虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/09(土)20:54:37 知ってた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/09(土)20:54:37 No.854568817

知ってた

1 21/10/09(土)20:55:12 No.854569039

おかえりなさい

2 21/10/09(土)20:55:17 No.854569081

いやぁ無事に帰ってこれたな!

3 21/10/09(土)20:56:44 No.854569715

まさに捲土重来

4 21/10/09(土)20:57:11 No.854569922

佐賀に奪われてたまるか

5 21/10/09(土)20:57:35 No.854570098

ホント去年の謎のランクアップさえ無ければ …

6 21/10/09(土)20:58:32 No.854570517

正直すごく嬉しい

7 <a href="mailto:栃木">21/10/09(土)20:59:18</a> [栃木] No.854570853

なんかごめん…

8 21/10/09(土)21:00:21 No.854571371

また宣伝に使えるな

9 21/10/09(土)21:00:58 No.854571691

去年の最下位は知事がキレてたからな…

10 21/10/09(土)21:01:41 No.854572021

この時期だっけ

11 21/10/09(土)21:01:44 No.854572043

なんて言うか本末転倒だな

12 21/10/09(土)21:02:11 No.854572235

また最下位なんですか!?やったー!!

13 21/10/09(土)21:02:55 No.854572576

デヴィ夫人の面目が立たぬ

14 21/10/09(土)21:03:04 No.854572630

テレビでの尺が上位以上に多いんだからたまらない

15 21/10/09(土)21:03:08 No.854572660

ドベ奪還!

16 21/10/09(土)21:03:08 No.854572662

いや何で去年上がった理由が知事が怒ったからって理由しかないよな やっぱりこれ茶番…

17 21/10/09(土)21:03:26 No.854572799

栃木が最下位ってそもそもおかしいしな

18 21/10/09(土)21:03:47 No.854572966

>栃木が最下位ってそもそもおかしいしな 魅力たっぷりだもんな

19 21/10/09(土)21:03:48 No.854572987

一番中途半端なのって40位前後だと思う

20 21/10/09(土)21:03:57 No.854573050

>いや何で去年上がった理由が知事が怒ったからって理由しかないよな >やっぱりこれ茶番… 去年以降栃木の県知事はキレてたしな

21 21/10/09(土)21:04:23 No.854573236

中国地方とか東北が最下位だと何かヘイトスピーチな気がするけど北関東は笑い話で済む

22 21/10/09(土)21:04:37 No.854573338

>一番中途半端なのって40位前後だと思う 北関東以外のやつらはぶっちゃけ笑えないんだよね…

23 21/10/09(土)21:04:51 No.854573430

まぁ栃木は日光除外したら最下位の器ではあるがな…

24 21/10/09(土)21:04:53 No.854573451

栃木や群馬は埼玉より魅力のあるクソザコだもん やっぱ違うよ

25 21/10/09(土)21:05:00 No.854573503

>一番中途半端なのって40位前後だと思う 結果発表の時佐賀喜んでたけどそれでいいのかとなった

26 21/10/09(土)21:05:36 No.854573786

>まぁ栃木は日光除外したら最下位の器ではあるがな… 鬼怒川温泉もあるだろ!

27 21/10/09(土)21:05:37 No.854573789

茨城県民としてはやはりこの順位が落ち着くな

28 21/10/09(土)21:05:47 No.854573871

近隣の県が憎い

29 21/10/09(土)21:05:49 No.854573889

最下位という魅力

30 21/10/09(土)21:06:11 No.854574020

>中国地方とか東北が最下位だと何かヘイトスピーチな気がするけど北関東は笑い話で済む 10年連続鳥取が最下位ですとか言われるともうやめてくれ!ってなるだろうしな…

31 21/10/09(土)21:06:20 No.854574098

>鬼怒川温泉もあるだろ! 魅力…?

32 21/10/09(土)21:06:52 No.854574327

茨城は最下位が魅力みたいなもんだからな

33 21/10/09(土)21:07:09 No.854574433

日光の次と考えると鬼怒川より那須だわ

34 21/10/09(土)21:07:17 No.854574484

それはそれとしてコロナ需要で転入超過になってるみたいだね

35 21/10/09(土)21:07:17 No.854574488

最下位のプライド

36 21/10/09(土)21:07:25 No.854574546

佐野アウトレットとか…

37 21/10/09(土)21:07:28 No.854574563

最下位なのにやたら県外ナンバーがいるんだが…

38 21/10/09(土)21:07:32 No.854574588

農業がめちゃくちゃ強いし 人口も減ってるとはいえ多いし 工業もある だから最下位でも笑い話になる

39 21/10/09(土)21:07:58 No.854574789

最下位奪還したの?祝杯挙げなきゃ

40 21/10/09(土)21:08:02 No.854574823

>それはそれとしてコロナ需要で転入超過になってるみたいだね つくばTXで都心へのアクセスが便利になったからな

41 21/10/09(土)21:08:24 No.854575007

>最下位なのにやたら県外ナンバーがいるんだが… 県南で品川ナンバーを見かけたらゴルフ客か野菜泥棒と思え

42 21/10/09(土)21:08:33 No.854575075

これで秋田が最下位とか鳥取島根がだったら悲惨すぎるからな

43 21/10/09(土)21:09:10 No.854575354

宮崎高知和歌山あたりはマジで笑えないもんな

44 21/10/09(土)21:10:15 No.854575853

カタおっぱい

45 21/10/09(土)21:10:24 No.854575921

ツインリンクもてぎとか益子焼とかあるじゃん…

46 21/10/09(土)21:10:29 No.854575962

また知事がキレたら最下位から脱出出来るな

47 21/10/09(土)21:10:35 No.854576019

>宮崎高知和歌山あたりはマジで笑えないもんな その辺はまだマシ

48 21/10/09(土)21:11:07 No.854576265

九州「」曰く佐賀より17位の宮崎の方がネタにしにくいらしい まあ佐賀は福岡と長崎に挟まれてるしな

49 21/10/09(土)21:12:58 No.854577051

真の最下位は秋田か宮崎だよね…

50 21/10/09(土)21:12:58 No.854577053

今日大洗行ってきたよ 流石魅力度最下位県外ナンバー沢山だったよ

51 21/10/09(土)21:13:33 No.854577314

栃木県民ですが水戸の風俗街は好きです

52 21/10/09(土)21:13:36 No.854577338

宮崎は交通面での孤立が激しいので…海が良いからサーファーには天国だと聞くけど

53 21/10/09(土)21:13:39 No.854577354

最下位じゃない茨城とか県民として恥ずかしいよ

54 21/10/09(土)21:13:57 No.854577488

魅力があるのは大洗じゃなくてガルパンだからな

55 21/10/09(土)21:14:06 No.854577553

>まあ佐賀は福岡と長崎に挟まれてるしな 佐賀住みは福岡の中の遠くの地域よりかよっぽど福岡市中心部に遊びに行きやすいと聞く

56 21/10/09(土)21:14:27 No.854577720

正直1番悲惨なの佐賀だよねこれ

57 21/10/09(土)21:14:28 No.854577728

>栃木県民ですが水戸の風俗街は好きです 宇都宮行けや

58 21/10/09(土)21:14:31 No.854577750

宮崎はまだ気候マシだろう 山陰や秋田より良いと思う

59 21/10/09(土)21:14:35 No.854577781

茨のひよりんもまた脱出のためにもう一年頑張ってもらって…

60 21/10/09(土)21:15:20 No.854578117

>栃木県民ですが水戸の風俗街は好きです 何でわざわざ茨城なんぞまで… 地元とか東京じゃダメなの?

61 21/10/09(土)21:16:15 No.854578533

>>栃木県民ですが水戸の風俗街は好きです >宇都宮行けや 宇都宮より若干安いし箱ヘルもある

62 21/10/09(土)21:17:05 No.854578880

埼玉とかなにもねえよってアピールの道具でしかないよな この45位という絶妙な順位

63 21/10/09(土)21:17:05 No.854578883

上位とか殆ど話題にならなくて最下位の争いになってるの良いよね

64 21/10/09(土)21:18:04 No.854579351

>上位とか殆ど話題にならなくて最下位の争いになってるの良いよね 今更上位陣の魅力語ってもな…

65 21/10/09(土)21:18:08 No.854579381

栃木何位になったんです?

66 21/10/09(土)21:18:18 No.854579450

どうせトップは京都北海道沖縄のどっかだし…

67 21/10/09(土)21:18:19 No.854579453

一位どこなんだ

68 21/10/09(土)21:18:49 No.854579662

だって殆ど上位争いなんて起きないんだもん 北海道沖縄京都東京大阪神奈川福岡が移動してるだけだぞ 意外性もないしつまらん

69 21/10/09(土)21:19:02 No.854579759

もう最下位固定でいいよ調べてるとも思えんし

70 21/10/09(土)21:19:15 No.854579846

fu417121.jpg 上位は特に語る事がない

71 21/10/09(土)21:19:21 No.854579903

下の方の茨城は千葉だの都内だののアクセスいいから 住むには割といいんだよな 上は知らん

72 21/10/09(土)21:19:25 No.854579929

>栃木何位になったんです? 41位というジャンプアップ

73 21/10/09(土)21:19:26 No.854579943

新幹線で餃子食いに行けるのが強いよな 普通列車で納豆食いに行きたいとは思わない

74 21/10/09(土)21:19:47 No.854580104

1.2差か危なかったな

75 21/10/09(土)21:20:05 No.854580232

しかし千葉がマジすごい

76 21/10/09(土)21:20:25 No.854580380

埼玉もっと頑張れよ

77 21/10/09(土)21:20:46 No.854580539

群馬が下すぎるのに違和感を覚える

78 21/10/09(土)21:21:20 No.854580801

>41位というジャンプアップ 去年の茨城も42位だったしアップさせるときはそのくらいの位置に持っていくルールなのかな…

79 21/10/09(土)21:21:22 No.854580810

おいおい佐賀ちゃんとしろよ茨城が最下位取られたらどうすんだ

80 21/10/09(土)21:21:23 No.854580833

>埼玉もっと頑張れよ 頑張らないのが埼玉の良いところなので… 県民性らしいと言ってくれ

81 21/10/09(土)21:21:32 No.854580910

>>栃木何位になったんです? >41位というジャンプアップ これまた微妙な順位だな 最下位の方がまだネタになる

82 21/10/09(土)21:21:37 No.854580936

実際マジでそんなに魅力のない県なのか? 外れの方とはいえ関東なのに?

83 21/10/09(土)21:21:43 No.854580990

>しかし千葉がマジすごい 茨城と大差無いのにな

84 21/10/09(土)21:21:46 No.854581012

>下の方の茨城は千葉だの都内だののアクセスいいから >住むには割といいんだよな >上は知らん 茨城北部も車あるなら福島へのアクセスいいぞ

85 21/10/09(土)21:21:46 No.854581014

最下位の方が勝手に話題にして貰えて良かったんじゃないのって

86 21/10/09(土)21:22:07 No.854581171

温泉あるのに群馬低いのおかしいと思ってましたよ

87 21/10/09(土)21:22:12 No.854581204

千葉はディスティニーランドあるからな…

88 21/10/09(土)21:22:25 No.854581304

埼玉45位でも全く気にしないのが埼玉県民

89 21/10/09(土)21:22:32 No.854581361

埼玉は野原家がいるじゃないか

90 21/10/09(土)21:22:54 No.854581513

佐賀は地味に交通の便が良いからなぁ

91 21/10/09(土)21:22:58 No.854581554

>頑張らないのが埼玉の良いところなので… >県民性らしいと言ってくれ しかし教育や子育てしやすい都道府県で堂々の一位なのはあまりにも魅力的すぎると思う

92 21/10/09(土)21:22:59 No.854581558

まあ栃木県知事の言う通り評価方法が単に5段階評価のイメージ調査だけで決まるのはどうかと思うよ…

93 21/10/09(土)21:23:18 No.854581723

>茨のひよりんもまた脱出のためにもう一年頑張ってもらって… 頭にあんこうの乗ってない色気のあるひよりんを見掛けた事あるけど 色気あってエロいのはいいんだけどちょっと違うってなった やっぱりひよりんは頭にあんこう乗っけてないと…

94 21/10/09(土)21:23:19 No.854581729

>千葉はディスティニーランドあるからな… 東京(千葉)のくせによぉ…

95 21/10/09(土)21:23:24 No.854581774

>実際マジでそんなに魅力のない県なのか? >外れの方とはいえ関東なのに? 住むかどうかじゃなくて観光したいかどうかが大事なんじゃないの

96 21/10/09(土)21:23:25 No.854581783

>日光とか那須あるのに栃木最下位はおかしいと思ってましたよ

97 21/10/09(土)21:23:55 No.854582013

ここで聞くのもあれだけど岐阜って何あるの

98 21/10/09(土)21:24:12 No.854582155

>ここで聞くのもあれだけど岐阜って何あるの 白川郷

99 21/10/09(土)21:24:17 No.854582195

gif

100 21/10/09(土)21:24:42 No.854582405

一民間企業の調査になぜそんなにムキになるのだろう…

101 21/10/09(土)21:24:55 No.854582511

>ここで聞くのもあれだけど岐阜って何あるの 温泉!

102 21/10/09(土)21:24:55 No.854582514

(茨城の良さを知ってるのは俺だけでいい...)

103 21/10/09(土)21:24:57 No.854582533

>実際マジでそんなに魅力のない県なのか? >外れの方とはいえ関東なのに? 茨城が魅力度低い原因のほとんどが交通網が死んでるせいで外からの観光客が来にくいってところだから見る場所自体は多い

104 21/10/09(土)21:25:01 No.854582569

>白川郷 これ結構強い 遺産だし

105 21/10/09(土)21:25:20 No.854582705

江戸時代から番付大好きだから…

106 21/10/09(土)21:25:29 No.854582776

>茨のひよりんもまた脱出のためにもう一年頑張ってもらって… ゾンビっぽくてかわいくないのが 別キャラにしてくれ

107 21/10/09(土)21:25:38 No.854582829

>住むかどうかじゃなくて観光したいかどうかが大事なんじゃないの それで群馬44位で茨城最下位は差がなさすぎる…

108 21/10/09(土)21:25:41 No.854582859

>一民間企業の調査になぜそんなにムキになるのだろう… 最下位であることに誇りを持ってるからな

109 21/10/09(土)21:26:05 No.854583032

茨城空港に置かれてるなんか痛いPOPが更新されちまうー!

110 21/10/09(土)21:26:16 No.854583121

>一民間企業の調査になぜそんなにムキになるのだろう… 最下位だとおいしいからな

111 21/10/09(土)21:26:36 No.854583284

何も無さすぎて茨城に帰りたくない 本当に何もねえんだ

112 21/10/09(土)21:26:38 No.854583301

なんていうか栃木が駄々こねたから しょうがないなぁ栃木くんは みたいなドラえもんの立場になった気分だ

113 21/10/09(土)21:27:01 No.854583505

>茨城空港に置かれてるなんか痛いPOPが更新されちまうー! 茨城空港マジで使いづれえ! 本数も少なすぎアクセスもよくない!

114 21/10/09(土)21:27:03 No.854583511

最下位だってだけテレビで特集されるのはあまりにも美味しすぎる

115 21/10/09(土)21:27:05 No.854583524

魅力が無いのが魅力とか無敵じゃん

116 21/10/09(土)21:27:34 No.854583749

>上位は特に語る事がない >なんていうか栃木が駄々こねたから >しょうがないなぁ栃木くんは >みたいなドラえもんの立場になった気分だ 去年は茨城君が同じことやっただけじゃん!

117 21/10/09(土)21:27:49 No.854583861

>茨城空港マジで使いづれえ! >本数も少なすぎアクセスもよくない! 国内線スカイマークだけだしね… JALとANA飛んでた時期あるの?

118 21/10/09(土)21:27:52 No.854583878

最下位だけどこんなとこあるよって勝手に広告してくれる

119 21/10/09(土)21:27:55 No.854583910

いば旅絶賛実施中だからみんな県内旅行しようね!

120 21/10/09(土)21:28:11 No.854584050

前に見た 別の国に住むならどこがいい? の都道府県版アンケ取ってほしいな

121 21/10/09(土)21:28:24 No.854584155

下手に下から二番目とかやるより最下位叩いた方がある意味目立つからな

122 21/10/09(土)21:28:28 No.854584185

>茨城空港マジで使いづれえ! 東京直通の列車でもあればいろいろ使い道もあるだろうに もったいない

123 21/10/09(土)21:28:34 No.854584235

車無いと生活できないし格別有名な観光地や温泉も無いから魅力的ではないのはわかる 魅せ方の問題な気もする

124 21/10/09(土)21:28:35 No.854584247

栃木は奪還してそのまま10年くらい受け入れようよ

125 21/10/09(土)21:28:35 No.854584251

今日筑波山行ってきたよ 楽しかった

126 21/10/09(土)21:28:59 No.854584462

筑波山ってなにがあるの?

127 21/10/09(土)21:29:04 No.854584519

県民性は最下位かもしれない

128 21/10/09(土)21:29:16 No.854584634

>筑波山ってなにがあるの? 女体がある

129 21/10/09(土)21:29:31 No.854584737

がま石!

130 21/10/09(土)21:29:31 No.854584738

茨城は最下位があってるよ ここじゃなきゃやってらんない

131 21/10/09(土)21:29:41 No.854584820

>車無いと生活できないし格別有名な観光地や温泉も無いから魅力的ではないのはわかる 茨城に限らず日本なんて車無いと生活できないところが大多数じゃないの

132 21/10/09(土)21:29:50 No.854584886

>県民性は最下位かもしれない 流石に大阪には負ける

133 21/10/09(土)21:29:54 No.854584922

>筑波山ってなにがあるの? 温泉

134 21/10/09(土)21:29:57 No.854584943

>県民性は最下位かもしれない 沖縄ってブッチギリがいる

135 21/10/09(土)21:30:03 No.854584985

>車無いと生活できないし格別有名な観光地や温泉も無いから魅力的ではないのはわかる って言うので群馬が44位に違和感ある 温泉もあるのに

136 21/10/09(土)21:30:04 No.854584994

>まあ栃木県知事の言う通り評価方法が単に5段階評価のイメージ調査だけで決まるのはどうかと思うよ… まあこんなんだから気にすることでもないとは思うの 取り上げられてお得くらいで

137 21/10/09(土)21:30:18 No.854585112

茨城空港はアクセスが絶望的すぎる代わりに駐車場代がタダというアドバンテージがある

138 21/10/09(土)21:30:30 No.854585203

>温泉もあるのに 実は思っているほど温泉には魅力がないのでは…?

139 21/10/09(土)21:30:38 No.854585274

なんかこれに振り回されて卑下するのもなあって気分になるな 前は最下位頑張ろうって少し思えたんだけど

140 21/10/09(土)21:30:54 No.854585405

唐突な他県叩きはdelするね…

141 21/10/09(土)21:31:02 No.854585464

ぶっちゃけ他県が最下位獲りにきたら太刀打ちできなくない?

142 21/10/09(土)21:31:10 No.854585552

東京から遠ければ遠いほど観光地として魅力が出るんだ 同じ関東圏に魅力なんて

143 21/10/09(土)21:31:23 No.854585663

自分でそうだね入れ過ぎだろ

144 21/10/09(土)21:31:31 No.854585710

>同じ関東圏に魅力なんて 神奈川いいじゃん!

145 21/10/09(土)21:31:34 No.854585735

最下位奪われた時は謎の焦りが生まれたよ

146 21/10/09(土)21:31:35 No.854585741

確かに今スパ施設増えたからわざわざ行く時代じゃなくなってきたかもわからん

147 21/10/09(土)21:32:01 No.854585931

北側に住んでるけどまあ車ないと何も出来ないよね でもまあそんなに不自由はしないから良いかなって

148 21/10/09(土)21:32:15 No.854586032

>東京から遠ければ遠いほど観光地として魅力が出るんだ ミッキーがいるのは千葉なんだ

149 21/10/09(土)21:32:20 No.854586092

コロナ禍考慮するならもっと下がっていいとこ多いんじゃ? 東京とか

150 21/10/09(土)21:32:20 No.854586094

>最下位奪われた時は謎の焦りが生まれたよ すげえ結束力出てきて笑った思い出

151 21/10/09(土)21:32:28 No.854586154

>最下位奪われた時は謎の焦りが生まれたよ 何か落ち着かないというかそういう感情があった

152 21/10/09(土)21:32:55 No.854586356

神奈川も千葉も東京よ

153 21/10/09(土)21:33:03 No.854586437

南側でも車ないとなんもできないぞ 常磐線かTXの駅近なら別だけど

154 21/10/09(土)21:33:20 No.854586575

北から3分の1に人が住んでいないという話を長いこと信じていた

155 21/10/09(土)21:33:28 No.854586648

これ本当にシャレになってないのは万年ブービーの佐賀なんだよ佐賀は本当になんの魅力もないから

156 21/10/09(土)21:33:56 No.854586879

>>最下位奪われた時は謎の焦りが生まれたよ >何か落ち着かないというかそういう感情があった どうせ次また最下位でしょー?と言いつつ戻らなかったらどうしよう…とも思っていたから良かった

157 21/10/09(土)21:34:03 No.854586935

車ないとなんも出来ないのは茨城だけじゃないし…

158 21/10/09(土)21:34:08 No.854586980

逆に一位になる都道府県って何があるんだろう...

159 21/10/09(土)21:34:20 No.854587082

ほどよく田舎で都内に1時間以内にアクセスできる県といえば千葉なんだ

160 21/10/09(土)21:34:31 No.854587175

旅行に来た知り合いが地震にビビッて一晩で帰りたがっていた

161 21/10/09(土)21:34:51 No.854587319

この順位…身体によく馴染む…

162 21/10/09(土)21:34:57 No.854587383

>これ本当にシャレになってないのは万年ブービーの佐賀なんだよ佐賀は本当になんの魅力もないから 鳥ドライブインがあってゾンビがいるのは魅力なのでは…?

163 21/10/09(土)21:35:03 No.854587434

大仏とゴミ処理場の近くにサラブレッドがいっぱいいる牛久をよろしくおねがいします!

164 21/10/09(土)21:35:08 No.854587473

どっかの知事が選考基準を開示しろとか調査要請してなかったっけ?

165 21/10/09(土)21:35:18 No.854587544

>逆に一位になる都道府県って何があるんだろう... 北海道はデカいから何でもあるぞ

166 21/10/09(土)21:36:11 No.854587993

茨城に馬がたくさんいるの最近知った...

167 21/10/09(土)21:36:23 No.854588087

>北海道はデカいから何でもあるぞ 大仏もあんのかな…

168 21/10/09(土)21:36:23 No.854588092

>大仏とゴミ処理場の近くにサラブレッド なんとも言えねえなあ…

169 21/10/09(土)21:36:46 No.854588235

>ほどよく田舎で都内に1時間以内にアクセスできる県といえば千葉なんだ 館山からも一時間切るのかな

170 21/10/09(土)21:36:53 No.854588277

観光客数で測るならまあ分かるんだが…

171 21/10/09(土)21:36:58 No.854588327

サラブレッドは牛久より美浦のが多いだろう

172 21/10/09(土)21:37:13 No.854588440

美浦って茨城として認知されてないの…?

173 21/10/09(土)21:37:25 No.854588533

牛久大仏はふれあいガーデンテラスが本体

174 21/10/09(土)21:37:40 No.854588664

集団暴走でアピールが効いたか…

175 21/10/09(土)21:38:10 No.854588883

北にはひたちなか海浜公園!南には牛久大仏!東には大洗!盤石だろ!

176 21/10/09(土)21:38:19 No.854588945

魅力度ランキングが県の事業とかなにかの査定に響いたり 市民生活に何か影響するのかっていうと全然そういう事はないし順位があがっただのまた最下位だって言われてもな

177 21/10/09(土)21:38:40 No.854589109

>大仏とゴミ処理場の近くにサラブレッドがいっぱいいる牛久をよろしくおねがいします! 引退馬協会の全盲の馬いるよね

178 21/10/09(土)21:38:41 No.854589112

>北にはひたちなか海浜公園!南には牛久大仏!東には大洗!盤石だろ! …西は!?

179 21/10/09(土)21:38:52 No.854589200

ヤンキー漫画は千葉舞台が主なのに茨城がヤンキーの巣窟な感じはある

180 21/10/09(土)21:39:09 No.854589321

>旅行に来た知り合いが地震にビビッて一晩で帰りたがっていた 地震の揺れ方で震源の推測をある程度できるほどには慣れるよね それでも10年前の震災の時には流石に泡食ったけど…

181 21/10/09(土)21:39:20 No.854589408

>館山からも一時間切るのかな アクアラインならば都内まで1時間だ

182 21/10/09(土)21:39:32 No.854589489

>北にはひたちなか海浜公園!南には牛久大仏!東には大洗!盤石だろ! 距離があり過ぎる

183 21/10/09(土)21:39:41 No.854589579

栃木最下位はさすがにおかしいと分かってくれたか 茨城が最下位でいいんだよここがいい

184 21/10/09(土)21:39:43 No.854589602

>引退馬協会の全盲の馬いるよね えっテスコ君って牛久なの!?

185 21/10/09(土)21:39:44 No.854589611

海浜公園と大洗そんなに距離離れてないよね!?

186 21/10/09(土)21:39:53 No.854589693

他県の人に茨城県民の会話は怒ってるように聞こえるって言われた事がある

187 21/10/09(土)21:40:17 No.854589888

>距離があり過ぎる 北海道よりはましだろ!

188 21/10/09(土)21:40:36 No.854590051

むしろ栃木なんで…?日光あるのに

189 21/10/09(土)21:40:52 No.854590175

>アクアラインならば都内まで1時間だ やっぱアクアラインって偉大だわ

190 21/10/09(土)21:40:56 No.854590209

海浜公園を北と言うな

191 21/10/09(土)21:41:09 No.854590308

>むしろ栃木なんで…?日光あるのに 日光が栃木だと認知されていないんじゃないか…?

192 21/10/09(土)21:41:23 No.854590421

>海浜公園と大洗そんなに距離離れてないよね!? 車で20分くらいだから近場だな

193 21/10/09(土)21:41:24 No.854590431

餃子あるし新幹線あるのに

194 21/10/09(土)21:41:39 No.854590573

那珂インターから袋田の滝遠すぎ問題

195 21/10/09(土)21:41:45 No.854590621

北は袋田の滝とかではなくて...?

196 21/10/09(土)21:42:14 No.854590865

北は大子の袋田の滝とかだろ

197 21/10/09(土)21:42:19 No.854590910

>えっテスコ君って牛久なの!? 稲敷の境のほうにいるはずよ

198 21/10/09(土)21:42:25 No.854590959

リアルで「だっぺよ」って言ってる人見たときはおぉ~…て感動したよ

199 21/10/09(土)21:42:27 No.854590968

とりあえずなんでもあるけどなにもない でも住みやすさはそれなり 茨城です

200 21/10/09(土)21:42:37 No.854591053

北なら大観じゃないの五浦海岸

201 21/10/09(土)21:42:47 No.854591132

袋田の滝はあるけど本当に最北だからなぁ もうちょいなんかあればな

202 21/10/09(土)21:42:48 No.854591137

佐賀ですがなんとかが1位とかとってつけたようなV編集流されてて正直最下位かと思ってましたよ

203 21/10/09(土)21:43:30 No.854591467

五浦はなんかこう…半分福島だし…

204 21/10/09(土)21:43:44 No.854591581

>でも住みやすさはそれなり 県内でも格差が…

205 21/10/09(土)21:43:44 No.854591584

>とりあえずなんでもあるけどなにもない >でも住みやすさはそれなり >茨城です これがホントに落ち着く…

206 21/10/09(土)21:43:45 No.854591587

荒磯部屋ができるのでよろしくね

207 21/10/09(土)21:43:59 No.854591693

越して半年だけどごはんが美味しいので素敵だと思います

208 21/10/09(土)21:44:00 No.854591700

袋田の滝が遠いっていうなら北部の観光地はは日立駅に頑張ってもらうか

209 21/10/09(土)21:44:19 No.854591870

>稲敷の境のほうにいるはずよ ぐぐったらほんとにクリーンセンターの近所だった つべで良く見てたけど近所にいたとはなあ

210 21/10/09(土)21:44:32 No.854591986

なんか最近やたらと県外からのお客さんくるよ

211 21/10/09(土)21:44:33 No.854591989

>いば旅絶賛実施中だからみんな県内旅行しようね! プラン絞られすぎる… ネット積極的じゃないとこはプランすらなくて電話で聞くしかないし…

212 21/10/09(土)21:45:07 No.854592270

やめてよ稲敷に「」何人いるんだよ

213 21/10/09(土)21:45:10 No.854592290

魅力度最下位だと来たくなるじゃろ?

214 21/10/09(土)21:45:10 No.854592295

大子は本当高速作れって思うほど山

215 21/10/09(土)21:45:23 No.854592400

>他県の人に茨城県民の会話は怒ってるように聞こえるって言われた事がある 尻上がりのイントネーションが怒ってるように聞こえるんだろうなとは思ってる 茨城弁ネイティブからすれば「いじやける」ってフレーズが出てこなければ全く怒ってないのにね…

216 21/10/09(土)21:45:27 No.854592429

>これがホントに落ち着く… マツコもそれを言ってる出来る事なら石岡から通いたい あの何もなさそうなのにそんなに不便じゃない所が良いって

217 21/10/09(土)21:45:32 No.854592484

つくばみらい市とかいうみらい平と絹の台しか存在価値のない市 つくばエクスプレスがなければ即死だったぜ

218 21/10/09(土)21:45:38 No.854592532

>大子は本当高速作れって思うほど山 県南から行くとこれが山…!ってなる

219 21/10/09(土)21:45:50 No.854592620

釣りに行くと駐車場に他県ナンバーめっちゃいる

220 21/10/09(土)21:45:54 No.854592641

そもそも関東というか首都圏というチートがあるから魅力とか要らなくね?

221 21/10/09(土)21:46:18 No.854592815

>大子は本当高速作れって思うほど山 高速通ったらバイク天国だろうな 現状でもそんな感じなんだけど

222 21/10/09(土)21:46:22 No.854592851

不用意に他県から集まられても困るし…

223 21/10/09(土)21:46:26 No.854592881

筑波大って学生も車で移動してるのかな

224 21/10/09(土)21:46:35 No.854592952

でも37位から11位までの魅力ある県とか中途半端だよね

225 21/10/09(土)21:47:10 No.854593210

>釣りに行くと駐車場に他県ナンバーめっちゃいる 霞ヶ浦に止まってる車の7割越えない他県ナンバー

226 21/10/09(土)21:47:18 No.854593267

何か人はいるんだよなあどの観光地にも

227 21/10/09(土)21:47:29 No.854593342

車が無いと生活不便なのに ドライバーのレベルは最下位クラスなのが辛い

228 21/10/09(土)21:47:30 No.854593347

>海浜公園を北と言うな 県央だよね ただひたちなかと那珂と東海村は県北か県央かで揺らぎがあるけど…

229 21/10/09(土)21:47:42 No.854593453

まともにカタチ見た事無かったけど遠吠えする犬みたいなカタチしてるな

230 21/10/09(土)21:47:42 No.854593454

>不用意に他県から集まられても困るし… コロナの最初の緊急事態宣言のとき 東京から牛久と土浦のジムにいっぱい人来ててニュースになったな

231 21/10/09(土)21:47:46 No.854593481

霞ヶ浦スゲー邪魔じゃない?しじみが取れることくらいしか知らない

232 21/10/09(土)21:47:52 No.854593519

>そもそも関東というか首都圏というチートがあるから魅力とか要らなくね? 都内まで1時間ちょっとで行ける時点で割と勝ち組に分類されるんだよな

233 21/10/09(土)21:47:57 No.854593558

>筑波大って学生も車で移動してるのかな 自転車があれば大体困らないけど在学中に大体免許を取るよ 水戸の免許センターに連れてかれた時は最果ての地に流された気分だった

234 21/10/09(土)21:48:25 No.854593794

>霞ヶ浦スゲー邪魔じゃない?しじみが取れることくらいしか知らない サイクリングロードあるからいる

235 21/10/09(土)21:48:30 No.854593826

TXのおかげで都内だけじゃなく千葉にも埼玉にも通いやすくなったのありがたいよ 運賃は地元の路線と同じくらいの高さだから気にならない

236 21/10/09(土)21:48:34 No.854593858

>ドライバーのレベルは最下位クラスなのが辛い 茨城ダッシュとか言うクソ不名誉なネーミングはどんどん広めていきたい まぁそんなのやる奴らは気にしないんだろうけどなクソぁ!

237 21/10/09(土)21:48:41 No.854593903

>>これがホントに落ち着く… >マツコもそれを言ってる出来る事なら石岡から通いたい >あの何もなさそうなのにそんなに不便じゃない所が良いって マツコは東京とかだと歩いてるだけでスマホ向けられて生活しづらそうだろうなぁ

238 21/10/09(土)21:48:53 No.854594000

マナー悪いのは目立つかもしれんが事故率は全国10位くらいやない? 修羅の国にも及ばない感じ

239 21/10/09(土)21:48:56 No.854594031

>何か人はいるんだよなあどの観光地にも 笠間の芸術公園+スケートパークは何でこんな所に他県からって思う地元民です

240 21/10/09(土)21:48:59 No.854594054

>霞ヶ浦スゲー邪魔じゃない?しじみが取れることくらいしか知らない ワカサギとかあるだろ! そういやサイクリングと絡めて売り出してるけど成功してるんだろか

241 21/10/09(土)21:48:59 No.854594058

>水戸の免許センターに連れてかれた時は最果ての地に流された気分だった 県庁所在地に不敬だぞ!

242 21/10/09(土)21:49:01 No.854594072

>霞ヶ浦スゲー邪魔じゃない?しじみが取れることくらいしか知らない あれでもだいぶ埋め立てたんだぞ

243 21/10/09(土)21:49:17 No.854594187

>>そもそも関東というか首都圏というチートがあるから魅力とか要らなくね? >都内まで1時間ちょっとで行ける時点で割と勝ち組に分類されるんだよな 埼玉は交通の便で最強なのにって言おうとしたけど全地域でそうな訳でもないからなあ

244 21/10/09(土)21:49:24 No.854594231

霞ヶ浦もうちょい綺麗になんない?

245 21/10/09(土)21:49:24 No.854594235

>都内まで1時間ちょっとで行ける時点で割と勝ち組に分類されるんだよな これが魅力としてカウントされた上での最下位なのかね

246 21/10/09(土)21:49:29 No.854594274

>県庁所在地に不敬だぞ! 免許センターは茨城町だよぅ!

247 21/10/09(土)21:49:34 No.854594309

>アクセスもよくない! ロッコクと直通したじゃん!

248 21/10/09(土)21:49:48 No.854594409

>サイクリングロードあるからいる 自転車乗らないからあのクソ地味な景色でよく走れるなと思ってる 利根川沿いもそう

249 21/10/09(土)21:49:54 No.854594449

笠間は今道の駅出来たから割と話題ある方じゃん

250 21/10/09(土)21:50:14 No.854594600

>免許センターは茨城町だよぅ! めんどくせえ所に置きやがって…

251 21/10/09(土)21:50:45 No.854594845

かすみがうら市から行方に直行できる橋があるのを知ったときは衝撃だった

252 21/10/09(土)21:50:55 No.854594910

>車が無いと生活不便なのに >ドライバーのレベルは最下位クラスなのが辛い 車が必須な田舎=道路においては車を操作するドライバーが一番偉い!歩行者は弱者!と思ってる節ある茨城人 他県で横断歩道渡る時に車から道譲られるとビビる

253 21/10/09(土)21:51:01 No.854594957

免許センター僻地だし昭和だし外人ばっかだしで不気味だったわ

254 21/10/09(土)21:51:32 No.854595181

免許センターの場所間違ってるとしか思えない

255 21/10/09(土)21:51:41 No.854595258

緊急事態宣言中でも那珂湊混むんだよな... 道が悪いだけなのか...?

256 21/10/09(土)21:51:47 No.854595306

>霞ヶ浦スゲー邪魔じゃない?しじみが取れることくらいしか知らない 何にも分かってないのは分かる 霞ヶ浦は鯉と公魚だぞ しじみは涸沼だし

257 21/10/09(土)21:51:56 No.854595367

>県庁所在地に不敬だぞ! 駅から遠いなら水戸になくてもいいんじゃねぇかな

258 21/10/09(土)21:51:58 No.854595387

>水戸の免許センターに連れてかれた時は最果ての地に流された気分だった 車がないと行けない場所にある免許センターいいよねよくない

259 21/10/09(土)21:51:59 No.854595391

>他県で横断歩道渡る時に車から道譲られるとビビる 俺はちゃんと譲ってるぞ! つーか小学生が手を上げてんだから止まれ!っていっつも思う

260 21/10/09(土)21:52:15 No.854595500

>>県庁所在地に不敬だぞ! >駅から遠いなら水戸になくてもいいんじゃねぇかな それはそう

261 21/10/09(土)21:52:25 No.854595565

まぁ何だかんだ好きだよ茨城

262 21/10/09(土)21:52:28 No.854595597

海浜公園の海側って日立とかのでかい工場?研究施設みたいのあるんだよな あそこだけ広くてまっすぐな道だからすごい

263 21/10/09(土)21:52:48 No.854595734

たまに自分で車運転してセンターへ免許取りに来てそのままパクられる人が出ると聞く

264 21/10/09(土)21:53:15 No.854595939

>埼玉は交通の便で最強なのにって言おうとしたけど全地域でそうな訳でもないからなあ 秩父方面行った時に交通の不便さに「ここ本当に埼玉!?」と驚いたよ 鉄道もバスもねえ人も居ねえ

265 21/10/09(土)21:53:24 No.854596004

>たまに自分で車運転してセンターへ免許取りに来てそのままパクられる人が出ると聞く これ本当にいるから笑う

266 21/10/09(土)21:53:26 No.854596014

茨城県の茨城町なのに県庁所在地ではないのか!?

267 21/10/09(土)21:53:30 No.854596047

>駅から遠いなら水戸になくてもいいんじゃねぇかな 水戸市最大の産業たる県庁を奪う気かよ… …すぞ…

268 21/10/09(土)21:53:32 No.854596068

東京行って驚くことはドライバーの歩行者ファースト 大都会の方が歩行者に優しい

269 21/10/09(土)21:53:36 No.854596100

>むしろ栃木なんで…?日光あるのに 栃木県と日光県は別だと思われてたのかな…

270 21/10/09(土)21:53:38 No.854596120

> 車がないと行けない場所にある免許センターいいよねよくない 免許試験受けた後のバスめっちゃ待ったな...

271 21/10/09(土)21:53:52 No.854596223

茨木町に何があるか茨城県民でも答えられないよ

↑Top