21/10/09(土)15:12:19 お前…大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)15:12:19 No.854443967
お前…大丈夫か?
1 21/10/09(土)15:15:31 No.854444824
次のセット来ても暴れたらヤバそう
2 21/10/09(土)15:16:22 No.854445053
規制されるなら感電だろうし
3 21/10/09(土)15:17:17 No.854445308
鳥と猫が世界を争うこの世の中
4 21/10/09(土)15:17:25 No.854445343
コイツ自体はほどほどだもの 一番は安いコストでコスト無制限のコピーする感電
5 21/10/09(土)15:19:05 No.854445795
とにかく耐えて耐えてこれをコピーして連打して鳥葬するデッキが世界大会に3つも4つもいる…
6 21/10/09(土)15:19:22 No.854445864
あれなでデッキ借りれるから試してみたけど緑をきっちり捌いて1発でも撃てれば強いな こいつはトドメ用だけど記憶の氾濫と感電の反復が周りを固めてる気がする
7 21/10/09(土)15:20:17 No.854446103
盾出されてもゼロ除算なりなんなり手はいくらでもあるしなあ
8 21/10/09(土)15:20:36 No.854446192
感電はアールンド以外でも色々出来そうで禁止にするのはちょっと惜しい
9 21/10/09(土)15:21:29 No.854446458
>こいつはトドメ用だけど記憶の氾濫と感電の反復が周りを固めてる気がする 真にデッキをパワフルにしてるのはこっちだね
10 21/10/09(土)15:21:36 No.854446495
別の環境なら別に強いなーくらいで終わるけど 完全にこれを中心にメタが回ってるからな…
11 21/10/09(土)15:22:34 No.854446751
白が3マナ帯以外強化されればメタがらっと変わりそうだし禁止より新弾に期待したいとこだが
12 21/10/09(土)15:22:45 No.854446803
記憶の反乱がちょっとおかしい
13 21/10/09(土)15:22:45 No.854446805
記憶の氾濫はインスタントなのが本当に面倒くさい こっちのターン終了時に唱えるのやめろ
14 21/10/09(土)15:22:53 No.854446834
緑で踏みつぶせ!っていう「」いたけどこっちの引き悪くてもたついたり あっちの引き良くて捌き切られたりしたらそのまま負けるんですけど…別に有利でも何でもねえ普通だ
15 21/10/09(土)15:23:45 No.854447063
>緑で踏みつぶせ!っていう「」いたけどこっちの引き悪くてもたついたり >あっちの引き良くて捌き切られたりしたらそのまま負けるんですけど…別に有利でも何でもねえ普通だ 勝率6割程度だもの だから蛇皮いれて捌く
16 21/10/09(土)15:23:57 No.854447116
ヒストリックの話なんだけど続唱ってあれカウンターしてもそのまま続くんだけどどうすりゃいいの?止めらんないの?
17 21/10/09(土)15:24:07 No.854447163
>緑で踏みつぶせ!っていう「」いたけどこっちの引き悪くてもたついたり >あっちの引き良くて捌き切られたりしたらそのまま負けるんですけど…別に有利でも何でもねえ普通だ MTGのトーナメントシーンでの有利は6:4とか7:3だから相手の引き良くて負けるのは有利デッキでも割とあるよ
18 21/10/09(土)15:24:10 No.854447179
>緑で踏みつぶせ!っていう「」いたけどこっちの引き悪くてもたついたり >あっちの引き良くて捌き切られたりしたらそのまま負けるんですけど…別に有利でも何でもねえ普通だ 天啓が最強だと思うなら天啓使えば良いと思います
19 21/10/09(土)15:24:41 No.854447333
どんなデッキ相手でも悪くて五分くらいだから世界選手権にこんなたくさんいるわけでな
20 21/10/09(土)15:24:52 No.854447371
>ヒストリックの話なんだけど続唱ってあれカウンターしてもそのまま続くんだけどどうすりゃいいの?止めらんないの? ティボの話ならティボ計をゼロ除算すると爆発するし記憶の欠落でトップに戻してもいいよ
21 21/10/09(土)15:24:55 No.854447384
0:10なのは天啓vs黒コンみたいなやつよ
22 21/10/09(土)15:24:58 No.854447402
>ヒストリックの話なんだけど続唱ってあれカウンターしてもそのまま続くんだけどどうすりゃいいの?止めらんないの? ヒストリックにあるかわかんないけどもみ消しで止まる それ以外だと大体止まらない
23 21/10/09(土)15:25:29 No.854447552
時代は旋風の如き否定を求めている
24 21/10/09(土)15:25:36 No.854447595
>ティボの話ならティボ計をゼロ除算すると爆発するし記憶の欠落でトップに戻してもいいよ それもあるけどスリヴァーデッキでも見た
25 21/10/09(土)15:26:10 No.854447737
>緑で踏みつぶせ!っていう「」いたけどこっちの引き悪くてもたついたり >あっちの引き良くて捌き切られたりしたらそのまま負けるんですけど…別に有利でも何でもねえ普通だ つまり五分ならこっち有利って事だろ? ぶん回りと事故は相性考える時に勘定せんのよ
26 21/10/09(土)15:26:30 No.854447841
MtGで統計で6割超えて勝ってたら割と規制ラインと言われるレベル なので強いデッキでも普通の人が使うとせいぜい6勝4負ぐらいになり五分の5勝5負と体感あんま変わらんとか良くある
27 21/10/09(土)15:26:51 No.854447948
天啓の悪口とかじゃなくて環境見渡した時にこいつに対抗できるかどうかで決まって アグロか天啓みたいな感じだから多様性は欲しい気はする
28 21/10/09(土)15:27:01 No.854447988
スリヴァーの方は続唱持ってる本体を何とかしろとしか言えない 1枚は我慢しよう
29 21/10/09(土)15:27:33 No.854448126
ミッドレンジ全否定感は根本原理感ある
30 21/10/09(土)15:27:56 No.854448229
>天啓の悪口とかじゃなくて環境見渡した時にこいつに対抗できるかどうかで決まって >アグロか天啓みたいな感じだから多様性は欲しい気はする ランクマだけじゃなくてプレイで遊ぶにも天啓出てきて邪魔過ぎる…
31 21/10/09(土)15:29:13 No.854448607
コピー呪文がフラッシュバック持ってなかったら連打が難しくなるから感電の反復が悪い気がする
32 21/10/09(土)15:29:51 No.854448777
記憶の氾濫だけならまあ良かったかもしれないがイゼットは表現の反復も同時に持ってるのが耐えられない
33 21/10/09(土)15:29:53 No.854448785
プレイはデッキパワーを合わせてるっぽいから似たようなデッキとばかり当たるぞ 意図的に弱くすれば避けれる
34 21/10/09(土)15:30:00 No.854448823
とりあえずドラニスの判事再録して
35 21/10/09(土)15:30:51 No.854449042
>プレイはデッキパワーを合わせてるっぽいから似たようなデッキとばかり当たるぞ >意図的に弱くすれば避けれる 基準がわかんねぇよ!
36 21/10/09(土)15:31:11 No.854449114
なんか火のついた導火線前にしてあの手この手で邪魔されてる感覚でとてもストレスが溜まる 相手してて全然楽しくないから嫌い
37 21/10/09(土)15:31:17 No.854449152
相手の土地が6枚になったら絶望感が漂うけど 自分で使ってみると全然余裕無いんだよな
38 21/10/09(土)15:31:24 No.854449185
普段スタンしないけどあれなで使えるから使ってたら楽しいね 天啓反復!天啓フラバ反復!で鳥だらけになる
39 21/10/09(土)15:31:44 No.854449287
二大デッキ環境ってどっちかに7:3や6:4つけるってのはやろうと思えばできるけどもう片方に基本ノーガードってなるからなー
40 21/10/09(土)15:32:06 No.854449391
拮抗する勢力はあるもののやや歪になってる気はする現環境
41 21/10/09(土)15:32:08 No.854449404
氾濫とミシュラランドとこの辺が天啓のコピーとの相性が良くて感電という軽くて使いまわせるコピー源があると色々噛み合ってる
42 21/10/09(土)15:32:28 No.854449477
>ランクマだけじゃなくてプレイで遊ぶにも天啓出てきて邪魔過ぎる… 何使ってるかによるけどランクマの方が天啓と当たりにくい気がするよ もしくは白アグロ使えばミラーか緑単ばっかりと当たるようになる
43 21/10/09(土)15:32:33 No.854449500
デイリークエの相手としてはクソだからあんま増えて欲しくない
44 21/10/09(土)15:33:06 No.854449644
>拮抗する勢力はあるもののやや歪になってる気はする現環境 構図としては天啓vsアグロだからね今
45 21/10/09(土)15:33:26 No.854449751
緑単はレアカード率たけーな…
46 21/10/09(土)15:33:30 No.854449766
>基準がわかんねぇよ! 見ないなーってカードで組め 定期的に初期デッキに当たるようになったら完成だ
47 21/10/09(土)15:33:34 No.854449783
>拮抗する勢力はあるもののやや歪になってる気はする現環境 天啓→緑→白→天啓 って感じなのかな?
48 21/10/09(土)15:34:03 No.854449892
>>ランクマだけじゃなくてプレイで遊ぶにも天啓出てきて邪魔過ぎる… >何使ってるかによるけどランクマの方が天啓と当たりにくい気がするよ >もしくは白アグロ使えばミラーか緑単ばっかりと当たるようになる アグロ握ってるなら天啓出てこいや!とばかりに普通にランクマやるよ… レアカードいっぱいで遊びたいからプレイに逃げてるんだ
49 21/10/09(土)15:34:25 No.854449985
天啓コンボメタ層「緑単と白単死なないかな…」 緑単メタ層「天啓コンボと白単死なないかな…」
50 21/10/09(土)15:34:27 No.854449996
>見ないなーってカードで組め >定期的に初期デッキに当たるようになったら完成だ 俺だけのオリジナルデッキ!でやると本当に色んな相手と当たるから楽しいよね
51 21/10/09(土)15:34:38 No.854450039
アリーナで言われるほど緑単に当たらないのは間違いなくWCのせい
52 21/10/09(土)15:35:08 No.854450175
>アリーナで言われるほど緑単に当たらないのは間違いなくWCのせい レアの塊みたいなデッキだしな…
53 21/10/09(土)15:35:11 No.854450195
>>見ないなーってカードで組め >>定期的に初期デッキに当たるようになったら完成だ >俺だけのオリジナルデッキ!でやると本当に色んな相手と当たるから楽しいよね 逆によく見るデッキとばかり当たるようなら完成度高いんだなって思えて嬉しい
54 21/10/09(土)15:35:31 No.854450290
白単飽きたのでオルゾフにしたりボロスにしたりマルドゥにしたりで遊んでる
55 21/10/09(土)15:35:34 No.854450303
緑単好きすぎてリアルで老樹林買っちゃった この子大好き
56 21/10/09(土)15:35:42 No.854450337
>俺だけのオリジナルデッキ!でやると本当に色んな相手と当たるから楽しいよね 俺のパーティデッキがこれになりつつある
57 21/10/09(土)15:35:45 No.854450350
まあ単純に単体のカードパワーの合計点見てるような感じなんだろうけど…
58 21/10/09(土)15:36:08 No.854450450
黒単回してるけどレア沢山入った紙束だから緑単とよくあたって辛いぞ俺
59 21/10/09(土)15:36:23 No.854450522
そこそこ見るぞパーティデッキ あとダンジョン探索するやつナントカ族のバローウィンだかなんだか
60 21/10/09(土)15:36:32 No.854450562
>まあ単純に単体のカードパワーの合計点見てるような感じなんだろうけど… 部族シナジー系は弱い判定喰らいやすいのこれのせいだよな
61 21/10/09(土)15:37:33 No.854450817
一度ガンメタでやってみようと思ってハンデスと才能の試験をメインから積みまくった青黒でやったら 同業者に死ぬほど粘着された…お前全ステップに停止入れて時間いっぱいまで粘るとか
62 21/10/09(土)15:37:35 No.854450833
威迫真っ白パラディンクラスレーディン詰んだオルゾフ使ってるけど典型とあんま当たらなくて悲しい
63 21/10/09(土)15:37:38 No.854450842
正直スレ画と戦車はBAN覚悟した まあアリーナだと緑単使い倒してるからいいが紙の方の天啓は数えるほどしか使ってないんだよな
64 21/10/09(土)15:38:18 No.854451020
やっぱターン帰ってこないのシンプルにつまんないわな
65 21/10/09(土)15:38:27 No.854451054
俺が握ってるデッキの環境は青赤LOと緑白ライフゲインが鎬を削ってる
66 21/10/09(土)15:38:41 No.854451104
これと比べた時に相方が黒でよりコントロール性能増してる上に天啓と違って1枚で打てば勝ちだったフィニッシャー持ちのスゥルタイ根本原理は邪悪だったなって思う
67 21/10/09(土)15:39:03 No.854451200
ダンジョンデッキは挙動がウザい どうやったら止められるんだあれ
68 21/10/09(土)15:39:29 No.854451343
スレ画禁止したらそれはそれでギリ成り立ってないこともない三強環境崩れてより酷くなりそうなのがまた
69 21/10/09(土)15:39:49 No.854451451
青白スピリットが割と楽しい 墓地から唱えたらスピリットになって帰ってくる奴らは気軽にアタックしたりブロックできて良い
70 21/10/09(土)15:39:58 No.854451481
>スレ画禁止したらそれはそれでギリ成り立ってないこともない三強環境崩れてより酷くなりそうなのがまた いやそれはないでしょ
71 21/10/09(土)15:40:17 No.854451564
墓掘りの檻…君がいてくれたら…
72 21/10/09(土)15:40:31 No.854451634
>スレ画禁止したらそれはそれでギリ成り立ってないこともない三強環境崩れてより酷くなりそうなのがまた アグロに強いデッキ増えるだろうからどうだろう
73 21/10/09(土)15:40:37 No.854451660
>ダンジョンデッキは挙動がウザい >どうやったら止められるんだあれ 除去するしかないが アリーナだとダンジョンの処理に時間食われるのがやだね
74 21/10/09(土)15:40:54 No.854451729
緑に手を入れずスレ画だけはほんとに無い
75 21/10/09(土)15:40:57 No.854451744
今の環境良いと思うけどなぁ… 言うほどか?って感想しかわかない
76 21/10/09(土)15:41:29 No.854451887
コントロール減ったらミッドレンジ増えるだろうし 緑単がよりミッドレンジによるかもしれないけど
77 21/10/09(土)15:41:32 No.854451898
実際次の弾で墓地対策厚くなるついでに追放領域から唱える系も締め付けるカード出ると思うんだよね
78 21/10/09(土)15:41:41 No.854451932
潰してるアーキタイプの数は天啓が多いからどうなるから読めないんだよね
79 21/10/09(土)15:42:01 No.854452028
天啓禁止されたら置物系のミッドレンジや黒系も息を吹き返すから環境は変わるんじゃない
80 21/10/09(土)15:42:08 No.854452060
>コントロール減ったらミッドレンジ増えるだろうし >緑単がよりミッドレンジによるかもしれないけど 層がそれなりにあるからいくらでもイジれるんだよな…
81 21/10/09(土)15:42:13 No.854452083
緑単止められるミッドレンジがいないのがちょっと物足りなくは思う
82 21/10/09(土)15:42:42 No.854452225
>緑単止められるミッドレンジがいないのがちょっと物足りなくは思う 天啓に勝てないだけアーキタイプ自体はあるんだけどね 天啓に勝てないだけで
83 21/10/09(土)15:42:56 No.854452281
今ミッドレンジ握るとマジでスレ画キツイからなあ
84 21/10/09(土)15:43:18 No.854452376
>今の環境良いと思うけどなぁ… >言うほどか?って感想しかわかない 単純にカードプール少ないせいで天啓戦車に対抗出来るカードが無いせいでオーコ時代と比べるとなぁ…
85 21/10/09(土)15:43:32 No.854452440
メタるだけなら緑単はそんなでもない 赤青土地見たら死刑宣告だけど
86 21/10/09(土)15:43:33 No.854452447
天啓連呼してる子は天啓使えば良いんじゃね?
87 21/10/09(土)15:43:38 No.854452477
>緑単止められるミッドレンジがいないのがちょっと物足りなくは思う 白黒コントロールなら緑単には強いよ 天啓に勝てないけど
88 21/10/09(土)15:43:42 No.854452498
>緑に手を入れずスレ画だけはほんとに無い 猫辺りもセットで消すことになるのかな アーキタイプ一個完全に潰したのと釣り合うかって言うと全然な気もするが
89 21/10/09(土)15:43:56 No.854452553
緑単止めるだけなら氷雪黒白とか出てきそうだが
90 21/10/09(土)15:44:01 No.854452576
打ち消しじゃなくバウンスだから打ち消されない大型がくその役にも立たない なってコーマを除算しながら思いました
91 21/10/09(土)15:44:31 No.854452709
>緑単止めるだけなら氷雪黒白とか出てきそうだが 実際2022だと相当隆盛してたよ イゼットドラゴンに勝てないやつだったけど
92 21/10/09(土)15:44:58 No.854452848
次セットは最速で来るんだからそれまでは別に
93 21/10/09(土)15:45:01 No.854452867
エアプだけどパワー9より酷いカード出てきてるって本当ですか?
94 21/10/09(土)15:45:01 No.854452868
環境の話で嫌なら使えとか会話拒否擦るのすごいね
95 21/10/09(土)15:45:08 No.854452903
相手の手札全部捨てて墓地を追放すれば良いという解決方法
96 21/10/09(土)15:45:17 No.854452949
そろそろスタンでも1枚制限とか2枚制限とか採用してもいいんじゃないかと思う
97 21/10/09(土)15:45:33 No.854453051
>エアプだけどパワー9より酷いカード出てきてるって本当ですか? 話題が一昔分遅え
98 21/10/09(土)15:45:43 No.854453091
今のスタンやってると黒弱いなって思う 雪痕とか冥府の掌握とかロルスみたいなそれなりにいいカードはあるけどとにかく序盤が厳しい 生物が弱すぎる
99 21/10/09(土)15:45:47 No.854453109
>打ち消しじゃなくバウンスだから打ち消されない大型がくその役にも立たない >なってコーマを除算しながら思いました なぁに次のターン出し直せばいいさ…なんか3ターンか4ターンしないと次来ないけど
100 21/10/09(土)15:46:22 No.854453343
>生物が弱すぎる エボンデス強いよ…あとは…エボンデス…
101 21/10/09(土)15:46:23 No.854453347
>天啓連呼してる子は天啓使えば良いんじゃね? 具体的にどのレスに対してのレスなのか分からんけど 天啓の存在が大き過ぎて多様性が失われてるよねって話してると思うよ なので使うとかそういう話ではないんだ
102 <a href="mailto:WtOC">21/10/09(土)15:46:24</a> [WtOC] No.854453353
>そろそろスタンでも1枚制限とか2枚制限とか採用してもいいんじゃないかと思う それやるとカード売れないからダメです
103 21/10/09(土)15:46:26 No.854453362
>今のスタンやってると黒弱いなって思う >雪痕とか冥府の掌握とかロルスみたいなそれなりにいいカードはあるけどとにかく序盤が厳しい >生物が弱すぎる 動きが怪異ひきつり目からの論争でスピードアップが基本だからなぁ…
104 21/10/09(土)15:46:28 No.854453370
>環境の話で嫌なら使えとか会話拒否擦るのすごいね 嫌だから以上の意味を示せてないって皮肉なの分かんないのかな
105 21/10/09(土)15:46:39 No.854453418
>環境の話で嫌なら使えとか会話拒否擦るのすごいね 延々天啓が最強と言って違うデッキも強いよねと言われてるのに天啓が最強!を擦り続けたらじゃあ使えばとしか言えん
106 21/10/09(土)15:47:16 No.854453597
今のスタンっていうか最近ずっと黒はクリーチャーの質よくないぞ サポート性能はめっちゃ高い
107 21/10/09(土)15:47:17 No.854453605
>相手の手札全部捨てて墓地を追放すれば良いという解決方法 たまに引きがグダって今引き天啓予顕が3~4枚溜まったりする
108 21/10/09(土)15:47:20 No.854453616
いい環境と自分が楽しめる環境が別というのは心情としては分からんでもない
109 21/10/09(土)15:47:31 No.854453667
>除去するしかないが >アリーナだとダンジョンの処理に時間食われるのがやだね 出した時点でダンジョン探索する奴もいっぱいあるからなあ 結局のんびり探索させる暇を与えず速攻で潰すしかないのか…ガーゴイル対策ぐらいは要るかなあ
110 21/10/09(土)15:47:38 No.854453707
エクストラターンはユーザーの不快感凄いから超支配的じゃなくても処される可能性はある
111 21/10/09(土)15:47:56 No.854453833
スタン落ちして困った生物ランクルくらいだしなー
112 21/10/09(土)15:47:56 No.854453835
スレッドを立てた人によって削除されました 今のmtgのBAN基準には「ストレス」が存在してるから嫌は十二分に禁止の理由になるのだ
113 21/10/09(土)15:48:08 No.854453917
>雪痕とか冥府の掌握とかロルスみたいなそれなりにいいカードはあるけどとにかく序盤が厳しい 挙がってるのどれも普通にパワーあるけど流行りのデッキに効かねぇんだよなぁ! ロルスもリリアナも維持したところでそれで~ってわからされる
114 21/10/09(土)15:48:19 No.854453981
>動きが怪異ひきつり目からの論争でスピードアップが基本だからなぁ… これも最初の方に両方引いてなきゃいけない上に怪異とか中盤以降1枚たりとも引きたくないってのが辛い 才気ある霊気体とか貪欲なチュパカブラみたいな丸いカードが欲しい…
115 21/10/09(土)15:48:31 No.854454051
駄目だわ会話にならねえ
116 21/10/09(土)15:48:40 No.854454103
イニストラードに来ると黒が弱くなるのは伝統芸能だから
117 21/10/09(土)15:48:43 No.854454114
>今のスタンっていうか最近ずっと黒はクリーチャーの質よくないぞ >サポート性能はめっちゃ高い 除去は強いよね…まぁ除去撃つとアド損すること多い緑単と戦うことになるんだが
118 21/10/09(土)15:49:22 No.854454299
>>今のスタンっていうか最近ずっと黒はクリーチャーの質よくないぞ >>サポート性能はめっちゃ高い >除去は強いよね…まぁ除去撃つとアド損すること多い緑単と戦うことになるんだが おかげで熟達の評価上がってるから困る
119 21/10/09(土)15:49:38 No.854454394
言うほど天啓一強でもないし 今後セット増えた時の変化を待てないほど切羽詰まってない 流石に禁止が出るような状況ではないと思う
120 21/10/09(土)15:49:38 No.854454395
カードとしての強い弱い以前の問題が多すぎるんだよなエクストラターンは
121 21/10/09(土)15:49:39 No.854454400
緑単も白単もそんなに速いってわけじゃないよね?
122 21/10/09(土)15:49:42 No.854454416
現実に環境がほぼ2分されてるんだから嫌とかそういう話ではないと思うんだけど
123 21/10/09(土)15:49:47 No.854454440
緑に対して1対1交換したところでね…
124 21/10/09(土)15:50:11 No.854454564
緑単は完全にミッドレンジに寄ってるからな
125 21/10/09(土)15:50:21 No.854454633
天啓はエクストラターンが嫌われる原因の遅延が起きないように烏付いてるから大丈夫
126 21/10/09(土)15:50:25 No.854454647
掌握は撃つとライフがマッハ パワキルは安息地とドラゴンとレーデインに当たらない 絶妙なバランスだと思う
127 21/10/09(土)15:50:28 No.854454656
青の頂点がエクストラターンなのはそんなに珍しいことでもない気がするが
128 21/10/09(土)15:50:47 No.854454738
>緑単も白単もそんなに速いってわけじゃないよね? 1~2T目はごゆっくりしてるけど3T目からなんか速い
129 21/10/09(土)15:51:12 No.854454852
>現実に環境がほぼ2分されてるんだから嫌とかそういう話ではないと思うんだけど じゃあそのどっちかを使えばいいだけでは?
130 21/10/09(土)15:52:25 No.854455218
スレッドを立てた人によって削除されました 嫌ならmtg辞めようぜ お前がやめても誰も悲しまないからさ
131 21/10/09(土)15:52:27 No.854455224
仮に白単緑単のビートダウンと天啓の低速コンボどっちも有利付くデッキ出来たら一強になるので環境は益々歪むと思われる
132 21/10/09(土)15:52:37 No.854455274
最近のアグロは早いとかじゃなくてしぶといだから… 丹念に除去しようが全除去撃とうが手札は尽きないし後続がどんどん来る
133 21/10/09(土)15:52:39 No.854455284
環境が二分されてたエネルギーvsラムナプの時は環境終盤まで変化無くて両者BANだったけど今は環境中盤だしまだBAN無さそう
134 21/10/09(土)15:52:42 No.854455293
バウンスがメイン採用され過ぎてコーマもトスキも仕事しないんですわ
135 21/10/09(土)15:52:43 No.854455301
煽るやつはちゃん管理してくれ
136 21/10/09(土)15:52:47 No.854455328
スレッドを立てた人によって削除されました >駄目だわ会話にならねえ 一時期天啓アンチが酷かったせいで天啓批判に対してアレルギーになってる人が居るのかもね 本人的にはまたアンチが騒いでる程度の認識だろうから無理だよ
137 21/10/09(土)15:53:10 No.854455449
>掌握は撃つとライフがマッハ >パワキルは安息地とドラゴンとレーデインに当たらない >絶妙なバランスだと思う 後者が致命的なのにバランス取れてねえよ! パキルが使えるのは自らドラゴンで受けれるデッキだけ
138 21/10/09(土)15:53:20 No.854455495
スレッドを立てた人によって削除されました 何度も言われてるなら二分されてるなら天啓以外もやれてるってことだから私天啓嫌い!という感想以上のこと言ってくれないと話し続ける意味ないんだよ
139 21/10/09(土)15:53:41 No.854455595
黒系は宝物の引きムラがね… 非PWのいい感じのフィニッシュ手段があればいいんだけど
140 21/10/09(土)15:53:55 No.854455665
>>掌握は撃つとライフがマッハ >>パワキルは安息地とドラゴンとレーデインに当たらない >>絶妙なバランスだと思う >後者が致命的なのにバランス取れてねえよ! >パキルが使えるのは自らドラゴンで受けれるデッキだけ まあ環境を見るだけなら天使ドラゴン減ったからな 安息地だけはいるけど
141 21/10/09(土)15:54:03 No.854455702
スレッドを立てた人によって削除されました 天啓嫌いだけじゃなくて普通に環境の話してないか?
142 21/10/09(土)15:54:07 No.854455722
二分って言いつつもそれ以外のデッキもちょくちょくいるんだよな…
143 21/10/09(土)15:54:13 No.854455756
オーコの時もウーロの時もいたよな トップレアだから対抗策あるから環境変わるからBANされないって声高に叫ぶ奴 まあここでの書き込みが影響を及ぼすようなことはないから安心しろ
144 21/10/09(土)15:54:13 No.854455759
>最近のアグロは早いとかじゃなくてしぶといだから… >丹念に除去しようが全除去撃とうが手札は尽きないし後続がどんどん来る コントロールし切るの無理なので追加ターンで無理やり蓋するしか無い…
145 21/10/09(土)15:54:21 No.854455793
スレッドを立てた人によって削除されました >>駄目だわ会話にならねえ >一時期天啓アンチが酷かったせいで天啓批判に対してアレルギーになってる人が居るのかもね >本人的にはまたアンチが騒いでる程度の認識だろうから無理だよ あっマジで会話になってなかったわ
146 21/10/09(土)15:54:23 No.854455807
あと単純に次がもう11月に発売するんだよね いつもこんな早かったっけ…
147 21/10/09(土)15:54:31 No.854455854
黒って今除去と肉屋と宝石だしてドローする以外の仕事あんの?
148 21/10/09(土)15:54:32 No.854455858
トレジャーレッドみたいな動き黒でやろうにも安定感ないし 着地点が差程強力じゃないんだよなぁ
149 21/10/09(土)15:54:38 No.854455885
長引くコントロールが流行るより天啓で蓋してくれた方が楽でいいな
150 21/10/09(土)15:54:39 No.854455889
>あと単純に次がもう11月に発売するんだよね >いつもこんな早かったっけ… 過去最速というお話
151 21/10/09(土)15:54:49 No.854455949
>あと単純に次がもう11月に発売するんだよね >いつもこんな早かったっけ… セット間のスピードだと最速らしい
152 21/10/09(土)15:54:52 No.854455960
緑単はクラストロール戦車レン7と単純な除去では受からないカード多すぎるのが強い 完全な受けを放棄して天啓で決めに行くのは言われてみれば当たり前だったし今の環境もまあそうなるなって感じだ
153 21/10/09(土)15:55:11 No.854456046
>天啓嫌いだけじゃなくて普通に環境の話してないか? 思考が凝り固まる人はこうだと思ったら他の事考えられないから… カードゲームやる上で割と致命的な気もするが
154 21/10/09(土)15:55:19 No.854456079
未来人だけど年末には赤黒吸血鬼強すぎるだろオリヴィア禁止しろって言ってるよ
155 21/10/09(土)15:55:27 No.854456120
真紅の契り発売日決定!って記事見てもう!?ってなったわ
156 21/10/09(土)15:55:31 No.854456140
>黒って今除去と肉屋と宝石だしてドローする以外の仕事あんの? 世界選手権見たら?ハンデスしてるよ
157 21/10/09(土)15:56:35 No.854456404
>緑単はクラストロール戦車レン7と単純な除去では受からないカード多すぎるのが強い >完全な受けを放棄して天啓で決めに行くのは言われてみれば当たり前だったし今の環境もまあそうなるなって感じだ それ以外にも黒が割と悠長な動きするようにもなったから耐えられるなら天啓で潰すムーブがイゼドラからあったからねぇ だからこそ緑と白が殴り込む訳だけど
158 21/10/09(土)15:56:36 No.854456406
イニストラード二番目のセットとか闇が隆盛して人間デッキが強化されるの確定じゃん
159 21/10/09(土)15:56:36 No.854456408
とりあえずオーコウーロ程支配的でも無いと思うが… 不快BANとかもあるとは言え
160 21/10/09(土)15:56:38 No.854456418
昼と夜がねじれてるイニストラードなので時間のねじれも再録してくれ
161 21/10/09(土)15:56:47 No.854456462
削除基準がわからん…
162 21/10/09(土)15:57:00 No.854456519
二分のようで他のデッキも色々いるから2強だけど支配的な気はしないな
163 21/10/09(土)15:57:06 No.854456553
>黒って今除去と肉屋と宝石だしてドローする以外の仕事あんの? 真っ白とか強迫のハンデスと除去も強いよ
164 21/10/09(土)15:57:22 No.854456623
>イニストラード二番目のセットとか闇が隆盛して人間デッキが強化されるの確定じゃん サリアが待機してる時点でまぁ…
165 21/10/09(土)15:57:35 No.854456684
天啓が消えれば2強が5強になる可能性があるんだから黙って死んでほしい
166 21/10/09(土)15:57:45 No.854456741
予見される前に挨拶するの好き
167 21/10/09(土)15:57:46 No.854456750
>昼と夜がねじれてるイニストラードなので時間のねじれも再録してくれ 待機ください 待機バトルマンモス!
168 21/10/09(土)15:57:54 No.854456785
スレコントロール強くね?
169 21/10/09(土)15:58:07 No.854456834
黎明期は黒白とか黒青ゾンビ居たけど白と緑の地上が堅い…ゾンビ飛ばないか?
170 21/10/09(土)15:58:08 No.854456839
本来想定されてたスタンは3tオムナスから4t天啓飛んできてたかもしれないんだ そう考えると平和だろう
171 21/10/09(土)15:58:29 No.854456956
バウンスはテンポしかとれないのでその場しのぎにしかならないのだが今のゲームはその場をしのげば天啓通してゲームを終わらせられる 7マナ通した方が悪いとは言うが実のところ本当に対処できないフィニッシャーってそんなにない
172 21/10/09(土)15:58:37 No.854456992
トップレアだろうとパックの看板だろうと駄目な時は駄目だからな…エムラクールとかも不快でBANされたし
173 21/10/09(土)15:58:43 No.854457018
単純にストーリーもあそこからどうやって纏めるのかも気になる 最近老害扱いされてるしやったー!ソリンかっこいいー!ってなればいいんだが…
174 21/10/09(土)15:59:13 No.854457155
>>イニストラード二番目のセットとか闇が隆盛して人間デッキが強化されるの確定じゃん >サリアが待機してる時点でまぁ… 大丈夫?生きてる?
175 21/10/09(土)15:59:19 No.854457183
オドリック&サリア&ゲラルフくるから青白系強化来そうだがはてさて
176 21/10/09(土)15:59:23 No.854457197
>二分のようで他のデッキも色々いるから2強だけど支配的な気はしないな 割合的にはアグロとイゼットで2分されてるけどな ノイズがあるから多様性は確保されてるってのは違うと思う
177 21/10/09(土)15:59:47 No.854457292
>天啓が消えれば2強が5強になる可能性があるんだから黙って死んでほしい 今も大きく分けて緑白天啓で3つだと思うけど5はどれを想定してるのか素直に聞きたい
178 21/10/09(土)15:59:52 No.854457307
>オドリック&サリア&ゲラルフくるから青白系強化来そうだがはてさて 何人生存してるかな
179 21/10/09(土)15:59:59 No.854457339
サリアちゃん生きてるのかなあ…
180 21/10/09(土)16:00:25 No.854457455
ロボミケウス出てこないかなぁ
181 21/10/09(土)16:00:28 No.854457473
サリアは出るのは言及されてなかったっけ
182 21/10/09(土)16:00:29 No.854457480
とりあえず親愛なる愚弟は殺しても死ななそうだし
183 21/10/09(土)16:00:33 No.854457486
個人的には久々にプロパガンダ系の攻撃抑止カード使いたい マナじゃなくてライフとか手札で払ってもいいから
184 21/10/09(土)16:00:46 No.854457564
>バウンスはテンポしかとれないのでその場しのぎにしかならないのだが今のゲームはその場をしのげば天啓通してゲームを終わらせられる バウンスってそもそもそういうもんだろ
185 21/10/09(土)16:00:55 No.854457615
>サリアは出るのは言及されてなかったっけ 出るとは言った 生きてるとは言ってない
186 21/10/09(土)16:00:59 No.854457637
>本来想定されてたスタンは3tオムナスから4t天啓飛んできてたかもしれないんだ 流石にそれをやるには土地基盤が厳しい気がするけどどうかな…
187 21/10/09(土)16:01:02 No.854457661
>今も大きく分けて緑白天啓で3つだと思うけど5はどれを想定してるのか素直に聞きたい 5は適当 天啓に抑えられてる勢力が隆盛してくるでしょ
188 21/10/09(土)16:01:06 No.854457677
サリア(ゾンビ)の可能性
189 21/10/09(土)16:01:13 No.854457706
サリアちゃんはストーリー中に死んで降霊持ちとして収録みたいなのがありえるから怖いね オドリックは殺しても死なないだろうけど
190 21/10/09(土)16:01:16 No.854457719
>>>イニストラード二番目のセットとか闇が隆盛して人間デッキが強化されるの確定じゃん >>サリアが待機してる時点でまぁ… >大丈夫?生きてる? サリアとオドリックとゲラルフは次出るよって言われてるのに死んでるって事はないだろ多分…
191 21/10/09(土)16:01:25 No.854457758
おむなす…生きてたら4cミッドレンジみたいなデッキ生まれて緑単にはサイズとキャントリとライフゲインで有利取れてそうだな 解禁してもいいんじゃない?
192 21/10/09(土)16:01:38 No.854457821
>とりあえず親愛なる愚弟は殺しても死ななそうだし と言うかあの姉弟は死んでもどっちかの手で復活するだろうし
193 21/10/09(土)16:02:04 No.854457949
不快BAN言うけどスタンダードにおいてはだいたい妥当な規制出てない? アリーナのBo1BANはちょっと置いといて
194 21/10/09(土)16:02:09 No.854457973
サリア出てきたらどんな姿でもいいけど初出のミステリアスな感じに戻して欲しい…
195 21/10/09(土)16:02:16 No.854458004
>>とりあえず親愛なる愚弟は殺しても死ななそうだし >と言うかあの姉弟は死んでもどっちかの手で復活するだろうし なんならあんなやり取りしてるけど本当にヤバイとき助けるしな
196 21/10/09(土)16:02:16 No.854458007
ゾンビサリアは割とありそう
197 21/10/09(土)16:02:26 No.854458046
ゾンビサリアはなに咎めてくるのだろう 先制は消えてそう
198 21/10/09(土)16:02:27 No.854458056
>おむなす…生きてたら4cミッドレンジみたいなデッキ生まれて緑単にはサイズとキャントリとライフゲインで有利取れてそうだな >解禁してもいいんじゃない? その結果やっぱ駄目だったのでもう一回禁止しますなんて恥を晒すリスクを負うのは嫌だろう
199 21/10/09(土)16:02:36 No.854458095
トラフトというキチガイの例を考えるとたとえサリアが死んでも弱くなることはなかろう
200 21/10/09(土)16:02:37 No.854458100
>流石にそれをやるには土地基盤が厳しい気がするけどどうかな… スローランドと両面土地があるから割とやれそうな気もする
201 21/10/09(土)16:03:16 No.854458289
(ゾンビ)も(スピリット)もあり得るからなこの世界
202 21/10/09(土)16:03:26 No.854458335
いまオムナスで組むならどうなるかは気になるな フェッチ小道もないからコブラがどこまでサポートできるか分からんし
203 21/10/09(土)16:03:26 No.854458341
表面ゾンビサリア裏面聖サリアの霊で行こう
204 21/10/09(土)16:03:48 No.854458460
次のサリアは7マナ5/7ぐらいで
205 21/10/09(土)16:03:50 No.854458471
>ゾンビサリアはなに咎めてくるのだろう >先制は消えてそう ゾンビになるなら黒だろうけどカラーパイ的に別の役割になりそう
206 21/10/09(土)16:04:04 No.854458540
スピリットになるとスピリット絶対殺すウーマンがけおりだすからだめだ
207 21/10/09(土)16:04:11 No.854458576
そんな不可逆な変質を人気キャラでやらんだろ…いやゴメン前科いっぱいあったわ
208 21/10/09(土)16:04:40 No.854458733
気軽にイメチェンするし気軽に死んでくる
209 21/10/09(土)16:04:53 No.854458807
いい幽霊も悪い幽霊も全部情け無用する女が来てるんだよなイニストラード
210 21/10/09(土)16:05:03 No.854458846
トラフトを守護霊にしてアヴァシンの槍を得たサリアがゾンビになるってことはまああり得ないだろうがな
211 21/10/09(土)16:05:18 No.854458924
スロバットは死にました。
212 21/10/09(土)16:05:38 No.854459009
一時期ウーロとオムナスがスタンで同時に運用できていたという事実を今更実感してきた 頭おかしいな…
213 21/10/09(土)16:05:41 No.854459020
>いい幽霊も悪い幽霊も全部情け無用する女が来てるんだよなイニストラード あいつそんな設定なのになんで+でスピリット出す準備させられるんだっけ
214 21/10/09(土)16:05:50 No.854459067
ストーリーはリレー小説読んでる気分になる
215 21/10/09(土)16:06:15 No.854459192
まあその代わり死んだキャラは死んだままだから… 殺すときは殺すけど人気に従って復活!はないしね
216 21/10/09(土)16:06:22 No.854459238
スピリットぶち殺おばさん殺してスピリットにして尊厳破壊しようぜ!
217 21/10/09(土)16:06:56 No.854459393
エルズペス、死に打ち勝つ
218 21/10/09(土)16:07:03 No.854459427
>ストーリーはリレー小説読んでる気分になる 急にレズじゃなくなったチャンドラとかみるに実際そうなんじゃないの
219 21/10/09(土)16:07:10 No.854459468
不快は理由付けの補強に使うだけで実際に不快BANが起きた前例は皆無
220 21/10/09(土)16:07:15 No.854459499
スレイベンがなんで廃墟にって思ってたら街に放置されたゾンビが気味悪いから街の人が逃げたって言ってて… 教授はさあ…
221 21/10/09(土)16:07:21 No.854459521
スピリットサリアはドローか手札上限を咎めてきそう 相手がドローするたび占術1とか相手の手札上限は自分の手札枚数に等しいとか
222 21/10/09(土)16:07:22 No.854459526
アフロぽっと出なのにやたら強いしなぁ…倒せるの巨悪ぐらいでは?
223 21/10/09(土)16:07:39 No.854459599
サリアは今の環境的にスレイベンの守護者の再録が一番欲しい 緑単にも天啓にも刺さる
224 21/10/09(土)16:07:51 No.854459650
> スピリットぶち殺おばさん殺してスピリットにして尊厳破壊しようぜ! 自分生贄に捧げて場と墓地のスピリット除外しそう
225 21/10/09(土)16:08:00 No.854459696
>相手の手札上限は自分の手札枚数に等しいとか アグロに出されてコントロール発狂するやつ!
226 21/10/09(土)16:08:18 No.854459767
新エキスパンション出る時のフルスポイラーって一週間前とか?
227 21/10/09(土)16:09:00 No.854459986
>スレイベンがなんで廃墟にって思ってたら街に放置されたゾンビが気味悪いから街の人が逃げたって言ってて… >教授はさあ… ? 資源として使えばいいと思うのだけど…
228 21/10/09(土)16:09:05 No.854460012
>新エキスパンション出る時のフルスポイラーって一週間前とか? アリーナ実装が発売前一週間前でそのちょっと前だからそのくらい その前からプレビューやるけどなー
229 21/10/09(土)16:09:21 No.854460072
マジックのストーリーなんて飾り以外の何物でもないのに なぜか近年重要視しているPWが多くて困惑する
230 21/10/09(土)16:09:27 No.854460105
別の世界でも相変わらず元気に除霊してる女 だけんとの再開を喜んでようがしったこっちゃない
231 21/10/09(土)16:09:37 No.854460139
あとイニストラードに足りてないのは油とおじいちゃんだな 次元渡る手段は手に入れたみたいだしボケ老人汚染してイニストにエムラ取りに来ないかな
232 21/10/09(土)16:09:57 No.854460220
>マジックのストーリーなんて飾り以外の何物でもないのに >なぜか近年重要視しているPWが多くて困惑する お話が1番の楽しみな俺とかもいる
233 21/10/09(土)16:09:57 No.854460221
>緑単も白単もそんなに速いってわけじゃないよね? 白単はタイプにもよるけどPVやレーデインが頑張るから天啓間に合わないことが多い
234 21/10/09(土)16:10:06 No.854460269
>マジックのストーリーなんて飾り以外の何物でもないのに >なぜか近年重要視しているPWが多くて困惑する イクサランあたりから灯争対戦まで面白かったから…
235 21/10/09(土)16:10:42 No.854460411
前々からそのお飾りには人気があったから力を入れた結果今があるんだ
236 21/10/09(土)16:10:45 No.854460424
ストリクスヘイヴンとか面白かったよ
237 21/10/09(土)16:11:09 No.854460539
MTGの魅力の半分くらいはお話が凝ってることだとお思うよ
238 21/10/09(土)16:11:09 No.854460543
人の好みにケチつけてしかレス出来ないのか…
239 21/10/09(土)16:11:14 No.854460578
>マジックのストーリーなんて飾り以外の何物でもないのに >なぜか近年重要視しているPWが多くて困惑する 初期からコミック出したり小説出したりして世界観構築には力を入れてたんですが…
240 21/10/09(土)16:11:23 No.854460602
イコリアのストーリーはちょっと困惑した
241 21/10/09(土)16:11:27 No.854460619
単発次元は当たり多いよ
242 21/10/09(土)16:11:31 No.854460642
ストリクスヘイヴンはキリアンくんのお話が好き
243 21/10/09(土)16:11:57 No.854460762
実例指導も愛して
244 21/10/09(土)16:11:59 No.854460775
>マジックのストーリーなんて飾り以外の何物でもないのに >なぜか近年重要視しているPWが多くて困惑する 何だかんだでウェザーライトサーガはワクワクしてたよ 近年色々新事実が発覚してひっくり返されたけど
245 21/10/09(土)16:12:09 No.854460809
>イコリアのストーリーはちょっと困惑した 異能の力に目覚めて婚約破棄された悪役おっさん…
246 21/10/09(土)16:12:15 No.854460832
ジェラード死んだ後のストーリー分からん…
247 21/10/09(土)16:12:26 No.854460875
>マジックのストーリーなんて飾り以外の何物でもないのに >なぜか近年重要視しているPWが多くて困惑する 割と昔から好きな人は居る印象 俺はどこでストーリー読むのかも知らないマンだ
248 21/10/09(土)16:12:43 No.854460949
>実例指導も愛して 今もう使う理由無くなっちゃったなぁ
249 21/10/09(土)16:13:00 No.854461031
>マジックのストーリーなんて飾り以外の何物でもないのに >なぜか近年重要視しているPWが多くて困惑する 昔からかなり力入れてる分野なんだけど… カードとストーリーの密接度でこれだけ力入れてるTCG他はそうそうない
250 21/10/09(土)16:13:07 No.854461067
その辺りはカードとストーリーと書籍を同時に作ってたので整合性が合わないのはよくある話 ねぇなんでイゼット様死ぬシーンのカード作ってないの?(シナリオ担当)
251 21/10/09(土)16:13:19 No.854461138
ヒロイン(同級生) ヒロイン(敵側) ヒロイン(ライバル視してたけど改心して親友化した男) でよりどりみどりのキリアンくんいいよね…
252 21/10/09(土)16:13:51 No.854461298
テンペストブロック辺りかなストーリーの一場面のカード化が増えたのは 悪魔の布告で投げ落とされてるこのすごい顔の人は誰?みたいな
253 21/10/09(土)16:14:57 No.854461619
>>実例指導も愛して >今もう使う理由無くなっちゃったなぁ だいたい感電のせい
254 21/10/09(土)16:15:00 No.854461633
コピーカードって毎段あるから使いたいけどあんまりうまく行かない カエルは強いらしい
255 21/10/09(土)16:15:11 No.854461686
>昔からかなり力入れてる分野なんだけど… >カードとストーリーの密接度でこれだけ力入れてるTCG他はそうそうない 他のTCGは背景世界じゃなくてそのTCG使ってるプレイヤー達の話でメディアミックスしてるもんな
256 21/10/09(土)16:15:36 No.854461816
(なぜか収録されてるアショク)
257 21/10/09(土)16:15:37 No.854461819
オデッセイブロックから時のらせんのストーリーを知ってる人は少ない感じがする だからザルファー戻せなくなったのはテフェリーだけのせいじゃねえって!
258 21/10/09(土)16:17:18 No.854462321
オデッセイからオンスロートはなんというかこう…陰謀団はファイレクシアに比べて悪役としての魅力がなぁ…ってのが良くない気がする
259 21/10/09(土)16:17:33 No.854462384
>だからザルファー戻せなくなったのはテフェリーだけのせいじゃねえって! 大体ウルザのせい
260 21/10/09(土)16:17:44 No.854462438
最強の引きこもりイクシドール…
261 21/10/09(土)16:17:49 No.854462465
ストーリー会議もやってるんだぞ メインキャラを殺す必要があるけどギデオンかリリアナまで絞った→ギデオンの方がプレイヤーの好感度高いからギデオン殺そう!とか
262 21/10/09(土)16:17:53 No.854462486
コピーカードはデカい呪文をコピーするまでの間にドローをコピーする除去をコピーする打消しをコピーするそして相手の呪文をコピーするっていうロマンに溢れた必殺技
263 21/10/09(土)16:18:04 No.854462539
赤字か 取り敢えず反対意見打ち消しはどうかと思ったぜ 煽ってるレスを消すにしても自分の意見に近い煽りレスは消してないしそういうことは辞めなよ
264 21/10/09(土)16:18:49 No.854462754
ストーリーの迷走といえばソリン小物化あたり
265 21/10/09(土)16:19:31 No.854462943
>ストーリーの迷走といえばソリン小物化あたり 闇の心の持ち主なのにやってること善行しかなかった最初期からしてあいつは迷走してた気がする
266 21/10/09(土)16:19:43 No.854463002
他のTCGと比べだすとMTGのストーリー表現のために犠牲になってるものもいっぱいある訳だし他と単純比較するようなもんじゃないと思う
267 21/10/09(土)16:20:00 No.854463082
まあ次は格好よく決めてくれるだろう…頼むよ?
268 21/10/09(土)16:20:07 No.854463105
まあもうちょい露骨な言論統制は避けたほうが良いとは思う
269 21/10/09(土)16:20:31 No.854463209
>ジェラード死んだ後のストーリー分からん… ウルザとボーラスが大体元凶のクソ野郎でエルドラージが災厄で新φが新たな災厄で 一部の善人と多数のイディオットが何だかんだで解決くらいのノリでいいと思う
270 21/10/09(土)16:20:52 No.854463309
あとソリンが出来ることって自分犠牲にして同族抑え込んで次元に安寧もたらすとかしかない気もする
271 21/10/09(土)16:21:48 No.854463575
それでもやっぱカードと一枚の名前とイラストと効果とFTが一つの物語を構築しているMtgのカードデザインの高さは他のTCGの追従を許してないと思う
272 21/10/09(土)16:21:53 No.854463595
>あとソリンが出来ることって自分犠牲にして同族抑え込んで次元に安寧もたらすとかしかない気もする ナヒリと拗れてなきゃうまく行ってた気もするんだよなぁ…