虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/09(土)15:10:36 No.854443499

    いつかこの声が果てるその日まで

    1 21/10/09(土)15:11:46 No.854443837

    前編と新作どっちの話していいんだこれは…

    2 21/10/09(土)15:12:37 No.854444041

    >前編と新作どっちの話していいんだこれは… どっちもいいぜ!

    3 21/10/09(土)15:13:30 No.854444278

    すっげえ映画だった ただの天才だ!

    4 21/10/09(土)15:14:57 No.854444664

    ははーん 寄る年波には勝てなくて前線は無理って流れだな

    5 21/10/09(土)15:16:23 No.854445059

    今日絶対LIVE!!!!!!見に行く為に昨日の夜に内容うろ覚えになってたスレ画を改めて見たんですけどね果てるその日までって歌詞が伏線になってしまうなんてそんな…とてもつらい…

    6 21/10/09(土)15:17:24 No.854445341

    >今日絶対LIVE!!!!!!見に行く為に昨日の夜に内容うろ覚えになってたスレ画を改めて見たんですけどね果てるその日までって歌詞が伏線になってしまうなんてそんな…とてもつらい… 同じ事したわ 今聞き返したら辛い気持ちになる曲が増え過ぎる

    7 21/10/09(土)15:18:41 No.854445671

    絶対LIVE!!!!!!見てる時にラストシーン以外でも結構涙腺に来てて泣きそうになったんだけどこれは俺の涙腺がよわよわなだけでしょうか

    8 21/10/09(土)15:18:58 No.854445756

    fu416091.jpg 貰ったときは嬉しかった 観終わった後は切なかった

    9 21/10/09(土)15:19:26 No.854445886

    じゃあ新作の話するんだけどフレイアが再び歌いに来たあたりからずっとぼろぼろ泣いちゃってたよ 正直要らんのじゃないかなと思ってたF短編で絶対逃さねえかんな…でランカちゃんカッコいいぜ…とか思ってたんだけどハヤテとフレイアは逃さないどころか一緒に飛んだ先での別れがちょっと思った以上に心に来ちゃった…最後のわるいやちゃん含めてハヤフレすき…ってなれる

    10 21/10/09(土)15:20:06 No.854446060

    最終盤以外は滅茶苦茶テンション上がるシーンばっかりで構成されてて そこにあのラストが加わって脳と情緒がぐちゃぐちゃになる いや最高に面白い映画だったんだけどさ…

    11 21/10/09(土)15:20:07 No.854446066

    全マクロス作品の話を持ってきてくれてるのすげ~いいわ

    12 21/10/09(土)15:21:10 No.854446362

    死にかけの声で歌われると泣いちゃう

    13 21/10/09(土)15:21:11 No.854446366

    >fu416091.jpg >貰ったときは嬉しかった >観終わった後は切なかった これ知らなくてワルキューレ全員分あるのかなフレイアちゃん好きだしラッキーやんねとか思ってたら遅効性の劇薬すぎた

    14 21/10/09(土)15:21:35 No.854446493

    終盤の戦いは絶望感が凄かったどうすんのこれ!? 燃え尽きてる…

    15 21/10/09(土)15:22:11 No.854446657

    >全マクロス作品の話を持ってきてくれてるのすげ~いいわ メガロード1ってウソだろ!?とか思ってたらガッツリ絡んでいきやがった…これ今後の新作で使う要素もモリモリでしたよね?

    16 21/10/09(土)15:23:13 No.854446922

    >メガロード1ってウソだろ!?とか思ってたらガッツリ絡んでいきやがった…これ今後の新作で使う要素もモリモリでしたよね? メガロード1にいた2人の人影とか絶対今後出番あるわ…

    17 21/10/09(土)15:23:15 No.854446933

    マックス見せてたしなんかサプライズあるんだろうと思ってたらエキセドルでサプライズだなぁ…とか思ってたら劇薬ぶちまけやがって…

    18 21/10/09(土)15:23:28 No.854446992

    メガロード1の影二人いたけど普通に考えたら輝と美沙なのかなあれ

    19 21/10/09(土)15:23:39 No.854447036

    怒涛のメドレーでΔの総決算なんだなってのは感じた

    20 21/10/09(土)15:24:20 No.854447234

    >メガロード1の影二人いたけど普通に考えたら輝と美沙なのかなあれ ミサとミンメイでダブルレディM!とか でもマックスは最高の出番だけどかつてのヒロイン達は扱い難しそう

    21 21/10/09(土)15:24:35 No.854447298

    アラド隊長がミラージュとハヤテのメンタルケアしてたのなんか好き 劇場版だと親父さん代わりだよねハヤテの

    22 21/10/09(土)15:24:36 No.854447304

    悪キューレあんまり出番ないな…からのラストで情緒が死にましたよ私は

    23 21/10/09(土)15:25:17 No.854447500

    >怒涛のメドレーでΔの総決算なんだなってのは感じた やだー!続きみたいー!成長したフレフレ二世とか恋を知ったくもくもとかみたいー! でもフレイアがいないワルキューレを見るのはつらい…俺はどうすればいいんだ

    24 21/10/09(土)15:25:41 No.854447617

    アニメの新作が難しいようならゲームで30発展させたマクロス40出してもええんやで

    25 21/10/09(土)15:26:04 No.854447710

    >でもマックスは最高の出番だけどかつてのヒロイン達は扱い難しそう マックスぐらいなら天才だしカッコいいんだけどおばあちゃんのミンメイたち見せられてもテンションは上がるけどあんまり嬉しくないのはそう

    26 21/10/09(土)15:26:23 No.854447810

    ちらちら隊長を見る天才で駄目だった

    27 21/10/09(土)15:26:32 No.854447848

    ハヤテが突入するシーンで歌う闇フレイアとその後ろに隠れる闇キューレすき

    28 21/10/09(土)15:26:56 No.854447968

    絶対LIVEが売れたらシリーズ新作あるかもしれない ただ素晴らしい出来の映画だったと言い切れるけど また観に行くのはちょっとまだ無理かな…

    29 21/10/09(土)15:27:09 No.854448034

    ジーナス家はやはり天才の血筋

    30 21/10/09(土)15:27:16 No.854448053

    ワルキューレの歌が命を与えてハヤテが救い出したから実質子供ですわ

    31 21/10/09(土)15:27:39 No.854448145

    >ちらちら隊長を見る天才で駄目だった 孫を導く隊長にいちいち満足気な顔する天才

    32 21/10/09(土)15:27:47 No.854448185

    >ちらちら隊長を見る天才で駄目だった (指揮能力高いいい感じのやついるな…艦長の仕事丸投げしてバルキリー乗っちゃおっかな…)

    33 21/10/09(土)15:28:03 No.854448264

    次元断層ってのの中にいても時の流れは通常空間と一緒なの?

    34 21/10/09(土)15:28:16 No.854448325

    時の迷宮も絶対LIVEも明らかに伏線残したまんまだったし 次のワルキューレライブで次のシリーズかオールスター映画の発表すると思う

    35 21/10/09(土)15:29:07 No.854448576

    でもオールスター映画やったところでフレイアは…

    36 21/10/09(土)15:29:41 No.854448723

    みくもちゃん3さいとか言ってたけど本当にそうなんだよなってシーンが多くて…そこがフレイアの覚悟決めるきっかけにもなるしでグッとくるんだけどつらい ワルキューレに入りたくなったきっかけが一緒にワルキューレとして歌いたいって泣くのはずるい

    37 21/10/09(土)15:29:46 No.854448758

    予想してなかった回想で出番あったメッサーとカナメさんのお守りになってるアクシアブレスレットで俺の情緒が死にそう死んだ

    38 21/10/09(土)15:29:53 No.854448786

    ハヤテとフレイアは結ばれて二人の娘はウィンダミアで幸せに歌っています ハッピーエンド!

    39 21/10/09(土)15:29:54 No.854448792

    一組くらい全うに幸せになれよマクロス主人公カップル!

    40 21/10/09(土)15:29:57 No.854448806

    >時の迷宮も絶対LIVEも明らかに伏線残したまんまだったし >次のワルキューレライブで次のシリーズかオールスター映画の発表すると思う 心の穴を埋める為に応募しようか悩む 一度だけシリーズオールスターのLIVE見に行ったけど リアルワルキューレのLIVE滅茶苦茶凄いねアレ

    41 21/10/09(土)15:30:07 No.854448850

    わたちが歌うんよ!!

    42 21/10/09(土)15:30:17 No.854448887

    Δ終わった翌年だかに次のマクロスのオーディション告知とかなかったっけ いつの間にか聞かなくなって消えたはずのΔ劇場版生えてきたような

    43 21/10/09(土)15:30:30 No.854448945

    >ハヤテとフレイアは結ばれて二人の娘はウィンダミアで幸せに歌っています >ハッピーエンド! 嘘は言ってない

    44 21/10/09(土)15:30:33 No.854448963

    もう男二人女一人の三角関係は「女を取り合うと見せかけたホモよ!」と言われちゃうからやらんのかね?

    45 21/10/09(土)15:30:53 No.854449048

    白騎士無双とかラストの覚悟するんよとか部分部分はTVの方が良いんですよと言いたい

    46 21/10/09(土)15:31:06 No.854449101

    >一組くらい全うに幸せになれよマクロス主人公カップル! 30!

    47 21/10/09(土)15:31:15 No.854449144

    次回作も期待したいけど ワルキューレにフレイヤはもういないんだよな…

    48 21/10/09(土)15:31:24 No.854449187

    なんで細胞盗んだやつぶち殺されたのか分からなかった

    49 21/10/09(土)15:31:35 No.854449237

    マクロス最初の子持ち主人公ハヤテ•インメルマン!

    50 21/10/09(土)15:31:53 No.854449334

    >白騎士無双とかラストの覚悟するんよとか部分部分はTVの方が良いんですよと言いたい テレビではやく子供作れ青森県民とインメルマンとかきぶってたのにきぶれなくされてしまった…

    51 21/10/09(土)15:32:02 No.854449375

    >白騎士無双とかラストの覚悟するんよとか部分部分はTVの方が良いんですよと言いたい 生まれがわかった後の終盤のクモクモとハヤハヤの会話とか好き 劇情は傑作だけどまあ圧縮率が凄まじ過ぎるからな

    52 21/10/09(土)15:32:11 No.854449421

    >なんで細胞盗んだやつぶち殺されたのか分からなかった 逃げようとしたから 上司の方は玉砕するつもりだった

    53 21/10/09(土)15:32:26 No.854449469

    >なんで細胞盗んだやつぶち殺されたのか分からなかった 上役からセイレーン回収してずらかれって言われたの聞かれててぶっ壊された

    54 21/10/09(土)15:32:44 No.854449547

    マックスのう!胸が…って描写なんだったんですか?

    55 21/10/09(土)15:33:01 No.854449620

    >なんで細胞盗んだやつぶち殺されたのか分からなかった 形勢逆転されそうになって見限って逃げようとしたけどとっくに予測されてた

    56 21/10/09(土)15:33:04 No.854449630

    今回の映画で一番幸せなのはマックス

    57 21/10/09(土)15:33:22 No.854449728

    >マックスのう!胸が…って描写なんだったんですか? 孫にもうちょっと頑張ってもらいたい心労から

    58 21/10/09(土)15:33:26 No.854449752

    >上司の方は玉砕するつもりだった サイボーグ艦長に悲しき過去… クルー皆殺しにされるは故郷失ってるしな…

    59 21/10/09(土)15:33:31 No.854449773

    >ハヤテとフレイアは結ばれて二人の娘はウィンダミアで幸せに歌っています >ハッピーエンド! ハヤテもフレイアも生き抜いてのラストだから本当にハッピーエンドなんだよね… 見にきた観客は情緒ぐちゃぐちゃになるけど

    60 21/10/09(土)15:33:39 No.854449794

    敵に勝ち逃げされるの嫌だから敵の大将が黒幕粛清するあそこスッキリしたわ まあ組織単位ではまだまだのさばらせたままだけど

    61 21/10/09(土)15:33:48 No.854449823

    >マックスのう!胸が…って描写なんだったんですか? もう乗らなそうだな…って思わせるためのブラフ

    62 21/10/09(土)15:33:49 No.854449828

    >マックスのう!胸が…って描写なんだったんですか? 天才だから持病も治る

    63 21/10/09(土)15:33:51 No.854449839

    >なんで細胞盗んだやつぶち殺されたのか分からなかった 成長したヤミクモ盗んでとんずらしようとしたからでしょ

    64 21/10/09(土)15:33:53 No.854449849

    >今回の映画で一番幸せなのはマックス 孫たちの世代より元気じゃねぇか?

    65 21/10/09(土)15:33:54 No.854449857

    思い入れが強いほどリピートが厳しいタイプの映画だな

    66 21/10/09(土)15:34:15 No.854449938

    >マックスのう!胸が…って描写なんだったんですか? おじいちゃんなのにあんなモンスターマシン乗るから…もうこれ乗らないなと思ってたのになんか頼りになるやつが隣りにいるから天才になるね…

    67 21/10/09(土)15:34:21 No.854449965

    >マックスのう!胸が…って描写なんだったんですか? 孫の前で張り切って久し振りに乗ったらちょっと疲れちゃったとかそんなんだろう

    68 21/10/09(土)15:34:25 No.854449986

    >今回の映画で一番幸せなのはマックス イサムみたいなゲストかと思いきや終始大暴れする73歳

    69 21/10/09(土)15:34:29 No.854450002

    >絶対LIVE!!!!!!見てる時にラストシーン以外でも結構涙腺に来てて泣きそうになったんだけどこれは俺の涙腺がよわよわなだけでしょうか わかるよ…

    70 21/10/09(土)15:34:51 No.854450099

    激情もみるのつらくなっちゃうよこんなの…

    71 21/10/09(土)15:34:56 No.854450115

    マクロスFの小説で全く老けてない設定だったのに急遽ジジイにされた天才

    72 21/10/09(土)15:35:16 No.854450218

    おばあちゃんもその気になればバルキリーで前線来そう

    73 21/10/09(土)15:35:34 No.854450304

    また見たいけどもう見たくない絶対LIVE‼︎‼︎‼︎

    74 21/10/09(土)15:35:47 No.854450359

    前作主人公機にのるとかお前

    75 21/10/09(土)15:35:54 No.854450383

    パンフ読むとハヤテとフレイア以外の中の人はアフレコ時点では ED前のシーンで終わりって思って演じてたんだな

    76 21/10/09(土)15:35:57 No.854450397

    スパっと好きだって言ったハヤテくんにカッケえ…ってなった

    77 21/10/09(土)15:36:02 No.854450423

    >思い入れが強いほどリピートが厳しいタイプの映画だな Δって正直年1ぐらいでしか見返さないしそんな好きでもないぐらいに思ってたんだけど今回ぼろぼろ泣いちゃって思ってた以上にΔ好きだったんだなってなってもう一回はしばらく間を置かないとキツイって思った

    78 21/10/09(土)15:36:38 No.854450597

    マックス的にハヤテお気に入りっぽいし無理強いはしないけど孫とくっついてほしそうだったね

    79 21/10/09(土)15:36:39 No.854450600

    スレ画見てないけど新作見て大丈夫?

    80 21/10/09(土)15:36:42 No.854450611

    >前作主人公機にのるとかお前 赤のデュランダルに対して青のデュランダルってお前ー!

    81 21/10/09(土)15:36:49 No.854450635

    何かと天才が話題に上がるけど間違いなく1番カッコ良かったのはハヤテ

    82 21/10/09(土)15:37:09 No.854450718

    メガロード1に今更触れるんだ‥‥とびっくり

    83 21/10/09(土)15:37:14 No.854450739

    >スレ画見てないけど新作見て大丈夫? スレ画見てから見ろマジで

    84 21/10/09(土)15:37:16 No.854450744

    >スレ画見てないけど新作見て大丈夫? 大丈夫ではないので観てから行け そして早くスレ閉じて

    85 21/10/09(土)15:37:46 No.854450870

    >スレ画見てないけど新作見て大丈夫? 尼プラでレンタル100円だしDMMでクーポン使えばレンタル50円だから見ろ

    86 21/10/09(土)15:37:54 No.854450925

    Δはまだスパロボ未参戦か

    87 21/10/09(土)15:37:57 No.854450940

    >何かと天才が話題に上がるけど間違いなく1番カッコ良かったのはハヤテ と言うかデルタ小隊をちゃんと扱ってくれたわ 隊長とミラージュもしっくりくる場所になった

    88 21/10/09(土)15:38:10 No.854450988

    超合金カイロスプラスが欲しくなったけどもう売ってない!

    89 21/10/09(土)15:38:23 No.854451035

    >Δはまだスパロボ未参戦か スパクロにはいたからまあ今後だね

    90 21/10/09(土)15:38:27 No.854451051

    ほんとに声が果てるその日まで歌うやつがあるか…!

    91 21/10/09(土)15:38:45 No.854451126

    >何かと天才が話題に上がるけど間違いなく1番カッコ良かったのはハヤテ パージアタックしてるときのミサイルユニットパージからの全弾発射と攻撃をユニットでガードは白騎士様感あって滅茶苦茶カッコよかった…

    92 21/10/09(土)15:38:53 No.854451158

    Fしか見てない奴に激情だけ見せてもう一回行くつもりだけど他のマクロスも見せてから行きたくなっちまった

    93 21/10/09(土)15:38:53 No.854451159

    なんか天才のヘルメットだけ影の付き方が変っていうかワカメっていうか…

    94 21/10/09(土)15:39:20 No.854451291

    >Δはまだスパロボ未参戦か 今までロボテック問題が片付いてなかったからと聞いた

    95 21/10/09(土)15:39:26 No.854451327

    最低でも激情は見とかないと感情がついていかないと思う

    96 21/10/09(土)15:39:33 No.854451369

    ダイダロスアタックまでやるにはもうちょっと枠が足りなかったねえ

    97 21/10/09(土)15:39:43 No.854451422

    >なんか天才のヘルメットだけ影の付き方が変っていうかワカメっていうか… パイスーも超時空要塞時代のデザインに近かったよ

    98 21/10/09(土)15:40:02 No.854451501

    >最低でも激情は見とかないと感情がついていかないと思う 今回のはテレビの続きではなく激情の続きだしね

    99 21/10/09(土)15:40:26 No.854451610

    くもくもがさあフレイアともう歌えないってので子供みたいに(実際子供同然なんだが)泣いちゃう所がもうしんどくてしんどくて

    100 21/10/09(土)15:40:31 No.854451631

    >ダイダロスアタックまでやるにはもうちょっと枠が足りなかったねえ 盛り上がるシーンに見たかったシーンが山盛りだったけど マクロスにもうちょい活躍して欲しかったな まあ天才の登場シーンで大笑いしたけど

    101 21/10/09(土)15:40:35 No.854451646

    せめて子フレフレの名前だけでも知りたい

    102 21/10/09(土)15:40:55 ID:kvig8zH2 kvig8zH2 No.854451736

    削除依頼によって隔離されました Δは正直駄作だと思う マクロスである必要性が全くなかった

    103 21/10/09(土)15:40:56 No.854451739

    こんなに魅力的な子作っておいてこんな結末に…

    104 21/10/09(土)15:41:06 No.854451788

    サヨナラノツバサのデュランダルは正直スッキリ活躍しなかったし 主人公機があそこまで無双してるのは逆に珍しい

    105 21/10/09(土)15:41:17 No.854451839

    くもくも見た目クールなのに可愛いよね

    106 21/10/09(土)15:41:20 No.854451852

    騎士団の双子が襲撃直後に爆散して割とびっくりした 生きててよかったね…

    107 21/10/09(土)15:41:29 No.854451889

    >>何かと天才が話題に上がるけど間違いなく1番カッコ良かったのはハヤテ >と言うかデルタ小隊をちゃんと扱ってくれたわ >隊長とミラージュもしっくりくる場所になった 置いて枯れている…からのよく見えるじゃんここだ!はいい落とし所だなって

    108 21/10/09(土)15:41:39 No.854451921

    >くもくも見た目クールなのに可愛いよね 3歳児だからな

    109 21/10/09(土)15:41:50 No.854451975

    せめて30まで生きろよぉ…

    110 21/10/09(土)15:41:58 No.854452017

    美雲さん声の感じも変わってた気がする いい意味で力が抜けた感

    111 21/10/09(土)15:42:01 No.854452029

    くもくもが闇キューレに一番辛辣なの面白くて好き

    112 21/10/09(土)15:42:11 No.854452069

    >せめて子フレフレの名前だけでも知りたい 「ハヤテは飛ぶ」の返しでハヤテが「フレイアは歌う」って言ってたし 普通にフレイアなんじゃないか

    113 21/10/09(土)15:42:12 No.854452075

    原曲流れるようになってからスパロボに参戦してなかったからこれからの参戦にはいろいろと期待してしまう マクロスの楽曲だけのDLCがあっても良いと思うんだよね

    114 21/10/09(土)15:42:12 No.854452076

    美雲今作では4歳だよ!

    115 21/10/09(土)15:42:13 No.854452085

    >くもくも見た目クールなのに可愛いよね スパークリングジュースでケフッしてるのあざとい

    116 21/10/09(土)15:42:19 No.854452115

    >>ダイダロスアタックまでやるにはもうちょっと枠が足りなかったねえ >盛り上がるシーンに見たかったシーンが山盛りだったけど >マクロスにもうちょい活躍して欲しかったな >まあ天才の登場シーンで大笑いしたけど マクロスの扱いに関してはエリシオン艦長の方が凄かったってことになるからあれで良いと思う

    117 21/10/09(土)15:42:19 No.854452118

    みる前は今回で安易に寿命解決すんのかなぁ…でもなぁ…とか思ってました 安易に解決してくれよマジで…

    118 21/10/09(土)15:42:30 No.854452165

    >美雲今作では4歳だよ! 子供に煽られて乗っかってる…

    119 21/10/09(土)15:42:33 No.854452179

    >くもくもが闇キューレに一番辛辣なの面白くて好き ふざけやがって!みたいなこと言ってて駄目だった 口悪いな!

    120 21/10/09(土)15:42:38 No.854452200

    >くもくもが闇キューレに一番辛辣なの面白くて好き ふざけやがって!の彼岸島感が酷い

    121 21/10/09(土)15:42:43 No.854452230

    >せめて30まで生きろよぉ… あと2~3年…1年で良いからハヤテと寄り添って暮らして欲しかった

    122 21/10/09(土)15:42:53 No.854452266

    >騎士団の双子が襲撃直後に爆散して割とびっくりした >生きててよかったね… 片方でてなくなかった?

    123 21/10/09(土)15:43:07 No.854452327

    炭酸ピッチャーで飲むところとかもうかわいいなあ!ってなる

    124 21/10/09(土)15:43:09 No.854452336

    敵のマクロス級のthe悪役って感じのデザインすき

    125 21/10/09(土)15:43:09 No.854452337

    ミラージュも舐めやがって!とか言うし割と口悪いΔ女子勢

    126 21/10/09(土)15:43:26 No.854452414

    ラストの戦闘中に青森青年団も飛んでなかった?

    127 21/10/09(土)15:43:46 No.854452513

    >「ハヤテは飛ぶ」の返しでハヤテが「フレイアは歌う」って言ってたし >普通にフレイアなんじゃないか その後あたちも歌う!って言ってたから そのフレイアはフレイア本人を指したフレイアじゃない? それはそれとして同じ名前の可能性はあるが

    128 21/10/09(土)15:43:53 No.854452541

    先行一話見たときこの子はいのちを燃やし尽くして歌うんだろうなと思った 本当にやることないだろ眉毛!

    129 21/10/09(土)15:43:54 No.854452544

    >>騎士団の双子が襲撃直後に爆散して割とびっくりした >>生きててよかったね… >片方でてなくなかった? 見落としたかなと思ったけど一人やっぱ居なかったのか…

    130 21/10/09(土)15:43:58 No.854452564

    アラド隊長勇退しても赤騎士定着しないから欠員すごいよなデルタ小隊 マックスずっと戦ってくれたら良いんだが

    131 21/10/09(土)15:44:05 No.854452596

    「あの子もハヤテより先に寿命来るんだよね…」とかいう書き込みは「おいやめてくれよ…」と思った

    132 21/10/09(土)15:44:10 No.854452622

    >>くもくも見た目クールなのに可愛いよね >3歳児だからな わたししゅわしゅわきらい!

    133 21/10/09(土)15:44:32 No.854452710

    やーいお前のじーちゃんばーちゃん50年連続別れそうなカップル1位ー いや普通にきついなこれ!?

    134 21/10/09(土)15:44:38 No.854452740

    やっぱΔ好きだわ…ってなる映画だった それはそれとして辛い…

    135 21/10/09(土)15:44:43 No.854452764

    >敵のマクロス級のthe悪役って感じのデザインすき めっちゃヒロイックで格好良いよねアストレア 正直見た目はマクロス級より好き

    136 21/10/09(土)15:44:45 No.854452779

    >マックスのう!胸が…って描写なんだったんですか? ミラージュに心配させてあれ言うための天才特有の思考誘導かと…

    137 21/10/09(土)15:44:57 No.854452835

    皆が歌ってルンの花が咲く所は滅茶苦茶安易な展開なんだけどそういう安易なの大好きです!泣きそうになった

    138 21/10/09(土)15:45:06 No.854452894

    >やーいお前のじーちゃんばーちゃん50年連続別れそうなカップル1位ー >いや普通にきついなこれ!? 全く別れてないんだよね すごくない?

    139 21/10/09(土)15:45:07 No.854452897

    >いや普通にきついなこれ!? 「参考にしないでください!」だからな

    140 21/10/09(土)15:45:10 No.854452909

    村長もああ見えて実はまだ30にもなってないのか?

    141 21/10/09(土)15:45:17 No.854452955

    ワルキューレが四人になっちまったからチクショウ!!

    142 21/10/09(土)15:45:22 No.854452984

    メドレー中のいけないボーダーラインのタイミングで暴れる天才はこういうのが見たかったんやろ?感がすごかった 天才周りに関しては全体的にそうだし見たかったけど

    143 21/10/09(土)15:45:32 No.854453037

    >やーいお前のじーちゃんばーちゃん50年連続別れそうなカップル1位ー >いや普通にきついなこれ!? でも別れねーんだぜ?100年は目指せる

    144 21/10/09(土)15:45:36 No.854453061

    別れそうで別れないから相性良いんだ…

    145 21/10/09(土)15:45:41 No.854453084

    >見落としたかなと思ったけど一人やっぱ居なかったのか… 歌うところは4人いたから

    146 21/10/09(土)15:45:50 No.854453121

    >ワルキューレが四人になっちまったからチクショウ!! 一人でも欠けたら意味を失ってしまうのに…

    147 21/10/09(土)15:46:22 No.854453338

    >やーいお前のじーちゃんばーちゃん50年連続別れそうなカップル1位ー >いや普通にきついなこれ!? あいつらバルキリーに乗って飛んだら仲直りするから適当に戦場見つければいいし…

    148 21/10/09(土)15:46:29 No.854453374

    私たちは五人よ…誰がなんと言おうと五人なの…

    149 21/10/09(土)15:46:33 No.854453392

    宇宙カバでロデオする中継先とそれをスタジオで観てるのは共演といえるか否か

    150 21/10/09(土)15:46:44 No.854453446

    「異星人と地球人の夫婦?無理無理!」という風潮から50年付き合えたのはスゴイよ

    151 21/10/09(土)15:47:01 No.854453528

    >全く別れてないんだよね >すごくない? 離婚してないけど7艦長面白くねえって一人でこっち来たのでは?

    152 21/10/09(土)15:47:04 No.854453545

    マジで本気ライブすると寿命がくるとか欠陥生物すぎない? アイドルは種族的にお断りとかにならない?

    153 21/10/09(土)15:47:17 No.854453604

    イサムが俺も出せって騒いでる

    154 21/10/09(土)15:47:24 No.854453635

    >「異星人と地球人の夫婦?無理無理!」という風潮から50年付き合えたのはスゴイよ 何度も別れてより戻しての繰り返しは異星間結婚関係無いですよね!

    155 21/10/09(土)15:47:24 No.854453638

    >「あの子もハヤテより先に寿命来るんだよね…」とかいう書き込みは「おいやめてくれよ…」と思った 星の歌い手細胞が基本でそこにフレイアの歌のルンパワーで影響された感じだからくもくもにルン付け足したような感じな気もするから寿命は問題ないかもしれない まあルンピカして瞬間全力燃焼したらどうなるか分からないけど…

    156 21/10/09(土)15:47:44 No.854453750

    カナメサで飛ぶ男に置いていかれる女描いてハヤフレで歌う女に置いて行かれる男を描く 心という意味ではずっと刺さり続けるのは同じ

    157 21/10/09(土)15:47:46 No.854453768

    >宇宙カバでロデオする中継先とそれをスタジオで観てるのは共演といえるか否か 何気に相当なむっポイントなんだけど色々詰め込まれすぎてて振り返る余裕がない

    158 21/10/09(土)15:47:49 No.854453780

    半裸でロデオするカナメさん見せてどんなリアクションを期待してるんだ

    159 21/10/09(土)15:47:55 No.854453829

    どう考えても年があれなのに退役後にスカウトされてんのやべえなあの天才 なんかついてきてる参謀もだけど

    160 21/10/09(土)15:47:57 No.854453839

    >マジで本気ライブすると寿命がくるとか欠陥生物すぎない? >アイドルは種族的にお断りとかにならない? 神官様なんてバリア張ってる間は常に寿命吸われてたのが本当に酷い

    161 21/10/09(土)15:48:05 No.854453903

    まあ定年退職して老後を楽しむタイプじゃないよね

    162 21/10/09(土)15:48:18 No.854453971

    「旦那さんは生涯現役なのに奥さんは引退するんですね…」と煽られたら飛んできそうだなミリアお祖母様

    163 21/10/09(土)15:48:27 No.854454026

    >カナメサで飛ぶ男に置いていかれる女描いてハヤフレで歌う女に置いて行かれる男を描く >心という意味ではずっと刺さり続けるのは同じ なんなのΔのカップルは片方死ななきゃいけない決まりでもあるの…

    164 21/10/09(土)15:48:39 No.854454102

    悪イヤちゃんデザインえっちすぎるってなったのに見終わるとシコるとかそういう一切消えてしまった

    165 21/10/09(土)15:48:41 No.854454108

    >やーいお前のじーちゃんばーちゃん50年連続別れそうなカップル1位ー >いや普通にきついなこれ!? 50年別れそうで別れてないんだから超熱々ですね

    166 21/10/09(土)15:48:44 No.854454119

    >マジで本気ライブすると寿命がくるとか欠陥生物すぎない? >アイドルは種族的にお断りとかにならない? 軍隊も弱いけどプロトカルチャーの力で互角になったから プロトカルチャーの力で何とかしよう

    167 21/10/09(土)15:48:53 No.854454162

    というかまだあのままなんかいデュランダル!ってなった各地の画像

    168 21/10/09(土)15:49:04 No.854454227

    平均寿命30年だけど 命燃やすと凄い勢いで寿命削られる方が理不尽だと思う

    169 21/10/09(土)15:49:23 No.854454301

    無敵のプロトカルチャーの技術で何とかしてくださいよォー!

    170 21/10/09(土)15:49:24 No.854454306

    Δ小隊三人になっちゃったからマックスとイサムが加入してシリーズ最強のパーティになってほしい 孫の胃は死ぬ

    171 21/10/09(土)15:49:27 No.854454332

    >カナメサで飛ぶ男に置いていかれる女描いてハヤフレで歌う女に置いて行かれる男を描く >心という意味ではずっと刺さり続けるのは同じ (50年別れそうで別れない天才夫婦)

    172 21/10/09(土)15:49:52 No.854454462

    赤騎士「シェリルノームなんか知らん!」

    173 21/10/09(土)15:50:07 No.854454547

    >というかまだあのままなんかいデュランダル!ってなった各地の画像 星の名前すらそのままバジュラなのも笑った

    174 21/10/09(土)15:50:16 No.854454589

    ワルキューレは追加メンバーは娘以外は入れないだろうな

    175 21/10/09(土)15:50:29 No.854454663

    >というかまだあのままなんかいデュランダル!ってなった各地の画像 Fの方でもライブ画像であのままだったし

    176 21/10/09(土)15:50:34 No.854454678

    メガロードには誰より強い想いがあるよねおじいちゃん

    177 21/10/09(土)15:50:50 No.854454751

    >やーいお前のじーちゃんばーちゃん50年連続別れそうなカップル1位ー ていうかセブンで別れてたんじゃないの?

    178 21/10/09(土)15:50:52 No.854454767

    あともう一作Δやってイプシロンぶっ潰すことまでやってほしい

    179 21/10/09(土)15:50:59 No.854454802

    映画時系列で出番が減った結果テレビ時系列じゃ寿命寸前だったハインツ様がピンピンしてるのはずるい

    180 21/10/09(土)15:51:05 No.854454830

    >Δ小隊三人になっちゃったからマックスとイサムが加入してシリーズ最強のパーティになってほしい >孫の胃は死ぬ 空中騎士団から何人かもらおう

    181 21/10/09(土)15:51:17 No.854454873

    娘は天才の能力混ぜた闇フレイヤになって欲しい

    182 21/10/09(土)15:51:18 No.854454879

    やっぱライブ中にお腹抑えるのは妊娠してると思われるよランカちゃん…

    183 21/10/09(土)15:51:38 No.854454965

    >ワルキューレは追加メンバーは娘以外は入れないだろうな 娘も短命になっちゃうじゃん…

    184 21/10/09(土)15:51:42 No.854454986

    フレイアおかあちゃん カナメおねえさん レイナおねえさん マキナおねえさん みくも

    185 21/10/09(土)15:51:52 No.854455025

    >>やーいお前のじーちゃんばーちゃん50年連続別れそうなカップル1位ー >ていうかセブンで別れてたんじゃないの? 職務上別居してただけですがー?

    186 21/10/09(土)15:52:01 No.854455068

    >フレイアおかあちゃん >カナメおねえさん >レイナおねえさん >マキナおねえさん >みくも !? みくも !!?

    187 21/10/09(土)15:52:18 No.854455165

    >星の歌い手細胞が基本でそこにフレイアの歌のルンパワーで影響された感じだからくもくもにルン付け足したような感じな気もするから寿命は問題ないかもしれない >まあルンピカして瞬間全力燃焼したらどうなるか分からないけど… 歌い手由来の細胞だから見た目だけ青森県民かなー

    188 21/10/09(土)15:52:22 No.854455189

    >映画時系列で出番が減った結果テレビ時系列じゃ寿命寸前だったハインツ様がピンピンしてるのはずるい まあハインツ様次世代遺さないまま死んだら青森の国家元首に困るし… とは言えあの子も大分顔結晶だらけだし長くなさそう

    189 21/10/09(土)15:52:45 No.854455316

    >娘も短命になっちゃうじゃん… それだと美雲さんも危なそうってことに

    190 21/10/09(土)15:52:51 No.854455346

    フロンティア船団は結局バジュラから譲ってもらった星に定住してんの?

    191 21/10/09(土)15:53:10 No.854455451

    >空中騎士団から何人かもらおう 赤騎士もそうだけど10年後には全員寿命で死んでそうで…

    192 21/10/09(土)15:53:30 No.854455543

    多分ハヤテ以上にチビフレに過保護になるよね美雲さん

    193 21/10/09(土)15:53:43 No.854455607

    やっぱ寿命問題は安易にでもいいから解決してほしかったな…

    194 21/10/09(土)15:53:47 No.854455628

    くもくもの一気飲みは年齢的に見ると同年代の子とのふれあいだよね

    195 21/10/09(土)15:53:49 No.854455640

    見た目フレイアそっくりであっという間に大人になるチビ…

    196 21/10/09(土)15:54:01 No.854455691

    青森県民が寿命を克服するにしても時間かかりそう

    197 21/10/09(土)15:54:05 No.854455717

    >!? >みくも >!!? 姉ぶりそうなくもくもはけおりそう

    198 21/10/09(土)15:54:22 No.854455799

    やはり寄生生物は排除しなきゃ…

    199 21/10/09(土)15:54:22 No.854455803

    軍「そんな簡単に「艦長は君だ!」されましても…」

    200 21/10/09(土)15:54:29 No.854455846

    隊長と艦長襲ったロボがぶっちゃけギャラクシーのサイボーグのが強そうに見えてダメだった

    201 21/10/09(土)15:54:44 No.854455918

    >青森県民が寿命を克服するにしても時間かかりそう そう言う意味では今回の大ボスのプロトカルチャー技術解禁すべきじゃね?って意見も分かる

    202 21/10/09(土)15:54:58 No.854455987

    >やっぱ寿命問題は安易にでもいいから解決してほしかったな… と思う気持ちと二人の覚悟台無しになるしなと言う気持ちが二つある

    203 21/10/09(土)15:55:12 No.854456056

    >軍「そんな簡単に「艦長は君だ!」されましても…」 もう軍人じゃないですしー ただの会社員ですからー

    204 21/10/09(土)15:55:26 No.854456117

    >やっぱ寿命問題は安易にでもいいから解決してほしかったな… 安易に解決して欲しかった気持ちと安易な展開に逃げず瞬間全力燃焼をやりきったのが素晴らしいって両方の気持ちがせめぎあってる

    205 21/10/09(土)15:55:27 No.854456118

    早くアルト帰還してシェリル目覚めないとランカちゃん自分の新しい恋できないじゃん…

    206 21/10/09(土)15:55:39 No.854456165

    >軍「そんな簡単に「艦長は君だ!」されましても…」 ケイオスは正規の軍じゃないから

    207 21/10/09(土)15:55:40 No.854456174

    >隊長と艦長襲ったロボがぶっちゃけギャラクシーのサイボーグのが強そうに見えてダメだった 一応あそこは最先端なんで高いレベルのをこんな青森の辺境まで持ってこれなかったのかも

    208 21/10/09(土)15:55:49 No.854456216

    艦長は譲ったからもうただの天才なんだよね 凄くない?

    209 21/10/09(土)15:55:51 No.854456220

    確証は全くないけどバサラの歌を聞けば多分寿命も延びる

    210 21/10/09(土)15:55:57 No.854456252

    バトル7の艦長はガムリンがやってそう

    211 21/10/09(土)15:56:31 No.854456391

    >そう言う意味では今回の大ボスのプロトカルチャー技術解禁すべきじゃね?って意見も分かる 結構言われてるけど輝達が超兵器はともかくクローン技術まで封印しろと言うのは違和感ある 戦後ばんばん使って地球の環境を改善させた世代なのに

    212 21/10/09(土)15:56:57 No.854456503

    >やっぱ寿命問題は安易にでもいいから解決してほしかったな… 三流のハッピーエンドはスパロボとかに期待しよう…

    213 21/10/09(土)15:57:04 No.854456542

    あと1日でもいいからハヤテとフレイアに時間をあげてくれ…ってなった

    214 21/10/09(土)15:57:04 No.854456543

    >艦長は譲ったからもうただの天才なんだよね >凄くない? 戦闘の真っ最中に急にこれやる辺りが天才か…絶対隊長帽子渡された瞬間頭ポカーンなってる

    215 21/10/09(土)15:57:19 No.854456608

    >>隊長と艦長襲ったロボがぶっちゃけギャラクシーのサイボーグのが強そうに見えてダメだった >一応あそこは最先端なんで高いレベルのをこんな青森の辺境まで持ってこれなかったのかも 無人バルキリーはウィンダミアより新型用意するくせに… Sv-303でまーたSv系列が反統合勢力に使われてる

    216 21/10/09(土)15:57:37 No.854456693

    バサラも今だとファイヤーデュランダルとかに乗ってるんだろうか

    217 21/10/09(土)15:57:51 No.854456774

    病気とかじゃなくて種としてそう定められてるから難しいよね

    218 21/10/09(土)15:58:23 No.854456926

    >バサラも今だとファイヤーデュランダルとかに乗ってるんだろうか 借りパクしたやつじゃねえかなぁ

    219 21/10/09(土)15:58:32 No.854456970

    >確証は全くないけどバサラの歌を聞けば多分寿命も延びる 身も蓋もない言い方すると自分の中のエネルギーを使うと寿命が縮むっぽいので別のエネルギーをinしたら伸びそうな気はする

    220 21/10/09(土)15:58:56 No.854457091

    >戦後ばんばん使って地球の環境を改善させた世代なのに 人工増やしてたあたりでクローン多すぎ何かあったらみんな死ぬって規制されたはず

    221 21/10/09(土)15:59:17 No.854457167

    実際マックスを艦長からパイロットに アラド隊長を艦長にミラージュを隊長には完璧な人事だった それはそれとして急に艦長任せて飛ぶ天才はエンジョイし過ぎ

    222 21/10/09(土)15:59:40 No.854457260

    もしかして絶対Liveのliveってそういう

    223 21/10/09(土)15:59:43 No.854457278

    教官はあのEDの後もハヤテ達の近くをウロチョロして内縁の妻みたいになりそう

    224 21/10/09(土)16:00:16 No.854457418

    >教官はあのEDの後もハヤテ達の近くをウロチョロして内縁の妻みたいになりそう ナチュラルにチビを抱いてたしな

    225 21/10/09(土)16:00:26 No.854457459

    >>艦長は譲ったからもうただの天才なんだよね >>凄くない? >戦闘の真っ最中に急にこれやる辺りが天才か…絶対隊長帽子渡された瞬間頭ポカーンなってる 長年連れ添った参謀が最も正しい判断ですって太鼓判押してくれたし…

    226 21/10/09(土)16:00:49 No.854457574

    >教官はあのEDの後もハヤテ達の近くをウロチョロして内縁の妻みたいになりそう ヘタレだからくっつかないけどな

    227 21/10/09(土)16:01:14 No.854457713

    >教官はあのEDの後もハヤテ達の近くをウロチョロして内縁の妻みたいになりそう ミラージュママって呼ばれても固辞しそうな

    228 21/10/09(土)16:01:23 No.854457748

    というかあの決死戦であれだけの戦力をあそこに縛り付けておくのは実際アカン

    229 21/10/09(土)16:01:48 No.854457883

    エキセドルのほうがよっぽど嫁さんしてんな…

    230 21/10/09(土)16:01:49 No.854457890

    すみません私は今回の映画で過去作に興味を持ったのですがみる順番がわからないのですが

    231 21/10/09(土)16:01:52 No.854457903

    仮におばあさまも来てたらこれからデートなんだとか言い出しそうな気軽さで艦長職押し付けて出撃したよね

    232 21/10/09(土)16:01:53 No.854457905

    追い付けないからこそ周りを見渡せるって落とし方は感心してしまったわ

    233 21/10/09(土)16:01:53 No.854457906

    フレイヤには悪いけどハヤテが生涯独身ってのもつらいんでくっついてもらっても全然かまわん

    234 21/10/09(土)16:02:05 No.854457953

    >ヘタレだからくっつかないけどな 5年後辺りにごめんね…フレイアしちゃ駄目なんです?

    235 21/10/09(土)16:02:16 No.854458005

    >ヘタレだからくっつかないけどな ちびフレイアがせっつきそう

    236 21/10/09(土)16:02:23 No.854458030

    シャロン・アップルとか元祖VTuberだな

    237 21/10/09(土)16:02:26 No.854458047

    >5年後辺りにごめんね…フレイアしちゃ駄目なんです? そんなんだから恋敵にも好きな男取られるんだよ?

    238 21/10/09(土)16:02:30 No.854458063

    青森県民もおっぱい大好きだった

    239 21/10/09(土)16:02:33 No.854458080

    実際天才が前に出るのが一番確実かつ有効な戦術なので…

    240 21/10/09(土)16:02:40 No.854458117

    >>教官はあのEDの後もハヤテ達の近くをウロチョロして内縁の妻みたいになりそう >ヘタレだからくっつかないけどな まずハヤテが一度だけの恋貫きそうだし

    241 21/10/09(土)16:02:52 No.854458182

    兄弟が欲しいんよ!って言われたらわからん

    242 21/10/09(土)16:02:52 No.854458183

    >>5年後辺りにごめんね…フレイアしちゃ駄目なんです? >そんなんだから恋敵にも好きな男取られるんだよ? 天才はさぁ…

    243 21/10/09(土)16:02:55 No.854458194

    >すみません私は今回の映画で過去作に興味を持ったのですがみる順番がわからないのですが 愛・おぼえていますか見ようぜ

    244 21/10/09(土)16:02:55 No.854458195

    Δで不満だった弾幕の少なさが改善されててこれこそマクロスだよ!ってなった

    245 21/10/09(土)16:03:06 No.854458235

    >すみません私は今回の映画で過去作に興味を持ったのですがみる順番がわからないのですが 時系列辿るなら 0→愛おぼ→プラス→7→F→Δ→Ⅱ

    246 21/10/09(土)16:03:15 No.854458277

    けどよぉ…イサムとミュンもそんなんじゃなさそうだしミラージュも… ガルドに義理立てってわけでもないだろうが

    247 21/10/09(土)16:03:17 No.854458294

    闇キューレのデザインセンスは違法アップルさんが?

    248 21/10/09(土)16:03:49 No.854458464

    >>すみません私は今回の映画で過去作に興味を持ったのですがみる順番がわからないのですが >愛・おぼえていますか見ようぜ Ⅱとか…

    249 21/10/09(土)16:04:00 No.854458519

    >すみません私は今回の映画で過去作に興味を持ったのですがみる順番がわからないのですが とりあえず劇場版を順番に観ればいいよ 気になったのあったらTV版と見比べればいい

    250 21/10/09(土)16:04:03 No.854458534

    2も見てくれ!頼む!

    251 21/10/09(土)16:04:04 No.854458542

    > シャロン・アップルとか元祖VTuberだな 現実じゃ新しいけどマクロス世界じゃ古いからネタにできない問題

    252 21/10/09(土)16:04:08 No.854458560

    >兄弟が欲しいんよ!って言われたらわからん お互い自分から言い出す組み合わせじゃないから >ちびフレイアがせっつきそう

    253 21/10/09(土)16:04:16 No.854458594

    吹っ切ったつもりがまだ燻り続けて燃え上がる それがミラージュ

    254 21/10/09(土)16:04:17 No.854458609

    >すみません私は今回の映画で過去作に興味を持ったのですがみる順番がわからないのですが やかましい初代マクロス→プラス→7→ゼロ→フロンティアの順で見ろ ちょうど明日BS12の19時から初代の映画がやるから見ろ

    255 21/10/09(土)16:04:27 No.854458658

    >Δで不満だった弾幕の少なさが改善されててこれこそマクロスだよ!ってなった Δの長所であり速攻で殆ど無くなったインメルマンダンスも増し増しなの素晴らしい

    256 21/10/09(土)16:04:29 No.854458676

    よく分かんなかったらプラス劇場版から見ればいいよ

    257 21/10/09(土)16:05:02 No.854458845

    >青森県民もおっぱい大好きだった それはまあTVの時点でボーグの課金シーンの手前でマキナのおっぱいにうひょーしてたモブ空中騎士団たちいたからな

    258 21/10/09(土)16:05:04 No.854458857

    いいやハヤテにはうさぎドロップしてもらう

    259 21/10/09(土)16:05:06 No.854458867

    >過去作に興味を持ったのですがみる順番がわからないのですが 送放映された順で問題ない ただテレビシリーズは長くて追いかけるの大変だから映画だけでいいよ 基本的にテレビの総集編+αがマスコミ映画だから

    260 21/10/09(土)16:05:16 No.854458916

    歌の兵器利用とか無人機の発展とかを踏まえた上でⅡが時系列上最新なの考えると面白いよ

    261 21/10/09(土)16:05:34 No.854458992

    10年くらいしてちびフレイヤがだんだんフレイヤに似てきていやこの子はフレイヤじゃないとドギマギするハヤテが見たいような見たくないような

    262 21/10/09(土)16:05:51 No.854459068

    ではダイナマイト7を…

    263 21/10/09(土)16:05:59 No.854459111

    7以外は劇場版だけ見てれば問題ないのがマクロスの良い所

    264 21/10/09(土)16:06:03 No.854459135

    >吹っ切ったつもりがまだ燻り続けて燃え上がる >それがミラージュ かと言ってごめフレができるかと言われると絶対無理なのもミラージュ

    265 21/10/09(土)16:06:04 No.854459138

    >けどよぉ…イサムとミュンもそんなんじゃなさそうだしミラージュも… >ガルドに義理立てってわけでもないだろうが その2人は元々好きあってた所をガルドが1人空回った所あるから 普通にくっつき直してもおかしくないような くっついてもイサムはパイロット優先しそうだが

    266 21/10/09(土)16:06:11 No.854459173

    今見てきたよ 俺は辛い耐えられない

    267 21/10/09(土)16:06:12 No.854459178

    こんなサービスめったにしないんだからな…♡

    268 21/10/09(土)16:06:31 No.854459274

    >吹っ切ったつもりがまだ燻り続けて燃え上がる >それがミラージュ 憧れてたんです!とか滅茶苦茶言い訳してるからダメなんだぞミラージュ

    269 21/10/09(土)16:06:58 No.854459402

    2は配信されてるっけ? 2の主題歌をカラオケで歌う友人に 「2って黒歴史じゃあ…」と言うと 「はぁ?●すぞ!」って怒れたぜ

    270 21/10/09(土)16:07:00 No.854459413

    そういう事できるほど器用な人間じゃないからねミラージュ

    271 21/10/09(土)16:07:05 No.854459438

    >くっついてもイサムはパイロット優先しそうだが 空とかわいこちゃんには勝てないよねミュン

    272 21/10/09(土)16:07:06 No.854459439

    ミラージュちゃん今のままだと幸せになれなくない?

    273 21/10/09(土)16:07:06 No.854459440

    みんな感動しながら傷ついてるな…

    274 21/10/09(土)16:07:09 No.854459460

    >今見てきたよ >俺は辛い耐えられない フレイアは歌った!護り切った!!

    275 21/10/09(土)16:07:09 No.854459463

    >10年くらいしてちびフレイヤがだんだんフレイヤに似てきていやこの子はフレイヤじゃないとドギマギするハヤテが見たいような見たくないような 急にフレイヤの意識が出てきてインモラルはあかんよとか言いそう

    276 21/10/09(土)16:07:33 No.854459566

    >その2人は元々好きあってた所をガルドが1人空回った所あるから そもそも恋人関係になってのかあやしいけどね

    277 21/10/09(土)16:07:40 No.854459606

    >みんな感動しながら傷ついてるな… 最高に面白かった映画なのは間違いない でも本気で辛い

    278 21/10/09(土)16:07:44 No.854459625

    >ミラージュちゃん今のままだと幸せになれなくない? 仲間にカナメさんもいるよ

    279 21/10/09(土)16:07:52 No.854459656

    40近くなっても未だに未練たらたらで子フレイヤにはよくっつけとか言われるミラージュ

    280 21/10/09(土)16:07:54 No.854459669

    お祖父様とお祖母様の馴れ初めを見ろ!なんだこいつら

    281 21/10/09(土)16:07:57 No.854459682

    >ミラージュちゃん今のままだと幸せになれなくない? 隊長という立場は得たぞ

    282 21/10/09(土)16:07:59 No.854459691

    前の劇場版とどっちが良い?

    283 21/10/09(土)16:08:07 No.854459722

    そういやイサムは何やってんだろう? Fの劇場版には出てたよね?

    284 21/10/09(土)16:08:16 No.854459757

    ハヤフレが好きな人ほど満足してダメージ受ける気がする

    285 21/10/09(土)16:08:22 No.854459791

    カナメさんは未亡人みたいなもんやし

    286 21/10/09(土)16:08:25 No.854459816

    >>俺は辛い耐えられない >フレイアは歌った!護り切った!! 逃げるなぁぁぁぁ! 二人の覚悟からにげるなぁぁぁぁ!

    287 21/10/09(土)16:08:33 No.854459858

    >前の劇場版とどっちが良い? より盛り上がったの今作かな まあそもそも2作でセットだが

    288 21/10/09(土)16:08:40 No.854459883

    >仲間にカナメさんもいるよ カナメさんには現艦長がいるじゃん

    289 21/10/09(土)16:08:40 No.854459884

    >今見てきたよ >俺は辛い耐えられない 超面白いんだけど最後はお通夜ムードで終わってしまうのしょうがないすぎる 周りの女性客だいたい泣いてた

    290 21/10/09(土)16:08:44 No.854459911

    >前の劇場版とどっちが良い? 一切ダメージ受けずに見られる前の劇場版!

    291 21/10/09(土)16:08:50 No.854459942

    イサムは軍をやめてSMSで自分でカネだして作ったVF-19イサムスペシャルで大暴れしてるぞ!

    292 21/10/09(土)16:08:54 No.854459959

    チビがフレイアの記憶全部持ってて 美雲さんみたいに急成長して元どおりになる未来をあきらめない

    293 21/10/09(土)16:09:26 No.854460096

    >10年くらいしてちびフレイヤがだんだんフレイヤに似てきていやこの子はフレイヤじゃないとドギマギするハヤテが見たいような見たくないような 正直そういうの滅茶苦茶好きだけど心がしぬ

    294 21/10/09(土)16:09:26 No.854460097

    >40近くなっても未だに未練たらたらで子フレイヤにはよくっつけとか言われるミラージュ くっつくとしたら確実にちびフレイアがいろいろやった結果だろうな

    295 21/10/09(土)16:09:27 No.854460104

    お前も安易なハッピーエンドに逃げないか

    296 21/10/09(土)16:09:37 No.854460141

    >チビがフレイアの記憶全部持ってて >美雲さんみたいに急成長して元どおりになる未来をあきらめない それもありそうっちゃありそう

    297 21/10/09(土)16:09:54 No.854460209

    ハヤテとフレイアの物語として凄い綺麗に終わったからなぁ

    298 21/10/09(土)16:10:01 No.854460251

    せめてハヤテの童貞は持っていってほしかった

    299 21/10/09(土)16:10:30 No.854460373

    終わるんじゃね~青森に移住して二人は幸せなリンゴ農家になって子供もたくさん生まれましたとかまでやれ~

    300 21/10/09(土)16:10:44 No.854460423

    >10年くらいしてちびフレイヤがだんだんフレイヤに似てきていやこの子はフレイヤじゃないとドギマギするハヤテが見たいような見たくないような ヴァンダミアでは14で子持ちが普通!

    301 21/10/09(土)16:10:56 No.854460473

    >チビがフレイアの記憶全部持ってて >美雲さんみたいに急成長して元どおりになる未来をあきらめない それだとちびが消えちゃって曇るから…

    302 21/10/09(土)16:11:05 No.854460518

    >超面白いんだけど最後はお通夜ムードで終わってしまうのしょうがないすぎる >周りの女性客だいたい泣いてた 隣りのお姉さんとずっとぐずぐず泣いてしまってたな…ハヤフレ好きだと相当来るよコレ

    303 21/10/09(土)16:11:11 No.854460549

    >せめてハヤテの童貞は持っていってほしかった 俺はせめて子供産んで欲しかった 産んでないけど子供はいるけど…

    304 21/10/09(土)16:11:14 No.854460572

    教官はちびフレイヤにパパのこと好きなの?と聞かれても今回と同じ言い訳をしそうな信頼感がある

    305 21/10/09(土)16:11:47 No.854460727

    >ハヤテとフレイアの物語として凄い綺麗に終わったからなぁ ハヤフレ足りなくない?ってみのりんが眉毛にいって次待っとけと返して出された濃厚なハヤフレ

    306 21/10/09(土)16:11:58 No.854460769

    >ヴァンダミアでは14で子持ちが普通! 村の緑の服の子かわいかったけど避難先で抱いてた子って子供なんだろうな

    307 21/10/09(土)16:12:11 No.854460813

    俺は辛い!耐えられない! 死なないでくれ杏寿郎!あとフレイヤ!

    308 21/10/09(土)16:12:15 No.854460837

    どうして風に召されるんですか… どうして…

    309 21/10/09(土)16:12:16 No.854460839

    ワルキューレに追加メンバーが加わっていなくなるまでの物語だと考えると この後もずっと活動していく4人がつらい…

    310 21/10/09(土)16:12:17 No.854460845

    本当に声枯らすのとか泣きそうになってるのを堪えてるとことか 俺は辛い!耐えられない!!

    311 21/10/09(土)16:12:24 No.854460861

    >俺はせめて子供産んで欲しかった >産んでないけど子供はいるけど… これまた子供を見送るんだよなハヤテ…

    312 21/10/09(土)16:12:36 No.854460919

    >一切ダメージ受けずに見られる前の劇場版! 本当に?この声が果てるその日までの歌詞で絶対LIVE思い出して死なない?

    313 21/10/09(土)16:12:52 No.854460990

    >終わるんじゃね~青森に移住して二人は幸せなリンゴ農家になって子供もたくさん生まれましたとかまでやれ~ テレビ版がそうなって映画がちびわるいやちゃん仮を授かりましたなのは視聴者の情緒に配慮してるなと思う

    314 21/10/09(土)16:13:15 No.854461109

    >ワルキューレに追加メンバーが加わっていなくなるまでの物語だと考えると >この後もずっと活動していく4人がつらい… 居なくなってもワルキューレは絶対この5人だからみたいな感じで終えたけど チビフレはOKなんだろうか

    315 21/10/09(土)16:13:32 No.854461190

    デルタ2が永久欠番なように五人目のワルキューレも永久欠番なんだろうな

    316 21/10/09(土)16:13:38 No.854461226

    お前もΔ小隊にならないか?

    317 21/10/09(土)16:13:39 No.854461228

    ちびがでかくなったらダークフレイアになるのかな

    318 21/10/09(土)16:13:42 No.854461249

    >テレビ版がそうなって映画がちびわるいやちゃん仮を授かりましたなのは視聴者の情緒に配慮してるなと思う 本当に?本当に配慮してる?

    319 21/10/09(土)16:13:42 No.854461251

    >本当に?この声が果てるその日までの歌詞で絶対LIVE思い出して死なない? 何なら一度だけの恋ならばで死ねる

    320 21/10/09(土)16:13:49 No.854461287

    >これまた子供を見送るんだよなハヤテ… ルンは付いてるけど青森の人ではないので…

    321 21/10/09(土)16:13:54 No.854461316

    >>一切ダメージ受けずに見られる前の劇場版! >本当に?この声が果てるその日までの歌詞で絶対LIVE思い出して死なない? じゃあTV版にするか 毎回のOPで死ぬわ

    322 21/10/09(土)16:13:56 No.854461328

    >前の劇場版とどっちが良い? どっちも最高の映画だけど!個人的にはやったぜ大勝利!な前作の方がいいかな 私は今とてもつらく悲しい気持ちになっているのです…

    323 21/10/09(土)16:14:01 No.854461354

    >>俺はせめて子供産んで欲しかった >>産んでないけど子供はいるけど… >これまた子供を見送るんだよなハヤテ… 二人見送って吹っ切れてミラージュと所帯を持つことになったりして寿命の差にむせび泣く

    324 21/10/09(土)16:14:03 No.854461367

    >本当に声枯らすのとか泣きそうになってるのを堪えてるとことか 泣きそうになりながら歌ってるシーンくもくもの歌担当の人滅茶苦茶上手くない…?

    325 21/10/09(土)16:14:07 No.854461383

    >テレビ版がそうなって映画がちびわるいやちゃん仮を授かりましたなのは視聴者の情緒に配慮してるなと思う あのまま風に召されて消えてたらマジ無理だったからそこは眉毛の情けなんだろうなと思ったよ

    326 21/10/09(土)16:14:13 No.854461407

    >ちびがでかくなったらダークフレイアになるのかな 娘の反抗期だ!

    327 21/10/09(土)16:14:25 No.854461457

    ワルキューレ解散ってことにしてちびフレ追加で方向性ガラッと変えた闇キューレ結成しよう

    328 21/10/09(土)16:14:25 No.854461459

    >デルタ2が永久欠番なように五人目のワルキューレも永久欠番なんだろうな このレスとどめ刺された感あってめっちゃ辛くてダメだった

    329 21/10/09(土)16:14:31 No.854461494

    辛くて耐えられないのでリンゴジュースでも飲んで帰る

    330 21/10/09(土)16:14:36 No.854461523

    敵の親玉がプロトカルチャーの技術解放すれば寿命問題解決するぞ? とか懐柔してくるタイプだったらどうなったろう

    331 21/10/09(土)16:14:58 No.854461625

    フレイアとまた歌いたいよぉ…する3歳児かわいいよね…

    332 21/10/09(土)16:15:20 No.854461729

    >何なら一度だけの恋ならばで死ねる 一度だけの恋なら君の中で遊ぼう わがままなキスをしよう 本当にそうなったな…

    333 21/10/09(土)16:15:30 No.854461780

    ガルドが死んだのを知ったときのイサムはこんな気持ちだったんだろうなって…つらすぎ…

    334 21/10/09(土)16:15:35 No.854461802

    だからもう4歳だとなんど

    335 21/10/09(土)16:15:43 No.854461846

    >>本当に?この声が果てるその日までの歌詞で絶対LIVE思い出して死なない? >何なら一度だけの恋ならばで死ねる 悪化するとルンがピカッと光ったらでも死ぬ

    336 21/10/09(土)16:15:47 No.854461863

    >フレイアとまた歌いたいよぉ…する3歳児かわいいよね… あそこが一番泣きそうだった

    337 21/10/09(土)16:15:56 No.854461905

    よんちゃいにとってはワルキューレは家族だからな…

    338 21/10/09(土)16:16:05 No.854461944

    >とか懐柔してくるタイプだったらどうなったろう 全力燃焼!のやつに通用するわけない

    339 21/10/09(土)16:16:14 No.854461980

    じゃあ闇ちゃんは天才因子も持ってるしエースパイロット兼歌姫をするか…

    340 21/10/09(土)16:16:16 No.854461993

    滅茶苦茶テンション上がるシーンと滅茶苦茶心に来るシーンがどんどん出てきて心が死ぬ!

    341 21/10/09(土)16:16:36 No.854462104

    >じゃあ闇ちゃんは天才因子も持ってるしエースパイロット兼歌姫をするか… ミレーヌ?

    342 21/10/09(土)16:16:45 No.854462143

    EDのノリがさっきまでと全然違うのに継続して泣かせに来るのマジでずるいと思うよ

    343 21/10/09(土)16:16:50 No.854462164

    今日推しが死んだ

    344 21/10/09(土)16:16:52 No.854462181

    マクロスまともに見たのΔが初めてでハヤテとフレイアのカップルとても好きになったので今回の映画は満足でした 嘘ですもっと安易に問題解決して2人がイチャついてるところを永遠に見ていたいです…

    345 21/10/09(土)16:16:54 No.854462189

    >泣きそうになりながら歌ってるシーンくもくもの歌担当の人滅茶苦茶上手くない…? 小清水の演技を聴いてから録ったらしいので…

    346 21/10/09(土)16:16:54 No.854462190

    見る前はせっかくだし観終わったら買い物してご飯食べて帰ろうと思ってたけど 切なくて苦しくてすぐ帰っちゃったよ いやでも滅茶苦茶テンション上がって素晴らしい映画だったのも確かなんよ

    347 21/10/09(土)16:17:06 No.854462259

    ハイブリット星の歌い手だから歌いながら戦うんだきっと

    348 21/10/09(土)16:17:16 No.854462304

    今さっき見終わった やりやがったな眉毛!!

    349 21/10/09(土)16:18:04 No.854462540

    >フレイアとまた歌いたいよぉ…する3歳児かわいいよね… フレイア先に死ぬのはある意味TV版の頃から覚悟できてたから何とか耐えられるけど3歳児が泣くのはダメだった…

    350 21/10/09(土)16:18:11 No.854462579

    見る前は正直ここまで心をかき乱されるとは思わなかった 俺はつらい耐えられない

    351 21/10/09(土)16:18:15 No.854462595

    推しに男できて死んだあの世界のフレイアファンの心境やいかに

    352 21/10/09(土)16:18:38 No.854462713

    白化が進んだ姿がまるで包帯だらけで見たいで もうやめてくれ…ってなったいや彼女はやめないんだけど

    353 21/10/09(土)16:18:56 No.854462785

    Fのメガネは死んでない事になったのに…ってとこだけモヤモヤする

    354 21/10/09(土)16:18:56 No.854462789

    諦めないから…

    355 21/10/09(土)16:19:01 No.854462815

    >ハイブリット星の歌い手だから歌いながら戦うんだきっと ただのバサラじゃん

    356 21/10/09(土)16:19:10 No.854462851

    本当に終始フレイヤがかわいい映画だった

    357 21/10/09(土)16:19:15 No.854462870

    Δは色々あってここに来るまで長い道のりだったけど最高のラストだった けどつらいよ

    358 21/10/09(土)16:19:23 No.854462908

    なんなら今だとTV初期EDのルンピカでも泣く

    359 21/10/09(土)16:19:27 No.854462924

    >Fのメガネは死んでない事になったのに…ってとこだけモヤモヤする サヨナラはその代わりニーサンが犠牲になっただろ! 眉毛は必ず誰か犠牲出すから…

    360 21/10/09(土)16:19:36 No.854462964

    >推しに男できて死んだあの世界のフレイアファンの心境やいかに 男できたことは知らなくない?

    361 21/10/09(土)16:19:38 No.854462976

    インメルマンダンスしながら歌う天才が産まれちまうな…

    362 21/10/09(土)16:20:22 No.854463174

    >Fのメガネは死んでない事になったのに…ってとこだけモヤモヤする なんで生きてるの…?って劇場版のこと忘れてたよ最初

    363 21/10/09(土)16:20:43 No.854463266

    >インメルマンダンスしながら歌って瞬間全力燃焼する天才が産まれちまうな…