虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/09(土)18:04:13 紙装甲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/09(土)18:04:13 No.854498165

紙装甲って単語っていつごろから一般的?になったと思う? やっぱりスパロボなりゲームとかアニメで被弾即死みたいなのが流行元だろうか

1 21/10/09(土)18:06:04 No.854498867

格闘ゲームとかでよく聞いて馴染んだ気もする

2 21/10/09(土)18:08:24 No.854499775

紙耐久

3 21/10/09(土)18:09:09 No.854500078

紙飛行機

4 21/10/09(土)18:11:31 No.854500948

紙忍者

5 21/10/09(土)18:17:18 No.854503129

濡れたティッシュ

6 21/10/09(土)18:17:52 No.854503385

豆腐ってあまり言われなくなったな

7 21/10/09(土)18:17:55 No.854503411

ドロローサへの道

8 21/10/09(土)18:18:27 No.854503623

紙相撲

9 21/10/09(土)18:20:37 No.854504422

なんとなく格ゲーとかの対戦ゲー発祥のイメージある

10 21/10/09(土)18:23:53 No.854505778

紙トムシ

11 21/10/09(土)18:24:04 No.854505851

チャロンのバイパー2じゃないかな… 格ゲではないけどロボの装甲で言うようになったの

12 21/10/09(土)18:24:29 No.854506046

ゼロ戦関連だと思う

13 21/10/09(土)18:25:50 No.854506608

豪鬼

14 21/10/09(土)18:27:35 No.854507268

>ゼロ戦関連だと思う 一式陸攻は?

15 21/10/09(土)18:28:14 No.854507522

スペシネフくん

16 21/10/09(土)18:32:17 No.854508960

スレ画は劇中だけだと被弾しなさすぎて紙かどうか分からんな

17 21/10/09(土)18:35:38 No.854510178

本編の演出というかゲームバランスの犠牲者である気がする 速くて硬い機体とか色々まずいだろうしな…

18 21/10/09(土)18:37:00 No.854510671

アレックスの腕のアレはもらったら誰彼問わず蜂の巣だろうからなぁ

19 21/10/09(土)18:38:14 No.854511130

>スレ画は劇中だけだと被弾しなさすぎて紙かどうか分からんな 元々バラして運びやすくする為に装甲を薄くしたから 設定的には紙装甲みたいなポジションに居る

20 21/10/09(土)18:45:08 No.854513657

>豆腐ってあまり言われなくなったな バイオで無双したからな

21 21/10/09(土)18:48:25 No.854514940

>一式陸攻は? ライター

22 21/10/09(土)18:56:19 No.854518032

正面なら装甲は普通らしいけど相手がルナチタの弾丸撃ちこんできたから…

23 21/10/09(土)18:59:43 No.854519371

戦車かな

↑Top