21/10/09(土)18:38:14 自分の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)18:38:14 No.854511132
自分の精神に強制侵入して光になれと迫る知らない奴を追い払おうとしたのに逆にねじ伏せられるという恐怖体験をしたのに それで笑顔になれるトリガーダーク君もだいぶやばくない?
1 21/10/09(土)18:38:52 No.854511336
だってトリガーダーク君はケンゴだし…
2 21/10/09(土)18:40:00 No.854511745
ルルイエだからな そうなるとルルイエの発生はどこになるんだろう…
3 21/10/09(土)18:40:17 No.854511852
引き金は僕だって直球の意味だったんだな…
4 21/10/09(土)18:40:20 No.854511878
侵入してきた奴が実は自分自身だったという恐怖体験
5 21/10/09(土)18:40:39 No.854512004
光は僕じゃない!君だ! そうか…君は僕だったんだね…
6 21/10/09(土)18:40:59 No.854512118
>光は僕じゃない!君だ! >そうか…君は僕だったんだね… サイコ……!
7 21/10/09(土)18:43:40 No.854513185
だから彼がご本人って言ったでございましょう
8 21/10/09(土)18:44:00 No.854513299
でもスレ画ケンゴだしなんかよくわからん理屈で笑顔になる可能性だってあるじゃん
9 21/10/09(土)18:44:18 No.854513394
明らかにトリガーを説得する流れから君は僕だったんだね...は中々混乱する
10 21/10/09(土)18:44:32 No.854513459
は?僕は光なんだから君も当然光なので光を受け入れないなんて選択肢は最初から無いが?
11 21/10/09(土)18:44:46 No.854513539
現代ケンゴと古代ケンゴの服装が全く一緒なのが混乱するというかじわじわくる
12 21/10/09(土)18:45:09 No.854513663
急に浮かび上がる理解しがたい謎の記憶
13 21/10/09(土)18:45:35 No.854513828
どちらかと言うとケンゴが飛んでたのが追体験じゃなくてガチの過去で 飛んだことで三闇人の記憶が改訂されてるのが怖い
14 21/10/09(土)18:46:11 No.854514088
火星生まれと主張する今のケンゴはどっから来たのかわかんねえ!流石に後で説明してくれるよね…?
15 21/10/09(土)18:46:25 No.854514176
過去改編なのか元から組み込まれてたパターンなのかわからん...
16 21/10/09(土)18:47:49 No.854514716
海賊が吸収したのがパワーだけなのか人格ごとなのか分からん事にはわからん
17 21/10/09(土)18:47:54 No.854514748
あの青いスパークレンスは本来どういうアイテムなの…なんであのタイミングで渡されたの…
18 21/10/09(土)18:49:04 No.854515204
なんで昔のケンゴはワルやってたんだ…?
19 21/10/09(土)18:49:16 No.854515273
前回から三人視点で見ると楽しくやっていた我ら三人の誰もが認める大切な仲間トリガーが 光の力であのような姿に変わってしまったので光を取り除いて救おう! 膝をつくほどの渾身の呪術で帰ってこいトリガー!成功だ!上手くいったようですね帰ってきたんだねトォリガァ! がまた光の姿になってしまったなんだこの記憶は…そうかお前だったのかマナカケンゴ!!!!! でしかなくて光怖いなあ
20 21/10/09(土)18:49:24 No.854515313
描写からそれらしい憶測をすることができるんだけどどれも確信には至らないし今後簡単に否定される可能性を孕んでいるよ
21 21/10/09(土)18:49:32 No.854515357
物語の根幹設定を明かしつつ新たな謎と次の展開への布石を用意した って書くといい感じなんだが
22 21/10/09(土)18:49:52 No.854515510
誰か説明してくれよぉ!!
23 21/10/09(土)18:50:34 No.854515827
三馬鹿は悪い奴らなんだけどダークくんに対しては大分甘いし素で光になったダークくんが少し薄情に見えちゃう
24 21/10/09(土)18:50:39 No.854515859
>物語の根幹設定を明かしつつ新たな謎と次の展開への布石を用意した >って書くといい感じなんだが 回収できるのだろうか 出来るなら名作になるかもしれない
25 21/10/09(土)18:50:41 No.854515867
なんだろう…絶妙にそうだったのか!ってなるんだけど同時に何で…?ってなるというか…
26 21/10/09(土)18:50:55 No.854515954
この先で何かあって分裂して笑えなくなったケンゴが過去に飛んでいくんだろう…
27 21/10/09(土)18:51:06 No.854516011
ウルトラ時空は昨今のスタイル同様過去に飛んで出来事を改変すると未来が変わるんじゃなくて 新たな並行世界が分岐として生まれる感じだと思ってたけど 今回のどうなんだろうパラドックス含むループスタイルなのかな
28 21/10/09(土)18:51:13 No.854516051
>だから彼がご本人って言ったでございましょう 絶対的そこまで考えてなかっただろ!
29 21/10/09(土)18:51:17 No.854516070
謎に対する回答がわからない ケンゴはトリガーだったって簡単な事がさっぱりわからないんだ
30 21/10/09(土)18:51:18 No.854516071
個人的には元から組み込まれてた解釈がしっくり来るけど三馬鹿と現代ダークトリガーは記憶改竄風演出だしやっぱ改変なのかな 改変の場合トリガー二人に増えた理屈どうなるんだろう…
31 21/10/09(土)18:51:20 No.854516093
今日に限って実況参加出来なくて残念 超楽しそうだったのに
32 21/10/09(土)18:52:01 No.854516346
ケンゴはトリガーだったってこと自体は1つの謎が解けた納得感があるんだけど明かし方がなんか変だし同時に謎もばらまいてるから最終的にはわかんないことが増えてる
33 21/10/09(土)18:52:08 No.854516391
信じて送り出した私のトリガーが…
34 21/10/09(土)18:52:14 No.854516436
いやまあ次のために布石を打っていくのはわかるんだけどさあ!強化フォームのお披露目なんだからもうちょっとさあ!
35 21/10/09(土)18:52:22 No.854516500
>描写からそれらしい憶測をすることができるんだけどどれも確信には至らないし今後簡単に否定される可能性を孕んでいるよ そこを否定されるまでの間にやいのやいの推察する遊び 後から見たらわかる伏線とかも多分あちこちにあるんだろうし
36 21/10/09(土)18:52:47 No.854516659
>信じて送り出した私のトリガーが… マナカケンゴォ!!!!!!
37 21/10/09(土)18:53:08 No.854516795
過去に飛んだと言うより実質月島さんしたのかな
38 21/10/09(土)18:53:09 No.854516800
>ウルトラ時空は昨今のスタイル同様過去に飛んで出来事を改変すると未来が変わるんじゃなくて >新たな並行世界が分岐として生まれる感じだと思ってたけど セブンのシャドー星人回やガイアのエアロヴァイパー回みたいに未来を変える話はそこそこある ゼロもUFZ全滅する歴史を書き換えたし
39 21/10/09(土)18:53:25 No.854516896
新フォームの燃費がすごく悪いのは分かった あの点滅度合は負けて消滅する直前のやつだったし
40 21/10/09(土)18:53:37 No.854516958
あのヒュドラムでさえちょっと可哀想に見えたよ今回
41 21/10/09(土)18:53:37 No.854516962
登場人物内で勝手に納得されてもまるで意味がわからんってなる 正確にはなんかわかるけど合ってるのかはわからない
42 21/10/09(土)18:53:43 No.854516999
超楽しかったのは超楽しかったんだけどなんか素直に面白いとも言いがたいなんとも難しい
43 21/10/09(土)18:54:34 No.854517338
現代で無差別に大暴れしてるトリガーダークはなんなん…
44 21/10/09(土)18:54:56 No.854517476
ヒュドラムを仇としてるイグニスが新たな力を手に入れてるけど当のヒュドラムはずっと困惑しっぱなしという格の低さを見せてるのが何とも
45 21/10/09(土)18:54:59 No.854517495
アキトの嫉妬混じりの叱咤激励いいよね 最初はいけすかないエリートか…ってなってたのにどんどん好きになってくわアキト
46 21/10/09(土)18:55:18 No.854517631
多分最終回までにちゃんと説明してくれたら見直した時になるほど!面白い!ってなる回なんだろうな……
47 21/10/09(土)18:55:28 No.854517688
>>だから彼がご本人って言ったでございましょう >絶対的そこまで考えてなかっただろ! 光の力を得た地球人をご本人とは言わないだろうし ケンゴも詳しい経緯は言わなかったから 普通にああこの人人間態なんだ!ってわかってた可能性は結構あって Zやハルキがケンゴをトリガーになってからどう呼んでるかとか割と見るとこある
48 21/10/09(土)18:55:46 No.854517803
そこで抱きつくのはアキトの役だろって思っちゃった
49 21/10/09(土)18:55:55 No.854517875
面白い面白くないじゃなくてずっとわかんね…ってなるんだ今回 全部設定開示された後で見たらまた変わる気がする
50 21/10/09(土)18:56:21 No.854518047
>多分最終回までにちゃんと説明してくれたら見直した時になるほど!面白い!ってなる回なんだろうな…… 割と一話を今見ると結構しっくりくるからな
51 21/10/09(土)18:56:52 No.854518251
ケンゴはユザレとフラグ立てってるしユナじゃなくてユザレ出てきて抱きついた方が良かったと思う
52 21/10/09(土)18:57:06 No.854518323
なんか説明されないまま終わる気配はある
53 21/10/09(土)18:57:31 No.854518485
>そこで抱きつくのはアキトの役だろって思っちゃった 古代でわちゃわちゃやったおかげでユザレが顕在化したし ユザレの記憶が流れ込んできたとかなら一気にヒロインムーブ始める理由もわからんことはない
54 21/10/09(土)18:57:41 No.854518551
>全部設定開示された後で見たらまた変わる気がする 設定開示が今後本編中にあるのかが気になるな 意図的に謎を残したのなら今後掘り下げるだろうけどこれで説明しきったつもりなら多分触れないから超全集待ちって事も…
55 21/10/09(土)18:57:47 No.854518590
>そこで抱きつくのはアキトの役だろって思っちゃった 出しゃばるな女!
56 21/10/09(土)18:57:56 No.854518652
光になれず ユナも得ず
57 21/10/09(土)18:57:58 No.854518661
>面白い面白くないじゃなくてずっとわかんね…ってなるんだ今回 >全部設定開示された後で見たらまた変わる気がする わからん…ってなってたらいつのまにか終わってた感じ パワーアップ回見てるテンションじゃなかった…
58 21/10/09(土)18:58:03 No.854518697
過去でやいのやいのやってる間に現代に置いてきたトリガー体がダークになって帰ってきたケンゴが改めてトリガーになったってことは 現代でダークが出来たのは呪術で補充された闇とトリガーのヌケガラーでトリガーダークになってて 過去のダークは光になってああややこし
59 21/10/09(土)18:58:09 No.854518737
>なんか説明されないまま終わる気配はある ケンゴの出生の有無が明かされたらおおよそ意味がわかるはすだかはそれはないんじゃね?
60 21/10/09(土)18:58:18 No.854518800
>なんか説明されないまま終わる気配はある 実のところ今まで謎だった部分はしっかり説明されてるのが多いから説明はその内間違いなくされる
61 21/10/09(土)18:58:21 No.854518823
流石に今回の君は僕だったんだね…で説明しきったとはなってないだろうたぶん
62 21/10/09(土)18:58:22 No.854518831
エタニティコアによる改変をケンゴというか昔のトリガーがしちゃったっぽくてすげえワクワクする
63 21/10/09(土)18:58:31 No.854518909
ユナはユザレの子孫だからあの時点で人妻なんだよな
64 21/10/09(土)18:58:45 No.854519007
ケンゴ=トリガーはやっぱりそうだったのか!っとはなったし色々な所に合点がいくけど それ以上に展開が詰め込まれすぎててどういう事…?ってなってしまった
65 21/10/09(土)18:58:52 No.854519047
駆け足でもあるし描写が足りない部分もあるしで
66 21/10/09(土)18:58:57 No.854519084
元々ユザレを気にかけるような子だし むしろ無理に闇の巨人やってたのでは?
67 21/10/09(土)18:59:00 No.854519107
最強フォームが強すぎで制御できないのはわかるんだけどもうちょっとこう…
68 21/10/09(土)18:59:08 No.854519149
古代ケンゴことダークトリガーがなんやかんやで裏切ったのが1話までの過去で現代ケンゴはトリガー像から抽出?された光の部分で同一人物 現代ケンゴが過去に飛ばされて中身がなくなったのでダークトリガーは人形化して暴走 現代ケンゴが古代ケンゴにコンタクト取った事できっかけの過程を変えたけど光落ちと言う結果は変えない歴史改編が発生 みたいな理解だけどそこまで間違えではないよね…?
69 21/10/09(土)18:59:14 No.854519194
アキトがヒロインポイント稼ぎすぎなんだよ!
70 21/10/09(土)18:59:46 No.854519388
カルミラ達といつも一緒にいたであろうトリガーは何処のケンゴ…?
71 21/10/09(土)19:00:04 No.854519515
エタニティのコントロール出来なさ見てるともう一段階くらいパワーアップある気がしてくる
72 21/10/09(土)19:00:05 No.854519521
会長と母さんがケンゴを拾った時や 一週目の過去を見て見ないことにはわからんね
73 21/10/09(土)19:00:05 No.854519523
アキトが地球でパワーとスカイのキー作れたのはそもそもパワーとスカイのトリガーが地球で消えてたからなのね
74 21/10/09(土)19:00:11 No.854519567
ティガvsイーヴィルティガのオマージュに誰も言及しないくらいにはトリガー濃度が濃かった
75 21/10/09(土)19:00:11 No.854519575
ルルイエ=希望とかそれ素直に信じていいやつ?みたいな情報もあってこれは…疑心暗鬼
76 21/10/09(土)19:00:30 No.854519693
3巨人が順番に光線浴びてくのは笑った
77 21/10/09(土)19:00:34 No.854519740
>古代ケンゴことダークトリガーがなんやかんやで裏切ったのが1話までの過去で現代ケンゴはトリガー像から抽出?された光の部分で同一人物 >現代ケンゴが過去に飛ばされて中身がなくなったのでダークトリガーは人形化して暴走 >現代ケンゴが古代ケンゴにコンタクト取った事できっかけの過程を変えたけど光落ちと言う結果は変えない歴史改編が発生 >みたいな理解だけどそこまで間違えではないよね…? 多分これの可能性が高いと思う もしくは元々組み込まれてて記憶改変は別の影響とか
78 21/10/09(土)19:00:38 No.854519757
>カルミラ達といつも一緒にいたであろうトリガーは何処のケンゴ…? 古代ケンゴだろうけど現代ケンゴとの接触まで本来の歴史なのかはわからん
79 21/10/09(土)19:00:47 No.854519822
>カルミラ達といつも一緒にいたであろうトリガーは何処のケンゴ…? エタニティコアに触れちゃったケンゴ
80 21/10/09(土)19:00:51 No.854519843
削除依頼によって隔離されました 今回を面白いって言ってる人は映像が破綻し過ぎてて面白いってこと?
81 21/10/09(土)19:00:57 No.854519882
ところで誰かそろそろイグニスの心配してあげない? 隊長は多分出張なの誰も聞いてなかっただけだと思う
82 21/10/09(土)19:00:58 No.854519887
>ルルイエ=希望とかそれ素直に信じていいやつ?みたいな情報もあってこれは…疑心暗鬼 元々闇だけじゃなく光の巨人たちも雑魚寝してたのがルルイエだし特段オール闇というわけでもないんだろうよ
83 21/10/09(土)19:01:27 No.854520072
個人的に最強タイプ登場回に今だとよくわからない話を持ってきて欲しくなった気持ちがある
84 21/10/09(土)19:01:35 No.854520130
彼が何者なのか誰も教えてくれない!!
85 21/10/09(土)19:01:45 No.854520197
>元々ユザレを気にかけるような子だし >むしろ無理に闇の巨人やってたのでは? 最初から闇の巨人だし仲間もいるから悩みつつもとりあえずやってたみたいなイメージ
86 21/10/09(土)19:01:52 No.854520240
トリガーダークからトリガーになった時に何の説明もなく自然に分身したのはちょっとトリガーポイント高いと思う
87 21/10/09(土)19:01:58 No.854520282
>彼が何者なのか誰も教えてくれない!! 自らを導いて答えを出したな!
88 21/10/09(土)19:02:01 No.854520302
>今回を面白いって言ってる人は映像が破綻し過ぎてて面白いってこと? mayちゃんちで隔離されて来いよ
89 21/10/09(土)19:02:13 No.854520385
今回は謎が解けたようでいて実情がカオスなのが判明して更に混乱産んでるだけな気がする
90 21/10/09(土)19:02:18 No.854520422
>アキトがヒロインポイント稼ぎすぎなんだよ! 隊で一人だけ正体知ってる 変身アイテムの開発者でサポートする 暴走時に名前を呼んで説得する 涙ながらに仲間に彼がそうだったのって伝える お前ヒロインやろ
91 21/10/09(土)19:02:28 No.854520488
外の世界からアブソリューティアンがやってくるのはエタニティコアの説明とかにちょうど良さそうだな
92 21/10/09(土)19:02:35 No.854520534
>>元々ユザレを気にかけるような子だし >>むしろ無理に闇の巨人やってたのでは? >最初から闇の巨人だし仲間もいるから悩みつつもとりあえずやってたみたいなイメージ 喋らないのがすげえネックだな!
93 21/10/09(土)19:02:36 No.854520544
グリッターエタニティはコアの欠片だけであの力と考えると凄いけど 人の光とか無しで外付けだから不安定というか…普通のグリッターならむしろカラータイマー回復しそうだし
94 21/10/09(土)19:02:41 No.854520584
3000万年前のトリガー(ケンゴ)から11話までのケンゴは過去に送られたケンゴとは関係なく光落ちしたトリガー(おそらくはユザレによって光落ち)だけどカルミラによって過去に送られた上で過去のトリガーダークと遭遇して精神的にスマイルをぶつけて過去のケンゴと未来のケンゴが一体化したんでユザレが光落ちさせる担当からケンゴが光落ちさせる担当へと過去改変されたんだと思う
95 21/10/09(土)19:02:58 No.854520680
>トリガーダークからトリガーになった時に何の説明もなく自然に分身したのはちょっとトリガーポイント高いと思う そのあとグリッターになったとき分身したからああエタニティコアの力かとは分かるようにはなってるけどな
96 21/10/09(土)19:03:32 No.854520932
トリガーまだ見てないんだけど主人公のキャラが痛いらしいのも地球に来たてのメビウスみたいにウルトラマンだからズレてたってこと?
97 21/10/09(土)19:03:41 No.854520985
>元々ユザレを気にかけるような子だし >むしろ無理に闇の巨人やってたのでは? 私のトリガーは傲慢で美しくて情熱的な闇の巨人だよ!!!!
98 21/10/09(土)19:03:42 No.854520991
最終フォームはあのルルイエフラワーと合体すんのかな
99 21/10/09(土)19:03:50 No.854521051
>最初から闇の巨人だし仲間もいるから悩みつつもとりあえずやってたみたいなイメージ カルミラさん推しが強そうだから流されてそう
100 21/10/09(土)19:03:53 No.854521074
今回やたら分身してたのはなんかある気はする
101 21/10/09(土)19:04:00 No.854521122
>トリガーダークからトリガーになった時に何の説明もなく自然に分身したのはちょっとトリガーポイント高いと思う ウルトラ分身は基本的に何の説明もないし… 超能力戦士なダイナミラクルタイプと事前にウルトラの科学ってワードが出てたマックスくらいじゃないか
102 21/10/09(土)19:04:11 No.854521188
今回言葉での説明は端折ってるけど映像で描写はしてるシーンが多かった
103 21/10/09(土)19:04:16 No.854521215
ダークトリガーの光落ちは確定事項で本来の歴史だとエタニティコアを最初に触った影響だったのをスマイルケンゴとのコンタクトが原因にすり替えたとか?
104 21/10/09(土)19:04:18 No.854521227
>グリッターエタニティはコアの欠片だけであの力と考えると凄いけど >人の光とか無しで外付けだから不安定というか…普通のグリッターならむしろカラータイマー回復しそうだし 普段の三倍以上の出力をいきなり扱えと言われてもまあ難しいよねという納得感はある 多分エネルギー量の上昇以上に威力と出力上がってるだろうし
105 21/10/09(土)19:04:21 No.854521249
>今回やたら分身してたのはなんかある気はする エタニティコアの影響かと
106 21/10/09(土)19:04:29 No.854521298
トリガーは エクセレントで! 情熱的な! 我の好敵手だ!
107 21/10/09(土)19:04:32 No.854521322
>今回は謎が解けたようでいて実情がカオスなのが判明して更に混乱産んでるだけな気がする 現代のケンゴが過去に飛ぶこと有りきで現状が成り立ってるのが中々謎 介入が無くても光堕ちして三巨人封印までは規定事項なのかもだけど
108 21/10/09(土)19:04:45 No.854521415
>トリガーまだ見てないんだけど主人公のキャラが痛いらしいのも地球に来たてのメビウスみたいにウルトラマンだからズレてたってこと? 脚本家の癖もあるんだろうけど割とそんな感じにも見える 最近は地球に慣れてきていい感じの兄ちゃんになってきた
109 21/10/09(土)19:05:01 No.854521531
よく考えたらだいぶ前からウルトラ部外者のゼットさん視点でもケンゴくん=トリガーに見える状態だったことは間違いない てっきりハルキに説明するのめんどいから大雑把にまとめとくでございます!かと思ってたけど
110 21/10/09(土)19:05:05 No.854521557
インナースペースでのスマイルvsコミュ障は有り体に言えばとりあえず闇にいたけどいまいち楽しくねえな…してた無口なコミュ障を同じ顔したスマイルケンゴがそうじゃないだろ!(スマイルしたからあっ…俺スマイルしたかったんか…と気づけた豪華な自問自答だと思う そのあと3000万年前でトリガー化して分裂して大暴れしたのは概ねエタニティコアのおかげで その後コミュ障は石像になった状態で火星に眠ってて何かしらの手段で会長たちに抽出されて1話時点のケンゴになって 現代ケンゴは普通に戻ってきた
111 21/10/09(土)19:05:12 No.854521612
エタニティコアなら本当に何でも出来るからその力のせいですで何でも説明できそうだな
112 21/10/09(土)19:05:27 No.854521703
ヒュドラムが内心嫌ってるとかじゃなくてマジでトリガーの事を認めてるっぽいのが意外だった
113 21/10/09(土)19:05:29 No.854521716
エタニティコア怖い
114 21/10/09(土)19:05:32 No.854521741
そういや過去の分身でパワーとスカイが光になって遺跡の塔に吸われてたけど あれ直後のエタニティコア取り出してトリガーに与えるシーンで一緒に再投入されたって事でいいの?
115 21/10/09(土)19:05:36 No.854521767
恐らくは過去改変無きゃグリッタートリガーエタニティも誕生しなかった
116 21/10/09(土)19:05:37 No.854521773
とりあえず判明した事実は トリガー=ケンゴ(過去・現在含む) ケンゴが過去に飛んで過去ケンゴをスマイルにして一体化 闇の3巨人とトリガーが石化して現代へ ぐらいだよね 過去改変説かループ説かは未だに議論が別れるところ
117 21/10/09(土)19:05:49 No.854521877
>トリガーは >エクセレントで! >情熱的な! >我の好敵手だ! 本当に?各々トリガーダークくんに押し付けてない?
118 21/10/09(土)19:05:55 No.854521932
前々回のダーゴンの表情がわかるってので確信してたけど 嫌な伏線だなあと思っていた
119 21/10/09(土)19:06:03 No.854521984
光の巨人の器になるべく育てられた子供たちが地下施設に…とかそういうのなんでしょ!知ってるんだから!
120 21/10/09(土)19:06:14 No.854522050
手差し伸べたら払いのけられてボコボコにされたり許さないよおおおしてるカルミラをステイしてたりダーゴンさんの光っぷりが止まらない
121 21/10/09(土)19:06:22 No.854522099
パワーアップ回なのに頑張って推測重ねて考察しないと 何が起こってるのかすらまるで理解できないって凄くない
122 21/10/09(土)19:06:31 No.854522165
トリガァ!あんた遺跡にいた時と落ちていくときのポーズが違うじゃないか!
123 21/10/09(土)19:06:42 No.854522236
>前々回のダーゴンの表情がわかるってので確信してたけど >嫌な伏線だなあと思っていた もとから闇の巨人ならそりゃ表情も言葉もわかるわな
124 21/10/09(土)19:06:46 No.854522266
>恐らくは過去改変無きゃグリッタートリガーエタニティも誕生しなかった 本来の歴史だとエタニティコアに触れた事で光落ちと同時にグリッタートリガーに相当するなにかが生まれてた可能性高そう
125 21/10/09(土)19:06:57 No.854522344
後で説明されるにしてももうちょい今回だけでまとまった内容にして欲しかったかな...
126 21/10/09(土)19:07:16 No.854522477
闇の3人にも人間態があればな
127 <a href="mailto:ウルトラ五兄弟">21/10/09(土)19:07:17</a> [ウルトラ五兄弟] No.854522485
>トリガァ!あんた遺跡にいた時と落ちていくときのポーズが違うじゃないか! 固まる時はギリギリまでポーズ吟味しないとダメだよ
128 21/10/09(土)19:07:19 No.854522499
>No.854521557 先週の時点ですげえ戸惑ってるんだよなトリガーダーク 神秘的じゃなくてコミュ障扱いされるレベルに
129 21/10/09(土)19:07:19 No.854522506
まだグリッターより上がありそう
130 21/10/09(土)19:07:23 No.854522535
>パワーアップ回なのに頑張って推測重ねて考察しないと >何が起こってるのかすらまるで理解できないって凄くない はぁそうですか
131 21/10/09(土)19:07:46 No.854522682
ダーク=トリガー=ケンゴにしてはなんか光状態は弱体化してるのはなんでだろ
132 21/10/09(土)19:07:54 No.854522727
>トリガァ!あんた遺跡にいた時と落ちていくときのポーズが違うじゃないか! これあるから過去改変かも…と思ってる
133 21/10/09(土)19:08:07 No.854522827
>まだグリッターより上がありそう やらり光と闇のタイプか
134 21/10/09(土)19:08:07 No.854522829
>>恐らくは過去改変無きゃグリッタートリガーエタニティも誕生しなかった >本来の歴史だとエタニティコアに触れた事で光落ちと同時にグリッタートリガーに相当するなにかが生まれてた可能性高そう …サークルアームズ?
135 21/10/09(土)19:08:20 No.854522922
説明不足感はあるけど初期に比べればだいぶ持ち直してはいると思う
136 21/10/09(土)19:08:22 No.854522930
本当に話通じないお化けみたいで好きになれるか不安だったのは最初3話くらいでよく分からんけど優しい兄ちゃんだよケンゴ ただメインライターが描くケンゴが一番浮いてるのも本当
137 21/10/09(土)19:08:29 No.854522980
>パワーアップ回なのに頑張って推測重ねて考察しないと >何が起こってるのかすらまるで理解できないって凄くない 序盤からの伏線を回収しつつも終盤に向けて伏線をまく回とか普通じゃない?
138 21/10/09(土)19:08:46 No.854523090
エタニティコアが手に入ればダークトリガーが帰ってくると思ってた辺り三巨人が騙されてる可能性もある
139 21/10/09(土)19:09:10 No.854523244
3巨人の記憶混濁見るに歴史改変したのかなと思ったけどそしたら並行同位体生まれない?
140 21/10/09(土)19:09:18 No.854523296
エタニティコアが黒幕とかだったりして?
141 21/10/09(土)19:09:29 No.854523375
ケンゴの人間性に関しては前回で概ね掴めたからあとはその出生と物語の結末くらいだな気になるの
142 21/10/09(土)19:09:43 No.854523480
>エタニティコアが黒幕とかだったりして? おいおい死んだわ
143 21/10/09(土)19:09:46 No.854523503
>3巨人の記憶混濁見るに歴史改変したのかなと思ったけどそしたら並行同位体生まれない? トリガーとトリガーダーク(抜け殻)じゃないの?
144 21/10/09(土)19:09:58 No.854523582
>エタニティコアが手に入ればダークトリガーが帰ってくると思ってた辺り三巨人が騙されてる可能性もある エタニティコアに触れてダークからトリガーに変わったからエタニティコアがあれば逆も出来ると思ってるんだろう
145 21/10/09(土)19:10:15 No.854523682
現代ケンゴが来ずに遺跡の塔にパワー吸わせずただのトリガーエタニティになるのが正史とか?
146 21/10/09(土)19:10:15 No.854523686
よく分かってないんだけど石像から抜けたケンゴがトリガーになれるんならまた石像になって抜けて変身してを繰り返したら無限に石像増やせない?
147 21/10/09(土)19:10:22 No.854523759
抜け殻の体が増えるのはティガと一緒ね
148 21/10/09(土)19:10:24 No.854523770
>ダーク=トリガー=ケンゴにしてはなんか光状態は弱体化してるのはなんでだろ たぶんこれ例えとしては微妙かもしれないけど 元が闇で後付けの光だから使いこなせてないだけかもしれない ダイの大冒険で言うと空の技使えなかったころの槍ヒュンケルというか
149 21/10/09(土)19:10:41 No.854523899
>よく分かってないんだけど石像から抜けたケンゴがトリガーになれるんならまた石像になって抜けて変身してを繰り返したら無限に石像増やせない? スマイル増殖バグやめろ
150 21/10/09(土)19:10:56 No.854524001
>エタニティコアが黒幕とかだったりして? 出すか……エタニティゾーア
151 21/10/09(土)19:10:57 No.854524006
世の中には広げた風呂敷を畳むどころかマント代わりにして虚無に旅立つ物語だってザラにあるんだ ある程度回答出しつつ新しい謎をバラまく程度がなんだ
152 21/10/09(土)19:11:15 No.854524144
光そのものがいるから闇そのものな存在もいそうな気がする
153 21/10/09(土)19:11:19 No.854524169
逆ティガをやろうとしてる雰囲気はあるからエタニティコアが実はやべー存在ってのはありそうな気はする グリッターエタニティだけじゃダメで失われたダークの力も取り戻して真の最終形態に!って感じで ここ最近の傾向と今回のケンゴの発言で闇を頭ごなしに否定する感じにならなそうな気がするし
154 21/10/09(土)19:11:21 No.854524183
>よく分かってないんだけど石像から抜けたケンゴがトリガーになれるんならまた石像になって抜けて変身してを繰り返したら無限に石像増やせない? なんかそこまで気楽に出きなさそうだけど色んなところにティガの石像あるからできるんじゃね?
155 21/10/09(土)19:11:39 No.854524303
>よく分かってないんだけど石像から抜けたケンゴがトリガーになれるんならまた石像になって抜けて変身してを繰り返したら無限に石像増やせない? 多分体が増えたのはトリガーキーとガッツスパークレンス置き去りにして過去に行ったせいだと思う
156 21/10/09(土)19:11:43 No.854524326
闇の巨人が三人なのと トリガーの形態が三つなのと 今回の新武器がやっぱり三色なの 関係あると思うんだよねえ 最初のダークがコアに三人といつまでも一緒にみたいなこと願ったら 三人の力を持った自分とか四人とも石化していつまでもそのままとか三人への想いが生きてるから新武器にも三人の要素がとか 御しきれない形で願いが叶ってしまったとかそんなんじゃないのかと
157 21/10/09(土)19:11:48 No.854524355
トリガーの正体もグリッター登場もやったけどまだ折り返しだからなあ このまま三巨人の誰かがラスボスとも思えないし何かどんでん返しは有るかも
158 21/10/09(土)19:12:02 No.854524448
3人がかりでアタシを責める気かいトリガァ…♥
159 21/10/09(土)19:12:12 No.854524517
カルミラたちを誘導した者がいそうなんだよね
160 21/10/09(土)19:12:13 No.854524519
>>よく分かってないんだけど石像から抜けたケンゴがトリガーになれるんならまた石像になって抜けて変身してを繰り返したら無限に石像増やせない? >多分体が増えたのはトリガーキーとガッツスパークレンス置き去りにして過去に行ったせいだと思う バグった感じある
161 21/10/09(土)19:12:21 No.854524576
先週と今週は光の勇者と警備員がちょいちょい実況に湧いててお腹痛かった
162 21/10/09(土)19:12:23 No.854524588
現代のトリガーダークを特に迷いもなく流れるように倒しに行ったのは良かったのか?
163 21/10/09(土)19:12:30 No.854524641
善意で最初にエタニティコアに触れさせた仲間が洗脳されて裏切ってそれでもなんとか仲間を取り戻そうとしたらそれすらも無理だとわかった三巨人が可哀想すぎない?
164 21/10/09(土)19:12:37 No.854524687
過去改変されたけど思ったより世界への影響薄いよね 世界そのもの改変されてもそれはそれで困るのだが
165 21/10/09(土)19:12:38 No.854524689
三巨人もなんか翻弄されてる… 手を取ろうとして振り払われるダーゴンさんかわいそう…
166 21/10/09(土)19:12:38 No.854524695
闇の巨人は敵幹部感半端無いのに仲良いよな…
167 21/10/09(土)19:12:45 No.854524738
ダーゴンが真面目に光落ち寸前だから闇のトライスクワッド倒して終わりにはならなそうだよね
168 21/10/09(土)19:12:57 No.854524828
>現代のトリガーダークを特に迷いもなく流れるように倒しに行ったのは良かったのか? 中身ないし良いんじゃない?
169 21/10/09(土)19:13:00 No.854524849
>ウルトラ時空は昨今のスタイル同様過去に飛んで出来事を改変すると未来が変わるんじゃなくて >新たな並行世界が分岐として生まれる感じだと思ってたけど >今回のどうなんだろうパラドックス含むループスタイルなのかな というか平行世界説と昔で歴史改変もいれると絶対破綻するから
170 21/10/09(土)19:13:04 No.854524867
>現代のトリガーダークを特に迷いもなく流れるように倒しに行ったのは良かったのか? 暴走したる抜け殻だし…
171 21/10/09(土)19:13:11 No.854524907
>3人がかりでアタシを責める気かいトリガァ…♥ ………?
172 21/10/09(土)19:13:13 No.854524913
>トリガーの正体もグリッター登場もやったけどまだ折り返しだからなあ >このまま三巨人の誰かがラスボスとも思えないし何かどんでん返しは有るかも イグニスがラスボスもしっくりこないんだよな…
173 21/10/09(土)19:13:30 No.854525026
>カルミラたちを誘導した者がいそうなんだよね 現代のトリガーダークが暴走気味だったのもなんかそういう存在を匂わせてる気がする
174 21/10/09(土)19:13:35 No.854525073
>現代のトリガーダークを特に迷いもなく流れるように倒しに行ったのは良かったのか? 自分がトリガーになれるのにガワだけ暴走してる奴を倒さないでいる理由がないし
175 21/10/09(土)19:13:36 No.854525079
今さらだけど三馬鹿はトリガーと違って人間を依り代にする必要ないんだね
176 21/10/09(土)19:13:39 No.854525102
>善意で最初にエタニティコアに触れさせた仲間が洗脳されて裏切ってそれでもなんとか仲間を取り戻そうとしたらそれすらも無理だとわかった三巨人が可哀想すぎない? とはいえ前提として破壊の限りを尽くして大暴れしてた連中ってのは確かだからなぁ
177 21/10/09(土)19:13:51 No.854525176
>先週と今週は光の勇者と警備員がちょいちょい実況に湧いててお腹痛かった ヒロユキ超えたか!? え?ケンゴトリガーなの? ヒロユキの勝ちだわみたいに言われてたの笑った
178 21/10/09(土)19:13:52 No.854525183
>ウルトラ時空は昨今のスタイル同様過去に飛んで出来事を改変すると未来が変わるんじゃなくて >新たな並行世界が分岐として生まれる感じだと思ってたけど >今回のどうなんだろうパラドックス含むループスタイルなのかな エタニティコアは改変できるパワーがあるでいけると思う
179 21/10/09(土)19:13:55 No.854525194
>手を取ろうとして振り払われるダーゴンさんかわいそう… そういやあのときちょっと光ムーブしたダークなんだったんだ
180 21/10/09(土)19:14:08 No.854525274
>闇の巨人が三人なのと >トリガーの形態が三つなのと >今回の新武器がやっぱり三色なの >関係あると思うんだよねえ >最初のダークがコアに三人といつまでも一緒にみたいなこと願ったら >三人の力を持った自分とか四人とも石化していつまでもそのままとか三人への想いが生きてるから新武器にも三人の要素がとか >御しきれない形で願いが叶ってしまったとかそんなんじゃないのかと 汚染された聖杯みたいな
181 21/10/09(土)19:14:24 No.854525385
>現代のトリガーダークを特に迷いもなく流れるように倒しに行ったのは良かったのか? こんなのトリガー(僕)じゃない!
182 21/10/09(土)19:14:32 No.854525425
現代トリガーダークが暴走したのは人格であるケンゴが過去に飛ばされたからじゃない?
183 21/10/09(土)19:14:45 No.854525516
>今さらだけど三馬鹿はトリガーと違って人間を依り代にする必要ないんだね ケンゴ=トリガーだったのだから トリガーの石像は魂が抜けてる状態の体だったんだろう だから人間を依代にするというよりは不可欠だった中の人を取り戻してようやく完全になった感じ
184 21/10/09(土)19:14:52 No.854525564
>今さらだけど三馬鹿はトリガーと違って人間を依り代にする必要ないんだね トリガーも依代は要らないよ
185 21/10/09(土)19:14:54 No.854525576
あの三巨人まで攻撃対象にするダークトリガー暴走は確実に黒幕いるよね
186 21/10/09(土)19:14:57 No.854525594
闇の三巨人は2クールで敵3人も扱いきれるのかと思ったけど問題なさそう
187 21/10/09(土)19:15:05 No.854525641
>>手を取ろうとして振り払われるダーゴンさんかわいそう… >そういやあのときちょっと光ムーブしたダークなんだったんだ 邪魔すんじゃねえ!ってなったんじゃね?
188 21/10/09(土)19:15:08 No.854525661
>今さらだけど三馬鹿はトリガーと違って人間を依り代にする必要ないんだね トリガーと人間をよりしろにしてはなくないか 分離した自分自身が人間の形してるだけて
189 21/10/09(土)19:16:02 No.854525978
>善意で最初にエタニティコアに触れさせた仲間が洗脳されて裏切ってそれでもなんとか仲間を取り戻そうとしたらそれすらも無理だとわかった三巨人が可哀想すぎない? あのヒュドラムがキレるんじゃなくて正気ですか!?と困惑するくらいには信用してるからな…
190 21/10/09(土)19:16:10 No.854526025
闇の三巨人vsトリガーvsトリガーダークの三つ巴の戦いはありそう
191 21/10/09(土)19:16:10 No.854526027
ケンゴは最終的にティガのダイゴとは逆に人間じゃなく光になるのかな
192 21/10/09(土)19:16:11 No.854526035
まあ抜け殻だしケンゴ無事だしといえばそうなんだけど1話目から今回までのトリガーのボディ爆散は凄い事やったなと思う
193 21/10/09(土)19:16:11 No.854526037
現代のトリガーダークくんがケンゴが抜けたことで暴走してるってのは察せるんだけど説明も無く進んでいくのはちょっと困った
194 21/10/09(土)19:16:15 No.854526063
>現代トリガーダークが暴走したのは人格であるケンゴが過去に飛ばされたからじゃない? 身体だけが闇のエネルギーぶち込まれた人形化して暴走したからって理解でいいと思うんだけど 爆殺される寸前にイグニスに入り込んでるあたりケンゴでもコミュ障でもない個別の人格が生まれてる節もあるしわからん
195 21/10/09(土)19:16:25 No.854526128
地球人がスパークレンス開けなかった理由も 地球人を変身させるとかそう言うんじゃねえからこれで片付いてしまった
196 21/10/09(土)19:16:51 No.854526290
>>現代トリガーダークが暴走したのは人格であるケンゴが過去に飛ばされたからじゃない? >身体だけが闇のエネルギーぶち込まれた人形化して暴走したからって理解でいいと思うんだけど >爆殺される寸前にイグニスに入り込んでるあたりケンゴでもコミュ障でもない個別の人格が生まれてる節もあるしわからん PSO2の深遠なる闇か何か?
197 21/10/09(土)19:16:53 No.854526297
>闇の三巨人は2クールで敵3人も扱いきれるのかと思ったけど問題なさそう 3人もいてさらにレギュラー多くて扱いきれるのかと思ったけど3人を目立たせるために関係深いキャラクターたちを作ったんだなってなった
198 21/10/09(土)19:16:59 No.854526329
三馬鹿可哀想じゃないかってなるくらい愛嬌あって困る
199 21/10/09(土)19:17:13 No.854526405
>ケンゴは最終的にティガのダイゴとは逆に人間じゃなく光になるのかな 光になれる人間じゃなくて光から生まれた人間になりそう
200 21/10/09(土)19:17:16 No.854526427
描写と説明足りなすぎるの序盤からしてそうだから多分このままなんだろうな
201 21/10/09(土)19:17:26 No.854526492
ダーク暴走はカルミラがトリガーに闇を注入したのが原因っぽくないかな? 闇自体の人格が出てきた雰囲気を感じた
202 21/10/09(土)19:17:30 No.854526513
fu416718.jpg 今回の感想
203 21/10/09(土)19:17:42 No.854526595
私がケンゴよ! ボクがケンゴだ! アキトがウザがる
204 21/10/09(土)19:17:46 No.854526611
人間態がどうこう言ってるやつは上坂すみれにえっちな格好して出てきてほしいだけだろ!
205 21/10/09(土)19:17:55 No.854526664
一応トリガーのスパークレンスはエンシェントとケンゴだけ持ってるスパークレンスモードにできる銃だっけか
206 21/10/09(土)19:18:00 No.854526700
>地球人がスパークレンス開けなかった理由も >地球人を変身させるとかそう言うんじゃねえからこれで片付いてしまった でもエンシェントスパークレンスからしてトリガー含め巨人たちとは無関係の産物っぽいし用途を考えると人間が使って巨人に干渉する用にしか見えん気もする 大体ウルトラマンが融合したとはいえ地球人のハルキが使えてるわけだし
207 21/10/09(土)19:18:07 No.854526748
>三馬鹿可哀想じゃないかってなるくらい愛嬌あって困る 三馬鹿人気高そうだよね
208 21/10/09(土)19:18:13 No.854526781
>描写と説明足りなすぎるの序盤からしてそうだから多分このままなんだろうな 最初っから全部説明したらお話作れないのよ
209 21/10/09(土)19:18:47 No.854526995
>三馬鹿可哀想じゃないかってなるくらい愛嬌あって困る あの中で一番下衆っぽいヒュドラムですらボロ雑巾のように死んだら悲しいぞ
210 21/10/09(土)19:18:51 No.854527023
>最初っから全部説明したらお話作れないのよ そういうことじゃないんだが…
211 21/10/09(土)19:19:07 No.854527135
>人間態がどうこう言ってるやつは上坂すみれにえっちな格好して出てきてほしいだけだろ! カルミラおばば準拠のケバメイクで来られるとキツいかな… 脇舐めたいけど
212 21/10/09(土)19:19:10 No.854527151
>人間態がどうこう言ってるやつは上坂すみれにえっちな格好して出てきてほしいだけだろ! エクセレント!
213 21/10/09(土)19:19:22 No.854527229
>>描写と説明足りなすぎるの序盤からしてそうだから多分このままなんだろうな >最初っから全部説明したらお話作れないのよ 匂わせ方が下手なのでは
214 21/10/09(土)19:19:37 No.854527341
でもエンシェントスパークレンスはトリガーに関係ない3000万年のユザレ達の所有物なんだよな
215 21/10/09(土)19:19:39 No.854527357
>描写と説明足りなすぎるの序盤からしてそうだから多分このままなんだろうな ちゃんとした説明は後からしてくれてたから今回もそうなんじゃないの?
216 21/10/09(土)19:19:57 No.854527466
>>最初っから全部説明したらお話作れないのよ >そういうことじゃないんだが… そう言うことだよ わざとボカしてるんだから
217 21/10/09(土)19:20:02 No.854527501
三馬鹿はやったことを考えたらまあ殺されても文句言えないくらいの極悪なんだけどトリガー離反がめっちゃ悲しい
218 21/10/09(土)19:20:13 No.854527572
>でもエンシェントスパークレンスからしてトリガー含め巨人たちとは無関係の産物っぽいし用途を考えると人間が使って巨人に干渉する用にしか見えん気もする >大体ウルトラマンが融合したとはいえ地球人のハルキが使えてるわけだし 光集めてたけどあの状況まで誰もエンシェントスパークレンス使ってなかった辺り光持ってるかご本人が使わないと干渉はおろか何も起きないんだろうとは思う
219 21/10/09(土)19:20:38 No.854527741
実際三巨人視点だとお目当てのアイテムに接触したら仲間の一人が醜い姿(闇巨人基準)になった上三人に増えて襲ってくるってホラー展開過ぎる
220 21/10/09(土)19:20:47 No.854527783
>描写と説明足りなすぎるの序盤からしてそうだから多分このままなんだろうな ちゃんと説明されても難癖つけそうな奴が言ってもなぁ
221 21/10/09(土)19:20:53 No.854527831
序盤がかっ飛ばしてたのはそうだけど後から説明はしてない?
222 21/10/09(土)19:21:00 No.854527869
>実際三巨人視点だとお目当てのアイテムに接触したら仲間の一人が醜い姿(闇巨人基準)になった上三人に増えて襲ってくるってホラー展開過ぎる トレジャーハントものあるあるだわこれ
223 21/10/09(土)19:21:55 No.854528210
分身するのさコスモスとかマックスも何の気無しにやってるから深く考えてなかったけど理由あるのかな
224 21/10/09(土)19:21:59 No.854528232
トリガーが光になったら返しな!っていきなり殴りかかるの情熱的すぎる
225 21/10/09(土)19:22:27 No.854528408
ティガのリボーンより光と闇と超古代文明要素を一つのストーリーとして作り直してる感じだよねトリガー
226 21/10/09(土)19:22:55 No.854528590
>実際三巨人視点だとお目当てのアイテムに接触したら仲間の一人が醜い姿(闇巨人基準)になった上三人に増えて襲ってくるってホラー展開過ぎる しかも変な武器まで持ってる上にハサミの柄で殴ってくる
227 21/10/09(土)19:23:08 No.854528666
>実際三巨人視点だとお目当てのアイテムに接触したら仲間の一人が醜い姿(闇巨人基準)になった上三人に増えて襲ってくるってホラー展開過ぎる しかもリーダーでこそないけど仲間内で一番信用が厚い実力者
228 21/10/09(土)19:23:10 No.854528680
>ティガのリボーンより光と闇と超古代文明要素を一つのストーリーとして作り直してる感じだよねトリガー 要素だけ拾って別作品って感じよね
229 21/10/09(土)19:23:23 No.854528763
どんな存在も光と闇を両面持っててトリガーもスパークレンスで乗り込んできた光たるケンゴに光にされたってことは闇そのものに乗り込まれたら闇になることもあるのでは?って感じで今後のイグニスの動向が気になる
230 21/10/09(土)19:23:23 No.854528766
>分身するのさコスモスとかマックスも何の気無しにやってるから深く考えてなかったけど理由あるのかな トリガーが光や闇の集合体的なものであんまり個ではないのかもしれない いや光を区切って1個2個って数えられるわけないんだが
231 21/10/09(土)19:23:38 No.854528863
三巨人に愛着沸いてきたから闇の巨人戦闘員とか出てきて欲しい
232 21/10/09(土)19:23:47 No.854528922
最近ダーラムとヒュドラの事思い出そうとしてたら肩書き含めてめちゃくちゃ脳内で主張強くて困ったアホ2人
233 21/10/09(土)19:23:57 No.854528985
トリガーはティガのTFO要素込で設定組んだらギチギチになった感が凄い いや超古代だけでも要素もりもりなのに光と闇絡めたらこうなるのは分かるけど
234 21/10/09(土)19:24:03 No.854529018
サラっと流されてるけどよく考えたらこの世界の闇の巨人がなんなのかもよく分からないぞ そういう巨大異星人でいいのか
235 21/10/09(土)19:24:07 No.854529052
>三巨人に愛着沸いてきたから闇の巨人戦闘員とか出てきて欲しい 闇の一族とか言ってたけど他にいるのかね
236 21/10/09(土)19:24:35 No.854529252
メインライターの回でかっ飛ばして他の回で解明していく感じだけど〆はどうなるんだろうな...
237 21/10/09(土)19:24:38 No.854529266
成長はしてますが昔の貴方の方がエクセレントでしたねとか割とトリガーに思い入れあるっぽいんだよなあいつ
238 21/10/09(土)19:25:00 No.854529407
>>三巨人に愛着沸いてきたから闇の巨人戦闘員とか出てきて欲しい >闇の一族とか言ってたけど他にいるのかね アンチトリガーの闇の巨人とか居そう(理由はカルミラにフラれたとかで)
239 21/10/09(土)19:25:07 No.854529436
カルミラは出そうな気がするけど汚ねえトラスク全員アーツ欲しい
240 21/10/09(土)19:25:12 No.854529472
古代であれだけ好きにやってたらわざわざ超エネルギー使って世界まで作り替えなくても四人で仲良くやれたよな
241 21/10/09(土)19:25:16 No.854529507
>サラっと流されてるけどよく考えたらこの世界の闇の巨人がなんなのかもよく分からないぞ >そういう巨大異星人でいいのか 闇の一族とカルミラたちは言っていた
242 21/10/09(土)19:25:27 No.854529590
歴代ウルトラシリーズでもめちゃくちゃ連続性強い気がするトリガー そうでもない?
243 21/10/09(土)19:25:38 No.854529685
>サラっと流されてるけどよく考えたらこの世界の闇の巨人がなんなのかもよく分からないぞ >そういう巨大異星人でいいのか そもそもユザレ自身もあんたら本当に自分で考えて行動してんの?って突っ込んでるし作られた存在なのかも
244 21/10/09(土)19:25:48 No.854529758
>古代であれだけ好きにやってたらわざわざ超エネルギー使って世界まで作り替えなくても四人で仲良くやれたよな お宝があると思ったら欲しくなるから仕方ない
245 21/10/09(土)19:25:50 No.854529778
>説明不足感はあるけど初期に比べればだいぶ持ち直してはいると思う 今回は疑問の方がでかいけど先週までめちゃくちゃ面白かった
246 21/10/09(土)19:26:10 No.854529912
>闇の一族とカルミラたちは言っていた 柱の男てきな?
247 21/10/09(土)19:26:21 No.854529976
>歴代ウルトラシリーズでもめちゃくちゃ連続性強い気がするトリガー >そうでもない? いきなりレギュラーな敵とのバトルで始まったりとか連ドラ性は高い
248 21/10/09(土)19:26:38 No.854530096
>歴代ウルトラシリーズでもめちゃくちゃ連続性強い気がするトリガー >そうでもない? 実際に連続性はすごく強めだと思う ケンゴとアキト関係は特に
249 21/10/09(土)19:26:43 No.854530131
>歴代ウルトラシリーズでもめちゃくちゃ連続性強い気がするトリガー >そうでもない? 来週はいつもと違うイグニスがいつもの様にナースデッセイにやって来てるからな
250 21/10/09(土)19:26:44 No.854530135
>>古代であれだけ好きにやってたらわざわざ超エネルギー使って世界まで作り替えなくても四人で仲良くやれたよな >お宝があると思ったら欲しくなるから仕方ない ますますドロンボー一味じみてく
251 21/10/09(土)19:26:56 No.854530225
面白いか面白くないかと言えば面白い それはそれとして情報量が…情報量が多い…
252 21/10/09(土)19:26:58 No.854530242
>歴代ウルトラシリーズでもめちゃくちゃ連続性強い気がするトリガー 主人公に謎があるから多少はね ジードもそんなところあった
253 21/10/09(土)19:27:15 No.854530352
ルルイエ(花)も何かしらの伏線になるだろうし楽しみは結構増えた
254 21/10/09(土)19:27:26 No.854530433
>>説明不足感はあるけど初期に比べればだいぶ持ち直してはいると思う >今回は疑問の方がでかいけど先週までめちゃくちゃ面白かった 今回もかなり面白かったよ 謎が増えまくったけど
255 21/10/09(土)19:27:28 No.854530447
これからギャラファイ要素もぶっ込まれるから大変だな
256 21/10/09(土)19:27:35 No.854530491
トリガーのシリーズ構成はハヤシナオキと足木さんの連名だから来週からの3話連続足木脚本で多分ひと段落するよ…
257 21/10/09(土)19:27:42 No.854530549
>古代であれだけ好きにやってたらわざわざ超エネルギー使って世界まで作り替えなくても四人で仲良くやれたよな 一定以上暴れると光の巨人が止めに来るシステムなのかも
258 21/10/09(土)19:27:58 No.854530678
こんな状況でリブット何しにくるんだよ!
259 21/10/09(土)19:28:33 No.854530958
>こんな状況でリブット何しにくるんだよ! 最強形態を使いこなせなかったじゃろう 特訓じゃよ
260 21/10/09(土)19:28:34 No.854530966
>今回もかなり面白かったよ >謎が増えまくったけど 映像としては良かったけど話の筋がさっぱりだから乗れなかった
261 21/10/09(土)19:28:35 No.854530979
>こんな状況でリブット何しにくるんだよ! アブソリューティアンが闇の三馬鹿スカウトに来るからそれを阻止に
262 21/10/09(土)19:28:36 No.854530983
ティガ世界と違ってそもそも光の巨人がいないみたいだよね
263 21/10/09(土)19:28:36 No.854530987
トリガーダークは自分の心すらコントロールできない…がほぼ現実のものとなるとは
264 21/10/09(土)19:28:42 No.854531035
何だかんだ楽しんでるけどギャグとかの方がノリ合ってる気がするのと関連作だから作風まで合わせる必要は一切無いとはいえティガとベクトル違いすぎて戸惑う人がいるのは分かる
265 21/10/09(土)19:28:48 No.854531084
グリッターエタニティ制御できないパワーの割には光線当たった奴誰も死んでないな…ってのは気になった ブレードの販促が無ければダークは仕留められただろうか
266 21/10/09(土)19:29:03 No.854531166
>こんな状況でリブット何しにくるんだよ! ポッコラの世話役から逃げてきた
267 21/10/09(土)19:29:21 No.854531285
>こんな状況でリブット何しにくるんだよ! スペース牛追い祭り
268 21/10/09(土)19:29:47 No.854531447
>トリガーのシリーズ構成はハヤシナオキと足木さんの連名だから来週からの3話連続足木脚本で多分ひと段落するよ… 足木さんならまあ何とかなりそう
269 21/10/09(土)19:29:49 No.854531458
正直ティガとか関係なく今回は困惑する部分多かったと思うが... てかもうティガのことは気にならなくなってきた
270 21/10/09(土)19:29:53 No.854531493
>グリッターエタニティ制御できないパワーの割には光線当たった奴誰も死んでないな…ってのは気になった >ブレードの販促が無ければダークは仕留められただろうか 死んではないけどめっちゃ吹っ飛んだし
271 21/10/09(土)19:29:56 No.854531508
>グリッターエタニティ制御できないパワーの割には光線当たった奴誰も死んでないな…ってのは気になった >ブレードの販促が無ければダークは仕留められただろうか 本来は浄化技とかでそもそもの性質が違うとか?
272 21/10/09(土)19:30:05 No.854531573
早いところ次の回が見たい!
273 21/10/09(土)19:30:10 No.854531608
>グリッターエタニティ制御できないパワーの割には光線当たった奴誰も死んでないな…ってのは気になった >ブレードの販促が無ければダークは仕留められただろうか 反動でかすぎてそれぞれに当たってる時間めっちゃ短いからな…
274 21/10/09(土)19:30:22 No.854531695
トリガー「誰?誰なの?!
275 21/10/09(土)19:30:41 No.854531832
>トリガー「誰?誰なの?! お前だよ!
276 21/10/09(土)19:30:43 No.854531846
ダーク・ウルトラマンですらアタックビームはコントロールできるのに…
277 21/10/09(土)19:30:46 No.854531875
>トリガー「誰?誰なの?! そうか君は僕だったんだね?
278 21/10/09(土)19:30:52 No.854531919
マルゥルと隊長回が来るとは…
279 21/10/09(土)19:31:00 No.854531978
中身空っぽのダークトリガーはダークネスとかと同じ状態なんだろうなと