虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/09(土)11:51:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/09(土)11:51:39 No.854385327

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/09(土)11:52:28 No.854385578

いや?

2 21/10/09(土)11:55:45 No.854386620

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 21/10/09(土)11:56:00 No.854386697

どっちも知的ではなさそう

4 21/10/09(土)11:56:31 No.854386836

社会問題に興味あります(具体性皆無)って死ぬほど頭悪そうだな…

5 21/10/09(土)11:56:50 No.854386933

語彙とか振る舞いに知性が滲むくらいの人が一番賢い気がする

6 21/10/09(土)11:57:57 No.854387275

知的のイメージが 死ぬほど馬鹿そう

7 21/10/09(土)11:58:21 No.854387402

新聞もって社会情勢に興味あれば知的に思えるのか…

8 21/10/09(土)11:58:40 No.854387498

知的な人は頭がよくないと書けないのだ…

9 21/10/09(土)11:59:12 No.854387668

読めないけど英字新聞もってみたり

10 21/10/09(土)11:59:14 No.854387683

今時紙の新聞持ってるだけで要領悪そうなイメージつく

11 21/10/09(土)11:59:44 No.854387834

興味がある社会問題の範囲が死ぬほど偏ってそう

12 21/10/09(土)11:59:48 No.854387856

右はちょっと抜けてるかなって印象だし 左は馬鹿そのものって感じ

13 21/10/09(土)11:59:54 No.854387897

この絵を描いてる人が全然知的じゃない…

14 21/10/09(土)12:00:04 No.854387936

左はバカの山登ってる途中で右は絶望の谷越えてそう

15 21/10/09(土)12:00:12 No.854387978

行方不明のまま警察に捜索されない人に 興味あります!

16 21/10/09(土)12:00:44 No.854388110

これ描いた女は知的では無いことだけはよく分かる

17 21/10/09(土)12:01:26 No.854388333

左は頻繁に足引っ掛けて転んでそう

18 21/10/09(土)12:01:36 No.854388377

左程度で知的と見えること自体がオンナをバカにしてない?

19 21/10/09(土)12:02:02 No.854388482

右の知的部分がわからん

20 21/10/09(土)12:02:06 No.854388505

>左程度で知的と見えること自体がオンナをバカにしてない? でもこれオンナの絵だろ

21 21/10/09(土)12:02:24 No.854388599

眼鏡は…

22 21/10/09(土)12:02:46 No.854388701

ゆでたまごの考える知性の神みたいな知的観

23 21/10/09(土)12:03:01 No.854388765

>右の知的部分がわからん 育ちが良さそうな方が知的に見えるってことならまあ男でもそうだと思う

24 21/10/09(土)12:03:34 No.854388933

>>左程度で知的と見えること自体がオンナをバカにしてない? >でもこれオンナの絵だろ だからバカにしてるのでは?

25 21/10/09(土)12:03:41 No.854388953

博識で色々豆知識とか雑学教えてくれる人がいいなあ…

26 21/10/09(土)12:04:17 No.854389110

眼鏡は?

27 21/10/09(土)12:04:24 No.854389153

女なのに新聞を読めるとか知的だな

28 21/10/09(土)12:04:28 No.854389169

オンナの思う「オトコの思う知的」

29 21/10/09(土)12:05:33 No.854389486

男の俺からすると左は意識高い系で右はキャバやんか

30 21/10/09(土)12:06:13 No.854389671

ウィットに富んだ会話してると知的だなぁと思う

31 21/10/09(土)12:06:56 No.854389886

ものすごく馬鹿っぽい…

32 21/10/09(土)12:07:40 No.854390119

リリ・ボルジャーノさんみたいな人

33 21/10/09(土)12:08:23 No.854390332

とりあえず赤やピンクやらの原色系スーツはバカに見えるからやめたほうが良いと思う

34 21/10/09(土)12:09:44 No.854390716

みんな仲がいいから実現しないと思うけど 男の思う「バカ」と女の思う「バカ」はどう描画されるんだろうね

35 21/10/09(土)12:10:49 No.854391037

>男の思う「バカ」と女の思う「バカ」はどう描画されるんだろうね そりゃスレ画みたいなの描く女だろ

36 21/10/09(土)12:11:09 No.854391149

俺の思う知的は黒柳徹子だなぁ

37 21/10/09(土)12:11:25 No.854391234

fu415669.png

38 21/10/09(土)12:12:56 No.854391679

>俺の思う知的は黒柳徹子だなぁ 徹子の印象を思い浮かべるに最初に出てくるのが品があるって感じだけど 知的と品があるは同じ扱いになるんだろうか

39 21/10/09(土)12:13:45 No.854391929

男の思う知的 メカをいじれる

40 21/10/09(土)12:14:33 No.854392161

>男の思う知的 >メカをいじれる メガネをかけている

41 21/10/09(土)12:14:52 No.854392248

この絵だけだと女の知的ってのは周りに知的だと思われたいだな

42 21/10/09(土)12:14:54 No.854392260

右も左も馬鹿さ加減は一緒だろうけど面倒じゃない分右の勝ち

43 21/10/09(土)12:15:23 No.854392403

そうやってすぐ李紅蘭を上げるのは「」の悪いところ

44 21/10/09(土)12:16:14 No.854392673

ヒステリー起こさなけりゃ知的判定する

45 21/10/09(土)12:16:33 No.854392776

>そうやってすぐルッカを上げるのは「」の悪いところ

46 21/10/09(土)12:16:36 No.854392794

頭のよさそうな人は 頭のいい人ではない

47 21/10/09(土)12:16:41 No.854392818

知的のイメージ自体はそんなずれないと思うけど 知的さにたいする好感度というかめんどくさいと思う気持ちの差異はでかいと思う

48 21/10/09(土)12:17:02 No.854392945

>右も左も馬鹿さ加減は一緒だろうけど面倒じゃない分右の勝ち 自分が中卒である事にコンプレックス持ってそう

49 21/10/09(土)12:18:00 No.854393232

どっちも同じ人にしか見えない… コーディネートの違い次第じゃないか?

50 21/10/09(土)12:19:08 No.854393568

右みたいに日常生活の中でそういう要素を隠せる人のほうが賢そうではある

51 21/10/09(土)12:19:18 No.854393624

比喩をそのまま受け取るのが馬鹿

52 21/10/09(土)12:19:24 No.854393659

右も左も馬鹿っぽい

53 21/10/09(土)12:19:34 No.854393702

知的な女性ってのは内助の功でよく男を支える良妻賢母な女性のことだ

54 21/10/09(土)12:21:24 No.854394269

右はイラついてくるぞ

55 21/10/09(土)12:22:22 No.854394583

世の半数を占める男に嫌われて意見も通せない立ち振る舞いをするのが知的だろうか 男に(も)好かれる立ち振る舞いで立場を獲得して諸々操る方が本質的な知的ではないだろうか

56 21/10/09(土)12:22:25 No.854394600

バカとまでは言わんが左は背伸びしたガキそのものですしもうむしろ可愛らしい

57 21/10/09(土)12:23:30 No.854394906

>俺の思う知的は黒柳徹子だなぁ トットちゃんは小1で公立小学校退学させられてる筋金入りの人だからあんま基準にすべきじゃない

58 21/10/09(土)12:23:33 No.854394922

絵が悪いよ絵が

59 21/10/09(土)12:24:19 No.854395171

このスレだけでも様々な立場からの見方が見られるので画像は一例でしか無いのでは

60 21/10/09(土)12:26:40 No.854395910

俺の脳内に「知的 女性」で検索かけたら大学ん時の教授しかヒットしなかったわ 元気かなぁ市原先生…

61 21/10/09(土)12:27:29 No.854396179

限界を示してるようで嫌になる

62 21/10/09(土)12:28:44 No.854396608

これ描いたのヘルス嬢ってプロフに書いてあってなんか…うん…って気分になった

63 21/10/09(土)12:28:46 No.854396623

右は頭の回転が早すぎて人とずれちゃうタイプだな スパロボで見た

64 21/10/09(土)12:29:25 No.854396836

貧乏人の想像する金持ちのイメージみたい

65 21/10/09(土)12:29:34 No.854396877

野獣描いた人か…

66 21/10/09(土)12:30:23 No.854397135

左みたいなのが頭の固いおっさん言い負かすドラマちょいちょい見るから女の人はそういうのに憧れてるのかな

67 21/10/09(土)12:31:58 No.854397625

男の思う男の知的は老教授で 女の思う男の知的はイケメン軍師

68 21/10/09(土)12:32:17 No.854397729

男のカワイイ/ブスは顔、いわゆる色の問題、女のカワイイ/ブスは敵か味方かという才の問題というように結構違うからな…

69 21/10/09(土)12:32:30 No.854397788

売れっ子キャバ嬢の引き出しの多さと頭の回転は十分知的に思う

70 21/10/09(土)12:32:57 No.854397928

実際に身の回りに知的な人がいないなら左みたいなイメージを持つのも仕方ないのかもしれない

71 21/10/09(土)12:32:59 No.854397946

左に対する突っ込みの多さ見ると意外と的を得てるのかも知れないな

72 21/10/09(土)12:33:20 No.854398043

いまだに七三が知的なイメージなのか

73 21/10/09(土)12:33:41 No.854398149

男が好きな女は男の話についていける男性的な女性なのであって相槌だけしてくる奴はバカにされるだけだよね

74 21/10/09(土)12:33:50 No.854398207

どっちもなんか微妙なのは 一般人の想像する“イメージ”などこんなものよってことなのかな

75 21/10/09(土)12:34:04 No.854398289

こういうの見てるといつも思うんだけど男と女という2つだけで区分するのは無理があるんじゃないかな

76 21/10/09(土)12:34:21 No.854398363

主語がでかい

77 21/10/09(土)12:35:27 No.854398702

右は男にもアホだと思われてるだろ… 要はキャバ嬢みたいな受け答えする奴だろ?

78 21/10/09(土)12:36:14 No.854398944

>右は男にもアホだと思われてるだろ… >要はキャバ嬢みたいな受け答えする奴だろ? そうなんですね~

79 21/10/09(土)12:36:32 No.854399022

頭のいい奴は余計な事言わないからな

80 21/10/09(土)12:36:46 No.854399096

>右は男にもアホだと思われてるだろ… >要はキャバ嬢みたいな受け答えする奴だろ? さすがよくしってますね~

81 21/10/09(土)12:36:56 No.854399147

左はアナルが弱そう

82 21/10/09(土)12:37:29 No.854399298

右はアナルを責めてきそう

83 21/10/09(土)12:37:41 No.854399354

普段相手にしてる層が化石みたいなおっさんなら右も間違ってないよね

84 21/10/09(土)12:38:10 No.854399473

そもそも知的って見た目の話なのか?

85 21/10/09(土)12:38:13 No.854399488

右は分かってるけど男を立てるために何も言わないってこと?

86 21/10/09(土)12:38:24 No.854399541

おっぱいデカいとばかで小さいと賢い!

87 21/10/09(土)12:38:24 No.854399544

>右はアナルを責めてきそう 右が手慣れた感じでアナルを責めて 左が興味津々で指の隙間から見る

88 21/10/09(土)12:38:27 No.854399558

この国を救うための答えは共産主義にあります(キリッ

89 21/10/09(土)12:39:10 No.854399771

>この国を救うための答えは共産主義にあります(キリッ 知的階級!

90 21/10/09(土)12:39:13 No.854399790

まぁキャバ嬢とか頭良くないと上客つかないよな…

91 21/10/09(土)12:39:21 No.854399839

>こういうの見てるといつも思うんだけど男と女という2つだけで区分するのは無理があるんじゃないかな 個性による差と性差のどちらが大きいかという話になるな 最近は情報を得る機会も環境に依存されにくくなってるしより単純な区分けはしにくいかもしれない

92 21/10/09(土)12:40:26 No.854400223

女性外交官とか知的なイメージ

93 21/10/09(土)12:40:54 No.854400361

オンナもオトコもバカにしてるからある意味平等な描写かもしれない

94 21/10/09(土)12:41:05 No.854400426

性スペクトラムがあーだこーだ

95 21/10/09(土)12:41:26 No.854400542

>まぁキャバ嬢とか頭良くないと上客つかないよな… 知識的なものはともかくコミュ力が高いよね…

96 21/10/09(土)12:41:33 No.854400573

>女性外交官とか知的なイメージ リモネシア共和国外務大臣…

97 21/10/09(土)12:42:34 No.854400906

>右は分かってるけど男を立てるために何も言わないってこと? これを描いた女がなぜ右を男の思う知的として描いたかと想像するに そういうことなのかもしれないな

98 21/10/09(土)12:42:46 No.854400988

>みんな仲がいいから実現しないと思うけど >男の思う「バカ」と女の思う「バカ」はどう描画されるんだろうね 男の思うバカ女は正論で口論してくる女で女の思うバカ女は誰にでも股を開く女じゃないの?

99 21/10/09(土)12:43:07 No.854401103

オトコの思う「馬鹿」       オンナの思う「馬鹿」

100 21/10/09(土)12:43:21 No.854401168

ちんこに興味あります(キリッ)

101 21/10/09(土)12:43:47 No.854401295

銀座のクラブに行った時に相手してくれた人の知識量が半端なかった

102 21/10/09(土)12:44:31 No.854401551

何もしてないのにパソコンが壊れたの…

103 21/10/09(土)12:44:34 No.854401567

東大生女子が合コン行って東大生であることを明かすと急に男どもが社会問題話題にし出してかわいいって前テレビで言ってた

104 21/10/09(土)12:45:32 No.854401889

>何もしてないのにパソコンが壊れたの… 女はね…こういうときメーカーさんに共感してほしいの… あと無償交換してほしいって…

105 21/10/09(土)12:45:46 No.854401967

左を言ってる男なんかいたらSNSのアイコン絶対日の丸とか旭日旗だと思う

106 21/10/09(土)12:46:25 No.854402206

アホの考える「知的」 突然なんの脈絡もなく謎の数式を喋り出す

107 21/10/09(土)12:46:56 No.854402374

>左を言ってる男なんかいたらSNSのアイコン絶対日の丸とか旭日旗だと思う アニメアイコンだろ

108 21/10/09(土)12:47:14 No.854402479

>>何もしてないのにパソコンが壊れたの… >女はね…こういうときメーカーさんに共感してほしいの… >あと無償交換してほしいって… これだからやっぱり女ってガチクソだと思う

109 21/10/09(土)12:47:21 No.854402523

男でも女でも電車で新聞読んでる奴は近寄りたくない特に日経

110 21/10/09(土)12:47:59 No.854402743

そもそも女が基本的に男より知能が低いのは将棋見てれば分かるはずなんだけどな まず女って時点で脳の構造が論理に基づいた思考が出来ないように出来てるのでそこは仕方ないが

111 21/10/09(土)12:48:01 No.854402753

キャバ嬢って幅が広いよね 乗馬が趣味とか芦屋に住んでるとか何でキャバ嬢やってんの?って方が気になる経歴持ちとかいる

112 21/10/09(土)12:48:03 No.854402766

>アホの考える「知的」 >突然なんの脈絡もなく謎の数式を喋り出す 謎の数式でダメージを減らすフェニックスがアホだって言うんですか!?

113 21/10/09(土)12:48:29 No.854402911

子供は純粋なので仕事は子供にやらせるようにします!(キリッ

114 21/10/09(土)12:48:46 No.854403001

>>アホの考える「知的」 >>突然なんの脈絡もなく謎の数式を喋り出す >謎の数式でダメージを減らすフェニックスがアホだって言うんですか!? 少なくともゆではアホの部類だと思う

115 21/10/09(土)12:48:53 No.854403032

いずれにせよ眼鏡はかけてないと話にならないな

116 21/10/09(土)12:49:35 No.854403283

ピッチリ固めた七三ヘアも必要だ

117 21/10/09(土)12:49:58 No.854403427

でも賢い人ってナチュラルに知らない言葉出してくるときあるよね ポカンとしてると言い換えてくれるけど

118 21/10/09(土)12:50:22 No.854403549

右はどう見てもバカじゃないか

119 21/10/09(土)12:50:37 No.854403655

白衣で貧乳でメガネで目つき悪くてそばかす付いた芋臭い女じゃないと知的とは認めん

120 21/10/09(土)12:50:37 No.854403657

>>何もしてないのにパソコンが壊れたの… >女はね…こういうときメーカーさんに共感してほしいの… >あと無償交換してほしいって… 俺女かもしれん…

121 21/10/09(土)12:51:08 No.854403833

何を知的と考えるかでその人のレベルがわかるんだな

122 21/10/09(土)12:51:10 No.854403843

>キャバ嬢って幅が広いよね >乗馬が趣味とか芦屋に住んでるとか何でキャバ嬢やってんの?って方が気になる経歴持ちとかいる キャバ嬢は大学生が小遣い稼ぎによくやってるよ

123 21/10/09(土)12:51:17 No.854403882

女でユーモアな会話できる人なんてほとんどいないもん

124 21/10/09(土)12:51:30 No.854403938

キャバクラっていうか銀座のいいお店に連れて行ってもらったら大学で宇宙について研究してたっていう人がいた 結局その人がお店を辞めるまで少ない給料やりくりしながら何度も遊びに行ったけどダークマターの話とかめちゃくちゃ面白かった

125 21/10/09(土)12:51:30 No.854403939

車田正美…

126 21/10/09(土)12:51:32 No.854403945

>右はどう見てもバカじゃないか 上流階級のイメージなんじゃないかな…

127 21/10/09(土)12:52:00 No.854404106

>俺女かもしれん… まあ無償交換してくれるならしてほしいよな

128 21/10/09(土)12:52:04 No.854404136

インテリジェンスがない人間にインテリジェンスは描けないんだなって…

129 21/10/09(土)12:52:08 No.854404158

キャバは身体売らない分女にとって敷居は大分低い

130 21/10/09(土)12:52:17 No.854404215

女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる

131 21/10/09(土)12:52:44 No.854404372

>女でユーモアな会話できる人なんてほとんどいないもん 女「わたしの言うことに耳を貸しなさいよ」 女「わたしの言うことを理解しなさいよ」 女「わたしの言うことに従いなさいよ」 女「わたしの満足することを察して行動しなさいよ」 こればっかりだ

132 21/10/09(土)12:54:22 No.854404939

俺自身が知力低いから他人が知的であるかどうかの判断できないよ

133 21/10/09(土)12:54:24 No.854404948

社会問題ってでっけえくくりしてる時点であたまわりいよ!

↑Top