虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/09(土)22:37:09 全話見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/09(土)22:37:09 No.854615894

全話見終えたが酷い話だった…主人公の欲望で周りが不幸になる話にしか見えなかったわ

1 21/10/09(土)22:37:50 No.854616202

ヒロインは可愛いが主人公が気持ち悪い

2 21/10/09(土)22:39:30 No.854616960

木緒なちにしては出来が良い方

3 21/10/09(土)22:41:27 No.854617841

しのあきとの娘が消えちゃうのが辛い

4 21/10/09(土)22:42:54 No.854618522

ありえない現象が次々起きてんのに殆ど動揺せず淡々と適応する主人公がこええんだよ

5 21/10/09(土)22:44:00 No.854619016

未来というか元の時間軸に戻って普通に出社するのがサイコ過ぎる

6 21/10/09(土)22:44:14 No.854619117

主人公の大事さがよくわかる

7 21/10/09(土)22:45:08 No.854619528

主人公は苦悩しているらしいが サイコパス野郎にしか見えなかった

8 21/10/09(土)22:45:44 No.854619794

ぜってぇなんとかする

9 21/10/09(土)22:45:45 No.854619798

誠実であろうとつつも反省しようとしつつも絶妙に自分に甘い選択を毎回選ぶ生々しさがきつい いっそクズに振り切れてくれた方がよかった

10 21/10/09(土)22:47:38 No.854620652

元の世界に戻りたい?お前の元の世界はプラチナ世代と縁もないアラサー失業リーマンだろうが!

11 21/10/09(土)22:48:08 No.854620844

>しのあきとの娘が消えちゃうのが辛い 自分が消えたら妻子どうなるか微塵も気にしないの怖い

12 21/10/09(土)22:50:57 No.854622044

自分のために元々成功してた人らを巻き込んだり不幸にしてるのに特に葛藤なく淡々としてるのが怖い

13 21/10/09(土)22:53:17 No.854623034

そういう話で書いてるかと思いきや最終回の先輩の主人公全肯定で引いた

14 21/10/09(土)22:54:01 No.854623393

単純に感情の起伏を出せない主人公の声優が下手なんだと思う

15 21/10/09(土)22:54:22 No.854623577

仲間達の人生取り返したいなら一週前じゃなくて転生前に戻れや!

16 21/10/09(土)22:56:13 No.854624539

身内の不幸な結末を変えるためにタイムリープはよくあるが 元の世界は仲間みんな大成功して主人公だけが負け組なのを勝手に介入して改変したんだから諸悪以外のなんでもない

17 21/10/09(土)22:56:18 No.854624571

成功者じゃなくて才能はあるのに燻ってる面子とやり直す!なら納得できる構成なのに

18 21/10/09(土)22:57:55 No.854625387

インスタント感覚で時間ぽんぽん戻してやり直して人生舐めてる

19 21/10/09(土)22:58:42 No.854625762

元に戻ろうとするどころか便乗していく精神

20 21/10/09(土)22:59:33 No.854626157

ずっと成功者に混じっておこぼれ預かりてーて自分のエゴだけのやつなのに 優しい?自分より仲間を一番に?どこが?

21 21/10/09(土)23:00:25 No.854626598

作画は妙に良かった

22 21/10/09(土)23:01:18 No.854626994

あの合法ロリ先輩なんなの…?

23 21/10/09(土)23:01:34 No.854627129

ナチュラルに黄金世代をハーレムにしてる世界線を勝手に自分の元の世界線設定してる卑しさに笑う

24 21/10/09(土)23:02:43 No.854627718

どうみても狂ってるのを誰も狂ってると指摘しない話ほど気持ち悪いものもない

25 21/10/09(土)23:02:59 No.854627849

俺のせいで皆が不幸に…で大本の世界に戻るなら分かるがなに普通に介入世界に戻ろうとしてるんだ

26 21/10/09(土)23:03:19 No.854627997

>単純に感情の起伏を出せない主人公の声優が下手なんだと思う これずっと言ってる人いるけどこのスレで言われてる文句は中の人の演技関係ないと思う

27 21/10/09(土)23:06:36 No.854629521

>俺のせいで皆が不幸に…で大本の世界に戻るなら分かるがなに普通に介入世界に戻ろうとしてるんだ 反省顔しつつ自分がある程度美味しい思いできる方を選ぶ気持ち悪さよ

28 21/10/09(土)23:06:57 No.854629691

元の世界で普通にみんな成功してるのがな… プラチナ世代と一緒に仕事したい!が最初にあるから仕方ないんだけど

29 21/10/09(土)23:07:27 No.854629903

でもOPとEDはシコれるから好き 部長も好き

30 21/10/09(土)23:08:09 No.854630216

1話の時点で割と気持ち悪い設定なのはわかってたでしょうに

31 21/10/09(土)23:08:29 No.854630377

御法彩花ちゃんがまだ憧れのしのあきの絵を見られるように、てお前が見れなくしたんだろうが!

32 21/10/09(土)23:08:58 No.854630605

>1話の時点で割と気持ち悪い設定なのはわかってたでしょうに 程度問題

33 21/10/09(土)23:09:11 No.854630711

どうしてこんな虚無をアニメ化したのかわからない

34 21/10/09(土)23:10:36 No.854631370

>1話の時点で割と気持ち悪い設定なのはわかってたでしょうに あの始まりでも過去に戻った主人公は努力と葛藤を積み重ねながら次第に大事なことに気づいていく…みたいな話ならいいんだよ!

35 21/10/09(土)23:11:03 No.854631556

しのあきの肉食ぶりだけはよかった

36 21/10/09(土)23:11:37 No.854631792

なんでリスタート地点が男が出ていったところなの…?

37 21/10/09(土)23:12:02 No.854631970

一回失敗するまで自分が過去に介入する意味分かってないとか酷すぎるでしょ

38 21/10/09(土)23:12:15 No.854632062

おそらく蒼樹うめ先生モチーフであるキャラをこういう扱いする作者にガチ寄りの恐怖を感じる

39 21/10/09(土)23:12:20 No.854632102

あぁ…俺が優秀過ぎるせいでプラチナ世代の才能を潰してしまった…俺が優秀過ぎるせいで…

40 21/10/09(土)23:12:37 No.854632234

本人もクリエイターとして頑張って育っていくならともかく先取り知識と周りの力で立ち回るだけだしな…

41 21/10/09(土)23:13:20 No.854632570

1週目は失敗で2週目もしっかり失敗 で3週目でいろいろともとに戻すみたいな話だと思うけど 3週目行く前に放送おわっちゃった

42 21/10/09(土)23:13:20 No.854632575

これだからなろうは…

43 21/10/09(土)23:14:04 No.854632885

未来からきた&社会人経験マウントでプラチナ世代に恭也はすげえよ…恭也には敵わねえよ…言わせるのいいよね

44 21/10/09(土)23:14:37 No.854633112

プラチナ世代の才能をチンポで潰すのは楽しいか?

45 21/10/09(土)23:14:40 No.854633134

最後までみると部長がいい女すぎるんだよなあれ

46 21/10/09(土)23:15:10 No.854633358

同人ゲーム作りがやってよかった!とも新しい発見があった!ともならずに全員に妥協押し付けて金策以上のものにならなかったのは意味がわからない

47 21/10/09(土)23:15:28 No.854633505

未来からきただけの奴に潰されるプラチナ世代が悪いとこもある

48 21/10/09(土)23:15:47 No.854633654

川瀬川さんラストらへんでめっちゃヒロインしてたけど負けヒロインなの?

49 21/10/09(土)23:15:59 No.854633736

ろくに説明もなしにエロゲー作らせようとする男怖い

50 21/10/09(土)23:16:21 No.854633890

>未来からきた&社会人経験マウントでプラチナ世代に恭也はすげえよ…恭也には敵わねえよ…言わせるのいいよね でもマウント取れるだけの社会人経験あるのは偉い 俺が大学生に戻ってもマウント取れる自信ないよ

51 21/10/09(土)23:16:26 No.854633939

才能潰した上に孕ませてるのは何かすげー邪悪に見える…

52 21/10/09(土)23:16:28 No.854633951

川瀬川さんは何週しても永遠の負けヒロインなので安心してほしい

53 21/10/09(土)23:18:18 No.854634804

あの大阪弁の神?は大した条件もなしにポンポン時間遡行させててるけど何なの…

54 21/10/09(土)23:18:36 No.854634952

でも金策に付き合わせといてやめるつらゆきの面の皮の厚さはすごいですよ

55 21/10/09(土)23:18:45 No.854635027

>川瀬川さんは何週しても永遠の負けヒロインなので安心してほしい ひでえ…

56 21/10/09(土)23:19:15 No.854635249

>でも金策に付き合わせといてやめるつらゆきの面の皮の厚さはすごいですよ 別に実家は金持ちで意地はってるだけだから心折れたらどうでもいいんやな

57 21/10/09(土)23:19:45 No.854635461

2人に惚れられたけど正直どっちとも別に…みたいな態度酷くない?

58 21/10/09(土)23:19:46 No.854635470

筋書きが雑なエロゲーっぽいんだよな

59 21/10/09(土)23:19:56 No.854635534

>でも金策に付き合わせといてやめるつらゆきの面の皮の厚さはすごいですよ あれはつらゆきが簡単に心折れちゃったのがな

60 21/10/09(土)23:20:45 No.854635896

>筋書きが雑なエロゲーっぽいんだよな だってフロントウィングが関わってるし…

61 21/10/09(土)23:20:56 No.854635970

>2人に惚れられたけど正直どっちとも別に…みたいな態度酷くない? そうしないと今後の立ち回りが難しくなるからあれはしかたない

62 21/10/09(土)23:21:03 No.854636019

>あの大阪弁の神?は大した条件もなしにポンポン時間遡行させててるけど何なの… 直近に似たような超越存在いたじゃん?

63 21/10/09(土)23:21:13 No.854636081

>2人に惚れられたけど正直どっちとも別に…みたいな態度酷くない? あいつちんぽ付いてるのか怪しいな…

64 21/10/09(土)23:21:19 No.854636133

3周目はナナコ孕ませた未来に飛んでまた戻ってくるの?

65 21/10/09(土)23:21:47 No.854636319

原作もちょいちょい読んでたけどここまでチュートリアルみたいなとこで終わってるからなんとも言えない

66 21/10/09(土)23:22:00 No.854636408

>同人ゲーム作りがやってよかった!とも新しい発見があった!ともならずに全員に妥協押し付けて金策以上のものにならなかったのは意味がわからない 心折るための過程じゃないの?

67 21/10/09(土)23:23:07 No.854636960

>原作もちょいちょい読んでたけどここまでチュートリアルみたいなとこで終わってるからなんとも言えない こんなんで続き読む気になんてならねえよ!

68 21/10/09(土)23:23:56 No.854637313

未来に飛んだ後誰にも事情言わないで仕事してるの怖い出来てるのもっと怖い なんなのコイツ

69 21/10/09(土)23:24:43 No.854637686

スレ画がおっぱいおっきくて可愛いから興味あったけど見なくていいな

70 21/10/09(土)23:25:11 No.854637855

内容は置いといてようやくどんな方向性なのか見えてきたとこでアニメ終わるのキリが悪くてもやもやする!つらゆき戻って来ないままかよ!

71 21/10/09(土)23:25:24 No.854637970

>未来に飛んだ後誰にも事情言わないで仕事してるの怖い出来てるのもっと怖い >なんなのコイツ PCにログインできないよねまず

72 21/10/09(土)23:25:37 No.854638063

2週目は失敗をしっかり意識させる為にわざとそういう展開にしてるだけなのはわかる でもここで終わりにされるとくそみてーな話だったで終わってしまうではないか

73 21/10/09(土)23:25:50 No.854638165

>俺のせいで皆が不幸に…で大本の世界に戻るなら分かるがなに普通に介入世界に戻ろうとしてるんだ ぜってぇ何とかする

74 21/10/09(土)23:25:52 No.854638180

作画良くて安定してたのにシナリオがね…って感じなのが

75 21/10/09(土)23:26:04 No.854638283

僕の考えた最強にスマートな炎上への対処がちょっとキツかったです

76 21/10/09(土)23:26:21 No.854638441

ここから親友を取り戻す!って流れになるとこで終わるからまあスッキリしないわな

77 21/10/09(土)23:26:57 No.854638681

>ここから親友を取り戻す!って流れになるとこで終わるからまあスッキリしないわな 親友…親友…?

78 21/10/09(土)23:27:05 No.854638743

>ぜってぇ何とかする 何急に大声出して…こわ…ってなった

79 21/10/09(土)23:27:10 No.854638776

>>未来に飛んだ後誰にも事情言わないで仕事してるの怖い出来てるのもっと怖い >>なんなのコイツ >PCにログインできないよねまず 原作既読者に聞いたらその辺の記憶は必要なら思い出せるとかなんとか

80 21/10/09(土)23:27:10 No.854638777

主人公の演技が良かったらまだマシだったかもしれない 感情の起伏がなさすぎるし文字で読む以上にサイコ度合いが上がってるぞ

81 21/10/09(土)23:27:16 No.854638830

原作読んでるけど河瀬川がヒロインのタイムリープがなかったif世界の外伝作品の方が正直面白かったな

82 21/10/09(土)23:27:34 No.854638976

>>>未来に飛んだ後誰にも事情言わないで仕事してるの怖い出来てるのもっと怖い >>>なんなのコイツ >>PCにログインできないよねまず >原作既読者に聞いたらその辺の記憶は必要なら思い出せるとかなんとか 都合の良い脳みそだなぁ

83 21/10/09(土)23:27:51 No.854639081

>作画良くて安定してたのにシナリオがね…って感じなのが 元の原作が原作だから脚本家や監督の責任じゃないけど ここまで酷い作画や声優一流、演出二流、シナリオ三流どころか五流どころか筆折れアニメ久々に見た そういうのは舞乙とかそらかけとかそういう時代の遺物で令和にやることじゃないだろ

84 21/10/09(土)23:28:02 No.854639175

>原作読んでるけど河瀬川がヒロインのタイムリープがなかったif世界の外伝作品の方が正直面白かったな それはうn

85 21/10/09(土)23:28:53 No.854639530

>原作読んでるけど河瀬川がヒロインのタイムリープがなかったif世界の外伝作品の方が正直面白かったな 最初の時間線は頑張ってたからあれで上手くいってたらこんな気持ち悪さは無かっただろうしね

86 21/10/09(土)23:29:44 No.854639877

つらゆきはつらゆきですごいって言っても自分と全然違う畑のすごさ見てなんで折れてんの

87 21/10/09(土)23:29:52 No.854639937

主人公が絵でも文章でもやってて昔失敗したのを悔やんでて・で転生してるなら不満も減るのに

88 21/10/09(土)23:30:48 No.854640340

なんでこんなのアニメ化したのって話になると結局ブシがお抱えの声優に主演と主題歌やらせたいってだけだし純粋に作品としての需要が感じられない

89 21/10/09(土)23:30:51 No.854640354

>ここまで酷い作画や声優一流、演出二流、シナリオ三流どころか五流どころか筆折れアニメ久々に見た >そういうのは舞乙とかそらかけとかそういう時代の遺物で令和にやることじゃないだろ この作品不満点はわかるんだけどこうやって妙にこき下ろす人がいるんだよね いくら何でも過剰というか

90 21/10/09(土)23:32:34 No.854641118

みんなが何か不満抱えてやり直したいと思ってんのかと思ったら全部主人公のオナニーだった

91 21/10/09(土)23:32:41 No.854641172

ブシは愛美ちゃん好きすぎる

92 21/10/09(土)23:32:47 No.854641213

どっちかというとブシロードの都合を多大に感じる方が気になった

93 21/10/09(土)23:32:53 No.854641253

いやまぁクリエイターとして自信持ってたのが路線変更させられて 納得できないけどやってたものが評価されたら折れるのも仕方ないよ…

94 21/10/09(土)23:33:09 No.854641351

>なんでこんなのアニメ化したのって話になると結局ブシがお抱えの声優に主演と主題歌やらせたいってだけだし純粋に作品としての需要が感じられない いやそもそも原作は普通に売れてるし

95 21/10/09(土)23:33:20 No.854641435

主人公が色々出来すぎるのみて調べたら原作者がなんか色々やらされてた人ってきいてああってなった

96 21/10/09(土)23:33:37 No.854641528

誰も主人公を糾弾しない優しい世界なのも気持ち悪い こいつはもっと罵られるべきだろ

97 21/10/09(土)23:33:51 No.854641642

>誰も主人公を糾弾しない優しい世界なのも気持ち悪い >こいつはもっと罵られるべきだろ 誰に何を?

98 21/10/09(土)23:33:52 No.854641653

原作売れてるんだ…

99 21/10/09(土)23:33:53 No.854641661

>ブシは愛美ちゃん好きすぎる 声かわいいからしょうがない

100 21/10/09(土)23:34:20 No.854641838

主人公は元の世界帰れよ

101 21/10/09(土)23:34:52 No.854642099

本来の歴史で成功してる三人も実際はなんか不満があるとかなら…これで本来の歴史で違う人と結婚とか満帆な人生だったら主人公が邪悪だわ

102 21/10/09(土)23:34:58 No.854642151

>誰に何を? チートして未来マウントして才能潰しました!

103 21/10/09(土)23:35:14 No.854642251

結局主人公いなくてもみんな成功してるしなっていうのが付き纏うからな… 主人公がタイムリープしたことで救われた要素が薄いのが自己満感が強くなってしまう

104 21/10/09(土)23:35:30 No.854642360

そもそも主人公が何かやったからタイムリープした訳じゃないし

105 21/10/09(土)23:35:31 No.854642367

>チートして未来マウントして才能潰しました! ?

106 21/10/09(土)23:35:31 No.854642372

ループ前が部長ルートだからまぁ勝つルート無いよね…

107 21/10/09(土)23:36:02 No.854642606

>結局主人公いなくてもみんな成功してるしなっていうのが付き纏うからな… >主人公がタイムリープしたことで救われた要素が薄いのが自己満感が強くなってしまう 救われた要素が薄いって言うかむしろ世間からの評価は減ってる

108 21/10/09(土)23:36:11 No.854642673

主人公が気持ち悪い 過去に戻る条件に娘を殺せ言われたら躊躇いなく娘の喉引き裂きそうな気味悪さがある

109 21/10/09(土)23:36:24 No.854642759

>? ?

110 21/10/09(土)23:36:35 No.854642832

>>チートして未来マウントして才能潰しました! >? 別にそんな要素無かったよね…

111 21/10/09(土)23:36:39 No.854642859

>? 主人公きたな

112 21/10/09(土)23:36:50 No.854642939

ピンク髪のロリは黒幕なの?

113 21/10/09(土)23:36:56 No.854642980

>そもそも主人公が何かやったからタイムリープした訳じゃないし まぁそれはそうか だから後ろめたく感じる理由もない…のか?

↑Top