21/10/09(土)14:55:48 一般正... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)14:55:48 No.854439440
一般正答率7%
1 21/10/09(土)14:57:21 No.854439884
おぼろ
2 21/10/09(土)14:59:31 No.854440519
ゲームで使われてるから読める
3 21/10/09(土)15:00:36 No.854440850
朦朧
4 21/10/09(土)15:01:29 No.854441081
とうふ
5 21/10/09(土)15:02:05 No.854441243
やっぱり つえぇぜ 朧!
6 21/10/09(土)15:06:38 No.854442481
ちつ
7 21/10/09(土)15:07:08 No.854442622
たき!
8 21/10/09(土)15:10:59 No.854443634
(対魔忍やってるんだな…)
9 21/10/09(土)15:12:27 No.854444001
7%のほとんどがオタクか何か
10 21/10/09(土)15:12:56 No.854444111
常用漢字じゃなかったっけ? それくらい普通に見るイメージある
11 21/10/09(土)15:13:27 No.854444261
朧村正やったから知ってるぜ
12 21/10/09(土)15:13:35 No.854444307
ムラマサ
13 21/10/09(土)15:14:14 No.854444482
アニメゲームに親しんでるオタクに絞ったら正答率8割超えてそう
14 21/10/09(土)15:14:17 No.854444504
オタク正解率は90%ぐらいありそう
15 21/10/09(土)15:14:23 No.854444529
バジリスク
16 21/10/09(土)15:14:23 No.854444532
スプリガン読んで知った
17 21/10/09(土)15:14:53 No.854444652
対魔忍で読み方知った
18 21/10/09(土)15:15:33 No.854444837
パチンコ屋の前で聞いたら90%くらい
19 21/10/09(土)15:15:38 No.854444854
おぼろ たしかアームズに出てきた強い味方
20 21/10/09(土)15:17:08 No.854445264
小鳥遊とかも間違いなく高い
21 21/10/09(土)15:17:21 No.854445328
>対魔忍で読み方知った 頭対魔忍かよ
22 21/10/09(土)15:17:54 No.854445477
ウルトラ忍法帖で知った
23 21/10/09(土)15:19:21 No.854445863
朧月夜とか歌詞でよく見るし…
24 21/10/09(土)15:20:26 No.854446140
今でも朧月夜って教科書載ってるのかな
25 21/10/09(土)15:20:43 No.854446235
刀使うアクションゲームだと技とかでまず間違いなく出てくる感じ
26 21/10/09(土)15:21:07 No.854446346
漫画やゲームではこういう名前よく出てくる
27 21/10/09(土)15:22:34 No.854446745
和風ゲーに高確率で出てきがち
28 21/10/09(土)15:23:50 No.854447087
オタク抜きでもおぼろげって表現結構使わない?使わないか…
29 21/10/09(土)15:24:43 No.854447339
そうか!海老のオボロ…!
30 21/10/09(土)15:25:31 No.854447563
ウロボロス
31 21/10/09(土)15:26:31 No.854447844
オボロンロンロン オボロンロン♪
32 21/10/09(土)15:26:48 No.854447931
パチンカスなら正解率95%はいくと思われる
33 21/10/09(土)15:28:16 No.854448330
>漫画で使われてるから読める
34 21/10/09(土)15:28:38 No.854448434
バジリスク甲賀忍法帖のキャラでしょ?パチンコ屋で知った
35 21/10/09(土)15:28:39 No.854448442
いっぱんじんはばかだな
36 21/10/09(土)15:31:48 No.854449311
ポップンで聞いた
37 21/10/09(土)15:32:04 No.854449383
艦これか銀魂で覚えた人多そう
38 21/10/09(土)15:32:55 No.854449594
源氏物語で一番シコれるキャラクターだから読める
39 21/10/09(土)15:33:06 No.854449638
せんにん
40 21/10/09(土)15:36:57 No.854450657
今なら鬼滅でも技名であるし 小さい子供も読めるかもしれない
41 21/10/09(土)15:37:17 No.854450751
追いかけても
42 21/10/09(土)15:39:56 No.854451468
パチンカス正解率98%
43 21/10/09(土)15:40:20 No.854451579
パチになってる和風版権なら一人は居る名前
44 21/10/09(土)15:40:59 No.854451759
曼珠沙華
45 21/10/09(土)15:41:00 No.854451760
望月朧!
46 21/10/09(土)15:41:35 No.854451912
まぁ朧か源之助選ぶよな普通…
47 21/10/09(土)15:42:16 No.854452098
意外と閃乱カグラにはいない朧
48 21/10/09(土)15:43:09 No.854452340
この漢字どこで知ったかで派閥割れそう
49 21/10/09(土)15:43:11 No.854452344
ディアス
50 21/10/09(土)15:43:18 No.854452372
実際一般的に使う場面がわからない
51 21/10/09(土)15:45:05 No.854452891
>実際一般的に使う場面がわからない おぼろげとか朧月夜位じゃない一般的には
52 21/10/09(土)15:45:10 No.854452913
対魔忍で覚えた人多そう
53 21/10/09(土)15:45:15 No.854452941
90年代のボンボン読者の正解率96%位だと思う
54 21/10/09(土)15:46:06 No.854453223
覚悟のスズメにいなかったっけ
55 21/10/09(土)15:46:10 No.854453245
朧村正にはハマりもうした
56 21/10/09(土)15:46:19 No.854453314
421+K
57 21/10/09(土)15:46:26 No.854453365
朧げは割とよく使う気がする 朧げだが
58 21/10/09(土)15:47:20 No.854453622
俺も甲賀忍法帖だけど原作だから!パチンカスとは違うから!ってアピールしたくなる
59 21/10/09(土)15:48:43 No.854454115
朧月夜とかあるだろ!?
60 21/10/09(土)15:49:45 No.854454431
HHH×MM×ST
61 21/10/09(土)15:50:03 No.854454521
ウルトラ忍法帖読んでたから読める
62 21/10/09(土)15:50:20 No.854454619
まだです!
63 21/10/09(土)15:50:26 No.854454651
もう何回立てたんだ
64 21/10/09(土)15:52:07 No.854455101
オタク関係なしにこんなに正答率が低いと思えないんだが
65 21/10/09(土)15:53:07 No.854455438
SO2!
66 21/10/09(土)15:53:40 No.854455592
おぼろボロボロ…
67 21/10/09(土)15:53:56 No.854455668
みんなスロットやらないのか
68 21/10/09(土)15:57:36 No.854456685
普通におぼろだと思ってたから逆に違うのかと思った あってた
69 21/10/09(土)15:57:38 No.854456697
ピエール朧
70 21/10/09(土)16:01:13 No.854457708
学生時代がちょうど格ゲーのブームの頃だったけど古典のテストで庵の読み方の正解率だけ高くて先生が不思議がってたな
71 21/10/09(土)16:05:35 No.854458996
おぼぼ…