21/10/09(土)15:28:45 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)15:28:45 No.854448473
こいつとレイって設定も役回りも主人公の頼れる相棒で細身でイケメンで腹に一物抱えた前作ラスボスの息子って感じだよね なのにプロヴィデンスのが迫力あってかっこいいとかクルーゼのが頭おかしいとかラスボス側の評価の土俵に上げられて比べられるの可哀想だと思う
1 21/10/09(土)15:32:49 No.854449567
レジェンドイケメンだよね
2 21/10/09(土)15:34:36 No.854450033
地上じゃ苦戦したデストロイを宇宙で秒殺してるのは流石の本領だと思った
3 21/10/09(土)15:34:59 No.854450130
空間認識能力がいらないっていってもそれなりに才能はいるんでしょ?
4 21/10/09(土)15:36:51 No.854450643
>空間認識能力がいらないっていってもそれなりに才能はいるんでしょ? どっちみち機体本体と同時操作する才能はいる ある程度のパターン化はされているかもしれないがそれでも機体だけより才能がないと
5 21/10/09(土)15:37:42 No.854450855
ドラグーンが地上でも砲台として使えるのちゃんと改良されてる感じして好き
6 21/10/09(土)15:39:30 No.854451351
リマスターのオーブ戦で上にいるストフリに不意打ちで変形ドラグーン撃つシーン好き
7 21/10/09(土)15:40:02 No.854451502
少なくともアスランでも動かせるように作ってるはずである アスランに空間認識能力があるという情報はない
8 21/10/09(土)15:40:16 No.854451558
レジェンド任される奴なんて才能ある奴しか居ないだろうしそこら辺は大丈夫でしょ
9 21/10/09(土)15:44:43 No.854452769
ドラグーンがビームをサーベルみたいに出しながら突っ込んでくやつでデストロイのリフレクターぶち抜いててどんな威力だよってなった
10 21/10/09(土)15:45:20 No.854452973
プロヴィデンスがまだ未完成っぽさがあるけど片腕がビーム大剣とか身長程あるビームライフルとか歪さがラスボスっぽくて… レジェンドはその辺がこじんまり纏まった感じある
11 21/10/09(土)15:48:47 No.854454137
>ドラグーンがビームをサーベルみたいに出しながら突っ込んでくやつでデストロイのリフレクターぶち抜いててどんな威力だよってなった いいだろ…?伝説だぜ?
12 21/10/09(土)15:48:55 No.854454172
この時代のドラグーンって才能なくても使えるけど才能あればめちゃクソ強くなんのかねやっぱ
13 21/10/09(土)15:50:27 No.854454654
全然キラを苦戦させられなかったのがな… ボロボロになる機体描く作画コストが割けなかった事情があるにしても
14 21/10/09(土)15:50:49 No.854454746
この形のバックパックだとどうしてもゴツいほうが似合う気がしてならない
15 21/10/09(土)15:51:13 No.854454855
前作ラスボスが改心して味方になった! って感じのデザインはいいと思うんだ 立ち位置がまたラスボスだったからダメなだけで
16 21/10/09(土)15:52:17 No.854455161
長いライフルかっこいいんだけどな なんかレジェンドには合わない気がする
17 21/10/09(土)15:52:19 No.854455174
>前作ラスボスが改心して味方になった! >って感じのデザインはいいと思うんだ そんな感じ全然無い クルーゼ役をやってる感じはある
18 21/10/09(土)15:52:53 No.854455361
>前作ラスボスが改心して味方になった! >って感じのデザインはいいと思うんだ >立ち位置がまたラスボスだったからダメなだけで その上でクルーゼほどの狂気も見せなかったからな
19 21/10/09(土)15:55:39 No.854456168
>この形のバックパックだとどうしてもゴツいほうが似合う気がしてならない 前作ラスボスの巨大な魔王が手斧にしてた武器を 次回作で味方になった魔王の息子はバトルアックスとして担いで両手で振り回してる みたいなイメージで見てる
20 21/10/09(土)15:56:01 No.854456274
レイも惜しいキャラである
21 21/10/09(土)15:56:06 No.854456294
>その上でクルーゼほどの狂気も見せなかったからな その命は君だ!彼じゃない!今だ!!とかやった奴が悪いよなぁ…
22 21/10/09(土)15:56:31 No.854456387
あの状態のシンをアスランにぶつけるのと同じくらいレイをキラにぶつけるのはミスマッチだと思うんだが当人の望みなんでね…
23 21/10/09(土)15:56:48 No.854456470
アスランがこれ乗ってるのは想像つかんな...
24 21/10/09(土)15:57:20 No.854456614
レイが割と良い子だったから…
25 21/10/09(土)15:57:45 No.854456739
じっくり見比べたことないからプロヴィデンスとレジェンドの違いが分からない…
26 21/10/09(土)15:58:35 No.854456981
>じっくり見比べたことないからプロヴィデンスとレジェンドの違いが分からない… 洗練されてすごくスマートになっているよ
27 21/10/09(土)15:58:47 No.854457037
>立ち位置がまたラスボスだったからダメなだけで ラスボスポジションは議長では?
28 21/10/09(土)15:59:35 No.854457244
>レイが割と良い子だったから… 最初から議長の駒でこそあったけど同期生のみんなにはしっかり友情感じてたしステラ逃がしたのも本心からだからな…
29 21/10/09(土)15:59:35 No.854457245
プロヴィデンスのかっこよさの3割くらいはごん太ライフルとシールドサーベルだと思うの
30 21/10/09(土)15:59:38 No.854457257
そもそもドラグーン装備になったのが途中からで本来は格闘機だったはずだからな…
31 21/10/09(土)16:00:01 No.854457347
ジエッジのレイが議長を優先してシンを利用しようとしているけど同時に友情も感じていて未来を託しているのもいいよね
32 21/10/09(土)16:00:28 No.854457474
洗練されてっていうかガンダムとジムみたいに簡素化されてるように見えるが
33 21/10/09(土)16:00:34 No.854457495
>アスランがこれ乗ってるのは想像つかんな... つってもアスランって射撃適正めっちゃ高いんじゃなかったっけ?
34 21/10/09(土)16:02:09 No.854457970
>>アスランがこれ乗ってるのは想像つかんな... >つってもアスランって射撃適正めっちゃ高いんじゃなかったっけ? 士官学校時代に高熱出てイザークに僅差で負けた程度だよ
35 21/10/09(土)16:03:00 No.854458216
でっかいライフル担ぎながらなっがいビームサーベル盾から発振させてぶん回すのかっこよすぎるから
36 21/10/09(土)16:03:21 No.854458307
>士官学校時代に高熱出てイザークに僅差で負けた程度だよ 今思うんだけどコーディって基本免疫系やら何やら強化されてるはずなんだけどこの時のアスランどんなデバフ掛けられてたんだろうか
37 21/10/09(土)16:03:34 No.854458379
そりゃやろうとしてる(やらされてる)クルーゼ役じゃあね
38 21/10/09(土)16:03:52 No.854458481
こいつ本体は背負いもの外してエクスカリバー持ってる方が似合う体型してるんだよな…
39 21/10/09(土)16:03:55 No.854458500
レイとシン2人で掛かったらメサイアは落ちなかったよな多分…
40 21/10/09(土)16:04:09 No.854458561
>レジェンドイケメンだよね ガンダムブレイカーで俺ガンやる時は大体レジェンドの頭部を使っていた思い出 程よく主人公顔で通り一辺倒のガンダム顔でもない感じが良い
41 21/10/09(土)16:04:34 No.854458702
>レイとシン2人で掛かったらメサイアは落ちなかったよな多分… まとめてアスランでズバーッ!じゃねぇの 種死だし…
42 21/10/09(土)16:04:45 No.854458766
ずっとシンのサポートやってて前に出てきたの終盤だけだよね
43 21/10/09(土)16:05:09 No.854458883
>程よく主人公顔で通り一辺倒のガンダム顔でもない感じが良い 頭の紺色の2本の角?がいい味出てるよね
44 21/10/09(土)16:05:32 No.854458984
>その命は君だ!彼じゃない! うん >今だ!!とかやった奴が悪いよなぁ… 言ってない!
45 21/10/09(土)16:06:02 No.854459126
バックパックをエール系の高機動仕様に変えたら普通に正統派イケメンになりそう
46 21/10/09(土)16:06:05 No.854459145
ラスボスには向かない敵になっても良いとこラスボス手前の強敵くらいの設定なのに何故かラスボスにされた子
47 21/10/09(土)16:06:37 No.854459302
>ずっとシンのサポートやってて前に出てきたの終盤だけだよね 一応オーブ近海での時は2対1でストフリを足止め出来ていたのだが隠者のせいで台無し 何やねんつい先週までベッドで倒れていたくせに
48 21/10/09(土)16:06:53 No.854459384
アスランはジャスティスでもファトゥムを分離して挟撃とかしてたしこいつはこいつでジャスティスみたいにドラグーンプラットフォームを前方に倒して射撃モードになれるからアスランにも割と合ってるのかもしれない
49 21/10/09(土)16:07:25 No.854459537
>バックパックをエール系の高機動仕様に変えたら普通に正統派イケメンになりそう レジェンドのドラグーンシステムは火器管制がプロヴィより優れているので集中砲火の火力が凄まじいぞ
50 21/10/09(土)16:07:29 No.854459554
洗練されてて好きだけど新キットに恵まれない…
51 21/10/09(土)16:07:48 No.854459638
ビームスパイクで突っ込んでくるモード多用してもっと近接戦の鬼になると思うアスラン
52 21/10/09(土)16:08:06 No.854459719
一応HGはインパルスのシルエットが何故かくっつくぞ!
53 21/10/09(土)16:08:16 No.854459756
親父のクローンだっけクルーゼのさらにクローンだっけ
54 21/10/09(土)16:08:38 No.854459877
>>バックパックをエール系の高機動仕様に変えたら普通に正統派イケメンになりそう >レジェンドのドラグーンシステムは火器管制がプロヴィより優れているので集中砲火の火力が凄まじいぞ でも砲撃系のMSはイケメンっぽくないんだよなぁ…
55 21/10/09(土)16:08:41 No.854459890
ガンダムにおけるラスボスは黒幕じゃなくて最後に戦う奴だし
56 21/10/09(土)16:08:44 No.854459910
>バックパックをエール系の高機動仕様に変えたら普通に正統派イケメンになりそう 実はシルエット規格でバックパック背負ってるからプラモだとフォースレジェンドとか出来るんだよな… 普通に似合う
57 21/10/09(土)16:08:47 No.854459931
>洗練されてて好きだけど新キットに恵まれない… 1/100の発売が劇中寄りと言うか細身のアレンジになった時期だったのはありがたい… でもこいつは太いほうがそれっぽい気がしないでもない
58 21/10/09(土)16:10:10 No.854460276
ラスボスとしては太く強くあってほしいけど レイの機体としては細身でスタイリッシュなイケメン機体であってほしい
59 21/10/09(土)16:10:24 No.854460342
HGが出来いいのが救い デスティニーとまだ何とか並べられる
60 21/10/09(土)16:10:38 No.854460402
仮にプロヴィデンスの完成度が高かったらキラ負けてたんだよね…なんでビームサーベル携帯してないの
61 21/10/09(土)16:10:57 No.854460476
運命がどう見ても悪役ガンダムだし
62 21/10/09(土)16:11:14 No.854460575
見た目が善玉なせいでザフトアックスが似合わない
63 21/10/09(土)16:11:27 No.854460616
何気にシリーズ唯一の槍使いラスボス?
64 21/10/09(土)16:12:31 No.854460899
HGCEレジェンドは同期の3機が出てるしそろそろ出るだろ…多分…
65 21/10/09(土)16:13:09 No.854461078
>何気にシリーズ唯一の槍使いラスボス? 名前だけで槍では無いけどね…
66 21/10/09(土)16:13:18 No.854461128
総合力は間違いなくこっちの方が上なのに 何だろうねこのプロヴィデンスからデチューンされた感じ
67 21/10/09(土)16:13:44 No.854461262
ビームライフルはまだデカイけどちゃんとプロヴィデンスを実戦向けの規格に仕上げてるのが好き
68 21/10/09(土)16:13:51 No.854461299
>HGCEレジェンドは同期の3機が出てるしそろそろ出るだろ…多分… 出すならまあプロヴィの方でしょう
69 21/10/09(土)16:14:01 No.854461356
久々の新キットがまさかのSDという
70 21/10/09(土)16:14:59 No.854461630
アスランが目立ちすぎてて相対的に地味だけどレイは本当に良い友達だわ 強くて死なないトールみたいなもんじゃん
71 21/10/09(土)16:15:36 No.854461811
>久々の新キットがまさかのSDという シーザー格好いいよね 出番少ないけど
72 21/10/09(土)16:17:04 No.854462241
脚本的にはシン唆してるやつってつもりだったんだろうけど普通にいいやつよね
73 21/10/09(土)16:17:48 No.854462462
バリエで出せるザクファントムが恵まれている
74 21/10/09(土)16:17:55 No.854462494
わたし陰のある系イケメン好き
75 21/10/09(土)16:17:58 No.854462504
ザクレジェンドっていなかったか?
76 21/10/09(土)16:18:14 No.854462592
俺はクルーゼだカミングアウトでメンタルダメージ食らってる最中のキラでもドラグーンを余裕で捌いてくる辺り絶望的な力量差あったね クルーゼと比べたら言葉責めに全然キレも無いし
77 21/10/09(土)16:18:32 No.854462684
>名前だけで槍では無いけどね… ブラストインパルスのデファイアントビームジャベリンの改良型!改良型です!
78 21/10/09(土)16:18:40 No.854462719
>ザクレジェンドっていなかったか? プロヴィデンスザク
79 21/10/09(土)16:18:41 No.854462721
>脚本的にはシン唆してるやつってつもりだったんだろうけど普通にいいやつよね そこはフレイみたいなもんだな
80 21/10/09(土)16:19:06 No.854462839
>アスランが目立ちすぎてて相対的に地味だけどレイは本当に良い友達だわ ミネルバの進軍が過酷過ぎてあたし射撃苦手なのよねーっていうルナマリアですら貴重な戦力という 何であいつらミネルバに補給ろくにいれないんだ
81 21/10/09(土)16:21:00 No.854463356
バックパックが割れてるのが悪いと思うんですよ
82 21/10/09(土)16:21:05 No.854463379
キラは努力しないで実戦で強くなるパワプロくんみたいなもんだしクルーゼと戦って対ドラグーンの経験値稼ぎまくった後じゃ勝てんよなぁ…
83 21/10/09(土)16:21:56 No.854463609
>脚本的にはシン唆してるやつってつもりだったんだろうけど普通にいいやつよね 根が良いやつと議長の方針に従って唆して誘導してたのは両立するからな
84 21/10/09(土)16:22:11 No.854463683
正直量産するならデスティニーじゃなくてこっちだよなって
85 21/10/09(土)16:22:35 No.854463792
主人公の僚機ってポジションで見たらジャスティスより好き
86 21/10/09(土)16:22:40 No.854463808
>キラは努力しないで実戦で強くなるパワプロくんみたいなもんだしクルーゼと戦って対ドラグーンの経験値稼ぎまくった後じゃ勝てんよなぁ… レイじゃ時間稼ぎが手一杯だよね ドラグーンの数が確実に減らされた上で最後はハイマットフルバーストで全損だし
87 21/10/09(土)16:23:11 No.854463951
ジャベリンとハルバードの対決か
88 21/10/09(土)16:23:26 No.854464024
前作ラスボスのクローンが新主人公の相棒にって美味しい素材を生かしきれなかった感じある
89 21/10/09(土)16:23:59 No.854464164
>前作ラスボスのクローンが新主人公の相棒にって美味しい素材を生かしきれなかった感じある この作品そういうの多い…
90 21/10/09(土)16:24:38 No.854464341
>クルーゼと比べたら言葉責めに全然キレも無いし クルーゼと違ってそこまで世界に絶望してないからね… むしろ議長のおかげで前向きだったし
91 21/10/09(土)16:24:45 No.854464383
>主人公の僚機ってポジションで見たらジャスティスより好き 逆にインフィニットジャスティスにはポリシーを感じないのでピンとこない そもそも放送中はインフィニットの部分が確定していなかったから劇中では全てジャスティスで通すような やっつけぶりのMSで足から糸の子ビームサーベルで切断が強いとかコンセプトが馬鹿だろアレ
92 21/10/09(土)16:25:21 No.854464557
>バックパックが割れてるのが悪いと思うんですよ でも割れたお陰で前面に砲が向けるようになったんですよ プロヴィやジャスティスとの差別化もあるだろうけど
93 21/10/09(土)16:27:07 No.854465039
ガンガンネクストのクソ強ビームスパイク好き
94 21/10/09(土)16:28:03 No.854465277
ドラグーン積んでからのプロヴィデンスの後継機だけど元々の格闘路線を継いだ機体って無いの
95 21/10/09(土)16:28:28 No.854465379
ビームスパイクといいファトゥム00といい重装甲の塊スパスパ貫通しすぎだろ
96 21/10/09(土)16:28:31 No.854465400
原作見てないけどホントにドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!って言ってないの?
97 21/10/09(土)16:29:02 No.854465547
シールド構えたストフリを吹っ飛ばすフルバーストは普通に凄いよね
98 21/10/09(土)16:29:02 No.854465549
なにがデファイアントビームジャベリンだよ…
99 21/10/09(土)16:29:28 No.854465664
>ドラグーン積んでからのプロヴィデンスの後継機だけど元々の格闘路線を継いだ機体って無いの 格闘路線だった? VSシリーズではシャアザク蹴りとかしてたが…
100 21/10/09(土)16:29:34 No.854465691
>ドラグーン積んでからのプロヴィデンスの後継機だけど元々の格闘路線を継いだ機体って無いの インジャ…?
101 21/10/09(土)16:29:37 No.854465702
>原作見てないけどホントにドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!って言ってないの? ビームライフル、とくと味わえは言ってる
102 21/10/09(土)16:30:13 No.854465901
言ってねーよ!
103 21/10/09(土)16:30:40 No.854466034
>アグニは効くぜえ~は言ってる
104 21/10/09(土)16:30:57 No.854466111
>その命は君だ!彼じゃない!今だ!は言ってる
105 21/10/09(土)16:31:09 No.854466168
>逆にインフィニットジャスティスにはポリシーを感じないのでピンとこない >そもそも放送中はインフィニットの部分が確定していなかったから劇中では全てジャスティスで通すような >やっつけぶりのMSで足から糸の子ビームサーベルで切断が強いとかコンセプトが馬鹿だろアレ アスラン向けに調整した感ある作りだからか妙に偏ってる感じの機体 小説版ではジャスティスのマイナーチェンジ呼ばわりされてたりしたな
106 21/10/09(土)16:31:43 No.854466326
あの世界のパイロットはあんまり武器名叫ばない あんなに仰々しい名前してるのに…
107 21/10/09(土)16:31:57 No.854466380
種系って原作セリフだけで十分足りるっていうか実際連ザで足りてたのになんでよくわからんセリフ増やすんだろうな…
108 21/10/09(土)16:32:23 No.854466505
エクバは言わなそうな捏造台詞多過ぎてもはや笑う
109 21/10/09(土)16:32:53 No.854466628
今思うとオールレンジ攻撃って意味違わない?ってなる
110 21/10/09(土)16:33:09 No.854466713
序盤はシンの良き同僚であり理解者だと思ってたんだけど ラスト付近で議長至上主義になってシン君の扱い悪くない?ってなってもにょった 自分の理解が足りてないだけなんだろうか
111 21/10/09(土)16:33:55 No.854466929
ストフリまでドラグーン使い出したから特別感がなくなったのもよくないかもしれない
112 21/10/09(土)16:34:26 No.854467130
>原作見てないけどホントにドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!って言ってないの? これなんか一生懸命クルーゼエミュしようとしてる感じですき
113 21/10/09(土)16:34:28 No.854467140
>ドラグーン積んでからのプロヴィデンスの後継機だけど元々の格闘路線を継いだ機体って無いの サーベル4本積んだ機体だったらしいから全身刃物のインフィニットジャスティスがそれに当たるんじゃない?
114 21/10/09(土)16:34:33 No.854467162
アニメの方はシンが迷ってるからレイとの距離離れた感じが強い
115 21/10/09(土)16:34:51 No.854467257
>序盤はシンの良き同僚であり理解者だと思ってたんだけど >ラスト付近で議長至上主義になってシン君の扱い悪くない?ってなってもにょった >自分の理解が足りてないだけなんだろうか シンもだけど終盤は両方ともメンタルが限界なんだ
116 21/10/09(土)16:35:34 No.854467469
種はアンタが!君が!これで!まだだ!みたいな抽象的なセリフの方がそれっぽいので具体的なこと喋り始めると一気にそれっぽくなくなる
117 21/10/09(土)16:36:22 No.854467723
>シンもだけど終盤は両方ともメンタルが限界なんだ メンタルどころか命が…
118 21/10/09(土)16:37:17 No.854468012
>序盤はシンの良き同僚であり理解者だと思ってたんだけど >ラスト付近で議長至上主義になってシン君の扱い悪くない?ってなってもにょった >自分の理解が足りてないだけなんだろうか ラスト付近だともう余命いくばくもないからなりふり構ってられねえんだ…自分が死んだ後も議長とその理想の世界を守ってもらわないといけないからな…