虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/09(土)16:49:17 No.854471513

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/10/09(土)16:50:37 No.854471916

    これで潰れる新人は多い

    2 21/10/09(土)16:51:59 No.854472306

    そろそろ辞るか…♠

    3 21/10/09(土)16:54:07 No.854472999

    だからこそ働きがいがあるとヒソカは考える!!!

    4 21/10/09(土)16:54:26 No.854473086

    ヒソカみたいな部下色んな意味で嫌だな…

    5 21/10/09(土)16:55:39 No.854473419

    やっぱり変化系はクソだな

    6 21/10/09(土)16:56:40 No.854473699

    じゃあ強化系の上司てどんなだ

    7 21/10/09(土)16:56:49 No.854473753

    ヒソカはどの部署にも属さない 自分が窓際族だと理解しているからだ

    8 21/10/09(土)16:57:05 No.854473845

    分からないから聞いてきた新人にはそれくらい自分で考えろと怒り 怒られるのが嫌な新人が自分で考えて行動した結果ミスしたら新人のミスとして怒る 上司は何も苦労しない

    9 21/10/09(土)16:57:29 No.854473948

    >じゃあ強化系の上司てどんなだ どんな仕事も「俺が全部やるからお前は手を出すな!」とか言うタイプ?

    10 21/10/09(土)16:57:47 No.854474036

    「私はこの件についてはこうだと思うのですがそれで問題ないでしょうか」 って聞けよ

    11 21/10/09(土)16:57:57 No.854474080

    >じゃあ強化系の上司てどんなだ 普通に20連勤くらいする

    12 21/10/09(土)16:57:58 No.854474081

    漫画の師匠キャラってわりとこんな感じだよね

    13 21/10/09(土)16:58:13 No.854474170

    伸縮自在のルール

    14 21/10/09(土)16:58:44 No.854474306

    >漫画の師匠キャラってわりとこんな感じだよね そう思うとビスケはわりと有情なのかもしれない

    15 21/10/09(土)16:59:42 No.854474593

    >漫画の師匠キャラってわりとこんな感じだよね 分かっていても教えないと弟子がわかったら解説するの性質じゃない?

    16 21/10/09(土)16:59:48 No.854474623

    操作系の上司めっちゃ楽で良いよ ずっとこの人の下で働きたい

    17 21/10/09(土)17:00:53 No.854474911

    >操作系の上司めっちゃ楽で良いよ >ずっとこの人の下で働きたい 成長できない奴きたな…

    18 21/10/09(土)17:01:06 No.854474973

    面接官ごっこ

    19 21/10/09(土)17:01:22 No.854475044

    放出系上司とか多量の仕事をぶつけるだけぶつけて操る能力に乏しい最悪の部類では?

    20 21/10/09(土)17:02:49 No.854475480

    あの特質系の上司優秀ではあるんだけどクソめんどくさいんですけど…

    21 21/10/09(土)17:02:57 No.854475512

    残業時間が尽きた後の残業を弊社ではエンペラータイムと呼んでいます

    22 21/10/09(土)17:03:15 No.854475587

    具現化系の上司は関わりづらそう

    23 21/10/09(土)17:04:26 No.854475938

    >操作系の上司めっちゃ楽で良いよ >ずっとこの人の下で働きたい 大丈夫?限界超えても死ぬまで働かされてる能力かけられてない?

    24 21/10/09(土)17:04:34 No.854475982

    具現化系上司部下要らねえだろ

    25 21/10/09(土)17:04:53 No.854476080

    >具現化系の上司は関わりづらそう 旋盤を仕事にしようとするならまずはイメージ修行だ

    26 21/10/09(土)17:05:23 No.854476250

    ボクの上司は「勝手にやるな」と「そんなこといちいち報告しなくていいから」両方の性質を併せ持つ♡

    27 21/10/09(土)17:05:31 No.854476301

    放出系がいやすぎる

    28 21/10/09(土)17:05:38 No.854476341

    >具現化系の上司は関わりづらそう ジョブスかなんかだろうか

    29 21/10/09(土)17:05:43 No.854476361

    >>操作系の上司めっちゃ楽で良いよ >>ずっとこの人の下で働きたい >大丈夫?限界超えても死ぬまで働かされてる能力かけられてない? そんなことないよ 本当に最高の上司なんだからうちのボス

    30 21/10/09(土)17:05:50 No.854476407

    >「私はこの件についてはこうだと思うのですがそれで問題ないでしょうか」 >って聞けよ 3回目くらいでわかってるんならいちいち聞くなって言われる 聞かないでやると勝手にやるなと怒る

    31 21/10/09(土)17:06:29 No.854476625

    >「私はこの件についてはこうだと思うのですがそれで問題ないでしょうか」 >って聞けよ 自分で考えろ

    32 21/10/09(土)17:06:44 No.854476699

    >そんなことないよ >本当に最高の上司なんだからうちのボス お前どっかにアンテナとかついてない?

    33 21/10/09(土)17:06:50 No.854476734

    でも事業所の不備について意見をした有望新人はクビになって仕事は出来ねえけど唯唯諾諾と従う無能は生き残ったよ

    34 21/10/09(土)17:06:52 No.854476744

    いちいち報告してたら俺のせいにしたいのか!?ってキレられたことがある

    35 21/10/09(土)17:07:04 No.854476827

    ダブル(人員増加)の能力はコストパフォーマンスが悪い

    36 21/10/09(土)17:07:25 No.854476949

    週90時間喜んで働こうなんてスローガンが海外にも存在してるなんて知った時は恐怖を感じた

    37 21/10/09(土)17:07:27 No.854476958

    >残業時間が尽きた後の残業を弊社ではエンペラータイムと呼んでいます エンペラータイム発動中は私の寿命を削りつづける

    38 21/10/09(土)17:07:40 No.854477023

    >「私はこの件についてはこうだと思うのですがそれで問題ないでしょうか」 >って聞けよ 「この件についてこうだと思」あたりで教えたよね!?ってキレられて困惑してる 最後まで聞かないでキレるのやめてよね 僕がそんなストレスに勝てるわけないだろ

    39 21/10/09(土)17:07:47 No.854477058

    >いちいち報告してたら俺のせいにしたいのか!?ってキレられたことがある 独断で行動させるとか俺のせいにしたいのかよ…

    40 21/10/09(土)17:08:16 No.854477200

    ボマー捕まえたって上司の肩叩いたらぶん殴られた

    41 21/10/09(土)17:08:24 No.854477235

    >いちいち報告してたら俺のせいにしたいのか!?ってキレられたことがある 録音取って証拠でっちあげて精神病院にぶち込んじゃいなよ

    42 21/10/09(土)17:08:25 No.854477251

    後輩にはわからなかったら15分は考えたり調べたりしろ それでも解決できなかったら聞けと言ってある

    43 21/10/09(土)17:09:18 No.854477533

    >漫画の師匠キャラってわりとこんな感じだよね 「どうして教えてあげないんですか?」 「これはあいつが自分自身の力で見つけなければ意味がない」 みたいな会話よく見る気がする

    44 21/10/09(土)17:09:20 No.854477542

    これぐらい考えればわかることだと思うが?

    45 21/10/09(土)17:09:35 No.854477618

    >ボマー捕まえたって上司の肩叩いたらぶん殴られた 今すぐリリースされても文句言えねえぞっ

    46 21/10/09(土)17:09:43 No.854477664

    普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

    47 21/10/09(土)17:10:10 No.854477790

    >>漫画の師匠キャラってわりとこんな感じだよね >「どうして教えてあげないんですか?」 >「これはあいつが自分自身の力で見つけなければ意味がない」 >みたいな会話よく見る気がする 素直に教えてくれた方が上達が早くて身につき方はどっち選んでもあんまり差はないのが現実だよね

    48 21/10/09(土)17:10:13 No.854477808

    でも立て込んでてめっちゃ忙しいタイミングで些細なこと質問されるとめっちゃイラッと来るよ

    49 21/10/09(土)17:10:48 No.854477982

    3度目だぜ

    50 21/10/09(土)17:11:11 No.854478093

    >「私はこの件についてはこうだと思うのですがそれで問題ないでしょうか」 >って聞けよ 上司に自分の意見言うとか失礼にもほどがある ただ解りません教えてくださいだろ みたいなのが唯一の答えみたいな話もある…

    51 21/10/09(土)17:11:14 No.854478110

    一度でいいから名刺交換の際に俺はレオリオというものだって挨拶してみたい…

    52 21/10/09(土)17:11:15 No.854478115

    クラピカはブラック企業の中間管理職 心が強いので中間管理職のくせに上からの圧を受けてもノーダメージ

    53 21/10/09(土)17:11:21 No.854478144

    しばらくしたら毎晩怒られる夢を見るようになってその時点で仕事を取り上げられた そうすると今度は幻覚で上司が見えてくるんだ

    54 21/10/09(土)17:11:39 No.854478227

    別に画像の2つは矛盾してないよね?

    55 21/10/09(土)17:12:28 No.854478538

    どうして聞かなかった(必殺技)

    56 21/10/09(土)17:12:28 No.854478539

    >別に画像の2つは矛盾してないよね? 自分に都合よく使い分けるから最悪♠︎

    57 21/10/09(土)17:12:59 No.854478758

    >しばらくしたら毎晩怒られる夢を見るようになってその時点で仕事を取り上げられた >そうすると今度は幻覚で上司が見えてくるんだ えげつねぇな

    58 21/10/09(土)17:13:26 No.854478931

    >普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? やなヤツ

    59 21/10/09(土)17:13:31 No.854478959

    1カ月は優しくできる それ以降も受け身のままなら諦めてほしい…

    60 21/10/09(土)17:14:04 No.854479146

    俺が3人分になる

    61 21/10/09(土)17:14:07 No.854479175

    >別に画像の2つは矛盾してないよね? まぁ質問の程度によるというか… 極端な話「この見積書どう書けばいいんですか?」って質問には答えるけど「ウンチってどうすればいいんですか?」は自分で考えろ返すな

    62 21/10/09(土)17:14:10 No.854479191

    デカい連休!遅い起床!うまい酒!

    63 21/10/09(土)17:14:11 No.854479196

    ボクの上司は 「具体的な方法を言ってみろ」 と 「お前は私の言うことを否定するのか」 の両方の性質を併せ持つ…??

    64 21/10/09(土)17:14:53 No.854479451

    >みたいなのが唯一の答えみたいな話もある… 自分である程度考えてから確かめに行けみたいなのネットに転がってるよね だから分かんないなりに考えて聞きに行くのね 訳わかんねえこと言ってんじゃねえって言われてもうどうしたらいいか分かんないの

    65 21/10/09(土)17:15:47 No.854479756

    >別に画像の2つは矛盾してないよね? 変化系のレス

    66 21/10/09(土)17:16:00 No.854479823

    やりがいは金で買えないよ「」

    67 21/10/09(土)17:16:03 No.854479832

    ヒソカが新人の頃流行った部下への可愛がりが由来となっている

    68 21/10/09(土)17:16:27 No.854479954

    >ボクの上司は >「自分で考えたアイデアを出せ」 >と >「なんで事前に俺のアイデアをまず聞かなかった」 >の両方の性質を併せ持つ…??

    69 21/10/09(土)17:16:29 No.854479964

    >「私はこの件についてはこうだと思うのですがそれで問題ないでしょうか」 >って聞けよ 上司「普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?」

    70 21/10/09(土)17:16:59 No.854480149

    >デカい連休!遅い起床!うまい酒! 有給はお金で買えないよ

    71 21/10/09(土)17:17:14 No.854480227

    業務に前向きな姿勢であれば どんな結果でもそんなに悪い気はしない

    72 21/10/09(土)17:17:16 No.854480235

    凝(指差し確認)を怠るな言ったよね…?

    73 21/10/09(土)17:17:27 No.854480304

    この報連相に正解なんてない!

    74 21/10/09(土)17:17:34 No.854480336

    >やりがいは金で買えないよ「」 うすぎたねぇワタミ族の店員がよ

    75 21/10/09(土)17:17:41 No.854480372

    >>「自分で考えたアイデアを出せ」 >>と >>「なんで事前に俺のアイデアをまず聞かなかった」 >>の両方の性質を併せ持つ…?? これで企画書取られたことあるので暖まる

    76 21/10/09(土)17:17:49 No.854480425

    沈黙! それが答えなんだ!

    77 21/10/09(土)17:18:01 No.854480495

    部署内に監査が入った! なんで答えれば良い!?

    78 21/10/09(土)17:18:03 No.854480516

    >やりがいは金で買えないよ「」 表へ出な 薄汚い年功序列の血を根絶やしにしてやるぜ

    79 21/10/09(土)17:18:18 No.854480622

    沈黙が正しい答えってそういう

    80 21/10/09(土)17:18:29 No.854480693

    >訳わかんねえこと言ってんじゃねえって言われてもうどうしたらいいか分かんないの 纏と錬だ

    81 21/10/09(土)17:18:44 No.854480791

    リリース!!(無職)

    82 21/10/09(土)17:18:45 No.854480794

    >1カ月は優しくできる >それ以降も受け身のままなら諦めてほしい… 仕事ちゃんとやってくれれば受け身でもいいよ

    83 21/10/09(土)17:18:45 No.854480797

    何もしない! それが正解(社内ニート)なんだ!

    84 21/10/09(土)17:18:55 No.854480854

    >沈黙が正しい答えってそういう 上司「黙り込めばやり過ごせるって思ってんだろ?」

    85 21/10/09(土)17:19:16 No.854480990

    >これで企画書取られたことあるので暖まる マジでおつらいやつきたな…

    86 21/10/09(土)17:19:29 No.854481054

    上司だってただの人間だぞ 完璧なものを求めるのが間違い

    87 21/10/09(土)17:19:34 No.854481080

    >「私はこの件についてはこうだと思うのですがそれで問題ないでしょうか」 いちいちそんなことしてたら疲れちゃうよ

    88 21/10/09(土)17:19:45 No.854481122

    もしかして寿司職人の弟子に目で盗ませるのあんまり効果ないんじゃないか?って思い立って 試しにすぐ寿司の握り方教えたら目で盗んでた弟子を爆速で追い抜かした検証結果はいつ見ても切なくなる

    89 21/10/09(土)17:19:51 No.854481151

    クセになってんだ 心殺して働くの

    90 21/10/09(土)17:20:54 No.854481545

    これ以上あの職場に居たら 殺してでも休み取りたくなっちゃうもんな

    91 21/10/09(土)17:21:04 No.854481614

    新人教育は金で買えないよレオリオ

    92 21/10/09(土)17:21:25 No.854481739

    >いちいちそんなことしてたら疲れちゃうよ 一回OKもらったら同じ内容なら次以降は勝手にやりますねって了解取っとくんだよ 何をもって同じとするかはギャンブルだけど

    93 21/10/09(土)17:21:33 No.854481790

    毎日がサビ残だったはず…

    94 21/10/09(土)17:21:40 No.854481825

    よくドラマとかで資料管理係みたいな窓際部署行きみたいなのあるけど ろくな仕事もなく金が貰えるって素晴らしいことでは……?ってなる

    95 21/10/09(土)17:21:41 No.854481835

    俺に相談するな 俺の上司に相談しろ って本当は部下に言いたい

    96 21/10/09(土)17:21:47 No.854481870

    >クセになってんだ >心殺して働くの 実際本当の意味でそれができてるならすごい

    97 21/10/09(土)17:22:04 No.854481992

    >毎日がサビ残だったはず… ズ  シ  !!

    98 21/10/09(土)17:22:09 No.854482019

    >新人教育は金で買えないよレオリオ 現場に出なクラピカ

    99 21/10/09(土)17:22:28 No.854482106

    >だからこそ働きがいがあるとヒソカは考える!!! 疲れ切ってる…

    100 21/10/09(土)17:22:42 No.854482188

    >ろくな仕事もなく金が貰えるって素晴らしいことでは……?ってなる 若いうちにそうなるとスキルなさすぎてヤベェ~ってなるよ

    101 21/10/09(土)17:22:44 No.854482190

    クラピカとレオリオ 客の前で喧嘩しすぎ問題

    102 21/10/09(土)17:23:35 No.854482444

    >試しにすぐ寿司の握り方教えたら目で盗んでた弟子を爆速で追い抜かした検証結果はいつ見ても切なくなる のれん分けシステムありきの面もあるから…

    103 21/10/09(土)17:23:54 No.854482564

    長続きしない新人への教育はメモリの無駄遣い…?

    104 21/10/09(土)17:24:35 No.854482831

    働き狂ってキミは死ぬ

    105 21/10/09(土)17:24:37 No.854482843

    >ズ  シ  !! ひっ…ビリビリ(顔面麻痺)

    106 21/10/09(土)17:25:04 No.854483013

    >クセになってんだ >心殺して働くの 頭に針刺さってるんだよね…

    107 21/10/09(土)17:25:05 No.854483022

    >長続きしない新人への教育はメモリの無駄遣い…? 続くようにする指導までがお前に振られた責任だぞ

    108 21/10/09(土)17:25:06 No.854483027

    恐ろしく速い定時退社 オレじゃなきゃ見逃しちゃうね

    109 21/10/09(土)17:25:50 No.854483317

    そのまま勤めたら「」も同じこと新人にするようになるからさっさとやめた方がいいよ

    110 21/10/09(土)17:26:17 No.854483505

    やっぱり便利… 僕の”薄っぺらな嘘(問題起きてるけどまだ報告しない)”♠

    111 21/10/09(土)17:26:20 No.854483517

    本気を出せばまだまだ働けるぞ… ちなみに私の最高記録は16連勤!

    112 21/10/09(土)17:26:23 No.854483541

    ズルいぞチクショウ! ○○ってなんだと思う?って聞いてきてどう答えても違う回答出してマウント取ってくるなんて!

    113 21/10/09(土)17:26:39 No.854483639

    問題発見したら気がついたやつがやろう!を気がついた人は報告だけでその問題は別の人間がやるに変えたらめちゃくちゃ能率上がったって話聞いてそりゃそうだろうなと思った

    114 21/10/09(土)17:26:56 No.854483747

    俺の名前を呼ぶのは自由だが指図は受けない

    115 21/10/09(土)17:27:07 No.854483815

    バイト半年!転職でやめます!

    116 21/10/09(土)17:27:34 No.854483987

    俺の残業代は4万までで十分…!!(つーかこれが上限)

    117 21/10/09(土)17:27:34 No.854483989

    上司じゃなくて職場の先輩がこんな感じ これに加えて自分のやり方と違うとイヤミを言うと女にはゲロ甘の性質も持つ

    118 21/10/09(土)17:27:52 No.854484091

    >続くようにする指導までがお前に振られた責任だぞ じゃあ仕事の量据え置きにするのやめてもらっていいですか?

    119 21/10/09(土)17:28:17 No.854484227

    >うちの交通手当は4万までで十分…!!(つーかこれが上限)

    120 21/10/09(土)17:28:46 No.854484379

    >>続くようにする指導までがお前に振られた責任だぞ >じゃあ仕事の量据え置きにするのやめてもらっていいですか? 頼んだぞ 王。

    121 21/10/09(土)17:29:07 No.854484515

    …… さすがにかなり眠てえな

    122 21/10/09(土)17:29:15 No.854484571

    >これに加えて自分のやり方と違うとイヤミを言うと女にはゲロ甘の性質も持つ 後半は賛成だが前半は許せん…!!

    123 21/10/09(土)17:29:17 No.854484581

    社長。 会計が首を吊って死にました

    124 21/10/09(土)17:29:34 No.854484683

    >問題発見したら気がついたやつがやろう!を気がついた人は報告だけでその問題は別の人間がやるに変えたらめちゃくちゃ能率上がったって話聞いてそりゃそうだろうなと思った 気がついたやつがやれって言われたら見なかったことにしようってなるね

    125 21/10/09(土)17:29:50 No.854484791

    あたしが聞いたのは人格の否定だった たった1年聞いただけでこうなったの 昔のあたしの写真見せようか?

    126 21/10/09(土)17:30:01 No.854484865

    なんて子なの…毎日が出勤日だったに違いない… 今笑っているのが信じられないぐらい…

    127 21/10/09(土)17:30:02 No.854484877

    こいつらが新卒入社か?脆そうだぜ

    128 21/10/09(土)17:30:07 No.854484913

    それくらい自分で考えろはマジにそう言いたくなる事が多い

    129 21/10/09(土)17:30:43 No.854485145

    最近後輩ができたけど 発達障害を自己申告してて 「分からなかったら何でも聞いて」って言って とりあえず練習がてら仕事させてはいるけど 何も聞かないままめちゃくちゃな状態で提出してきてどうすればいいのかわからなくなってる

    130 21/10/09(土)17:31:13 No.854485316

    >問題発見したら気がついたやつがやろう!を気がついた人は報告だけでその問題は別の人間がやるに変えたらめちゃくちゃ能率上がったって話聞いてそりゃそうだろうなと思った そりゃそうだろとは思うけどそのうち破綻しそうな方法だな…

    131 21/10/09(土)17:31:15 No.854485325

    ググれば一発で出てくるような質問をされるとイラッとするんだ 許してくれ

    132 21/10/09(土)17:31:17 No.854485337

    (案件を)積んでいたのだ…(年度)初めから…

    133 21/10/09(土)17:31:33 No.854485443

    俺は上司にウザがられてもホウレンソウするマン 責任は全部上司にプレゼントじゃ

    134 21/10/09(土)17:31:48 No.854485530

    「発案者がプロジェクトを進める慣習では社員が自発的に動けません。ご意見箱を設置して担当部署で進めましょう」 「いいじゃないか!そうしよう」 「誰に主導させましょうか」 「そりゃ君が言い出しっぺなんだから君だろ」

    135 21/10/09(土)17:32:06 [課長補佐] No.854485636

    俺が3人分になる

    136 21/10/09(土)17:32:43 No.854485858

    >課長補佐 >俺が3人分になる いい能力だな 大事にしなよ

    137 21/10/09(土)17:32:53 No.854485921

    >何も聞かないままめちゃくちゃな状態で提出してきてどうすればいいのかわからなくなってる 発達障害にはシンプルな単純作業以外やらせちゃだめだぞ! 自己完結するからな

    138 21/10/09(土)17:33:17 No.854486082

    > 「分からなかったら何でも聞いて」って言って >とりあえず練習がてら仕事させてはいるけど まずこの分かんないことあったらって言うのが間違い 全部手順を細かく指示するんだ めんどくせえ辞めてくれないかなこいつ…って思うようになる

    139 21/10/09(土)17:33:40 No.854486232

    >何も聞かないままめちゃくちゃな状態で提出してきてどうすればいいのかわからなくなってる 定期的に進捗報告させて適宜軌道修正するといいよ うちのちょっと発達っぽい子はそれでなんとかなってる

    140 21/10/09(土)17:33:48 No.854486281

    >「そりゃ君が言い出しっぺなんだから君だろ」 この主張どうしてよく使われるんだろうね… 言い出しっぺだからやらなきゃいけないって論理未だに納得できないんだけど

    141 21/10/09(土)17:33:57 No.854486332

    うちの病院の事務がブラックだったのがコストカットとコロナで仕事増えてて 新しく入った新人3人一気に辞めたの誰かがアカンパニーって言ってて笑ったの思い出した

    142 21/10/09(土)17:34:15 No.854486448

    そろそろ(青田)刈るか…❤️

    143 21/10/09(土)17:34:25 No.854486509

    アカンパニー!『労基』へ!

    144 21/10/09(土)17:34:35 No.854486563

    >最近後輩ができたけど >発達障害を自己申告してて 本人も大変なんだろうし特性を理解してくれて活躍できる場が見つかるといいねとは思うけど 俺の下には来ないでって言いたくなる奴

    145 21/10/09(土)17:34:37 No.854486571

    連勤で肉体と精神に限界を感じ悩みに悩み抜いた結果社員が辿り着いた結果は 感謝であった

    146 21/10/09(土)17:34:44 No.854486609

    この職場は夜も輝いて地獄を見る

    147 21/10/09(土)17:34:50 No.854486653

    >> 「分からなかったら何でも聞いて」って言って >>とりあえず練習がてら仕事させてはいるけど >まずこの分かんないことあったらって言うのが間違い >全部手順を細かく指示するんだ >めんどくせえ辞めてくれないかなこいつ…って思うようになる 面倒くせえから全部自分でやるね 上司経由で仕事を任せてもらえないってクレーム入った

    148 21/10/09(土)17:34:58 No.854486706

    リーブオン!実家へ!

    149 21/10/09(土)17:35:07 No.854486761

    上司クラピカ

    150 21/10/09(土)17:35:20 No.854486828

    >いい能力だな 大事にしなよ すげえいい人で有能だった 精神やられて休職2ヶ月目

    151 21/10/09(土)17:35:32 No.854486905

    >発達障害を自己申告してて >「分からなかったら何でも聞いて」って言って >とりあえず練習がてら仕事させてはいるけど >何も聞かないままめちゃくちゃな状態で提出してきてどうすればいいのかわからなくなってる 仕事終わった後に難しいこと・出来なかったこと・疑問に思ったことを紙かラインに書かせて提出させるといい そこまで終わってる発達障がいと口頭コミュニケーションはマジで無駄だから文字のやり取りの方が捗るよ

    152 21/10/09(土)17:35:48 No.854487005

    >上司クラピカ 喧嘩腰でしか飲み会に来れないのか?学生時代の程度が知れるな

    153 21/10/09(土)17:35:55 No.854487036

    だめだコイツ 全然睡眠不足だぜ

    154 21/10/09(土)17:36:01 No.854487080

    >上司クラピカ ヤクザだから、逆らったらケジメつけさせられるな

    155 21/10/09(土)17:36:09 No.854487127

    >「発案者がプロジェクトを進める慣習では社員が自発的に動けません。ご意見箱を設置して担当部署で進めましょう」 >「いいじゃないか!そうしよう」 >「誰に主導させましょうか」 >「そりゃ君が言い出しっぺなんだから君だろ」 沈黙!それが正しい答えなんだ

    156 21/10/09(土)17:36:22 No.854487207

    俺はエンジニア班のボマー!よろしく頼む!

    157 21/10/09(土)17:36:22 No.854487208

    >すげえいい人で有能だった >精神やられて休職2ヶ月目 過重労働…!避…否…死…!

    158 21/10/09(土)17:36:34 No.854487295

    >何も聞かないままめちゃくちゃな状態で提出してきてどうすればいいのかわからなくなってる 聞いてきた時に雑な対応とかこんなこと聞いてんじゃねえよとか言ったりしてない? 聞いていいのか悪いのか判断できなくなってて何も聞かない方がいいってなってる可能性がある

    159 21/10/09(土)17:36:49 No.854487381

    私がこの仕事も仕事をよろしくねと言ったら残業代は出ないということだ 普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

    160 21/10/09(土)17:36:52 No.854487395

    俺様が 処理した件は みな燃える

    161 21/10/09(土)17:36:53 No.854487406

    救えねェ

    162 21/10/09(土)17:37:13 No.854487543

    アイツワシより働いてね?

    163 21/10/09(土)17:37:19 No.854487578

    上司クイズに     解答者はいらない…♠️

    164 21/10/09(土)17:37:25 No.854487621

    >>いい能力だな 大事にしなよ >すげえいい人で有能だった >精神やられて休職2ヶ月目 あいつが闘って負ける訳がねぇ 汚え言葉を掛けられたに決まってる

    165 21/10/09(土)17:37:59 No.854487837

    >あいつが闘って負ける訳がねぇ >汚え言葉を掛けられたに決まってる 同期のために泣けるんだね…血も涙もないパワハラクソ野郎だと思ってた…

    166 21/10/09(土)17:38:15 No.854487927

    >上司クラピカ その程度言わなくても理解できると思っていたが?

    167 21/10/09(土)17:38:27 No.854488031

    >仕事終わった後に難しいこと・出来なかったこと・疑問に思ったことを紙かラインに書かせて提出させるといい >そこまで終わってる発達障がいと口頭コミュニケーションはマジで無駄だから文字のやり取りの方が捗るよ いざというときにちゃんと指導していたという証拠にもなる…

    168 21/10/09(土)17:39:02 No.854488268

    今まではスレ画みたいのも楽しく見られていたけど 最近部下がついたら自分を棚に上げて何言ってんだ! とも思うようになってしまった

    169 21/10/09(土)17:39:05 No.854488284

    >上司クイズに >    解答者はいらない…♠ これなんだと思う? 全然違うよ。△△のことだよ

    170 21/10/09(土)17:39:19 No.854488376

    いい仕事! でけぇ仕事! うまい仕事! ワークライフバランスは金で買えないよレオリオ

    171 21/10/09(土)17:39:30 No.854488424

    部下いじめって 面白エ…ッ♪

    172 21/10/09(土)17:39:59 No.854488620

    発達障害の人がどんな感覚で毎日生きてるか一言でいうと「寝起き」

    173 21/10/09(土)17:40:20 No.854488758

    >今まではスレ画みたいのも楽しく見られていたけど >最近部下がついたら自分を棚に上げて何言ってんだ! >とも思うようになってしまった 所詮獣の戯れ言オレの心には響かない

    174 21/10/09(土)17:40:36 No.854488843

    まこの業務 生き残ったボクの勝ちってとこかな♣︎

    175 21/10/09(土)17:41:08 No.854489042

    あはっ❤️ボクちょっと辛いかも❤️

    176 21/10/09(土)17:41:48 No.854489332

    順序よく仕事を進めていけば確実に反抗しなくなるようプログラムされている…!

    177 21/10/09(土)17:41:50 No.854489347

    『時間です!残業代がつきます!』

    178 21/10/09(土)17:41:52 No.854489359

    95時間♣︎

    179 21/10/09(土)17:42:22 No.854489533

    日報を四行詩で書いたらわかりづらぇって怒られたのは未だに解せない

    180 21/10/09(土)17:42:49 No.854489698

    部下が発達障害ということにして指導ヘタクソなの誤魔化してるヤツもいるんだろうか

    181 21/10/09(土)17:43:20 No.854489902

    >日報を四行詩で書いたらわかりづらぇって怒られたのは未だに解せない 分かりづらいで済ませてくれるなんていい上司だな

    182 21/10/09(土)17:44:28 No.854490348

    >今まではスレ画みたいのも楽しく見られていたけど >最近部下がついたら自分を棚に上げて何言ってんだ! >とも思うようになってしまった 俺は…自分のブーメラン発言を受けとめられるようになるまで半年以上かかったんだぞ…!

    183 21/10/09(土)17:44:36 No.854490420

    ボクの上司は「俺の好みの問題だけど直せ」と「今日中に仕上げろ」の両方の性質を持つ♡

    184 21/10/09(土)17:44:40 No.854490454

    希望を語る底無しの絶望 モチベーションアップ株式会社ポスター

    185 21/10/09(土)17:45:34 No.854490797

    薄汚ねェ仕事!

    186 21/10/09(土)17:45:38 No.854490822

    何事も最初の1回は教えるけど二回目からは改善の意思が無ければイラッとするよね人間だもの

    187 21/10/09(土)17:46:00 No.854490956

    実際はやり方間違ってても本人がこのやり方で合ってると思い込んでたら分からないというトリガーは発生しないんだ

    188 21/10/09(土)17:46:08 No.854490996

    3ヶ月目だぜクラピカ

    189 21/10/09(土)17:46:16 No.854491041

    給料振込先とは別に新たな口座を開け会社の金を取り出し社員の口をふさぐ ヨコヌキと呼ばれる手口だ

    190 21/10/09(土)17:46:41 No.854491207

    俺の上司は強化系も鍛えてて聞き方が悪いの属性も付加してくる

    191 21/10/09(土)17:46:42 No.854491216

    エンペラータイム サービス残業発動!!

    192 21/10/09(土)17:46:46 No.854491249

    >部下が発達障害ということにして指導ヘタクソなの誤魔化してるヤツもいるんだろうか 間違いなくそれはいる 自分の中での常識が他人の非常識だと分かってないのとかがやりがち

    193 21/10/09(土)17:48:20 No.854491922

    そろそろ狩るか…(パワハラ録音データ)