No.854624834
2はBR部分が好き
14 21/10/09(土)22:57:08 No.854624995
>1はスタッフが山手線何周もして山手線内封鎖する方法を考えたとかでリアリティあるぞ テロリストかよ…
15 21/10/09(土)22:57:22 No.854625131
1は「キミ達は生き延びることができるか」って方向のサバイバルで 2は「人類は生き延びることができるか」って方のサバイバル まあ1も最終的には人類存亡に繋がるような気もするけど
16 21/10/09(土)22:57:27 No.854625174
震災んときに1のこと思い出したな…
17 21/10/09(土)22:58:52 No.854625836
話と雰囲気は1のが好きだけど2は丸い子がぶっちぎりでかわいいのでそれだけでもオススメできる 何がかわいいってあの未練がましいマフラーの柄
18 21/10/09(土)23:01:33 No.854627117
>山手線内って馴染みのある土地での閉塞感とか >インフラ停止で暑くて臭そうなサバイバル感があって1の方が雰囲気は好き 徒歩で30分でどんだけ高速移動してんだこいつら!
19 21/10/09(土)23:01:55 No.854627295
アツロウを信じろ
20 21/10/09(土)23:02:22 No.854627528
2は戦闘がめんどくさい
21 21/10/09(土)23:02:30 No.854627606
このすばと1ってどっちのが先だったっけ ちょっと雰囲気似てるよね
22 21/10/09(土)23:02:36 No.854627661
淫魔の乱舞してたらだいたいどうにかなった思い出
23 21/10/09(土)23:02:57 No.854627822
死に顔動画よりもメールの方が何が起こるんです?感あって好き
24 21/10/09(土)23:03:05 No.854627883
大体のメガテンは万能でどうにかなる
25 21/10/09(土)23:03:20 No.854628009
魔人+霊鳥でマップ蹂躪しつつなぎ倒すのいいよね… 具体的にはアドオンぶっ込みまくって強化したアリスとモショボで
26 21/10/09(土)23:03:38 No.854628145
1やってからの2はなんか思ってたのと違うな…ってなりやすい気がする
27 21/10/09(土)23:06:07 No.854629343
1はマジやべーけど2は何か余裕あるなって状況
28 21/10/09(土)23:07:38 No.854629998
千烈突きいいよね…
29 21/10/09(土)23:08:12 No.854630229
>産卵いいよね…
30 21/10/09(土)23:08:33 No.854630404
https://www.youtube.com/watch?v=1EhDGXyUAaQ 聴いてくれよこの神谷浩史のヘッタクソなOP
31 21/10/09(土)23:09:01 [s] No.854630625
サバイバル感は1の方があるらしいですね まあそこは遊んでみないと感覚わからないだろうしなぁ
32 21/10/09(土)23:09:01 No.854630629
池袋のハンズ閉店と聞いて思い出したのはドリーのこと
33 21/10/09(土)23:09:26 No.854630841
ベルって誰いたっけ?と思ったらベル・イアルは笑った でもめちゃくちゃ強えわアイツ
34 21/10/09(土)23:09:45 No.854630993
ベル・セルク…
35 21/10/09(土)23:11:51 No.854631882
1と2ってなってるけど続編とか前作とか考えずにプレイした方が楽しいと思う
36 21/10/09(土)23:12:34 No.854632200
>ベル・セルク… 伝説上の存在と言えばそうだけどお前人間だしなあ...
37 21/10/09(土)23:12:37 No.854632232
>サバイバル感は1の方があるらしいですね >まあそこは遊んでみないと感覚わからないだろうしなぁ 単純に1は野宿とかするけど2は大きな施設のお世話になりっぱなし だから1は女の子がくさい
38 21/10/09(土)23:13:09 No.854632477
2は女キャラが皆おっぱいデカくて良かった
39 21/10/09(土)23:13:21 No.854632579
2は寝床もあるし大体組織に属してるしでサバイバーしてないのは分かる
40 21/10/09(土)23:14:09 No.854632917
1はロウ側が結構融通きかせてくれるから好き
41 21/10/09(土)23:14:21 No.854632989
1でもおっぱいないわけじゃないし…
42 21/10/09(土)23:14:30 No.854633057
2は種族単位のサバイバーだとあれほど
43 21/10/09(土)23:14:50 No.854633220
作接皆な悪魔をベルのフレーズでひとまとめにして最終的にバベルとアベルに繋げた1のこじつけ力は感動的だと思う
44 21/10/09(土)23:14:56 No.854633256
>1でもおっぱいないわけじゃないし… ハハッ
45 21/10/09(土)23:14:57 No.854633269
シリーズではあるけど1と2で毛色が結構違うからなあ
46 21/10/09(土)23:14:59 No.854633283
2はちんぽの遊園地過ぎる
47 21/10/09(土)23:15:24 No.854633467
1はナオヤさんがなんか面白いやつだったのは覚えてる
48 21/10/09(土)23:15:37 No.854633569
キャラデザの人はおっぱいデカい女の子が好きなんですか?
49 21/10/09(土)23:16:18 [s] No.854633871
まあナンバリングはついてるけ他のメガテンと同じ名称のものが出るぐらいでいいんですかね
50 21/10/09(土)23:16:28 No.854633946
2先にやったせいか1はすぐ辞めちゃったななんでだろ
51 21/10/09(土)23:16:29 No.854633961
>キャラデザの人はおっぱいデカい女の子が好きなんですか? エッチな女の子が好きなんです
52 21/10/09(土)23:16:36 No.854634012
>キャラデザの人はおっぱいデカい女の子が好きなんですか? 見てくれよこのデジモンワールド
53 21/10/09(土)23:16:37 No.854634017
>作接皆な悪魔をベルのフレーズでひとまとめにして最終的にバベルとアベルに繋げた1のこじつけ力は感動的だと思う スレ「」に配慮したげて!
54 21/10/09(土)23:16:46 No.854634096
大体合ってる
55 21/10/09(土)23:17:46 No.854634573
>聴いてくれよこの神谷浩史のヘッタクソなOP 歌下手な人ってわけでもないのにこのOPだけ凄い違和感あるんだよな…
56 21/10/09(土)23:17:49 No.854634594
まあ1と2で毛色が結構違うし別作品くらいと思ってるくらいがいいかもしれん
57 21/10/09(土)23:17:51 No.854634610
個人的には1派だけどどっちも面白いからやろ
58 21/10/09(土)23:17:55 No.854634632
>2先にやったせいか1はすぐ辞めちゃったななんでだろ 割と一周一周が重いゲームだから1→2だとキャラゲー要素で耐えれるけど2→1だと耐えられないんじゃないかなと
59 21/10/09(土)23:18:05 No.854634707
1は難易度イージーでいいぞ 難易度が経験値とマッカの入手量にしか関係しないから
60 21/10/09(土)23:18:29 No.854634895
同じ悪魔を同時に何匹でも仲間に出来る(一部の悪魔は除く)のは結構違うところかもしれん
61 21/10/09(土)23:18:33 No.854634928
戦闘含めシステム全般大して変わらないしキャラとストーリーの好みだけだね
62 21/10/09(土)23:18:41 No.854634997
戦闘システムは順当に進化してるから2から入ると1に物足りなさはあるかもしれない
63 21/10/09(土)23:18:53 No.854635099
>歌下手な人ってわけでもないのにこのOPだけ凄い違和感あるんだよな… いや神谷はマジで歌ヘッタクソだったよ! 特訓してかなりマシになっただけで!
64 21/10/09(土)23:19:37 No.854635401
一周目で先生が生きてたら褒めてやるよ 頑張れよ
65 21/10/09(土)23:19:39 No.854635424
傾いた人のルートが大団円だよって言われたから最後にとっておいたけど他のルート回収してたら飽きたの思い出した
66 21/10/09(土)23:19:59 No.854635553
>一周目でケイスケが生きてたら褒めてやるよ >頑張れよ
67 21/10/09(土)23:20:18 No.854635683
>戦闘含めシステム全般大して変わらないしキャラとストーリーの好みだけだね >戦闘システムは順当に進化してるから2から入ると1に物足りなさはあるかもしれない どっちだよ!
68 21/10/09(土)23:20:46 No.854635900
1はかなりライトにメガテンやってて面白い 基本的に後味悪いルートがないのがいい
69 21/10/09(土)23:20:49 No.854635920
1はマリ先生がいいよね
70 21/10/09(土)23:20:50 No.854635928
1のキャラは一般人っぽい垢抜けなさがあるんだよな 2のキャラが奇抜すぎとも言う
71 21/10/09(土)23:21:29 No.854636202
>1はかなりライトにメガテンやってて面白い >基本的に後味悪いルートがないのがいい リメイク前のヤスポンルートはちょっと…
72 21/10/09(土)23:21:41 No.854636283
>一周目でハルが生きてたら褒めてやるよ >頑張れよ
73 21/10/09(土)23:21:50 No.854636338
全ルート見ようと頑張ってたけど最後にグランドっぽいルート残して止まっちゃうのあるよね…
74 21/10/09(土)23:22:09 No.854636485
>基本的に後味悪いルートがないのがいい ユズ…アツロウ…
75 21/10/09(土)23:22:45 No.854636782
ゲームとしては間違いなく1のが面白い 2はキャラはいいけど話がダメでシステムなんかも特に変わらずなので新鮮味に欠ける 1も別にキャラが弱いとってわけじゃないしね キャラよりも話に主体性を置いてるだけで
76 21/10/09(土)23:22:54 No.854636848
>リメイク前のヤスポンルートはちょっと… 個人的にはどんな選択してもいいが逃げるのだけはだめというヤスポンルートはあれはあれで好きだけどね
77 21/10/09(土)23:23:00 No.854636896
魔神銀色乳首以外はサックサクでいい
78 21/10/09(土)23:23:21 No.854637069
デビサバスレよく立つな…
79 21/10/09(土)23:23:58 No.854637331
>デビサバスレよく立つな… 名作だからな…
80 21/10/09(土)23:23:59 No.854637335
みんな待ってるんだ続編を
81 21/10/09(土)23:24:36 No.854637632
デビサバとついでにデビチルの続編を…… デビチルはソシャゲで良いから
82 21/10/09(土)23:25:03 No.854637801
デビサバの続編とライドウの続編とアバチュの続編をずっと待ってるんだけどね俺も
83 21/10/09(土)23:25:12 No.854637861
スタッフは真Vで忙しいのかな…
84 21/10/09(土)23:25:16 No.854637897
メガテン5の悪魔使い回して作ってくれ!
85 21/10/09(土)23:25:30 No.854638014
>みんな待ってるんだ続編を エッチな子がいっぱいな続編が見たいですね
86 21/10/09(土)23:25:43 No.854638114
周回ゲーの割にメッセージスキップとかないのがキツイんだよな…戦闘も時間かかるし
87 21/10/09(土)23:25:44 No.854638124
DSっていうハードの名称とデビルサバイバーってタイトルが噛み合いすぎた奇跡だよね
88 21/10/09(土)23:25:46 No.854638137
キャラ毎にED欲しかった
89 21/10/09(土)23:25:55 No.854638213
デビチルは普段とは違うデザインの悪魔が見れるのが本当に良いんだ 続編欲しいよね
90 21/10/09(土)23:26:19 No.854638410
最新作のブレイクレコードでさえそろそろ7年前…
91 21/10/09(土)23:27:04 No.854638736
>一周目で先生が生きてたら褒めてやるよ >一周目でケイスケが生きてたら褒めてやるよ >一周目でハルが生きてたら褒めてやるよ 普通に全員生存した結果アツロウルートに進んだのが1周目の俺だった
92 21/10/09(土)23:27:12 No.854638798
スレ画のユズの服いいよね… 本編には影も形もなくて泣いた
93 21/10/09(土)23:27:31 No.854638953
手回し充電器すげー!
94 21/10/09(土)23:27:31 No.854638955
ユズの普通さ具合がすごくいい 臭いのを気にしてたり 2はおっぱいちゃんが物凄く真っ当にヒロインとして可愛いのでこれがメガテン?って当時は驚かされたものだった でも俺はユズの普通さがいいなあ
95 21/10/09(土)23:27:40 No.854639019
このゲームのキャラすごくいいな…キャラデザの人漫画出してるんだ買ってみよ! …うーんってなった懐かしい
96 21/10/09(土)23:28:01 No.854639164
>キャラ毎にED欲しかった もうほぼギャルゲーになるけど欲しかったな… どうせなら主人公の性別変えれるようにして乙女ゲーにしてもいいかもしれない
97 21/10/09(土)23:28:01 No.854639172
2はサバイバーしてないのとロウルートを露骨にバッドエンドにした事以外は好き あとなんといってもトリアングルム編の全員好感度100感と滅茶苦茶ぶりよ
98 21/10/09(土)23:28:22 No.854639326
ほかのメガテンでスキル継承発狂しながらやってるとデビサバが恋しくなる
99 21/10/09(土)23:28:28 No.854639355
ハルも先生も生きてたけど 階段で誰か死んでたな初回プレイ
100 21/10/09(土)23:28:35 No.854639404
>あとなんといってもトリアングルム編の全員好感度100感と滅茶苦茶ぶりよ 女性キャラ全員押せば落とせそうでワクワクした
101 21/10/09(土)23:28:46 No.854639479
1は全体的にキャラのやらかしとかが生々しくていいよね…
102 21/10/09(土)23:28:53 No.854639533
>このゲームのキャラすごくいいな…キャラデザの人漫画出してるんだ買ってみよ! >…うーんってなった懐かしい 念レス久しぶりにするところだった
103 21/10/09(土)23:29:03 No.854639589
>手回し充電器すげー! どんくらい回せばフル充電になるんだろうな…
104 21/10/09(土)23:29:15 No.854639672
ミドリルート無いのだけは許せない
105 21/10/09(土)23:29:17 No.854639688
1はベルデルとイザベルベルベリトが完全新規デザインだったけど 2ってなんかいたっけ
106 21/10/09(土)23:29:36 No.854639817
1は6日間野宿してるからな…
107 21/10/09(土)23:29:47 No.854639893
間接的に手回し充電機で世界を滅ぼしたり救ったりしていると言っても過言ではない
108 21/10/09(土)23:29:55 No.854639956
>1は全体的にキャラのやらかしとかが生々しくていいよね… 2は良くも悪くも生々しさは薄いっていうか割と全員いいやつだからな…
109 21/10/09(土)23:30:15 No.854640108
夜桜四重奏はまあなんだ アニメ見ようぜ!
110 21/10/09(土)23:30:26 No.854640175
デビサバ1は汗くさそうなのがいい
111 21/10/09(土)23:30:32 No.854640208
>2は良くも悪くも生々しさは薄いっていうか割と全員いいやつだからな… 喧嘩なんてしとる場合かー!なのは間違い無いからな…
112 21/10/09(土)23:30:44 No.854640292
>ミドリルート無いのだけは許せない 改心しちゃったからなぁ もし改心してないならヒーローごっこルートとかもあったかもしれんが
113 21/10/09(土)23:31:02 No.854640445
ロナウドはトリアングルム編見るにこいつにロウの旗頭やらせたのが間違いっていうか、こいつの気質どう見てもライトカオス…
114 21/10/09(土)23:31:20 No.854640568
おのれ峰津院!
115 21/10/09(土)23:31:20 No.854640571
>夜桜四重奏はまあなんだ >アニメ見ようぜ! あはとあはとー!
116 21/10/09(土)23:31:34 No.854640669
2はなんかオトメさんにやけにハマってしまって日常生活に影響出るくらいだったな…
117 21/10/09(土)23:31:52 No.854640814
>ロナウドはトリアングルム編見るにこいつにロウの旗頭やらせたのが間違いっていうか、こいつの気質どう見てもライトカオス… 不幸になる人が出るのは駄目だよね!ってタイプだからね…
118 21/10/09(土)23:31:55 No.854640844
1のヘビメタなBGM好き
119 21/10/09(土)23:31:59 No.854640862
ロナウドはロウっていうかなんだろうあいつ
120 21/10/09(土)23:32:27 No.854641068
ドリーは初めて知ったのが某eraだったせいでマトモな目で見れなくなってしまった
121 21/10/09(土)23:32:32 No.854641101
>ロナウドはロウっていうかなんだろうあいつ 人情派の街のおまわりさん(脳筋)だろ
122 21/10/09(土)23:33:02 No.854641305
クリッキーとケイタはキャラ増やしすぎて持て余してた感ある
123 21/10/09(土)23:33:14 No.854641387
ハルさんのちっぱいが好き ちっぱいだからみたけりゃ好きにすればってスタンスも好き
124 21/10/09(土)23:33:31 No.854641488
設定の完成度とトンデモ感で1が好きだなぁ 2は別のタイトルで出してもどうにかできそう
125 21/10/09(土)23:33:38 No.854641540
言っても2のリーダーのポラリスになにか頼むエンディングは実質全部ロウみたいなもんだと思う
126 21/10/09(土)23:33:59 No.854641700
今気付いたけどスレ画のハルさん盛られてるな…
127 21/10/09(土)23:34:01 No.854641713
>ハルさんのちっぱいが好き あれは無より反って感じ
128 21/10/09(土)23:34:08 No.854641763
「」の8割はヒナポッポと遊んでてケイタ殺してると思う
129 21/10/09(土)23:34:13 No.854641788
主人公魔速型にしてたけど他のはどうだったんだろ
130 21/10/09(土)23:34:16 No.854641803
マジで今更だけどジャケットのハルさんおっぱいでかいな…
131 21/10/09(土)23:34:16 No.854641804
ロウ対カオスと言いつつ実体としてはロウ対アンチロウって感じになってることが多いんだが デビサバ2はカオス対アンチカオスみたいなところがある カオス陣営の敵ではあるんだが決してロウではないというか
132 21/10/09(土)23:34:25 No.854641881
無限に管理者が来るなら無限に殴り返せばいいだろ俺たちならできるできるとかいい出す脳筋だからなロナウド
133 21/10/09(土)23:34:30 No.854641911
大団円で流れる夢幻の世界のアレンジいいよね…
134 21/10/09(土)23:34:34 No.854641953
オトメさんはトリアングルム編で子供欲しいなぁ…ってなってるのがいい
135 21/10/09(土)23:34:48 No.854642054
>ロナウドはロウっていうかなんだろうあいつ 善よりなカオスヒーローと言うか 守るために力を欲するタイプ
136 21/10/09(土)23:34:54 No.854642115
OPでそれっぽく写ってたのにマインドアマネの出番少なすぎるじゃん!!!と悪堕ち大好きな俺は当時キレていた
137 21/10/09(土)23:34:54 No.854642119
2のアニメの記憶がいまいち思い出せん
138 21/10/09(土)23:35:13 No.854642239
>2のアニメの記憶がいまいち思い出せん 忘れておいた方がいい
139 21/10/09(土)23:35:32 No.854642378
>クリッキーとケイタはキャラ増やしすぎて持て余してた感ある ケイタは初回プレイでは高確率で階段落ちで死ぬキャラに重要な役は振れなかったんじゃないかな…
140 21/10/09(土)23:35:50 No.854642524
最終決戦前にたこやきの写真送ってくるヤマトいい… 最終決戦前に娘が描いた俺の似顔絵送ってくるオトメさんちょっと怖い
141 21/10/09(土)23:35:51 No.854642533
オトメさんは男をダメにする香りがする
142 21/10/09(土)23:35:59 No.854642583
このシステムは好きだから別ゲーでも良いから使って欲しい
143 21/10/09(土)23:36:02 No.854642622
ロナウドはタクティクスオウガのCルートに進むタイプ
144 21/10/09(土)23:36:16 No.854642710
>2のアニメの記憶がいまいち思い出せん カヲルくんが浮足立ってるって実際に浮いてるところくらいしか笑えるところが無かった
145 21/10/09(土)23:36:25 No.854642769
>ケイタは初回プレイでは高確率で階段落ちで死ぬキャラに重要な役は振れなかったんじゃないかな… 永久退場あり得るゲームはその辺面倒だよな…
146 21/10/09(土)23:36:55 No.854642977
本編のヤマトがあんま変わらない感あったからトリアングルム編で滅茶苦茶成長したヤマトには思わず後方理解者面になってしまった
147 21/10/09(土)23:37:21 No.854643158
ケイタはなんというか死ぬのが正規ルートというか 死亡回避自体がオマケというか周回のご褒美みたいな印象
148 21/10/09(土)23:37:23 No.854643166
ケイスケも焼かれ回避しても露骨に出番減るからな 焼かれる流れがしっくり来すぎるのもある
149 21/10/09(土)23:37:31 No.854643225
2はシコれる 1は臭い
150 21/10/09(土)23:37:53 No.854643378
ケイタとケイスケが混ざる!
151 21/10/09(土)23:38:00 No.854643428
アマネにのとまみこ当てた人に頭が上がらない
152 21/10/09(土)23:38:09 No.854643501
ペルソナ2のあかりちゃん好きなので同じような理由でドリーが好き 育成成功ルート的な見方も出来るしな
153 21/10/09(土)23:38:22 No.854643599
2のセプテントリオン編の死亡フラグ回避は来た見た勝ったが多くて前回よりプレイアブル増えたのもあってマンネリ感あったな…
154 21/10/09(土)23:38:28 No.854643644
敵が味方かのとまみこ
155 21/10/09(土)23:39:21 No.854644020
道頓堀デスバウンド!
156 21/10/09(土)23:39:47 No.854644181
汗くっせぇユズの匂いを全力で嗅ぎたい
157 21/10/09(土)23:40:07 No.854644313
>ケイタとケイスケが混ざる! どっちも死ぬやつ
158 21/10/09(土)23:40:41 No.854644543
焼かれアニメ気合い入りすぎ問題