ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/09(土)20:06:40 No.854546731
【MLB】ヤンキースから事実上の戦力外…元エンゼルスエース左腕がマイナー降格受け入れずFAに ヤンキースから事実上の戦力外となっていたアンドリュー・ヒーニー投手が マイナー降格を受け入れずに自由契約となった 今季エンゼルスで7年目を迎えていたヒーニーは7月にヤンキースへ移籍 新天地では12試合に登板するも2勝2敗防御率7.32と精彩を欠き 今月5日(日本時間6日)にロースター40人枠から外す措置「DFA」に 同サイトも「ボストシーズンでの枠を与えられることなく DFAの通知が彼に与えられた理由はこの成績なら容易に説明がつくだろう」と指摘した
1 21/10/09(土)20:08:40 No.854547553
元エンゼルスじゃなぁ…
2 21/10/09(土)20:09:22 No.854547875
ヒーニーってエンゼルスの中ではそこそこな方じゃなかったっけ…
3 21/10/09(土)20:11:30 No.854548820
>ヒーニーってエンゼルスの中ではそこそこな方じゃなかったっけ… 移籍前時点で大谷除いてぶっちぎりのエースだよ
4 21/10/09(土)20:12:15 No.854549171
スレッドを立てた人によって削除されました 大谷の来年の姿
5 21/10/09(土)20:13:50 No.854549896
>ヒーニーってエンゼルスの中ではそこそこな方じゃなかったっけ… 規定ペースで投げてた唯一の先発
6 21/10/09(土)20:15:11 No.854550491
割と真面目に大谷以外エンゼルスにはマイナーレベルしかおらんの…?
7 21/10/09(土)20:15:53 No.854550809
>割と真面目に大谷以外エンゼルスにはマイナーレベルしかおらんの…? 先発だと割と真面目にはい
8 21/10/09(土)20:16:40 No.854551128
地方球団でどんな数字だしてようがヤンキースで同じ成績出せてるやつはほとんどいない
9 21/10/09(土)20:18:09 No.854551752
>地方球団でどんな数字だしてようがヤンキースで同じ成績出せてるやつはほとんどいない まぁその点はそうだな… 殆どっていうか先発で長期で成績上がった奴なんて皆無じゃない?
10 21/10/09(土)20:26:06 No.854555362
2000年以降でヤンキースで田中並みに抑えた先発ってサバシアとヘルナンデスくらいなはず
11 21/10/09(土)20:26:44 No.854555654
他と比べてみると投谷さんの安定感って凄かったんだな… 打谷さんの派手さで少し麻痺してた
12 21/10/09(土)20:28:44 No.854556481
>2000年以降でヤンキースで田中並みに抑えた先発ってサバシアとヘルナンデスくらいなはず だからいまだにタナカクビにしてんじゃねえよバカとか責められてるのかヤンキース
13 21/10/09(土)20:29:10 No.854556675
>地方球団でどんな数字だしてようがヤンキースで同じ成績出せてるやつはほとんどいない ヤンキースのレベルが高いってこと?
14 21/10/09(土)20:32:54 No.854558392
>ヤンキースのレベルが高いってこと? たんに地区の打撃レベルが高すぎる ヤンキース自体と対戦しなくてもなお最激戦区候補だし
15 21/10/09(土)20:36:54 No.854560293
ヒーニー君決め球無いからこのままじゃ上で投げれないと思う…
16 21/10/09(土)20:37:02 No.854560353
レイズがかなり強くなったからなあ
17 21/10/09(土)20:42:07 No.854562803
>移籍前時点で大谷除いてぶっちぎりのエースだよ 5.27のどこがぶっちぎりのエースなの?
18 21/10/09(土)20:42:45 No.854563155
>>移籍前時点で大谷除いてぶっちぎりのエースだよ >5.27のどこがぶっちぎりのエースなの? 他の先発が6だから
19 21/10/09(土)20:44:47 No.854564147
>>>移籍前時点で大谷除いてぶっちぎりのエースだよ >>5.27のどこがぶっちぎりのエースなの? >他の先発が6だから なんでコブとサンドバル無視してんの?
20 21/10/09(土)20:45:55 No.854564729
>>>>移籍前時点で大谷除いてぶっちぎりのエースだよ >>>5.27のどこがぶっちぎりのエースなの? >>他の先発が6だから >なんでコブとサンドバル無視してんの? コブとサンドバルもヒーニー以下だったから
21 21/10/09(土)20:47:32 No.854565555
コブって最初防御率7とかそんくらいだぞ サンドバルも7月に持ち直したけど6月まで5~6台だったはず
22 21/10/09(土)20:48:01 No.854565781
近鉄バッファローズかよ
23 21/10/09(土)20:48:20 No.854565937
>なんでコブとサンドバル無視してんの? リアルタイムで見てないニワカなら黙ってた方が良いと思うよ…
24 21/10/09(土)20:50:05 No.854566743
>近鉄バッファローズかよ バファローズだ 二度と間違えるな
25 21/10/09(土)20:50:06 No.854566746
しかもコブは93回でサンドバルも87回しか投げて無いし…先発?
26 21/10/09(土)20:50:47 No.854567104
ヒーニー君はエースというかエンゼルスで数少ないイニング食える先発ってポジションだと思う…
27 21/10/09(土)20:52:38 No.854567949
2人とも序盤はボロクソのカスでシーズン通しても100回すら投げてないだろ
28 21/10/09(土)20:53:55 No.854568530
スレッドを立てた人によって削除されました >コブとサンドバルもヒーニー以下だったから コブ https://www.baseball-reference.com/players/gl.fcgi?id=cobbal01&t=p&year=2021 サンドバル https://www.baseball-reference.com/players/gl.fcgi?id=sandopa02&t=p&year=2021 ヒーニーの移籍前時点で両者共に防御率したじゃん どこが防御率6点台なの?
29 21/10/09(土)20:54:00 No.854568562
>ヒーニー君はエースというかエンゼルスで数少ないイニング食える先発ってポジションだと思う… まぁ消去法で1番マシってだけだな あと防御率でも大谷に次ぐ2位だったし
30 21/10/09(土)20:55:20 No.854569097
スレッドを立てた人によって削除されました データ貼られたら消すって何それ… そこまでして選手バカにしたいの?
31 21/10/09(土)20:57:48 No.854570213
データ見たけど 投球回1/3しか投げてない抑えみたいな回数で先発と比較してもなって…
32 21/10/09(土)20:58:36 No.854570546
そこまで三振取れるタイプじゃないのにエンゼルス自体守備が悪いチームだったのは可哀想ではある エンゼルス投手陣みんなそんな感じだけど…
33 21/10/09(土)20:59:40 No.854571027
ドヤ顔でデータとか言われてもイニング少なすぎてそもそも先発として比較できるほど投げてない
34 21/10/09(土)21:01:37 No.854571996
スレッドを立てた人によって削除されました >ドヤ顔でデータとか言われてもイニング少なすぎてそもそも先発として比較できるほど投げてない 移籍前ヒーニーがエンゼルスの絶対的エースってのが話の前提でしょ? なんで1年単位で比べてるの?
35 21/10/09(土)21:02:10 No.854572231
馬鹿はすぐ消すに限る
36 21/10/09(土)21:05:23 No.854573675
>コブ >https://www.baseball-reference.com/players/gl.fcgi?id=cobbal01&t=p&year=2021 最初2か月で30回すら投げてねえのに何処が先発だよ そんな休んで良いならヒーニーだってもっと抑えてるわボケ