21/10/09(土)16:53:17 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)16:53:17 No.854472729
すみません私はスマブラで気になってこれを買ってきてプレイ中なのですがターザンの世界で迷っている初心者です バトル中カメラの移動がめちゃくちゃ酔いそうなのですがこれ適正無いとこの先キツいのでしょうか 雰囲気は大好きなので改善方などあれば教えてほしいのですが
1 21/10/09(土)16:54:35 No.854473129
スマブラで早く使いたいですわ
2 21/10/09(土)16:54:38 No.854473144
1は特にカメラきつい… そこさえ乗り越えればかなり良くなる
3 21/10/09(土)16:55:19 No.854473331
1は確かにめっちゃ酔う ただ1だけだから頑張ってね…
4 21/10/09(土)16:57:38 No.854473988
モンストロがね…
5 21/10/09(土)16:58:24 No.854474217
安心してくださいターザンの世界はなかったことになりました
6 21/10/09(土)16:58:32 No.854474255
最後の参戦ファイターとして納得しかなかったから嬉しい
7 21/10/09(土)16:58:33 No.854474259
1は最初でブラッシュアップ前だからね… 2からすげえ快適になる
8 21/10/09(土)16:59:09 No.854474433
1のマップ立体的なのは本当楽しいんだが 移動が手間だし凄い迷子になる
9 21/10/09(土)16:59:35 No.854474569
まさか大トリにソラが来るとは最初からズンパス2まで想定してたんじゃなかろうか
10 21/10/09(土)16:59:47 No.854474617
1はARPG 2からは無双系
11 21/10/09(土)17:01:11 No.854474994
>1はARPG >2からは無双系 無双系って言うのもわからんでもないけど 個人的にはRPG強めかA強めかって印象
12 21/10/09(土)17:01:45 No.854475158
1はストーリーや世界観を楽しむゲームだ アクション面の伸びは2以降期待して頑張って欲しい
13 21/10/09(土)17:02:42 No.854475434
>まさか大トリにソラが来るとは最初からズンパス2まで想定してたんじゃなかろうか マイクラとかも時間かかってたと言うしもしズンパス2やんなかったらどうしてたんだろ
14 21/10/09(土)17:05:05 No.854476142
>1のマップ立体的なのは本当楽しいんだが >移動が手間だし凄い迷子になる 2のマップがああなった理由がそれだしな
15 21/10/09(土)17:05:51 No.854476411
2から入って1やったから道わからねえ!?ってのと操作めっちゃもっさりしとる!ってのが襲いかかってくる
16 21/10/09(土)17:06:13 No.854476536
>>まさか大トリにソラが来るとは最初からズンパス2まで想定してたんじゃなかろうか >マイクラとかも時間かかってたと言うしもしズンパス2やんなかったらどうしてたんだろ マイクラに声かけてる時点では話が決まってたでしょ
17 21/10/09(土)17:07:43 No.854477039
1のレベル1縛りは色物すぎる
18 21/10/09(土)17:08:45 No.854477358
1のアクションのもっさり感から同じps2なのに2はよくあんな爽快感アクションに出来たな
19 21/10/09(土)17:08:56 No.854477409
1は正直ゲーム的にはアレだ 2は逆に今でも通用する完成度だと思う
20 21/10/09(土)17:09:57 No.854477729
カメラが近いのは1くらいだよ
21 21/10/09(土)17:10:39 No.854477941
1とCoMで心折れるシリーズ初心者は多い 特にCoMリク編
22 21/10/09(土)17:10:47 No.854477972
初代はクリア後無いんだよなたしか クリアしたらずっと終わった画面出てるタイプのゲームだ
23 21/10/09(土)17:11:17 No.854478125
CoMはGBAのほうじゃないと戦闘中の操作が煩雑すぎて辛かった
24 21/10/09(土)17:12:11 No.854478405
個人的に358daysが一番好きだから2が終わったらムービー見て欲しい
25 21/10/09(土)17:12:30 No.854478556
GBAの方も辛くねえ…?
26 21/10/09(土)17:13:30 No.854478955
Recomはリーサルフレーム打ちまくってた思い出
27 21/10/09(土)17:13:46 No.854479045
15時間クリアそんなに難しくないけどマップ迷いまくるとすごい焦るよね
28 21/10/09(土)17:14:13 No.854479213
GBA版リク編はとんでもない苦行だったらしいな
29 21/10/09(土)17:14:20 No.854479256
クソカメラには乗り物酔いの酔い止めは一応効くぞ
30 21/10/09(土)17:14:38 No.854479361
3以外は結構レトロだから致し方ない
31 21/10/09(土)17:15:03 No.854479506
comは手札固定のエグゼみたいだなと当時思った 組み合わせで特殊な技が出るの好き
32 21/10/09(土)17:15:05 No.854479522
>GBAの方も辛くねえ…? カメラ操作がない分操作は個人的には楽だった 戦闘バランスはそうだね
33 21/10/09(土)17:15:16 No.854479577
今でも2bbsあたりはやってて楽しいと思う
34 21/10/09(土)17:15:52 No.854479785
1の戦闘カメラってそんな酷かったっけ… 敵は雑魚が攻撃滅茶苦茶避けてきてストレスの塊だったけど
35 21/10/09(土)17:16:35 No.854479992
スレ画やりたいけどディズニー映画見といたほうがいいんだろうなとは思う
36 21/10/09(土)17:17:04 No.854480174
1は自由に動けて楽しかった記憶があるけど当時基準の話になっちゃうか
37 21/10/09(土)17:17:05 No.854480181
>スレ画やりたいけどディズニー映画見といたほうがいいんだろうなとは思う 見てたらさらにちょっと楽しくなるくらいでぼんやり知ってる程度でいいものも多い
38 21/10/09(土)17:17:12 No.854480213
>スレ画やりたいけどディズニー映画見といたほうがいいんだろうなとは思う でてきた作品で気になるのがあったら見るくらいでいいのよ
39 21/10/09(土)17:17:41 No.854480373
パケ見た感じPS3版の1.5って2飛ばしてdays入ってるの?
40 21/10/09(土)17:17:56 No.854480462
>パケ見た感じPS3版の1.5って2飛ばしてdays入ってるの? そう
41 21/10/09(土)17:18:00 No.854480493
PS3の2.5の特装版だかのやつ買ったの思い出した
42 21/10/09(土)17:18:02 No.854480504
久しぶりにプラウド杖盾のキングダムチェーン縛りでやったら死ぬかと思った どうしようもなさすぎてキングダムチェーンはホロウバスティオンで捨てた
43 21/10/09(土)17:18:16 No.854480610
>スレ画やりたいけどディズニー映画見といたほうがいいんだろうなとは思う 出て来たディズニーキャラが気になったら映画を見るスタイルおすすめ
44 21/10/09(土)17:18:50 No.854480819
1はシリーズの中でもかなり独特だから頑張れ
45 21/10/09(土)17:19:12 No.854480962
ディズニーは大体ハッピーエンドだからメンタル疲れてる時に見れて良いぞ
46 21/10/09(土)17:19:18 No.854480999
>>スレ画やりたいけどディズニー映画見といたほうがいいんだろうなとは思う >でてきた作品で気になるのがあったら見るくらいでいいのよ 俺はベイマックスがこれだったな
47 21/10/09(土)17:19:21 No.854481013
これでみたから映画見るも普通にありだと思う
48 21/10/09(土)17:20:08 No.854481235
>ディズニーは大体ハッピーエンドだからメンタル疲れてる時に見れて良いぞ まるでキングダムハーツは大体ハッピーエンドじゃないみたいじゃん
49 21/10/09(土)17:20:11 No.854481262
ベイマックスは本当に面白い 俺は初見時泣いた記憶がある
50 21/10/09(土)17:20:18 No.854481333
1はターザンもアリスも難易度やたら高いよね アリスボスお前弱点の位置高すぎだろ!
51 21/10/09(土)17:20:30 No.854481407
>1は正直ゲーム的にはアレだ 当時を思えばあんなもんだよ
52 21/10/09(土)17:20:57 No.854481564
>>ディズニーは大体ハッピーエンドだからメンタル疲れてる時に見れて良いぞ >まるでキングダムハーツは大体ハッピーエンドじゃないみたいじゃん ナンバリングタイトルは基本ハッピーだろ! ソラが出てこない外伝はうn…
53 21/10/09(土)17:21:20 No.854481714
1のMPシステム今だと結構キツく感じそう まあケアル系魔法は1の方が使い勝手いいけど
54 21/10/09(土)17:21:21 No.854481719
ライブラ手に入るまでのボスが精神的にきつかった記憶がある
55 21/10/09(土)17:21:24 No.854481734
>>ディズニーは大体ハッピーエンドだからメンタル疲れてる時に見れて良いぞ >まるでキングダムハーツは大体ハッピーエンドじゃないみたいじゃん 358daysやった後かなり長期間凹んだよ! 3やって本当に良かったよ!
56 21/10/09(土)17:21:24 No.854481736
3までやること考えたらPS4のリミックスやった方がいい気もする…ロードも早いし
57 21/10/09(土)17:21:25 No.854481741
>ナンバリングタイトルは基本ハッピーだろ! あの…3…
58 21/10/09(土)17:21:30 No.854481776
まんま原作に介入するというわけでもなく 各作品本編のより時系列前っぽかったりとか なんなら世界観借りて冒険するだけで内容全然カスらなかったりなんかもあるから 見てた方が楽しめるというより 本当にここからディズニー作品入門してくのに向いてるって感じ
59 21/10/09(土)17:21:45 No.854481858
前知識ないとわかんねえってなったのはトロンくらいだな…
60 21/10/09(土)17:21:58 No.854481943
Ⅲのアナ雪は舞台裏にいる感じが凄かった
61 21/10/09(土)17:22:03 No.854481977
>>ナンバリングタイトルは基本ハッピーだろ! >あの…3… (ゼアノートが)ハッピーエンド
62 21/10/09(土)17:22:04 No.854481985
358とBbSと0.2とユニクロがバッドエンドって言いたいのかてめー!
63 21/10/09(土)17:22:08 No.854482011
1の冒険感自体は素晴らしいんだけどね
64 21/10/09(土)17:22:36 No.854482155
>スレ画やりたいけどディズニー映画見といたほうがいいんだろうなとは思う 昔は初代やった知識しか無かったからナイトメアビフォアクリスマスでサンタ出てきた!?ってびっくりしたよ
65 21/10/09(土)17:22:54 No.854482240
KHのクラウドセフィロスってどういう存在でどういう関係なのかいまだによくわかってない あいつらなんなの
66 21/10/09(土)17:23:10 No.854482306
daysとBbSはバッドに見えない方がどうかしてるわ!
67 21/10/09(土)17:23:21 No.854482371
俺ずっとキングダムハーツ追ってるけど未だにベイ!しか見たことないよ
68 21/10/09(土)17:23:22 No.854482381
>あの…3… ロクサスもシオンもヴェントゥスもテラさんもアクアさんもみんな蘇ってデスティニーアイランドで仲良く遊んでる! ハッピーエンドだ!
69 21/10/09(土)17:23:50 No.854482535
そんなに毎回出てるわけでもないのにキングダムハーツのディズニーといえばアラジンナイトメアリトルマーメイドな気がする
70 21/10/09(土)17:23:52 No.854482546
よくもまぁこれだけ毎度期間開けながら話進めてきやがったな…ってぐらいにバッドエンドが響く
71 21/10/09(土)17:24:19 No.854482723
>KHのクラウドセフィロスってどういう存在でどういう関係なのかいまだによくわかってない >あいつらなんなの なんかあのセフィロスとは別に英雄セフィロスも普通にいるらしいとかここで聞いてもっとよくわからなくなった
72 21/10/09(土)17:24:29 No.854482798
1のソラ今使うとなるほどお粗末なキーブレード使いだわ
73 21/10/09(土)17:24:34 No.854482825
ラプンツェルは恋人の誕生日に一緒に見るのがおすすめだぞ ってD好きの友達に言われたけどまだ実践できてないわ
74 21/10/09(土)17:24:44 No.854482892
>KHのクラウドセフィロスってどういう存在でどういう関係なのかいまだによくわかってない >あいつらなんなの あいつら鎧やグミシップなしでワールド移動してそうなのなんなの…
75 21/10/09(土)17:24:49 No.854482922
daysも2もあんなんだからロクサスのダークヒーロー感がすごい
76 21/10/09(土)17:24:58 No.854482975
初代はほぼ棒をもって暴れてるだけだからな…
77 21/10/09(土)17:25:02 No.854482999
>そんなに毎回出てるわけでもないのにキングダムハーツのディズニーといえばアラジンナイトメアリトルマーメイドな気がする オイオイオイ オリンポス忘れちゃダメだぜ
78 21/10/09(土)17:25:08 No.854483044
アリスやピノキオの世界懐かしいなぁ 今となっては扱ったのはもう最初の方だけか…
79 21/10/09(土)17:25:35 No.854483204
ラプンツェルは王子ポジのアホがかわいい
80 21/10/09(土)17:25:40 No.854483241
ファンタジア世界の分かってる感すき
81 21/10/09(土)17:25:43 No.854483267
お粗末なキーブレード使いにやられる人達もいるんですよ!
82 21/10/09(土)17:25:46 No.854483284
PS4のやつ買うけど1からやるか2やっちゃうか迷う 1無印はPS2発売当時にやった
83 21/10/09(土)17:25:51 No.854483325
>アリスやピノキオの世界懐かしいなぁ >今となっては扱ったのはもう最初の方だけか… 前者はコーデット校舎は3d
84 21/10/09(土)17:25:58 No.854483380
1はまだ演技もそんな上手くないから新鮮
85 21/10/09(土)17:25:59 No.854483386
ターザンはCoMでいきなり存在消されたのマジで笑ってしまう
86 21/10/09(土)17:26:00 No.854483391
KHのクラウドはレイディアントガーデンに住む普通の青年 セフィロスはクラウドの心の闇の具現らしい
87 21/10/09(土)17:26:09 No.854483446
>PS4のやつ買うけど1からやるか2やっちゃうか迷う >1無印はPS2発売当時にやった ならReCoMからやろうね
88 21/10/09(土)17:26:12 No.854483472
3のラプンツェルのソラたちが戦闘してるあいだにこいつら交尾してたんだ!ってなるくらい蚊帳の外なの好き
89 21/10/09(土)17:26:18 No.854483512
>オイオイオイ >オリンポス忘れちゃダメだぜ なんで毎回絶対あるんですかアナタのワールド…
90 21/10/09(土)17:26:35 No.854483612
>PS4のやつ買うけど1からやるか2やっちゃうか迷う >1無印はPS2発売当時にやった チェイン飛ばさない方がいいよ…
91 21/10/09(土)17:26:59 No.854483765
あと昔ターザンとアリス倒したあと鉄格子破壊するの全然気づかなくて泣いたよ
92 21/10/09(土)17:27:02 No.854483782
ターザンは元小説の版権がね
93 21/10/09(土)17:27:05 No.854483798
3はトイ・ストーリーとモンスターズインクとベイマックスのストーリーで余裕でお釣りが出るレベル キーブレード墓場もまま色々言われるがテラさんの復活とか普通に俺は泣いた
94 21/10/09(土)17:27:16 No.854483865
CoMはソラの話としては飛ばしていいけどリクの話は最重要まであるからな…
95 21/10/09(土)17:27:17 No.854483878
なんか外伝っぽいナンバリング以外の作品はほとんどやってるの前提みたいになってるのはなかなかの罠
96 21/10/09(土)17:27:19 No.854483893
>PS4のやつ買うけど1からやるか2やっちゃうか迷う >1無印はPS2発売当時にやった FM版だから追加ムービーとかもあるし 当時ぶりなら振り替えるのも兼ねて1からやり直すのもいいかも あと2より先にCOMやった方がいいんじゃないかな
97 21/10/09(土)17:27:27 No.854483933
>KHのクラウドはレイディアントガーデンに住む普通の青年 >セフィロスはクラウドの心の闇の具現らしい なんで普通の青年にあんな闇が…
98 21/10/09(土)17:27:49 No.854484078
機種をまたいで必須ストーリー展開しまくりってのはなかなかロックだと思う
99 21/10/09(土)17:27:57 No.854484122
>1のソラ今使うとなるほどお粗末なキーブレード使いだわ 野球しらない素人が金属バット振ってるようなもんだからな…
100 21/10/09(土)17:27:57 No.854484125
CoMやっとかんとあのビジュアル系軍団誰だお前ら!?ってなるからな…
101 21/10/09(土)17:27:57 No.854484128
ヘラクレスは作品としてそこまで見ないのにハデスの扱いはヴィランズでもツイステでもKHでもやたらでかいのすごいよね
102 21/10/09(土)17:28:06 No.854484171
ナミネ周りはあそこやってないと結構混乱しそう
103 21/10/09(土)17:28:23 No.854484250
1はバスティオンが長いししんどいしで
104 21/10/09(土)17:28:41 No.854484346
KHはヘラクレス好きすぎると思う
105 21/10/09(土)17:28:44 No.854484366
言ってもオリンポスって1,CoM,2,days,BbS,ReCoded,3くらいしか出てないでしょ
106 21/10/09(土)17:28:46 No.854484377
スマフォのまでしっかりつなげてきやがる…
107 21/10/09(土)17:28:49 No.854484394
CoM飛ばして2やると2のソラと同じ気持ちで楽しめる ストーリーはわからなくなる
108 21/10/09(土)17:28:52 No.854484415
>ヘラクレスは作品としてそこまで見ないのにハデスの扱いはヴィランズでもツイステでもKHでもやたらでかいのすごいよね アレ吹き替えキャストの力だいぶでかいと思うんだよね
109 21/10/09(土)17:28:58 No.854484453
>CoMやっとかんとあのビジュアル系軍団誰だお前ら!?ってなるからな… XIII機関(残り6人)でスタートだからな…
110 21/10/09(土)17:28:59 No.854484457
>CoMやっとかんとあのビジュアル系軍団誰だお前ら!?ってなるからな… 13機関(半壊状態)
111 21/10/09(土)17:29:01 No.854484477
フィル…
112 21/10/09(土)17:29:15 No.854484570
>ヘラクレスは作品としてそこまで見ないのにハデスの扱いはヴィランズでもツイステでもKHでもやたらでかいのすごいよね マレフィセントもそうだし扱いやすい二人なんだな KHだともっぱらマレフィセントのパートナーはピートになったけど3の三人の会話好き
113 21/10/09(土)17:29:21 No.854484604
>ヘラクレスは作品としてそこまで見ないのにハデスの扱いはヴィランズでもツイステでもKHでもやたらでかいのすごいよね キャラが濃いからな それはそれとして比較的善良なハデスに悪役イメージを植え付けたディズニーを私は許さない
114 21/10/09(土)17:29:32 No.854484671
どんなに機種派生しようがKH4のハードに集うから大丈夫だ
115 21/10/09(土)17:29:41 No.854484739
>ナミネ周りはあそこやってないと結構混乱しそう ソラに連なるものの記憶弄って精神壊せるだけなのにスマブラ参戦ですごいことになったよね
116 21/10/09(土)17:29:46 No.854484765
>言ってもオリンポスって1,CoM,2,days,BbS,ReCoded,3くらいしか出てないでしょ レギュラーじゃねえか
117 21/10/09(土)17:30:11 No.854484938
>どんなに機種派生しようがKH4のハードに集うから大丈夫だ 20年後くらいになりそう
118 21/10/09(土)17:30:12 No.854484941
真面目にギリシャ神話調べると紐神と並んで善神ツートップだからなハデっさん…
119 21/10/09(土)17:30:13 No.854484949
今後はユニクロも必修になるんだろうか 流石にソシャゲの方はストーリー全然分かんないぞ
120 21/10/09(土)17:30:15 No.854484959
ナミネにお礼を言う あんな目に遭ってこれ言えるソラが聖人すぎる
121 21/10/09(土)17:30:16 No.854484966
オリンポスは闘技場あるのがゲーム的に都合が良すぎる
122 21/10/09(土)17:30:24 No.854485029
オリンポスはなんか毎度エリアも拡張されてくしすごいよな…
123 21/10/09(土)17:30:24 No.854485031
comは当時普通に半分近いプレイヤーがスルーして2やってるからな…
124 21/10/09(土)17:31:01 No.854485251
ユニクロはルシュの素顔出たぞ
125 21/10/09(土)17:31:16 No.854485332
もう任天堂もソニーも携帯機の新作も作らないだろうし派生もスマホアプリくらいだろう
126 21/10/09(土)17:31:23 No.854485378
>今後はユニクロも必修になるんだろうか >流石にソシャゲの方はストーリー全然分かんないぞ 本筋は意外とボリュームない感じだから助かる
127 21/10/09(土)17:31:25 No.854485390
話は結局1が一番面白かった感がある
128 21/10/09(土)17:31:33 No.854485434
武器も毎回優秀なんだよなオリンポス…
129 21/10/09(土)17:31:34 No.854485445
>今後はユニクロも必修になるんだろうか >流石にソシャゲの方はストーリー全然分かんないぞ ゲームとしてはサ終して今はアプリでストーリーだけ見れるから まあストーリー配信やらやってる人も多いしつべで見ちゃうのも手だ
130 21/10/09(土)17:31:50 No.854485543
RECOMも考えなしにやると2回目くらいのレプリクからキツくなってくる
131 21/10/09(土)17:31:55 No.854485570
バースバイスリープではディズニーワールドは一新しますって言われてふーんって思ってたらオリンポスコロシアム出てきて笑った
132 21/10/09(土)17:32:02 No.854485611
1はドッジロールの性能が低すぎてな
133 21/10/09(土)17:32:26 No.854485759
ユニクロは壮大なようでいて割とサクッと話は進むよね 世界が滅んで復活するまでの狭間みたいなタイミングだからかもだけど
134 21/10/09(土)17:32:31 No.854485790
>1はドッジロールの性能が低すぎてな あれは移動手段だよ
135 21/10/09(土)17:32:34 No.854485808
>今後はユニクロも必修になるんだろうか >流石にソシャゲの方はストーリー全然分かんないぞ ストーリーのムービーだけ見れるの配信してるんじゃなかったっけ
136 21/10/09(土)17:32:41 No.854485843
過去作やる機会見つけられなかったけど今度switchで出るから楽しみ
137 21/10/09(土)17:32:53 No.854485919
>話は結局1が一番面白かった感がある 光闇心とかの単語があんま出ないし敵も殆どディズニーのヴィランだけで1番話が分かりやすくはある
138 21/10/09(土)17:33:07 No.854486013
ダークロードは次の配信で本当に終わるのかな…
139 21/10/09(土)17:33:19 No.854486093
>RECOMも考えなしにやると2回目くらいのレプリクからキツくなってくる 変に色々考えてデッキ組むよりもひたすらソニックレイヴするデッキに変えたらサクッと倒せた思い出… プレミア化とか妙な罠が多すぎるあのゲーム
140 21/10/09(土)17:33:24 No.854486132
>話は結局1が一番面白かった感がある 各ワールドがしっかり本筋と絡みつつお話が複雑になってないのが1の魅力だと思う
141 21/10/09(土)17:33:53 No.854486316
3はとにかく死んでたやつがひっかきまわすなすぎる…
142 21/10/09(土)17:34:08 No.854486408
心の光と闇 友との絆 この2つはKHの肝だけど特に1はそこ強調されるからいいよね
143 21/10/09(土)17:34:11 No.854486425
>>話は結局1が一番面白かった感がある >光闇心とかの単語があんま出ないし敵も殆どディズニーのヴィランだけで1番話が分かりやすくはある あのディズニーヴィランと戦う! ってのも魅力だったんだけど かなりなりを潜めちゃうんだよな… まあヴィランに適したキャラがあんまいないってのもあるけど
144 21/10/09(土)17:34:21 No.854486484
ユニクロはやってる奴にすら動画ですましていいよって言われてたのが公式で出されたから
145 21/10/09(土)17:34:22 No.854486490
ReCoMは慣れると結構色々すんなりいけり カードコンプは考えるな
146 21/10/09(土)17:34:59 No.854486713
クレイトンさんをボコボコに殴るとかは1の時期だからこそって感じだ
147 21/10/09(土)17:35:00 No.854486715
CoM以降はちょっとキーブレード戦争とゼアノートのせいで話がややこしくなってくるからな…
148 21/10/09(土)17:35:10 No.854486787
CoM以降は誰とは言わないけど黒ローブ着ていきなり現れたと思ったら闇と心のポエム吐いてマウントだけ取ってドヤ顔で消えるような奴が出てくるからな…
149 21/10/09(土)17:35:26 No.854486863
あんなにファンからサ終を望まれてたゲーム他に知らない
150 21/10/09(土)17:35:46 No.854486982
BBSと3Dは敵が硬くて苦手だった
151 21/10/09(土)17:36:29 No.854487259
>BBSと3Dは敵が硬くて苦手だった 358が一番硬かったイメージ
152 21/10/09(土)17:36:32 No.854487281
>CoM以降は誰とは言わないけど黒ローブ着ていきなり現れたと思ったら闇と心のポエム吐いてマウントだけ取ってドヤ顔で消えるような奴が出てくるからな… 該当者が多すぎる
153 21/10/09(土)17:36:36 No.854487306
>CoM以降は誰とは言わないけど黒ローブ着ていきなり現れたと思ったら闇と心のポエム吐いてマウントだけ取ってドヤ顔で消えるような奴が出てくるからな… 結構該当者いる気がする!
154 21/10/09(土)17:37:05 No.854487489
>BBSと3Dは敵が硬くて苦手だった ネバーランド辺りから急に固くなるのマジで調整ミスじゃねえかと思ってる デトネ強いのに気付かなかったらアクアでの攻略無理だったよ
155 21/10/09(土)17:37:14 No.854487544
2からのオリキャラ中心にしてほしいがディズニー側の要望だってきいてマジかって思う
156 21/10/09(土)17:37:38 No.854487708
358は最強魔法を連打したあとクリティカルガン積みで殴るのが早かった気がする
157 21/10/09(土)17:37:53 No.854487804
XIII機関員が人間に帰ると私服着慣れなさすぎて黒っぽい服か白衣くらいしか着れなくなっちゃうのリアルで好き
158 21/10/09(土)17:38:03 No.854487859
>話は結局1が一番面白かった感がある いいやbbsテラ編だね ラスト全振りだけど
159 21/10/09(土)17:38:15 No.854487934
1は割と単品で完成してるけど話としては本番はCOM以降だろうからな…
160 21/10/09(土)17:38:26 No.854488021
>2からのオリキャラ中心にしてほしいがディズニー側の要望だってきいてマジかって思う ディズニーキャラ中心のゲームなら別にKH以外で出せばいいからな
161 21/10/09(土)17:38:26 No.854488025
まあ結果的に13機関は少年達の心を奪ったから
162 21/10/09(土)17:38:36 No.854488088
>XIII機関員が人間に帰ると私服着慣れなさすぎて黒っぽい服か白衣くらいしか着れなくなっちゃうのリアルで好き 黒コートがカッコ良すぎて何着ても微妙な感じはある
163 21/10/09(土)17:38:52 No.854488196
アイザのジャージの悪口はやめろ
164 21/10/09(土)17:39:08 No.854488297
黒フードに白黒キーブレード二刀流は狂わないほうがおかしいって
165 21/10/09(土)17:39:10 No.854488315
>該当者が多すぎる ゼアノートとかゼアノートとか あとゼアノートもそうだし 他にもゼアノートとかいる
166 21/10/09(土)17:39:23 No.854488390
1は変にどんどん進めようとせずに余裕持ってレベル上げるんだ
167 21/10/09(土)17:39:25 No.854488401
初代でHPゲージがカンストしてるやつやめろマジで
168 21/10/09(土)17:39:30 No.854488426
ちょっと黒コートでフード被って二刀流して地面ガリガリしただけじゃん
169 21/10/09(土)17:39:38 No.854488483
黒コート制服マジで反則だと思う ビジュアルおっさんでもかっこいいもの
170 21/10/09(土)17:39:55 No.854488589
私服の方がかわいいのだとシオン
171 21/10/09(土)17:39:56 No.854488596
>XIII機関員が人間に帰ると私服着慣れなさすぎて黒っぽい服か白衣くらいしか着れなくなっちゃうのリアルで好き シオンもアクセルもサイクスも黒系でロクサスが逆に浮く3エンディング サイクスお前ドンキにいるヤンキーみたいなジャージ着てんな!!!
172 21/10/09(土)17:40:14 No.854488712
通してだと評価下がるけどディズニー世界単体だと3は相当できいいよね ベイマックスは世界観もストーリーも実際に歩き回るワールドマップも全部好き
173 21/10/09(土)17:40:24 No.854488782
>黒フードに白黒キーブレード二刀流は狂わないほうがおかしいって そこに主人公の分身でXIII機関の末席で機関の裏切り者という設定に悲劇の運命までプラスする
174 21/10/09(土)17:41:06 No.854489029
レクセウスとザルディンが喋らないの笑う
175 21/10/09(土)17:41:19 No.854489119
トイストーリーの世界は凄いと思う
176 21/10/09(土)17:41:45 No.854489315
ダサさの頂点が3サイクス私服か一番弱かった頃のリクか悩むところ
177 21/10/09(土)17:42:18 No.854489503
終盤アレなだけで3のストーリー好きだよ
178 21/10/09(土)17:42:42 No.854489659
一番強いオレは腰ミノとハートレスマークが究極にダサくて殿堂入りだと思う
179 21/10/09(土)17:42:46 No.854489682
私服シオンをデータグリーディングさせてくだち
180 21/10/09(土)17:42:55 No.854489737
機関時代と人間時代でキャラが違う人いるけどもしかして心(良心)がなくて悪いことしてただけなんじゃねえかと思ったりする
181 21/10/09(土)17:42:56 No.854489745
>通してだと評価下がるけどディズニー世界単体だと3は相当できいいよね >ベイマックスは世界観もストーリーも実際に歩き回るワールドマップも全部好き トイストーリーの世界楽しすぎる
182 21/10/09(土)17:43:18 No.854489887
アナ雪は城は入れないのちょっと… 何回登山と滑落させんだよえーっ
183 21/10/09(土)17:43:42 No.854490048
>BBSと3Dは敵が硬くて苦手だった 3Dはたたかうがびっくりするくらい弱いだけで敵の防御力は低めでこっちの攻撃力だとかは上げやすかったりする
184 21/10/09(土)17:43:53 No.854490116
良くも悪くもⅢはディズニーとオリジナル要素かなり切り分けられてるからな…
185 21/10/09(土)17:44:05 No.854490181
>終盤アレなだけで3のストーリー好きだよ なんだかんだbbs組と358組が救われるだせで許せちゃう人は多い
186 21/10/09(土)17:44:15 No.854490257
>一番強いオレは腰ミノとハートレスマークが究極にダサくて殿堂入りだと思う でもヴァニタスは似合ってるんだよな…
187 21/10/09(土)17:44:17 No.854490277
そういやなんでターザンはなかったことになったんだ?
188 21/10/09(土)17:44:19 No.854490290
>一番強いオレは腰ミノとハートレスマークが究極にダサくて殿堂入りだと思う ヴァニタスだとあら不思議
189 21/10/09(土)17:44:25 No.854490326
クリティカルだとトイストーリーステージは結構キツかったな ギガース乗れるとはいえリーヴなしで怪獣のおもちゃの相手は
190 21/10/09(土)17:44:34 No.854490401
2のリクの私服は黒コートに戻せよ!とはちょっと思った
191 21/10/09(土)17:44:49 No.854490501
モンスターズインクはあのヴァニタスのイベントとか結構好き
192 21/10/09(土)17:44:52 No.854490522
筋肉スーツは色合いもあるんじゃね?
193 21/10/09(土)17:44:53 No.854490526
2のリクは前髪がね
194 21/10/09(土)17:44:57 No.854490558
>機関時代と人間時代でキャラが違う人いるけどもしかして心(良心)がなくて悪いことしてただけなんじゃねえかと思ったりする 一応ノーバディと復活した人間って別人といえば別人だからね
195 21/10/09(土)17:45:23 No.854490724
黒コートリクは目隠しが面白すぎてダメ
196 21/10/09(土)17:45:41 No.854490842
>そういやなんでターザンはなかったことになったんだ? 版権がね…1やるときに出る版権画面の一つあれターザン用だし
197 21/10/09(土)17:45:51 No.854490896
>終盤アレなだけで3のストーリー好きだよ 終盤はアレっちゃアレだけど好きなところはあるんだトリニティとか ラストが酷すぎる2のがスッキリ終わるとか
198 21/10/09(土)17:45:57 No.854490936
>そういやなんでターザンはなかったことになったんだ? 大本の小説の版権とディズニーが揉めたらしい KHとは無関係に
199 21/10/09(土)17:46:12 No.854491018
>黒コートリクは目隠しが面白すぎてダメ (本当に見えていない)
200 21/10/09(土)17:46:55 No.854491307
>黒コートリクは目隠しが面白すぎてダメ あれかっこいいだろ!?
201 21/10/09(土)17:47:00 No.854491345
尊いものを見る時に目隠しをしてしまうんだリクは
202 21/10/09(土)17:47:03 No.854491368
>>黒コートリクは目隠しが面白すぎてダメ >(本当に見えていない) シオンと戦ったあと外すの笑う
203 21/10/09(土)17:47:04 No.854491373
3はやっぱソラが帰ってこれなかったのがおつらい これでなんやかんや帰ってきて光流しておけば万事ヨシ!って感じだった
204 21/10/09(土)17:47:07 No.854491382
目隠しは見えてないようで見えてるのかと思ったら本当に見えてない
205 21/10/09(土)17:48:04 No.854491796
修行したのにゼムナスに素手で折られるリアはさあ
206 21/10/09(土)17:48:35 No.854492037
3EDでテラとヴェンが追いかけっこしてるよ!仲良しだね!って思ってたらヴェンじゃなくてロクサスなの笑った
207 21/10/09(土)17:48:40 No.854492068
>修行したのにゼムナスに素手で折られるリアはさあ 元々突貫で修行しただけだし…
208 21/10/09(土)17:49:17 No.854492368
しかしスマブラの影響で始める新規はだいぶ多そうだな
209 21/10/09(土)17:49:22 No.854492405
>修行したのにゼムナスに素手で折られるリアはさあ (そのあとすぐ生える)
210 21/10/09(土)17:49:44 No.854492545
インテグラというのとオールインワンは違うものなの?
211 21/10/09(土)17:49:59 No.854492666
反面カイリはいきなりテレポ斬りとか素でやるしセブンプリンセスすげえってなった HP低いけど
212 21/10/09(土)17:50:19 No.854492781
作品多いし古いけど全部割と気軽にできる環境がそろってるのは強い SwitchはまだとはいえPS4とPCでできれば大体触れるだろう
213 21/10/09(土)17:50:38 No.854492923
>反面カイリはいきなりテレポ斬りとか素でやるしセブンプリンセスすげえってなった >HP低いけど キーブレードぶん投げてワープ攻撃するのFF15で見たこれ!ってなった
214 21/10/09(土)17:50:58 No.854493036
3Dまではやったけどソシャゲ全く知らないのとコンサートのやつも知らないのとアクアのその後の外伝も知らない
215 21/10/09(土)17:51:01 No.854493060
>インテグラというのとオールインワンは違うものなの? オールインワンは北米限定で一つのソフトに10本入り インテグラルの方は1.5+2.5と2.8と3のソフト3つをワンセットにしたもの ややこしいね
216 21/10/09(土)17:51:25 No.854493231
>インテグラというのとオールインワンは違うものなの? 同じようなもんだ
217 21/10/09(土)17:51:34 No.854493301
やっぱアクアはマスターだけあって格が違うなって…
218 21/10/09(土)17:51:46 No.854493377
>作品多いし古いけど全部割と気軽にできる環境がそろってるのは強い >SwitchはまだとはいえPS4とPCでできれば大体触れるだろう PS4中古と合わせて4万くらいあれば足りる?
219 21/10/09(土)17:52:15 No.854493592
書き込みをした人によって削除されました
220 21/10/09(土)17:52:55 No.854493827
幸運のマーク探しはもうしばらくはいいかな!ってなる