虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/09(土)11:29:14 メトロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/09(土)11:29:14 No.854379256

メトロイドってタイトルのゲームなんだから 主人公のロボットがメトロイドなんだろ? に対する答え

1 21/10/09(土)11:37:32 No.854381384

メトロイドでありサムスでありXであり鳥人族でもある存在になってしまった… もはや人では無い

2 21/10/09(土)11:44:17 No.854383186

でもここまでくるともうサムス本人が危険生物じゃない?こいつ自身にバウンティ設けて始末するべきじゃない?って思った

3 21/10/09(土)11:45:31 No.854383534

>こいつ自身にバウンティ設けて始末するべきじゃない?って思った 始末出来るならな

4 21/10/09(土)11:47:12 No.854384039

>>こいつ自身にバウンティ設けて始末するべきじゃない?って思った >始末出来るならな そして集められる宇宙の精鋭達…メトロイドプライムハンターズ!

5 21/10/09(土)11:47:24 No.854384094

書き込みをした人によって削除されました

6 21/10/09(土)11:47:36 No.854384138

最強なる戦士

7 21/10/09(土)11:49:10 No.854384593

そもそもメトロイドという名前は鳥人族の言葉で「最強の戦士」の意味だからある意味最初からサムスはメトロイド

8 21/10/09(土)11:49:41 No.854384756

つまり次のゼルダの伝説はリンクがゼルダに…?

9 21/10/09(土)11:51:17 No.854385209

また星爆発させてるよこのメトロイド

10 21/10/09(土)11:52:42 No.854385659

チョウゾDNA助かる

11 21/10/09(土)11:53:29 No.854385890

>でもここまでくるともうサムス本人が危険生物じゃない?こいつ自身にバウンティ設けて始末するべきじゃない?って思った 知性のある危険生物とか連邦政府なら絶対利用試みるよ 知性のない危険生物すらどいつもこいつも兵器にしようとすんだぞ

12 21/10/09(土)11:54:07 No.854386088

やってないけどネタバレじゃないのこれ

13 21/10/09(土)11:56:02 No.854386703

>やってないけどネタバレじゃないのこれ やってないなら気にする必要は無いな

14 21/10/09(土)11:57:56 No.854387274

画像はタイトル回収だったんだな

15 21/10/09(土)12:00:12 No.854387980

サムスの超人化が止まらない

16 21/10/09(土)12:00:32 No.854388060

>サムスの鳥人化が止まらない

17 21/10/09(土)12:01:07 No.854388243

蟹みてえだな

18 21/10/09(土)12:02:47 No.854388706

>蟹みてえだな モチーフ的にその感想は正しい

19 21/10/09(土)12:03:28 No.854388895

触るな

20 21/10/09(土)12:03:50 No.854389001

>触るな アダム口悪っ!?ってなった

21 21/10/09(土)12:05:21 No.854389437

最後のアレ野生生物じゃなくて知識のある存在だから心や感情が産まれたのか それともこうすればメトロイドを消せるって本能からの答えなのか どっちなんだろうね…

22 21/10/09(土)12:05:40 No.854389529

カタかっこいい虫の群れ

23 21/10/09(土)12:06:24 No.854389721

メトロイドっていうとぷるぷるなイメージだけど クイーンメトロイド準拠だとスレ画になるのかな

24 21/10/09(土)12:06:48 No.854389839

>カタかっこいい虫の群れ 私こう見えていろんな虫の集合体なんですよぉ~っての思い出した

25 21/10/09(土)12:06:55 No.854389879

銀河の平和を守ってくれというのが育ててくれた鳥人族の願いだったのでこうして最強の戦士になる

26 21/10/09(土)12:11:22 No.854391216

>>触るな >アダム口悪っ!?ってなった 焦ってたのかな…

27 21/10/09(土)12:12:26 No.854391525

>最後のアレ野生生物じゃなくて知識のある存在だから心や感情が産まれたのか >それともこうすればメトロイドを消せるって本能からの答えなのか >どっちなんだろうね… 少なくとも言葉が使える時点で普通のXではないような気がする

28 21/10/09(土)12:12:31 No.854391552

ラスボスさんあの正体ばらし方で支配下に入ってくれると思ってたんだろうか

29 21/10/09(土)12:12:40 No.854391608

ヤケクソみたいなごんぶとビーム

30 21/10/09(土)12:13:11 No.854391765

このスーツ自分の意志で脱げるのか

31 21/10/09(土)12:13:22 No.854391820

>焦ってたのかな… Xがどう言う存在か知識で理解して滅ぶべくして滅ぶ存在だって思って色々片付けたかった→流石に巻き込んで一緒に死なせなくてもいい 天敵のメトロイドもこうして抑制出来るしって感じで知性を感じた

32 21/10/09(土)12:14:41 No.854392184

フュージョンから基本的にたまにスタッフに擬態するだけで知性少ない野生生物にばっかり擬態してたし楽なんだろうな

33 21/10/09(土)12:15:23 No.854392404

ZDRに帰還した鳥人族の1体だけがXだったのに結局星全土覆い尽くしてるのやばい

34 21/10/09(土)12:15:40 No.854392489

銀河連邦またやらかしたんだな…サムス行くのか…また星ひとつ無くなるな…

35 21/10/09(土)12:16:04 No.854392624

最後のXの所は受け取り方がありすぎる

36 21/10/09(土)12:16:32 No.854392767

>このスーツ自分の意志で脱げるのか むしろ今後着れるのかが問題だ

37 21/10/09(土)12:16:40 No.854392812

メトロイドワクチン怖すぎる

38 21/10/09(土)12:16:45 No.854392844

これサムスから子供産まれたら何になるの…

39 21/10/09(土)12:16:53 No.854392881

というかマグマでコアX殺せるのか…?

40 21/10/09(土)12:17:21 No.854393022

>これサムスから子供産まれたら何になるの… これだけ遺伝子ガタガタで産まれる気がしない

41 21/10/09(土)12:17:47 No.854393161

>というかマグマでコアX殺せるのか…? クレイドも死んでる…

42 21/10/09(土)12:18:05 No.854393264

>というかマグマでコアX殺せるのか…? それできないとR388とセクターの衝突での爆発で駆除できない

43 21/10/09(土)12:18:40 No.854393447

今まで他の細胞が抑えてたけどメトロイド細胞抑えられなくなった!更に抑えるために細胞注入した戻ったヨシ!は大丈夫なのかそれ…?ってなった

44 21/10/09(土)12:18:58 No.854393531

Xは増殖能力が異常すぎるだけで耐久面はそこまで高くないよ コピーした生物にもよるけど

45 21/10/09(土)12:19:30 No.854393688

最後のごちゃまぜキメラはあれクレイドがベースか

46 21/10/09(土)12:19:41 No.854393738

眼力サムス

47 21/10/09(土)12:20:29 No.854393998

>今まで他の細胞が抑えてたけどメトロイド細胞抑えられなくなった!更に抑えるために細胞注入した戻ったヨシ!は大丈夫なのかそれ…?ってなった フュージョンからしてXに寄生された!天敵のメトロイド注入した耐性できたヨシ!って感じだし…

48 21/10/09(土)12:20:44 No.854394078

>今まで他の細胞が抑えてたけどメトロイド細胞抑えられなくなった!更に抑えるために細胞注入した戻ったヨシ!は大丈夫なのかそれ…?ってなった ソウハ族のDNA少ないから抑えきれない じゃあ追加投与で操作出来るって事だからね それはそれとしてはスレ画自力で制御できるようになった訳だが

49 21/10/09(土)12:21:14 No.854394226

斬奪みたいなことするサムスは新鮮だったと同時に怖かった

50 21/10/09(土)12:21:54 No.854394440

ここまで混ぜ物になると寿命とかがあるかどうかすらわかったもんじゃないなサムス

51 21/10/09(土)12:22:01 No.854394479

中身超蠱毒!

52 21/10/09(土)12:22:13 No.854394542

今までにないほど銀河最強感はある

53 21/10/09(土)12:22:20 No.854394576

>Xは増殖能力が異常すぎるだけで耐久面はそこまで高くないよ >コピーした生物にもよるけど マグマや寒冷にも対応できるこの星の生態は地味に強い

54 21/10/09(土)12:23:01 No.854394771

地味にメトロイドって機械からも吸うんだ…ってなった

55 21/10/09(土)12:23:11 No.854394805

過去にはフェイゾンも体内に取り込んだ戦士 もう身体はボロボロなのでは…?

56 21/10/09(土)12:24:11 No.854395130

>どっちなんだろうね… 消せるっていうかアレ完全なXと完全なメトロイドがサムスの中で良い感じに共生しちゃったのでは…

57 21/10/09(土)12:24:15 No.854395149

>今までにないほど銀河最強感はある でもよぉ この宇宙にはフォックスやキャプテンファルコンや星のカービィもどこかに居るんだぜ?

58 21/10/09(土)12:25:08 No.854395421

>過去にはフェイゾンも体内に取り込んだ戦士 >もう身体はボロボロなのでは…? 多分むしろ超元気かと…

59 21/10/09(土)12:25:32 No.854395542

レースしてるだけのおっさんはインフレに取り残されてるだろ

60 21/10/09(土)12:25:41 No.854395602

シリーズ最後ではないけど確かにこれは一区切りだわってなった

61 21/10/09(土)12:26:06 No.854395724

ここまで強くなったサムスを次回どうやって弱体化させるのか

62 21/10/09(土)12:26:33 No.854395878

「」はメトロイドに大して興味なさそうだから油断したぜ…

63 <a href="mailto:銀河連邦">21/10/09(土)12:27:01</a> [銀河連邦] No.854396033

>ここまで強くなったサムスを次回どうやって弱体化させるのか 検査するから外すね

64 21/10/09(土)12:27:06 No.854396061

>過去にはフェイゾンも体内に取り込んだ戦士 >もう身体はボロボロなのでは…? 取り込んだもの全てが力になってるけど…

65 21/10/09(土)12:27:29 No.854396180

>シリーズ最後ではないけど確かにこれは一区切りだわってなった スーパーメトロイドでもフュージョンでも一区切りしてきっちり毎回完結できててエライ ただだからこそ絶滅したメトロイドもXもクレイドもリドリーも次回作でまた復活するんだろうなと

66 21/10/09(土)12:27:45 No.854396280

パパが羽もいでまで闘って勝てなかったサムスを瞬殺する銀河連邦製の兵器

67 21/10/09(土)12:27:46 No.854396284

>>今までにないほど銀河最強感はある >でもよぉ >この宇宙にはフォックスやキャプテンファルコンや星のカービィもどこかに居るんだぜ? カービィ以外あんまそこまで暴れてるイメージないな…

68 21/10/09(土)12:27:58 No.854396359

メトロイドワクチンってもうないんだっけ 連邦はこれ量産とか出来るならしそう

69 21/10/09(土)12:28:01 No.854396378

>ここまで強くなったサムスを次回どうやって弱体化させるのか 逆に完璧になったからこそメトロイドかXを弱体化させる何か打ち込んだらバランス崩れて弱体化しましたーで大体いける気がする

70 21/10/09(土)12:28:17 No.854396461

>銀河連邦 >>ここまで強くなったサムスを次回どうやって弱体化させるのか >検査するから外すね 外す!?

71 21/10/09(土)12:28:23 No.854396495

>ただだからこそ絶滅したメトロイドもXもクレイドもリドリーも次回作でまた復活するんだろうなと こいつらも大概不死身すぎる

72 21/10/09(土)12:28:28 No.854396523

むしろ脱皮みたく生態的に一部能力以外が外れてしまうみたいな?

73 21/10/09(土)12:28:29 No.854396527

>地味にメトロイドって機械からも吸うんだ…ってなった エネルギーならなんでも吸えるんだろう

74 21/10/09(土)12:29:01 No.854396713

次回作は終盤でメトロイドスーツになってエミー大量虐殺とかやるんだ…

75 21/10/09(土)12:29:05 No.854396732

正直特に理由もなく装備外れててもそんやな評価に影響しない

76 21/10/09(土)12:29:07 No.854396744

メトロイドは作られただけあってやべえ生物すぎる エミーさんさえ敵じゃないのか

77 21/10/09(土)12:29:24 No.854396834

>>地味にメトロイドって機械からも吸うんだ…ってなった >エネルギーならなんでも吸えるんだろう マザーブレインからも吸ってたからな

78 21/10/09(土)12:29:27 No.854396846

やがてカービィみたいになる

79 21/10/09(土)12:29:36 No.854396883

銀河連邦にメトロイドDNAを狙う輩がいるかもしれないから外すね?されて弱体化するのかもしれないし

80 21/10/09(土)12:29:42 No.854396919

>過去にはフェイゾンも体内に取り込んだ戦士 そういえば何でランダス達乗っ取られたのにサムスだけ耐えられたんだっけ… パワードスーツの拡張性のおかげなのかな

81 21/10/09(土)12:30:02 No.854397034

>やがてカービィみたいになる スーツの仕組み似たようなもんな気がする

82 21/10/09(土)12:30:17 No.854397112

>>過去にはフェイゾンも体内に取り込んだ戦士 >そういえば何でランダス達乗っ取られたのにサムスだけ耐えられたんだっけ… >パワードスーツの拡張性のおかげなのかな あれはフェイゾン被弾数が少なかったからという説もある 他のハンター達は2発食らってる

83 21/10/09(土)12:30:24 No.854397141

終盤の描写からすると戦艦クラスのエネルギーも吸い付くせると思う

84 21/10/09(土)12:31:28 No.854397472

>銀河連邦にメトロイドDNAを狙う輩がいるかもしれないから外すね?されて弱体化するのかもしれないし それ外したやつが絶対メトロイドDNA狙ってるやつじゃないですかやだー!

85 21/10/09(土)12:31:48 No.854397568

星の戦士ってそういう…

86 21/10/09(土)12:31:50 No.854397577

ハイパーモードはプライム3にもあったから次回作あるならシステムに組み込まれるかもね

87 21/10/09(土)12:32:01 No.854397641

>やがてカービィみたいになる そこらの雑魚を吸収して一時的にその能力使うのは面白そう

88 21/10/09(土)12:32:03 No.854397652

>レースしてるだけのおっさんはインフレに取り残されてるだろ 米Ninの出してる銀河連邦ユニバースコミックだとあのおっさんはバウンティハンター賞金額がずっと不動の1位(※レース賞金額除く)なので銀河レベルの問題は日夜解決してる模様

89 21/10/09(土)12:32:13 No.854397700

これ何がヤバいってネットワーク辿ってコアユニットのエネルギーまで吸ってる事だよね

90 21/10/09(土)12:32:35 No.854397822

サムスの成れの果てがカービィ説

91 21/10/09(土)12:32:36 No.854397825

オメガなんとかとかいう謎のシステムなんなんだよ

92 21/10/09(土)12:32:37 No.854397831

エミーちゃん量産できる銀河連邦も大概やばい

93 21/10/09(土)12:32:40 No.854397846

カービィのところもグロい敵はメトロイドのと大差ないからな…

94 21/10/09(土)12:33:00 No.854397961

>オメガなんとかとかいう謎のシステムなんなんだよ オメガキャノンってオメガメトロイドってことじゃ…

95 21/10/09(土)12:33:09 No.854397995

このサムスをSR388同じ環境に置くとオメガサムスに進化するか気になるところではある 連邦が勝手にクローン作ってやりそう

96 21/10/09(土)12:33:25 No.854398073

>これ何がヤバいってネットワーク辿ってコアユニットのエネルギーまで吸ってる事だよね 遠隔操作の自立機が何の意味もないのやばくない?

97 21/10/09(土)12:33:36 No.854398126

>カービィのところもグロい敵はメトロイドのと大差ないからな… どんな敵の能力も吸い込んでコピーする謎生物とか居るしな

98 21/10/09(土)12:33:44 No.854398173

>>これ何がヤバいってネットワーク辿ってコアユニットのエネルギーまで吸ってる事だよね >遠隔操作の自立機が何の意味もないのやばくない? ヤバい

99 21/10/09(土)12:33:56 No.854398240

>サムスの成れの果てがカービィ説 デデデはリドリーか

100 21/10/09(土)12:34:00 No.854398262

>>>これ何がヤバいってネットワーク辿ってコアユニットのエネルギーまで吸ってる事だよね >>遠隔操作の自立機が何の意味もないのやばくない? >ヤバい コピーしてシェアしなきゃ…

101 21/10/09(土)12:34:03 No.854398280

サムスが4人に分裂してバトル・ロワイアルで

102 21/10/09(土)12:34:24 No.854398384

うおおお追加でソウハ族の遺伝子でプラマイゼロ!はちょっと力技な制御すぎて笑ってしまう 絶対やばいってそれ!

103 21/10/09(土)12:34:26 No.854398397

>>>これ何がヤバいってネットワーク辿ってコアユニットのエネルギーまで吸ってる事だよね >>遠隔操作の自立機が何の意味もないのやばくない? >ヤバい ロボに能力組み込んでシェアしなきゃ…

104 21/10/09(土)12:34:36 No.854398448

>このサムスをSR388同じ環境に置くとオメガサムスに進化するか気になるところではある >連邦が勝手にクローン作ってやりそう 今回の話の後なら新作のサムスは何か説明無いのに最初から弱いなー 実は主人公はクローンサムスでしたー!が出来る気がする

105 21/10/09(土)12:34:39 No.854398458

カービィを進化したXとメトロイドのハイブリッドみたいに扱うのやめろ

106 21/10/09(土)12:34:45 No.854398488

親父がサムスのクローン手に入れたぞ!とか言ってたけどもう作っちゃったのかな

107 21/10/09(土)12:35:13 No.854398617

>>このサムスをSR388同じ環境に置くとオメガサムスに進化するか気になるところではある >>連邦が勝手にクローン作ってやりそう >今回の話の後なら新作のサムスは何か説明無いのに最初から弱いなー >実は主人公はクローンサムスでしたー!が出来る気がする 操作してる側が面白くないのが難点だな…

108 21/10/09(土)12:35:38 No.854398755

>カービィを進化したXとメトロイドのハイブリッドみたいに扱うのやめろ と言うかチョウジン族のスーツが目指した究極系みたいなもんじゃん…

109 21/10/09(土)12:35:40 No.854398775

>デデデはリドリーか 鳥人族かも

110 21/10/09(土)12:35:41 No.854398777

>操作してる側が面白くないのが難点だな… 本物のアホみたいに強いサムスに挑めるぞ!

111 21/10/09(土)12:35:48 No.854398809

むしろメトロイド化した辺りで今作のサムス自体がクローンかと思った 本人だった

112 21/10/09(土)12:36:25 No.854398989

>>操作してる側が面白くないのが難点だな… >本物のアホみたいに強いサムスに挑めるぞ! 勝ったらダメだろ!

113 21/10/09(土)12:36:27 No.854398999

>操作してる側が面白くないのが難点だな… 出来る事がサムスと一緒ならそんなにストレスはない気がする 最後サムスと共闘させて良い感じに終われば良いし

↑Top