21/10/09(土)18:21:17 竜王戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)18:21:17 No.854504684
竜王戦第1局2日目
1 21/10/09(土)18:22:08 No.854505052
Abema https://abema.tv/now-on-air/shogi 大盤解説中継 https://youtu.be/R8DxJRz3YMQ
2 21/10/09(土)18:22:42 No.854505304
最後の最後に時間を削りあってる…
3 21/10/09(土)18:22:47 No.854505341
先手番強いマン
4 21/10/09(土)18:23:19 No.854505579
どっちが勝ってる?アベマは見たくない
5 21/10/09(土)18:23:30 No.854505646
79香
6 21/10/09(土)18:23:48 No.854505755
まだ慌てる時間じゃない
7 21/10/09(土)18:24:20 No.854505985
また形勢逆転してる…
8 21/10/09(土)18:25:26 No.854506422
>どっちが勝ってる?アベマは見たくない 藤井優勢 でもお互い持ち時間15分だし全然逆転有りうる油断できない時間
9 21/10/09(土)18:26:01 No.854506692
引いた豊島
10 21/10/09(土)18:26:58 No.854507065
>どっちが勝ってる?アベマは見たくない YouTubeの大盤解説見るといいよ
11 21/10/09(土)18:27:46 No.854507329
見れないならともかく見たくないってなんだよバカなの?
12 21/10/09(土)18:27:53 No.854507383
めちゃくちゃ読めば聡太優位 持ち時間残りわずかだから簡単に覆される微差
13 21/10/09(土)18:29:17 No.854507895
おやつの時間ころは35%くらいで不利だったような・・・
14 21/10/09(土)18:29:18 No.854507901
うわ
15 21/10/09(土)18:29:37 No.854508018
イーブン!
16 21/10/09(土)18:29:46 No.854508074
五分!
17 21/10/09(土)18:29:54 No.854508125
互角に戻った
18 21/10/09(土)18:30:12 No.854508233
緒戦はじめて見たら藤井玉すごい位置にいるな… 美濃囲いの形でこの位置とは…て元は5筋にいた将棋かこれは
19 21/10/09(土)18:30:15 No.854508250
この時間で50.50かよ
20 21/10/09(土)18:30:15 No.854508252
イーブン!
21 21/10/09(土)18:30:31 No.854508360
しかし豊島もやっと春が来たと思えば将棋星人がタイトル狩り尽くしに来るの不憫だな
22 21/10/09(土)18:30:31 No.854508361
ちょっと悪い!
23 21/10/09(土)18:30:38 No.854508402
能楽堂が対戦ステージのときの豊島はやたらと強い印象がある
24 21/10/09(土)18:31:14 No.854508592
豊島も星人なんだからウルトラマン対決だろ…
25 21/10/09(土)18:31:34 No.854508709
千日手も変化もあるのかしらね
26 21/10/09(土)18:32:10 No.854508912
なんか間違えた?
27 21/10/09(土)18:33:44 No.854509477
攻めなくて守っただけなんだがな
28 21/10/09(土)18:34:27 No.854509755
豊島も藤井も星人なら将棋星でやっててよってアイツが言ってた
29 21/10/09(土)18:36:12 No.854510384
豊島も最強のレート芸人やってた頃に比べると藤井くんの壁として知名度跳ね上がったけどどっちが良かったんだろうか
30 21/10/09(土)18:36:12 No.854510385
94手も打ってるのに中盤みたいな展開
31 21/10/09(土)18:36:12 No.854510387
飯島さんはネタキャラなの?
32 21/10/09(土)18:36:14 No.854510403
豊島だってこの夏最強の相手とやりあってたからな
33 21/10/09(土)18:36:30 No.854510480
お互い残り10分強で互角かあ…
34 21/10/09(土)18:36:41 No.854510557
セイルリアンタワーだからな この近所にイタチカクーっていうきのこメニューが美味しいイタリアンがあるから ロケーション的には藤井くんがビハインドだぞ
35 21/10/09(土)18:36:49 No.854510602
わかんない状態からさらにわかんなくなった… だけどこっから長くなるよね
36 21/10/09(土)18:37:27 No.854510834
>豊島だってこの夏最強の相手とやりあってたからな この秋も最強の相手とやりあってない?
37 21/10/09(土)18:37:38 No.854510896
きのこって設置するだけで効果あるの…?
38 21/10/09(土)18:38:24 No.854511180
ダブルおじさん面白いな
39 21/10/09(土)18:38:24 No.854511181
さっぱりわかりませんな
40 21/10/09(土)18:38:59 No.854511390
解説おじさん「なんかよくわかんない…」
41 21/10/09(土)18:39:22 No.854511536
プロ「わかりません!!!」
42 21/10/09(土)18:39:33 No.854511591
二人の共同作業…
43 21/10/09(土)18:39:37 No.854511614
時間を残した方が勝つわ
44 21/10/09(土)18:39:39 No.854511631
そういえば昨日藤井三冠おやつにサバラン食べてたけどアルコールは大丈夫だったのだろうか
45 21/10/09(土)18:39:58 No.854511732
>攻めなくて守っただけなんだがな AIさんはほぼ負けでも1本道の勝ち筋が存在すれば優勢評価するので攻め止めた瞬間に掌返しちゃうんだ...
46 21/10/09(土)18:40:00 No.854511742
もうわかんねー
47 21/10/09(土)18:40:01 No.854511746
cpuが何かに気づいたぞ
48 21/10/09(土)18:40:20 No.854511875
時間無いからきつい
49 21/10/09(土)18:40:29 No.854511942
損得がなくても方針がわかりやすいのは微優勢なんだろうな ハイレベルに互角なのでなにもわからない
50 21/10/09(土)18:40:35 No.854511976
十九番勝負も最後のフェイズに移行したか 最年少四冠は見たいが豊島が無冠に戻るのは見たくないのぉ…
51 21/10/09(土)18:40:43 No.854512024
AIさんが手のひらくるくるしとる
52 21/10/09(土)18:40:46 No.854512046
まだ対局者もわかってないと思う
53 21/10/09(土)18:41:31 No.854512331
分かってればこんな時間ガリガリ減らさないからな…
54 21/10/09(土)18:41:33 No.854512339
うーんこれで双方時間がほぼないのはもったいない
55 21/10/09(土)18:41:43 No.854512414
竜王戦って二日制なのか
56 21/10/09(土)18:41:54 No.854512479
おじさん二人も半分お手上げ?
57 21/10/09(土)18:42:04 No.854512553
昨日丸1日かけてお互い複雑にしてわけわかんねーようにしてやろってしたのが本局だからプロでもわからなくても仕方ない
58 21/10/09(土)18:42:19 No.854512659
持ち時間が切れたほうが不利ということだな…!
59 21/10/09(土)18:42:57 No.854512906
「いやぁわかんないやぁ~」
60 21/10/09(土)18:43:30 No.854513119
そこに銀と歩を投資して龍捕まえるのは筋悪すぎてプロは考えないのかと思った
61 21/10/09(土)18:43:55 No.854513265
解説おじさんこれ郷田九段か… 白髪がモリッと増えてた…
62 21/10/09(土)18:44:21 No.854513403
なんかAIも78銀出してきたんすけど!!
63 21/10/09(土)18:45:16 No.854513704
>AIさんはほぼ負けでも1本道の勝ち筋が存在すれば優勢評価するので攻め止めた瞬間に掌返しちゃうんだ... 〇〇〇 0% △△△ -19% □□□ -21% ✕✕✕ -23%
64 21/10/09(土)18:45:56 No.854513972
まだまだ楽しめるドン!
65 21/10/09(土)18:46:40 No.854514275
何も分からない……自分将棋弱いかもしれん……
66 21/10/09(土)18:46:57 No.854514394
AI「わからん…」
67 <a href="mailto:AI">21/10/09(土)18:47:14</a> [AI] No.854514493
いやそれはないわ… いややっぱそれありだわ…
68 21/10/09(土)18:47:28 No.854514594
やっと候補手表示してくれた
69 21/10/09(土)18:47:38 No.854514638
AI迷ってる局面いいよね
70 21/10/09(土)18:47:56 No.854514762
俺も分からない…つまり俺もプロ並でAI並って事か!
71 21/10/09(土)18:47:57 No.854514773
>解説おじさん「なんかよくわかんない…」 かわいい
72 21/10/09(土)18:48:01 No.854514798
>いやそれはないわ… >いややっぱそれありだわ… うわーーー70%近くまで優勢判断してから数%戻すな!!!
73 21/10/09(土)18:48:27 No.854514954
この局面でソフト評価抜きで優勢だ何だ言ってる奴はマジで県代表狙ったほうがいいよ
74 21/10/09(土)18:49:02 No.854515192
66の金とるのは駄目なの?
75 21/10/09(土)18:49:15 No.854515266
後手から31銀と引くのはヌルい?
76 21/10/09(土)18:49:17 No.854515283
AIも読み込まなきゃ正確な評価出せないから…
77 21/10/09(土)18:49:35 No.854515384
>後手から31銀と引くのはヌルい? -7%
78 21/10/09(土)18:50:07 No.854515623
お互い残り時間少ないからAIが十分に読む前に次の手になってしまう
79 21/10/09(土)18:50:23 No.854515756
銀杏だ!
80 21/10/09(土)18:50:39 No.854515852
これは形勢が
81 21/10/09(土)18:50:49 No.854515918
45歩は戦争開始だからな
82 21/10/09(土)18:51:05 No.854516008
オラァ殴り合いだ!
83 21/10/09(土)18:51:20 No.854516089
うええええええ
84 21/10/09(土)18:51:24 No.854516124
わぁ
85 21/10/09(土)18:51:27 No.854516140
郷田さんリアクションが面白いな…
86 21/10/09(土)18:51:29 No.854516154
や、やりおった…
87 21/10/09(土)18:51:44 No.854516244
ギャイー!
88 21/10/09(土)18:51:53 No.854516301
ついに殴り始めた?
89 21/10/09(土)18:52:10 No.854516413
なんで居飛車同士なのに先手に美濃囲いできてるの
90 21/10/09(土)18:52:49 No.854516675
三冠「オラァ死ね!!!(準備期間100手)」
91 21/10/09(土)18:53:03 No.854516761
100手経過
92 21/10/09(土)18:53:12 No.854516814
3六桂がこわい気がする…次に龍切られて銀打たれたら寄り形じゃないの…
93 21/10/09(土)18:53:20 No.854516861
すげー感触悪いけど後手からの94香は密かな楽しみでもある
94 21/10/09(土)18:54:08 No.854517149
殴り合うのに100手もかかるのか…
95 21/10/09(土)18:54:51 No.854517446
肉を削ぎ落としながら攻めてるな…
96 21/10/09(土)18:55:12 No.854517581
またうちのママが藤井のピンチに耐えられず観戦してないパターンだな
97 21/10/09(土)18:55:45 No.854517795
35歩33玉の交換は後手嬉しいのでは?
98 21/10/09(土)18:55:55 No.854517878
藤井くんこういう殴り愛好きだよね
99 21/10/09(土)18:55:58 No.854517896
3筋に駒みっしり
100 21/10/09(土)18:56:12 No.854517991
これ殴り合い始めてからも長いやつだな…
101 21/10/09(土)18:56:15 No.854518011
針の上を渡ってるコワ
102 21/10/09(土)18:56:27 No.854518085
郷田先生これ指せます?いや…の流れ
103 21/10/09(土)18:56:27 No.854518092
あれ昼間は豊島優勢だったのに逆転してるの!?
104 21/10/09(土)18:56:52 No.854518248
いやでも藤井くん強いわ 自分だと100戦やって3、4回なんとか勝ち拾えるって程度だ
105 21/10/09(土)18:56:58 No.854518284
いやー先手この形のまま切り合うの気持ち悪いなぁ
106 21/10/09(土)18:57:04 No.854518307
75金?64金から香車むしって33香が通用するならわかりやすいが自玉が怖い
107 21/10/09(土)18:57:18 No.854518412
>自分だと100戦やって3、4回なんとか勝ち拾えるって程度だ そういうのいいから…
108 21/10/09(土)18:57:19 No.854518419
>いやでも藤井くん強いわ >自分だと100戦やって3、4回なんとか勝ち拾えるって程度だ 何者ですか!?
109 21/10/09(土)18:57:24 No.854518444
めっちゃ王同士がにらみ合ってる
110 21/10/09(土)18:57:31 No.854518490
>またうちのママが藤井のピンチに耐えられず観戦してないパターンだな 超緊張感あって生配信見るのこれ怖いよ 両方鉄骨渡りしてるからな今の局面
111 21/10/09(土)18:57:34 No.854518506
>いやでも藤井くん強いわ >自分だと100戦やって3、4回なんとか勝ち拾えるって程度だ 奨励会に入れ
112 21/10/09(土)18:58:12 No.854518754
>自分だと100戦やって3、4回なんとか勝ち拾えるって程度だ プロ棋士「」来たな...
113 21/10/09(土)18:58:17 No.854518790
うわー!?そんなのあるの!?
114 21/10/09(土)18:58:26 No.854518867
>いやでも藤井くん強いわ >自分だと100戦やって3、4回なんとか勝ち拾えるって程度だ 6枚落ち?
115 21/10/09(土)18:58:37 No.854518957
さあ殴り合いだ!
116 21/10/09(土)18:58:48 No.854519024
扇子ぐりぐりしまくってるから三冠でも難しいんだな…ってなる
117 21/10/09(土)18:58:49 No.854519031
解説おじさん指したのに気付かず解説!
118 21/10/09(土)18:59:34 No.854519319
>めっちゃ王同士がにらみ合ってる 藤井の奥深く潜り込んだ龍を背後に豊島王の顔面ブロック 視聴者の胃は破壊された
119 21/10/09(土)18:59:55 No.854519454
プロ棋士相手に何枚落ちまで勝てるのかなとかはたまに気になる 8枚落ちならなんとかなる?
120 21/10/09(土)19:00:18 No.854519620
この肝心なタイミングでダブル解説終了! ますます何も分からない!
121 21/10/09(土)19:00:25 No.854519653
>いやでも藤井くん強いわ >自分だと100戦やって3、4回なんとか勝ち拾えるって程度だ 貴様俺の倍位強いな
122 21/10/09(土)19:00:31 No.854519709
どうしても馬の効きを消したいんだろうなぁ
123 21/10/09(土)19:00:34 No.854519737
信じられんことしてるな あそこから金あげて歩で叩くとは
124 21/10/09(土)19:01:03 No.854519914
ウワーッ84歩!
125 21/10/09(土)19:01:12 No.854519971
もしかして今一番面白い局面?
126 21/10/09(土)19:01:12 No.854519973
(高度なテクニックでパンチをかわしながら)ノーガードの殴り合いいいよね
127 21/10/09(土)19:01:29 No.854520085
待ってくれさっきは豊島65%くらい有ったはずなんだ
128 21/10/09(土)19:01:30 No.854520089
そんなにも馬が急所なのか
129 21/10/09(土)19:01:36 No.854520142
解説も引いてるのが笑う
130 21/10/09(土)19:01:37 No.854520154
45?から35?実現するだけして34?の取り込みを保留してるの本当に訳が分からない
131 21/10/09(土)19:01:46 No.854520206
>もしかして今一番面白い局面? わからないけど多分そう
132 21/10/09(土)19:02:05 No.854520334
>45?から35?実現するだけして34?の取り込みを保留してるの本当に訳が分からない 歩の文字が文字化けするの初めてだ……
133 21/10/09(土)19:02:26 No.854520469
馬と龍交換して55に角でも打つつもりの馬追いなの…か…?
134 21/10/09(土)19:02:29 No.854520495
もしかして一手で評価値逆転したの…?
135 21/10/09(土)19:02:35 No.854520540
これ72馬から交換して55角に42玉と出戻りする展開では?さすがに先手玉の安全度が上がってしまいそうだけど
136 21/10/09(土)19:03:08 No.854520760
歩の旧字体かな 步
137 21/10/09(土)19:03:12 No.854520789
引いたか
138 21/10/09(土)19:03:19 No.854520847
解説いなくなるとめっちゃ静かだな
139 21/10/09(土)19:03:30 No.854520917
馬が逸らして考古の憂いを無くしてから攻めようってことか
140 21/10/09(土)19:04:21 No.854521253
こんな盤面で最善手考えられるもんか?
141 21/10/09(土)19:04:32 No.854521323
>解説いなくなるとめっちゃ静かだな プロ棋士は盤を挟むと凄まじい殺気を出してくるらしいから現地は多分圧がすごいことになってる
142 21/10/09(土)19:04:51 No.854521453
馬なくなると藤井玉の方が逃げ場所広いから豊島キツいのかな
143 21/10/09(土)19:05:14 No.854521636
いま来たけどどういう状況か説明を
144 21/10/09(土)19:05:36 No.854521769
郷田先生は癒し
145 21/10/09(土)19:05:45 No.854521851
>いま来たけどどういう状況か説明を グラフと評価値見て
146 21/10/09(土)19:05:48 No.854521875
さあどっちに逃げる
147 21/10/09(土)19:06:03 No.854521981
郷田先生が解説できなかったらもう何もわからんぞ
148 21/10/09(土)19:06:03 No.854521992
雰囲気で見てるが今が分水領っぽい
149 21/10/09(土)19:06:16 No.854522062
郷田先生がよくわからないなら誰も何もわからんのだ
150 21/10/09(土)19:06:18 No.854522071
さすがに7時のニュース内に決着はないだろう
151 21/10/09(土)19:06:21 No.854522093
郷田先生ぼさぼさだった髪の毛はまとまったけど白髪増えたな…
152 21/10/09(土)19:06:30 No.854522154
何が起きてるかまったくわからない
153 21/10/09(土)19:06:34 No.854522183
解説者も何が起きているかよくわからない
154 21/10/09(土)19:06:43 No.854522248
分からない 俺たちは雰囲気で解説をしている
155 21/10/09(土)19:06:55 No.854522329
関係ないんだけど今NHK杯も評価値導入してるんだね この前NHK見てちょっとびっくり
156 21/10/09(土)19:06:55 No.854522332
プロ並でAI並の「」の解説によれば…わからないそうだ
157 21/10/09(土)19:07:15 No.854522471
>いま来たけどどういう状況か説明を 第2ラウンド開幕しそう 着地点がわからない将棋なので評価値はアテにならないと感じる (制限時間のある人間には理解できないところで評価を出してる)
158 21/10/09(土)19:07:20 No.854522509
4二玉なんて絶対指せねえ指したくねえ
159 21/10/09(土)19:07:20 No.854522513
お昼ごろ見たときには劣勢だったのに形勢逆転してる
160 21/10/09(土)19:07:27 No.854522562
解説になってない!
161 21/10/09(土)19:07:37 No.854522615
なにもわからない…
162 21/10/09(土)19:07:40 No.854522633
郷田先生…
163 21/10/09(土)19:07:55 No.854522739
あ
164 21/10/09(土)19:07:58 No.854522760
一手が早いからAIも信用できねぇ
165 21/10/09(土)19:07:59 No.854522764
よくわからないしか言ってないぞこの解説の人!
166 21/10/09(土)19:08:05 No.854522814
もうタイトル持ちの人つれてこないと解説できないのでは…
167 21/10/09(土)19:08:10 No.854522849
えー!
168 21/10/09(土)19:08:21 No.854522926
持ち時間もないしもうわからん
169 21/10/09(土)19:08:25 No.854522955
8割超えた
170 21/10/09(土)19:08:27 No.854522964
よくわからないが解説はできる
171 21/10/09(土)19:08:28 No.854522971
取るの!?
172 21/10/09(土)19:08:32 No.854523005
>もうタイトル持ちの人つれてこないと解説できないのでは… 今永瀬とナベしかいないからそんな簡単に連れてこれない…
173 21/10/09(土)19:08:33 No.854523013
ああ
174 21/10/09(土)19:08:35 No.854523028
自分なら42玉は銀打たれてもうだめだ…ってなる
175 21/10/09(土)19:08:38 No.854523049
もう優勢側もAI通りに打てるかわかんないし評価値は目安よ
176 21/10/09(土)19:08:41 No.854523073
うわー!!!
177 21/10/09(土)19:08:47 No.854523099
一気に90近くいったな
178 21/10/09(土)19:08:48 No.854523102
おわったか?
179 21/10/09(土)19:08:51 No.854523123
ガッツリ傾いたねぇ…
180 21/10/09(土)19:08:58 No.854523161
AIがギャイーし始めた
181 21/10/09(土)19:09:08 No.854523226
ここで最善指してくるのがすごいんだよな藤井
182 21/10/09(土)19:09:13 No.854523269
歩を取ったらあかんかったんか
183 21/10/09(土)19:09:18 No.854523289
終盤の評価値は99%になるまで信用しなくていいから…
184 21/10/09(土)19:09:19 No.854523300
王がこんなに近い盤面って頻繁にあるの?
185 21/10/09(土)19:09:19 No.854523304
解説も雰囲気でみてる感じになってる...
186 <a href="mailto:AI">21/10/09(土)19:09:21</a> [AI] No.854523322
これが将棋の本質
187 21/10/09(土)19:09:22 No.854523328
なんかよく分からないが形勢が偏っている!
188 21/10/09(土)19:09:30 No.854523385
>もうタイトル持ちの人つれてこないと解説できないのでは… (わからない…)
189 21/10/09(土)19:09:33 No.854523406
どうなってるんですかねぇ…
190 21/10/09(土)19:09:33 No.854523407
ここで一瞬AI読んでたけど45玉は男気ありすぎです
191 21/10/09(土)19:09:39 No.854523446
fu416686.jpg スッ
192 21/10/09(土)19:10:15 No.854523690
>王がこんなに近い盤面って頻繁にあるの? 多くはないけどタイトル戦でも何度かは見る
193 21/10/09(土)19:10:16 No.854523696
そうか香車確保できるんだ!
194 21/10/09(土)19:10:29 No.854523803
豊島さん時間無さ過ぎじゃないヤバいでしょ…
195 21/10/09(土)19:10:36 No.854523867
王様シバきあい対決
196 21/10/09(土)19:10:42 No.854523906
>王がこんなに近い盤面って頻繁にあるの? 両者入玉したら勝ちレベルでガンガン前に出る相撲はわりとある 大体深夜から明け方まで決着が延びる
197 21/10/09(土)19:10:45 No.854523924
うわあああ
198 21/10/09(土)19:10:56 No.854524004
おおっと
199 21/10/09(土)19:10:57 No.854524009
あー
200 21/10/09(土)19:11:10 No.854524104
>もうタイトル持ちの人つれてこないと解説できないのでは… 郷田先生は羽生世代だからめっちゃ強いしタイトルとったにのにわからないという
201 21/10/09(土)19:11:11 No.854524106
これ41竜見落としたのでは? 先手から42銀入ったら終わりじゃん
202 21/10/09(土)19:11:14 No.854524129
あっ...
203 21/10/09(土)19:11:18 No.854524162
>スッ プロ棋士やな──
204 21/10/09(土)19:11:18 No.854524165
藤井さん本当に人間?
205 21/10/09(土)19:11:21 No.854524181
21銀なるほどだな
206 21/10/09(土)19:11:25 No.854524213
うわあ!
207 21/10/09(土)19:11:36 No.854524278
おやおやおや
208 21/10/09(土)19:11:37 No.854524286
あかん
209 21/10/09(土)19:11:38 No.854524295
魔太郎クラスじゃなきゃ十全に解説できないのでは…
210 21/10/09(土)19:11:46 No.854524343
評価値が急に致死域に…
211 21/10/09(土)19:11:46 No.854524348
一瞬98%いった
212 21/10/09(土)19:11:50 No.854524366
おもしれー…
213 21/10/09(土)19:11:55 No.854524394
超接近戦
214 21/10/09(土)19:11:56 No.854524399
>fu416686.jpg >スッ 3,4人殺してる眼なんよ
215 21/10/09(土)19:11:57 No.854524407
玉が向き合っておる
216 21/10/09(土)19:12:02 No.854524451
1手早い状態で80~90%行くから 残時間0からノーミスでいけば決まる
217 21/10/09(土)19:12:18 No.854524560
どつきあい良い…
218 21/10/09(土)19:12:20 No.854524567
出会ってはいけない二人が出会った
219 21/10/09(土)19:12:20 No.854524569
うわぁこうなると豊島の馬が存在感消えちゃったな
220 21/10/09(土)19:12:22 No.854524581
終盤は読み時間足りなくてAIでは…
221 21/10/09(土)19:12:27 No.854524614
玉が睨み合ってる!
222 21/10/09(土)19:12:30 No.854524631
着物似合うよね… fu416700.jpg
223 21/10/09(土)19:12:31 No.854524648
いやすごい将棋だ
224 21/10/09(土)19:12:33 No.854524652
王様が向かい合ってる
225 21/10/09(土)19:12:38 No.854524696
こんな王が近づくことあるの!?
226 21/10/09(土)19:12:55 No.854524814
どうぶつしょうぎじゃねーんだぞ
227 21/10/09(土)19:12:58 No.854524838
>魔太郎クラスじゃなきゃ十全に解説できないのでは… このレベルになってくるとお互いが考える将棋の本質のぶつけ合いだから 魔太郎が考える本質と違ってた場合解説できない可能性がある
228 21/10/09(土)19:13:01 No.854524853
>着物似合うよね… > fu416700.jpg 自分で着付けられるようになったってあったな
229 21/10/09(土)19:13:03 No.854524863
王の間に誰もいない
230 21/10/09(土)19:13:03 No.854524866
まあ引くよね…
231 21/10/09(土)19:13:09 No.854524899
最期は王様同士で殴り合い
232 21/10/09(土)19:13:09 No.854524900
終わったかな…
233 21/10/09(土)19:13:14 No.854524926
>3,4人殺してる眼なんよ 間接的には何人かの棋士生命終らせたのでは?
234 21/10/09(土)19:13:18 No.854524956
王で王手を!?
235 21/10/09(土)19:13:22 No.854524975
最善以外真っ赤
236 21/10/09(土)19:13:28 No.854525021
豊島さんあまりに持ち駒が貧弱すぎない? これはつらい…
237 21/10/09(土)19:13:30 No.854525030
35歩に同玉と取ってくれれば勝ちだ
238 21/10/09(土)19:13:35 No.854525068
天井カメラなんでこんなプルプルしてんの
239 21/10/09(土)19:13:57 No.854525206
>天井カメラなんでこんなプルプルしてんの 棋力で空気が震えているんだ
240 21/10/09(土)19:14:07 No.854525265
>天井カメラなんでこんなプルプルしてんの 気だよ
241 21/10/09(土)19:14:09 No.854525279
この殴り合いは単純に面白い
242 21/10/09(土)19:14:11 No.854525294
>天井カメラなんでこんなプルプルしてんの 2人のオーラ的なやつが…
243 <a href="mailto:歩">21/10/09(土)19:14:18</a> [歩] No.854525346
間に挟まりたくねぇ~
244 21/10/09(土)19:14:30 No.854525412
>35歩に同玉と取ってくれれば勝ちだ すげえな天才かよ
245 21/10/09(土)19:14:34 No.854525435
3冠最後の長考かな
246 21/10/09(土)19:14:37 No.854525457
後手の馬が全然役に立たなくなっちゃったのが辛い
247 21/10/09(土)19:14:41 No.854525483
よく見たら豊島の竜も馬も酷いことになってる
248 21/10/09(土)19:14:42 No.854525495
出会って5秒で殺し合い!
249 21/10/09(土)19:14:46 No.854525522
ちょっと前は互角どころか優勢っぽかったのに…
250 21/10/09(土)19:14:46 No.854525525
馬も竜もお留守番で動けないのおもしれ…
251 21/10/09(土)19:14:49 No.854525546
>35歩に同玉と取ってくれれば勝ちだ 自殺手なんかしたら殺されるわ
252 21/10/09(土)19:14:51 No.854525561
次からカメラの場所考えないとな そもそも能楽堂で将棋してるほうがおかしいのかもしれんが
253 21/10/09(土)19:14:53 No.854525567
そろそろスン…ってなる?
254 21/10/09(土)19:14:54 No.854525571
桂跳ねが大悪手だったということか 勝負手ではなかった
255 21/10/09(土)19:14:57 No.854525595
>>天井カメラなんでこんなプルプルしてんの >2人のオーラ的なやつが… カメラに映ってないやつだこれ
256 21/10/09(土)19:15:06 No.854525650
>出会って5秒で殺し合い! それはそう
257 21/10/09(土)19:15:32 No.854525793
盤上すべてを読む
258 21/10/09(土)19:15:43 No.854525851
先手は攻めてるように見えて実質は受け潰してるんだよなぁ…
259 21/10/09(土)19:15:47 No.854525875
>>3,4人殺してる眼なんよ >間接的には何人かの棋士生命終らせたのでは? 直接的なのは加藤一二三九段だけど鎮魂の歌とも言える
260 21/10/09(土)19:15:52 No.854525910
47玉と46玉の%変わらないんだ…