虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/09(土)22:20:01 正露丸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/09(土)22:20:01 No.854608084

正露丸いいよね

1 21/10/09(土)22:21:33 No.854608852

意識したことなかったけど物騒極まりない名前だな

2 21/10/09(土)22:23:57 No.854609924

日本兵はヘッドショット2発キメないと死なないしな

3 21/10/09(土)22:24:16 No.854610071

くせーけど効くよね

4 21/10/09(土)22:25:53 No.854610786

糖衣うめー

5 21/10/09(土)22:27:45 No.854611586

なんで効くんだろこれ…

6 21/10/09(土)22:28:34 No.854611931

https://news.yahoo.co.jp/articles/047619a53f052cf726dd3dd4314a29304c79faa0 最近すごいニュースあったな

7 21/10/09(土)22:29:43 No.854612443

ラッパのマーク以外になんか滅茶苦茶マークがあるのだけは知ってる

8 21/10/09(土)22:34:41 No.854614758

ロを征したい

9 21/10/09(土)22:40:46 No.854617548

大幸薬品ってクレベリンも出してたな そうかー…

10 21/10/09(土)22:45:36 No.854619722

>https://news.yahoo.co.jp/articles/047619a53f052cf726dd3dd4314a29304c79faa0 虫歯の痛みに効くのって公式だったんだ…

11 21/10/09(土)22:49:48 No.854621579

>最近すごいニュースあったな 腹が痛いからとりあえず正露丸飲むでアニサキスも潰せてたってのは 自分もどこかで助かってたのかもしれないな…

12 21/10/09(土)22:51:33 No.854622307

> 生きたアニサキスは胃酸や胃の消化酵素に耐性があり、消化液中でも1週間近く生きているという。アニサキス症の特効薬はなく、(中略)胃アニサキス症の場合は、内視鏡を使って摘出することになる。 生魚って大昔から食ってたと思うけど 内視鏡が無い時代はどうしたんです?

13 21/10/09(土)22:51:46 No.854622382

確かに露からの視点は考えた事無かったな… 謎の丸薬飲んで突っ込んでくる集団って考えると怖いな

14 21/10/09(土)22:52:25 No.854622666

>内視鏡が無い時代はどうしたんです? 一週間我慢して

15 21/10/09(土)22:56:04 No.854624460

日露戦争時代に開発された薬が今も効いててなんなら新しい効能まで見つかるのはすごいな…

16 21/10/09(土)22:56:05 No.854624468

>>内視鏡が無い時代はどうしたんです? >一週間我慢して 自殺者出そう

17 21/10/09(土)22:59:39 No.854626206

戦闘用丸薬の響きいいな…

18 21/10/09(土)23:05:43 No.854629171

処理が不安な生魚食う時は正露丸を先に飲んでから食べればいいのか

19 21/10/09(土)23:05:45 No.854629191

ロシアにも輸出してるのかなこれ…

20 21/10/09(土)23:08:09 No.854630213

正露丸とうイェー!

21 21/10/09(土)23:10:18 No.854631246

>生魚って大昔から食ってたと思うけど >内視鏡が無い時代はどうしたんです? 食あたりですね~

22 21/10/09(土)23:10:48 No.854631447

ヘルズクーポンかよ

23 21/10/09(土)23:13:12 No.854632513

反ロシアな国に売ったら儲かりそう

24 21/10/09(土)23:14:45 No.854633180

正露丸東夷A!

25 21/10/09(土)23:19:04 No.854635181

でも脚気には勝てない

↑Top