虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/09(土)13:32:08 お昼で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/09(土)13:32:08 No.854416769

お昼でもフカフカしたい

1 21/10/09(土)13:33:27 No.854417150

レート上げたいけどストレス貯まりそうで困る

2 21/10/09(土)13:40:48 No.854419193

いじっぱりだとレートを溶かしたくなくなるので 心にようきガブリアスを宿すフカ

3 21/10/09(土)13:42:10 No.854419536

味方ガチャがハズレの時は割り切った方がいいフカ

4 21/10/09(土)13:44:44 No.854420174

ポケモンで真面目はハズレだからな…

5 21/10/09(土)13:45:34 No.854420391

今のゲンガーってフカマルくんよりもきつく感じる

6 21/10/09(土)13:48:02 No.854421019

>今のゲンガーってフカマルくんよりもきつく感じる そもそもゲンガーを見ねえ…

7 21/10/09(土)13:48:58 No.854421252

レベル5でシャドボくれば結構火力出るからフカマルくんより強いと思うけどな

8 21/10/09(土)13:49:17 No.854421338

最近アローの楽しさに目覚めてきたけど前衛少なすぎてピックできる機会が少なすぎる

9 21/10/09(土)13:49:36 No.854421411

ゲンガーはゲンガーで上居残りしてるのガン無視してるとヤバい 野良狩る速度は尋常じゃないから放っておくと300点とか入る

10 21/10/09(土)13:50:45 No.854421705

たたりめ覚えるまでがあまりにも弱いのが辛い 覚えた後も別にそこまで特別強い訳でもないし

11 21/10/09(土)13:51:56 No.854421977

ゲンガーは操作がめどい

12 21/10/09(土)13:52:51 No.854422217

たたりめは正直自殺行為に等しい シャドボ夢食いで頑張るしかない

13 21/10/09(土)13:54:19 No.854422567

たたりめはチェイン中なら脱出用のたたりめが使えるから片道切符なのはゆめくいの方だぞ

14 21/10/09(土)13:55:16 No.854422800

ずっと上に居るゲンガーは害悪パレスと近しい強さがある 対処しないと上壊滅するのに仮にもスピードだから一人で対処に向かうと危ない

15 21/10/09(土)13:55:24 No.854422839

>たたりめはチェイン中なら脱出用のたたりめが使えるから片道切符なのはゆめくいの方だぞ アサシン性能すら満足に発揮できないってことだよ! 集団戦は投げ捨ててタイマン特化した夢食いならまだ活躍はできる

16 21/10/09(土)13:56:04 No.854423008

ゲンガー全盛期の亀サンダーにたたりめぐわんぐわん連発する姿がキモかった

17 21/10/09(土)14:00:43 No.854424209

集団戦はシャドボ投げてれば劣化バリシコくらいにはなれるし…

18 21/10/09(土)14:00:50 No.854424228

普段タンクで盾になる動きしてるせいかアタッカーピック時の集団戦での動きにまだ慣れないわ… 味方の盾役が交戦始めた後ろから切り込むのはいいとして味方に盾居ない場合って人数差できるまで距離取って削り合うのがいいのだろうか…?

19 21/10/09(土)14:02:36 No.854424684

レーンの仲間があまりにも地雷だった為全カメ戦を放棄してサンダー戦で1人で奪って勝ちました

20 21/10/09(土)14:02:45 No.854424727

多重メガネピカチュウ強くね?ライトニングボールみたいな技が強い

21 21/10/09(土)14:03:35 No.854424964

>味方の盾役が交戦始めた後ろから切り込むのはいいとして味方に盾居ない場合って人数差できるまで距離取って削り合うのがいいのだろうか…? それができるならはい 相手も黙って殴られてはくれないので亀の時とかはワンチャン狙ったりもする

22 21/10/09(土)14:04:45 No.854425313

へあたてて

23 21/10/09(土)14:04:52 No.854425354

ゲンガーはゴースゴースト期間がマジで最弱レベルなのがきつい

24 21/10/09(土)14:05:11 No.854425450

今ウッウが中央宣言したんだけどコイツヤバイってなってる

25 21/10/09(土)14:05:29 No.854425535

ダイビング中央ウッウはたまに見る 強いとは思わない

26 21/10/09(土)14:05:47 No.854425628

ピカさんたぶんゲッコウガに微有利あるよね なんかすごい相手にできる

27 21/10/09(土)14:05:49 No.854425639

ゲンガーなんでメレーなのよさ

28 21/10/09(土)14:05:57 No.854425677

1亀にユナイトわざ持ち込むのかもしれん

29 21/10/09(土)14:06:49 No.854425947

ウッウとファイアローがお互いピン刺し合って喧嘩してたけど二人とも大活躍だったのでいいねしておいた

30 21/10/09(土)14:06:59 No.854426002

>ピカさんたぶんゲッコウガに微有利あるよね >なんかすごい相手にできる 手負いなら痛み分けにできるけどHP満タンだと相手にはしたくないかな…

31 21/10/09(土)14:08:10 No.854426318

意地の張り合いがいい結果を生むことはたまにある だが中央二人はやめろ!

32 21/10/09(土)14:08:39 No.854426474

他の味方がディフェンスとサポートばっかりだったらウッウ中央でもいいよ

33 21/10/09(土)14:08:49 No.854426521

ダイビングウッウはこっそり近寄ってちょっと削って安全に帰ってくる激ウザポケモン 絶対にキャリーできる性能ではないから中央行こうとする時点で100%地雷

34 21/10/09(土)14:09:03 No.854426604

出た~宣言しないで中央突っ込むやつ~

35 <a href="mailto:24519125">21/10/09(土)14:09:29</a> [24519125] No.854426743

スタン部屋立てる とりあえず3戦くらいやろう

36 21/10/09(土)14:11:03 No.854427198

後出しジャンケンでルート様子見してたら みんな上下に分散して他に中央いかないことはたまによくある そうなったらタンクだろうがサポートだろうが中央行くぜ まあ後出しジャンケンだから流石にポケモン変えるけどな

37 21/10/09(土)14:11:36 No.854427350

カメックスって今でも中央行くのアリなんだろうか

38 21/10/09(土)14:12:04 No.854427486

>カメックスって今でも中央行くのアリなんだろうか ウッウが行くよりかはアリ 基本的にナシ

39 21/10/09(土)14:12:25 No.854427603

今週全然遊べなかったけどニンフィアもう弱体化したn⁉︎

40 21/10/09(土)14:12:29 No.854427625

>カメックスって今でも中央行くのアリなんだろうか 基本的には無い

41 21/10/09(土)14:13:09 No.854427812

>今週全然遊べなかったけどニンフィアもう弱体化したn⁉︎ まあ元がとち狂ってただけで今は適正になったぐらいの感じ

42 21/10/09(土)14:13:26 No.854427907

中央宣言なくてディフェンスいない時くらいかな中央カメ

43 <a href="mailto:2451 9125">21/10/09(土)14:13:35</a> [2451 9125] No.854427953

スタン部屋@3

44 21/10/09(土)14:15:04 No.854428355

次のポケモン何が追加なんだろうね

45 21/10/09(土)14:15:30 No.854428447

スタン部屋18分まで待って来なかったら出発するね

46 21/10/09(土)14:15:46 No.854428517

中央居ないときのために中央キャラはどれか使えた方がいいよね おいなんでゲッコウガエースバーンで中央行かないんだ中央行かされるけど使えるの居ねえぞ

47 21/10/09(土)14:15:56 No.854428565

ピクシーは開発画面にいたんだっけ

48 21/10/09(土)14:16:07 No.854428622

そろそろ変わり種のサポートが欲しい

49 21/10/09(土)14:16:11 No.854428634

スタン部屋@1!

50 21/10/09(土)14:16:51 No.854428817

うまみ!

51 21/10/09(土)14:16:56 No.854428842

ニンフィアは今でも決して弱くはないんだろうけど修正前の感覚で動いてたり単純にまだ慣れてないのか何度も前に出過ぎてやられてるパターン見る

52 21/10/09(土)14:17:09 No.854428890

やっぱ野良は無理ストレスがヤバすぎる

53 21/10/09(土)14:17:10 No.854428897

昨日久々にランクやったら毎回マッチに数分かかるわほぼ外人だわで困惑したんだがなんかマッチの仕様変わったフカ?

54 21/10/09(土)14:17:18 No.854428924

>カメックスって今でも中央行くのアリなんだろうか 他4人が宣言してて中央誰もいなければいいよ バナエスバゲコニンフには譲ってね

55 21/10/09(土)14:17:36 No.854428998

前に出過ぎるニンフィアはマジフレ使えるようになったらタイミング考えず即使っちゃうタイプ

56 21/10/09(土)14:17:41 No.854429037

>>カメックスって今でも中央行くのアリなんだろうか >他4人が宣言してて中央誰もいなければいいよ >バナエスバゲコニンフには譲ってね アローも追加な

57 21/10/09(土)14:18:22 No.854429231

>そろそろ変わり種のサポートが欲しい 攻撃力高いディフェンスが有りなら攻撃力高いサポート欲しい

58 21/10/09(土)14:18:35 No.854429300

サーナイトって持ち物はちからのハチマキこだわりメガネゴールサポートでいいのかな

59 21/10/09(土)14:19:26 No.854429520

アローとアブソルは継続して殴りあいできないから正直中央は無い

60 21/10/09(土)14:20:02 No.854429668

中央アローは殺せる時は強いけど殺された時の損がでかいのと レーンできるから普通に上手い人ならレーン制してほしい気がする

61 21/10/09(土)14:20:24 No.854429761

マスターまで上がったけどまだ自分の実力がこのランクに見合ったものである自信がないわ…

62 21/10/09(土)14:20:41 No.854429850

>前に出過ぎるニンフィアはマジフレ使えるようになったらタイミング考えず即使っちゃうタイプ 後自動攻撃中にもAAできるからってAA欲張っちゃって足止める人も

63 21/10/09(土)14:21:04 No.854429960

ルカリオが安心して死ねるようそろそろ他の無進化近接アタッカーを

64 21/10/09(土)14:21:41 No.854430151

中央アローと比べると中央ゼラオラは強化攻撃で回復できるだけだいぶマシな感じある 放電遅すぎるしダンベルもしたいからレーンに行きたいが

65 21/10/09(土)14:23:37 No.854430698

足止めずに撃てるのはブリンクに負けず劣らずなマジフレの利点だからな

66 21/10/09(土)14:23:56 No.854430792

俺もう3週間くらいへあでしかプレイしてない

67 21/10/09(土)14:24:34 No.854430961

流石にハイパーボイスはまだ強いけどルカアロー辺りに無防備だから環境的に辛い マジフレはダメージ36%落とされてお通夜

68 21/10/09(土)14:25:22 No.854431174

>ルカリオが安心して死ねるようそろそろ他の無進化近接アタッカーを バリバリ~

69 21/10/09(土)14:25:40 No.854431258

>マジフレはダメージ36%落とされてお通夜 まさか試合中ダメージ6桁出せてたマジフレがダメージ5桁しか出せなくなっちまうなんてな…

70 21/10/09(土)14:28:50 No.854432187

ニンフィアの無法はなくなったかと思ったけどどのみちレーンで出会うとボコボコにされるな 序盤だけなんとかなればどうとでもなるんだが

71 21/10/09(土)14:29:09 No.854432279

スタンへあおつ! ッシャアオラどんなもんだぁ!!

72 21/10/09(土)14:29:27 No.854432366

10万超えダメージ出してたマジフレ型が頑張っても7~9万くらいしか出せないからもう底辺だなヨシ!

73 21/10/09(土)14:29:49 No.854432481

アローはチームが安定してれば好きに殺せるから中央には別のメイン火力きてほしい

74 21/10/09(土)14:29:56 No.854432511

スタン部屋序盤に水鉄砲で猿洗い流してすまない…

75 21/10/09(土)14:29:57 No.854432513

ニンフィアは一時期暴れ回った影響で対処の仕方をみんな心得ているのも辛い

76 <a href="mailto:28200967">21/10/09(土)14:30:48</a> [28200967] No.854432764

スタン部屋空き1人誰か来て

77 21/10/09(土)14:31:05 No.854432849

ごめん三戦だったの忘れてた

78 21/10/09(土)14:31:50 No.854433061

ごめんなさぁい!!

79 21/10/09(土)14:32:05 No.854433131

足早くて削って逃げれるだけでも仕事あるよフレイムニンフィア アローからは守護ってくれ

80 21/10/09(土)14:32:19 No.854433198

いい!いいのよポケモン!

81 21/10/09(土)14:44:02 No.854436307

昼下がりにレイプ現場を見た

82 21/10/09(土)14:44:07 No.854436323

スタン部屋ラスト1戦だ

↑Top