虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/09(土)10:30:29 No.854363973

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/10/09(土)10:31:47 No.854364277

    ウルトラマントリガーグリッターエタニティは必殺光線をコントロールできない…

    2 21/10/09(土)10:35:57 No.854365290

    構図か間抜け過ぎる…

    3 21/10/09(土)10:36:49 No.854365517

    カタ全体攻撃

    4 21/10/09(土)10:36:52 No.854365529

    闇の巨人が次々吹っ飛ばされるのはちょっとコメディ感あった

    5 21/10/09(土)10:44:05 No.854367242

    >闇の巨人が次々吹っ飛ばされるのはちょっとコメディ感あった 今回ずっと散々な目に合っててダメだった

    6 21/10/09(土)10:47:09 No.854367959

    無茶苦茶使いにくそうな最強タイプだな…

    7 21/10/09(土)10:47:55 No.854368163

    どや顔でチャージしてうおっ強っ…ってなるの初めてみた

    8 21/10/09(土)10:49:17 No.854368499

    この形態使いこなすのにちょっと慣れが要るタイプ?

    9 21/10/09(土)10:50:09 No.854368707

    水道の蛇口を強く回しすぎて周囲が水浸しになってる

    10 21/10/09(土)10:52:48 No.854369371

    体育教師のビンタみたい

    11 21/10/09(土)10:54:45 No.854369826

    あーリブットに特訓してもらうのかな…

    12 21/10/09(土)10:55:11 No.854369932

    >この形態使いこなすのにちょっと慣れが要るタイプ? リブットに特訓受けて制御出来る様になるXパターンじゃない?

    13 21/10/09(土)10:55:36 No.854370046

    バラエティで見るやつじゃん

    14 21/10/09(土)10:55:38 No.854370053

    もっと前屈みになって下半身から腰にかけてをグッと踏ん張らないと

    15 21/10/09(土)10:56:31 No.854370274

    >もっと前屈みになって下半身から腰にかけてをグッと踏ん張らないと 初代の発射ポーズになるんだったらなかなか上手い演出だな

    16 21/10/09(土)10:57:25 No.854370495

    >ウルトラマントリガーグリッターエタニティは必殺光線をコントロールできない… なんならコントロールできんだよ

    17 21/10/09(土)10:58:17 No.854370711

    ちょっとは避けよ?

    18 21/10/09(土)10:58:30 No.854370764

    光漏らしってやつだな…

    19 21/10/09(土)10:58:35 No.854370785

    >>ウルトラマントリガーグリッターエタニティは必殺光線をコントロールできない… >なんならコントロールできんだよ スマイルスマイルほか

    20 21/10/09(土)10:59:12 No.854370961

    >>>ウルトラマントリガーグリッターエタニティは必殺光線をコントロールできない… >>なんならコントロールできんだよ >スマイルスマイルほか ほかってなんだよ

    21 21/10/09(土)10:59:15 No.854370976

    >ちょっとは避けよ? 光速なんだろ

    22 21/10/09(土)10:59:25 No.854371016

    棒立ち状態で順番に吹っ飛ばされてくのちょっと笑える

    23 21/10/09(土)10:59:25 No.854371018

    >ほかってなんだよ 希望の光

    24 21/10/09(土)10:59:32 No.854371054

    オーブ一話で必殺の余波でロシア人死なせる所思い出した

    25 21/10/09(土)10:59:57 No.854371156

    >オーブ一話で必殺の余波でロシア人死なせる所思い出した 死んでない!

    26 21/10/09(土)11:02:23 No.854371821

    コント集団の方々で?

    27 21/10/09(土)11:05:07 No.854372530

    それはそう

    28 21/10/09(土)11:07:12 No.854373113

    ダーク・ウルトラマンは先輩として強大な力の使い方を指導したい心をコントロールできない…

    29 21/10/09(土)11:09:01 No.854373611

    >ダーク・ウルトラマンは先輩として強大な力の使い方を指導したい心をコントロールできない… うぬぼれるなよ

    30 21/10/09(土)11:09:45 No.854373799

    >それはそう ………!?

    31 21/10/09(土)11:10:57 No.854374109

    >希望の光 そういう解釈は可能です。

    32 21/10/09(土)11:12:36 No.854374553

    ソードマスターヤマトかよ

    33 21/10/09(土)11:14:21 No.854375017

    直立のまま荘厳に決めるのかなと思ったらえっ強っ…!って感じにのけぞるところで耐えられない

    34 21/10/09(土)11:15:20 No.854375268

    >ダーク・ウルトラマンは先輩として強大な力の使い方を指導したい心をコントロールできない… 他人の世話を焼く前に自分の善の心と悪の心をコントロールできるようにすべきなのが特徴。 >うぬぼれるなよ

    35 21/10/09(土)11:17:04 No.854375749

    それぞれの間にあたり判定発生したまま横に流れる光線でダメだった

    36 21/10/09(土)11:18:17 No.854376111

    カルミラはマナカ・ケンゴを許さない気持ちも憤る気持ちもコントロールすることができない…

    37 21/10/09(土)11:18:30 No.854376175

    むしろ目標以外を傷付けない辺りコントロールは完璧なんじゃないか?

    38 21/10/09(土)11:19:20 No.854376401

    >カルミラはマナカ・ケンゴを許さない気持ちも憤る気持ちもコントロールすることができない… >なんならコントロールできんだよ

    39 21/10/09(土)11:19:22 No.854376409

    ティガリスペクトの作品でグリッター トリガーの世界観で見てもエタニティ由来の力 これで例年通り無難に強いけど20話近くになると一般怪獣相手に苦戦するみたいな形態だとなんかな…と思ってたから生半可に使いこなせる力じゃないって扱いは結構嬉しい

    40 21/10/09(土)11:19:54 No.854376577

    三馬鹿が完全にギャグキャラになった上でトリガーとの力の差が酷いんだけど このまま賑やかし役で行くのか?

    41 21/10/09(土)11:20:08 No.854376650

    >>カルミラはマナカ・ケンゴを許さない気持ちも憤る気持ちもコントロールすることができない… >>なんならコントロールできんだよ トリガーへの愛情 ほか

    42 21/10/09(土)11:20:19 No.854376698

    似ている…俺の朝勃ちのときのおしっこと…

    43 21/10/09(土)11:20:42 No.854376813

    >トリガーへの愛情 ほか 一番コントロール出来てないやつ!

    44 21/10/09(土)11:21:20 No.854377003

    堅くて持久力高めな怪獣相手とかだとキツそうだな今のグリッター

    45 21/10/09(土)11:21:26 No.854377035

    >三馬鹿が完全にギャグキャラになった上でトリガーとの力の差が酷いんだけど >このまま賑やかし役で行くのか? まぁ邪神的なやつがいるだろうし

    46 21/10/09(土)11:21:34 No.854377074

    よく誰もいない公衆便所でこれやるわ

    47 21/10/09(土)11:21:40 No.854377103

    ちょっと耐えて一番面白い吹っ飛び方するダークトリガー

    48 21/10/09(土)11:22:02 No.854377216

    最強フォームを使いこなせない…!ってなるの好き

    49 21/10/09(土)11:22:46 No.854377418

    使いこなせるようになったら光のパワードアーマー生えてこないかな…

    50 21/10/09(土)11:23:35 No.854377657

    例年と比べても早い登場だし最初から使いこなせてると最初からグリエタで行けよともなっちゃうからいい塩梅だよ 個人的にはニュージェネでルーブと並んでフォームチェンジの演出がうまい作品だと思うよトリガー

    51 21/10/09(土)11:24:33 No.854377926

    >よく誰もいない公衆便所でこれやるわ 便所壊すな

    52 21/10/09(土)11:25:43 No.854378275

    最終回でマルチタイプが金色に光る方のグリッターになりそう

    53 21/10/09(土)11:25:54 No.854378326

    人の光じゃなくてエタニティコアの力でパワーアップしてるからトリガー本人の器に対して持ってる力だけが大きすぎるみたいな何かアレなんだろうか

    54 21/10/09(土)11:26:18 No.854378441

    光だけじゃだめだってなってイグニスからダークさん返してもらったら耐えられない

    55 21/10/09(土)11:26:35 No.854378531

    ケンゴがスマイルパンチを発射!

    56 21/10/09(土)11:27:37 No.854378815

    イグニスからダーク返してもらう展開はあると思う それが真の最終形態になるんだろう

    57 21/10/09(土)11:29:04 No.854379212

    トリガーも粗相を?!

    58 21/10/09(土)11:29:08 No.854379222

    >イグニスからダーク返してもらう展開はあると思う >それが真の最終形態になるんだろう 光と闇が両方そなわり最強に見える

    59 21/10/09(土)11:29:32 No.854379335

    >イグニスからダーク返してもらう展開はあると思う >それが真の最終形態になるんだろう 光と闇が合わさり最強に見える

    60 21/10/09(土)11:29:49 No.854379416

    とりあえず額面通りケンゴ=トリガーだったとしたら現代11話までverのケンゴが3000万年前の古代闇コミュ障ケンゴの体内に潜り込んで…して現代12話以降verケンゴになるみたいな理解でいいのかしら

    61 21/10/09(土)11:30:40 No.854379623

    んもーすぐ謙虚なナイトで並列化

    62 21/10/09(土)11:31:22 No.854379817

    謙虚な口数で人気者のナイト…

    63 21/10/09(土)11:31:39 No.854379885

    真っ赤なダークゼペリオン格好いいからまた使って欲しくはある

    64 21/10/09(土)11:34:43 No.854380643

    なんなら姿勢が悪いから打ち方も変えてきそう

    65 21/10/09(土)11:36:01 No.854380979

    >むしろ目標以外を傷付けない辺りコントロールは完璧なんじゃないか? 申し訳程度に瓦礫が吹っ飛ぶ演出がされていたのが特徴

    66 21/10/09(土)11:39:19 No.854381855

    パチンコなら何人まで撃ち抜けるかで期待値が変わるやつ

    67 21/10/09(土)11:40:51 No.854382284

    トリガーダークはスマイルと希望の光で精神攻撃を受け止めのパンチはやりすぎじゃないかと思う心をコントロールできない