21/10/09(土)09:53:26 未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)09:53:26 No.854355194
未だに自動化できてない家事ってなんだろう
1 21/10/09(土)09:55:21 No.854355705
右下はがこの中に入ってくるとかおこがましいにも程があるだろ
2 21/10/09(土)09:55:58 No.854355864
浴室の掃除
3 21/10/09(土)09:56:50 No.854356079
まあ料理を楽にするアイテムは多いけど自動化はなかなかできないよね… あとは掃除機器や床の水拭きはロボットあるけど他のいろんなところは自分でやらにゃいかんし
4 21/10/09(土)09:57:57 No.854356420
トイレ掃除を全自動にしてくれ
5 21/10/09(土)09:57:59 No.854356427
ロボット使わんでも家政婦雇えばいいんじゃないか?
6 21/10/09(土)09:58:05 No.854356457
料理は弁当とか冷凍食品とか完全食で自動化のようなことはできてると思う
7 21/10/09(土)09:58:22 No.854356536
俺はゴミだよ ドラム式で服干す手間が省けたら今度は洗った服を仕舞うのがめんどくさくなったゴミだ
8 21/10/09(土)09:58:26 No.854356553
回収日の朝のゴミ捨て 休みなんだから寝ていたい…
9 21/10/09(土)09:58:36 No.854356594
洗濯して乾燥して畳んで収納までやってほしい
10 21/10/09(土)09:58:54 No.854356658
>料理は弁当とか冷凍食品とか完全食で自動化のようなことはできてると思う レンジに入れてボタン押すだけって相当の未来感だよね
11 21/10/09(土)09:59:06 No.854356708
>浴室の掃除 まだ試した事はないんだけど吹きかけて数分置いてシャワーで流ればOKなやつは本当に効果あるらしいね それでも排水溝掃除はしてくれないから自動には遠いか…
12 21/10/09(土)09:59:32 No.854356797
>トイレ掃除を全自動にしてくれ 便座自動で拭いてくれるやつ前ここで見たな 便座の上に汚物あるとそのまま左官されちゃうやつ
13 21/10/09(土)09:59:33 No.854356801
服畳むのやってほしい 販売手前までいって音沙汰なくなっちゃったけど完成させてほしいな
14 21/10/09(土)09:59:48 No.854356854
>トイレ掃除を全自動にしてくれ 電解水だかなんだか流して綺麗に維持するやつはあるな
15 21/10/09(土)10:00:39 No.854357044
自炊はレトルト・冷凍食品メインで組み立てられるようになってるからかなりすごい世の中だ 節約のためにご飯炊いたりしたほうがいいとは思うけど
16 21/10/09(土)10:01:37 No.854357277
服丸めるだけでもいいからやってほしいなTシャツ下着みたいに普段着るような物だけでも楽になったら助かる
17 21/10/09(土)10:03:35 No.854357726
忙しい時の冷凍食品は助かる 最近はトレイ自体皿として使えるの増えて洗い物もほぼない
18 21/10/09(土)10:04:00 No.854357829
オチをつけるな
19 21/10/09(土)10:05:16 No.854358126
>服畳むのやってほしい >販売手前までいって音沙汰なくなっちゃったけど完成させてほしいな 奴さんユニクロのエアリズムがどうしても畳めなくて死んじゃったよ…
20 21/10/09(土)10:06:31 No.854358405
>奴さんユニクロのエアリズムがどうしても畳めなくて死んじゃったよ… 燃やせよそんなん
21 21/10/09(土)10:07:15 No.854358570
>奴さんユニクロのエアリズムがどうしても畳めなくて死んじゃったよ… なんかそんなんだったよね… 100%なんでも対応できてなくていいし多少雑でもいいから出してほしいのにな
22 21/10/09(土)10:08:34 No.854358903
冬場は布団乾燥機を雑にちょっとだけ使って温かい布団で寝るのが気持ちいい
23 21/10/09(土)10:09:20 No.854359102
>100%なんでも対応できてなくていいし多少雑でもいいから出してほしいのにな 出資者に手を引かれてしまったからしゃーなしだ 大物家電なんて作って売り出すのにめっちゃ金掛かるだろうし
24 21/10/09(土)10:10:26 No.854359365
片付け
25 21/10/09(土)10:10:35 No.854359402
>浴室の掃除 ハルロックでこれが作れれば…ってやってたな
26 21/10/09(土)10:12:29 No.854359817
後付けできる自動浴室掃除作れれば売れると思う
27 21/10/09(土)10:12:54 No.854359902
そもそも人の手でやってもエアリズムは畳みにくいわ…
28 21/10/09(土)10:13:17 No.854359986
ホットクックが気になったけど見てたら電子レンジで調理容器使えばいいかとも思った ホットクックの方が遥かに良い点などあれば御教授いただきたく
29 21/10/09(土)10:14:31 No.854360264
エアリズムシャツは丸めるだけだわ... 自動化が難しそうというより機械がでかくなりそうなのはベッドメイクかな...
30 21/10/09(土)10:15:59 No.854360569
うんちおしっこ! 俺がトイレいく手間を気軽に省いてくれる家電はまだない
31 21/10/09(土)10:16:02 No.854360581
>ホットクックの方が遥かに良い点などあれば御教授いただきたく 故障しやすい
32 21/10/09(土)10:16:07 No.854360608
自動で睡眠状態になれるベッドがほしい
33 21/10/09(土)10:16:14 No.854360636
背中の毛を剃ってくれる機械はないものか
34 21/10/09(土)10:16:18 No.854360650
>トイレ掃除を全自動にしてくれ (例の動画)
35 21/10/09(土)10:16:22 No.854360672
エアリズムは丸めてるわ
36 21/10/09(土)10:16:34 No.854360724
>まだ試した事はないんだけど吹きかけて数分置いてシャワーで流ればOKなやつは本当に効果あるらしいね >それでも排水溝掃除はしてくれないから自動には遠いか… 最近出たスプレーのやつ?全く汚れ落ちないよあれ 予防効果はあるか知らんが…
37 21/10/09(土)10:16:56 No.854360805
>うんちおしっこ! >俺がトイレいく手間を気軽に省いてくれる家電はまだない まだファナモしてないの?
38 21/10/09(土)10:16:59 No.854360813
調理家電はこれIHのタイマーと鍋でよくねえかと思うことよくある
39 21/10/09(土)10:17:08 No.854360849
>レンジに入れてボタン押すだけって相当の未来感だよね 最近見るラーメンやそばなんかの汁物をフタ外してレンチンするだけのとかすげーなって思う
40 21/10/09(土)10:17:30 No.854360943
ファナモはマジで実現して
41 21/10/09(土)10:17:33 No.854360956
トイレはパナソニックの泡のやつがかなり効くらしいが高いんだよな あとあれ可動部多すぎて壊れそうだし
42 21/10/09(土)10:17:53 No.854361026
俺をお風呂に自動でいれてほしい
43 21/10/09(土)10:18:09 No.854361102
ランニングコストはどうしてもね…
44 21/10/09(土)10:18:37 No.854361220
いい加減オナニーも自動化してくれよ…
45 21/10/09(土)10:20:23 No.854361635
それどのくらい耐用年数あるのって考えると冷静になるよね… スレ画だと布団乾燥機はそうそう壊れんと思うが…
46 21/10/09(土)10:20:33 No.854361682
>俺をお風呂に自動でいれてほしい おじいちゃん…
47 21/10/09(土)10:21:04 No.854361808
散髪も自動でやってほしい
48 21/10/09(土)10:22:09 No.854362046
浴室乾燥は洗濯物干さなくても無いとカビるからあった方が良い
49 21/10/09(土)10:23:08 No.854362289
>散髪も自動でやってほしい 毎月お金払うと自動でやってくれる
50 21/10/09(土)10:23:14 No.854362311
床も壁も天井も動き回って綺麗にしてくれるロボが欲しい
51 21/10/09(土)10:23:17 No.854362318
>まだ試した事はないんだけど吹きかけて数分置いてシャワーで流ればOKなやつは本当に効果あるらしいね >それでも排水溝掃除はしてくれないから自動には遠いか… あれは綺麗になるけどコスパ的なのと待ち時間考えたらサッと手でやっちゃった方が早いな感が・・・ まあ浴槽の掃除は全自動も出てきてるみたい https://jp.toto.com/products/bath/jidosenjo/
52 21/10/09(土)10:23:36 No.854362391
>毎月お金払うと自動でやってくれる いちいちお店行かなきゃ駄目じゃん
53 21/10/09(土)10:23:45 No.854362418
>それどのくらい耐用年数あるのって考えると冷静になるよね… >スレ画だと布団乾燥機はそうそう壊れんと思うが… ヘルシオも食洗機も15年くらいはもつな
54 21/10/09(土)10:24:12 No.854362515
>未だに自動化できてない家事ってなんだろう 子づくり
55 21/10/09(土)10:24:27 No.854362574
>いちいちお店行かなきゃ駄目じゃん ゴルゴの続き読めるよ
56 21/10/09(土)10:24:33 No.854362589
俺の代わりに仕事に行ってくれるマシーンくれ
57 21/10/09(土)10:24:54 No.854362669
乾燥機のフィルターのゴミって自動で取れねえかな
58 21/10/09(土)10:25:14 No.854362748
洗濯物をたたむ
59 21/10/09(土)10:25:16 No.854362762
家政婦雇ったけど時給5000円で週2で呼ぶと月10万くらいかかる ランニングコスト的に高いし全部自動化したい…
60 21/10/09(土)10:25:18 No.854362769
浴槽掃除するのに回転する電動ブラシのやつ便利そうだけど使ってる雑魚おる?
61 21/10/09(土)10:25:20 No.854362775
家電は電気系の老朽化があるから10年ぐらいで買い替えたい …と言いつつ今使ってる電子レンジ20年選手だわ全く壊れない
62 21/10/09(土)10:25:22 No.854362780
週一クリーニング入れたら良いのでは
63 21/10/09(土)10:25:30 No.854362813
料理だけじゃなくて食うとこまで自動になってほしい
64 21/10/09(土)10:26:00 No.854362923
家事と言っていいのかわからんが介護を
65 21/10/09(土)10:26:06 No.854362948
包丁苦手だから料理苦手意識あるのがつらい 都合よく切ってくれる機械が欲しいよ…
66 21/10/09(土)10:26:12 No.854362970
服畳むロボ開発してた会社はつぶれたな…
67 21/10/09(土)10:26:42 No.854363082
食器を使わなければ洗わなくていい 裸で暮らせば洗濯しなくていい トイレを使わなければ掃除しなくていい
68 21/10/09(土)10:26:58 No.854363158
いちいちお金払うんだったらホテル生活すれば掃除もメンテもぜんぶやってくれるじゃん…
69 21/10/09(土)10:27:11 No.854363213
>最近出たスプレーのやつ?全く汚れ落ちないよあれ >予防効果はあるか知らんが… https://www.lion.co.jp/ja/company/press/2018/2617 これのことなら 毎回使ってればかなり落ちる印象
70 21/10/09(土)10:27:16 No.854363231
>家政婦雇ったけど時給5000円で週2で呼ぶと月10万くらいかかる 高くても時給1000円で充分だろ!? オプションでセックスでもしてんのか?
71 21/10/09(土)10:27:16 No.854363234
>家事と言っていいのかわからんが介護を デイケアに頼めや!!
72 21/10/09(土)10:27:46 No.854363336
掃除ロボって掃除の全行程の中の床に掃除機をかけるってパートだけをやるもんだし掃除全体ができるロボの開発って途方もないよなあって思ってる
73 21/10/09(土)10:27:57 No.854363381
そこまで自動化したらもう人間いらねぇな…
74 21/10/09(土)10:28:09 No.854363425
スタイラーはデカすぎるしちょっと試してみたいって程度で導入できないけどどうなんだろうな
75 21/10/09(土)10:28:13 No.854363444
洗濯機を動かすのは面倒くさくないんすよ 終わったのを干すのが面倒なんすよ
76 21/10/09(土)10:28:18 No.854363461
風呂は酸を風呂中に吹きかけて 1時間後に洗い流すシステムがあれば酸を補充するだけで自動洗浄出来ると思う
77 21/10/09(土)10:28:21 No.854363469
>未だに自動化できてない家事ってなんだろう 家族のメンタルケアとか…
78 21/10/09(土)10:28:22 No.854363473
冬場に布団乾燥機で布団暖めとくのいいよ
79 21/10/09(土)10:28:42 No.854363554
>>家政婦雇ったけど時給5000円で週2で呼ぶと月10万くらいかかる >高くても時給1000円で充分だろ!? >オプションでセックスでもしてんのか? 最低賃金で家政婦雇えると思うなよ
80 21/10/09(土)10:28:43 No.854363557
返品されたペッパー君を家事ロボットに改造すれば
81 21/10/09(土)10:29:07 No.854363664
バイクの洗車を自動化したい
82 21/10/09(土)10:29:08 No.854363668
>>家政婦雇ったけど時給5000円で週2で呼ぶと月10万くらいかかる >高くても時給1000円で充分だろ!? >オプションでセックスでもしてんのか? 普通に家政婦さんの会社頼むと4200円~くらいかかる… 直接依頼すれば安いんだろうけど怖い
83 21/10/09(土)10:29:10 No.854363675
やはり人間と同じ道具と手法と環境をそのまま適用できるメイドロボ…!
84 21/10/09(土)10:29:21 No.854363723
髭剃りめんどすぎるから脱毛する
85 21/10/09(土)10:29:40 No.854363788
ルンバは階段も掃除してくれるようになったらいいのに…
86 21/10/09(土)10:29:51 No.854363833
時給1000円って舐め過ぎだし最低賃金がめちゃくちゃ低い糞田舎にでも住んでるのか
87 21/10/09(土)10:29:54 No.854363840
>毎回使ってればかなり落ちる印象 結局これに尽きる
88 21/10/09(土)10:30:05 No.854363887
流石に最賃で家政婦は無理だわ…
89 21/10/09(土)10:30:48 No.854364047
>結局これに尽きる 黄色い奴は全く落ちない…
90 21/10/09(土)10:31:41 No.854364254
毎回なら毎回拭くだけでもいい
91 21/10/09(土)10:32:14 No.854364397
>返品されたペッパー君を家事ロボットに改造すれば あいつ何できるんだよ… まだアレクサとかOK Googleとかのほうが役立つだろ
92 21/10/09(土)10:32:27 No.854364431
ほこりをセンサーで感知してピンポイントで吸っていく小型ドローンみたいなの作れないかな...
93 21/10/09(土)10:32:30 No.854364442
>まあ浴槽の掃除は全自動も出てきてるみたい >https://jp.toto.com/products/bath/jidosenjo/ 新築建てるならこれ付けたいな
94 21/10/09(土)10:33:06 No.854364586
虹メ雇ってる「」居るんだ…
95 21/10/09(土)10:33:08 No.854364603
>食器を使わなければ洗わなくていい >裸で暮らせば洗濯しなくていい >トイレを使わなければ掃除しなくていい 神にでもなったつもりか
96 21/10/09(土)10:33:12 No.854364616
最低賃金だとバイト感覚で責任感ないしそこまで要求もできないしモラル求められる仕事は無理でしょ 家政婦なんてその気になったら悪事し放題できるほどのアクセス権与えないといかんわけだし
97 21/10/09(土)10:33:45 No.854364759
>浴室の掃除 自動化されてるよ https://jp.toto.com/products/bath/jidosenjo/
98 21/10/09(土)10:33:52 No.854364803
ベッドカバー替えるの
99 21/10/09(土)10:33:59 No.854364837
アイロンなんとかしてほしい
100 21/10/09(土)10:34:00 No.854364839
俺の生活を自動化してほしい
101 21/10/09(土)10:34:20 No.854364897
トイレ掃除は100均のスプレー漂白剤の詰め替えボトル買ってきて トイレに1瓶放り込んでる
102 21/10/09(土)10:34:23 No.854364902
右下のゴミいる?
103 21/10/09(土)10:34:27 No.854364925
>未だに自動化できてない家事ってなんだろう 犬の散歩とか…
104 21/10/09(土)10:34:34 No.854364953
己の存在意義とは
105 21/10/09(土)10:35:06 No.854365105
>アイロンなんとかしてほしい それは服の方の機能とかで何とかするしかないな
106 21/10/09(土)10:35:15 No.854365136
>>未だに自動化できてない家事ってなんだろう >犬の散歩とか… ドローンにやらせる開発してる人がいたな…
107 21/10/09(土)10:35:21 No.854365167
服たたんでしまうやつ
108 21/10/09(土)10:35:54 No.854365276
スーツのシワ伸ばしがウザい ワイシャツはめんどくさいからクリーニング出すけど
109 21/10/09(土)10:36:03 No.854365324
ホテル住むのはありなんだけど リモワでこもってるから清掃のタイミングがないしホテル回線基本弱いからつらい 毎朝毎晩レストランの食事食べられるのは便利だけど
110 21/10/09(土)10:36:10 No.854365359
カジーで料理作ってもらうのにいくらかかるのか調べたとき高すぎて正直ドン引きしたから気持ちは分からんでもない
111 21/10/09(土)10:36:54 No.854365542
お風呂掃除機能外付け出来ないかな バスマジックリンのボトルと水だけ繋いでおけば出来る気がする
112 21/10/09(土)10:37:09 No.854365590
勝間和代の料理ハック読んだら調理家電欲しくなった 蒸すやつとスープ作るやつと玄米を美味しく炊ける炊飯器があれば健康になれるらしい
113 21/10/09(土)10:37:30 No.854365674
>カジーで料理作ってもらうのにいくらかかるのか調べたとき高すぎて正直ドン引きしたから気持ちは分からんでもない 一人で食うのに使うサービスじゃないよ
114 21/10/09(土)10:37:50 No.854365758
>>>未だに自動化できてない家事ってなんだろう >>犬の散歩とか… >ドローンにやらせる開発してる人がいたな… 犬の躾が重要そうだな… ドローンに犬がついていくように躾けないと…
115 21/10/09(土)10:38:04 No.854365817
>勝間和代の料理ハック読んだら調理家電欲しくなった >蒸すやつとスープ作るやつと玄米を美味しく炊ける炊飯器があれば健康になれるらしい なんか騙されやすそうな人だが 電気圧力鍋はいろいろ出来て楽しいぞ
116 21/10/09(土)10:38:34 No.854365930
人んち行って効率よくテキパキ家事ができるのは経験とスキルが必要だかんな 単純労働じゃねえぜ
117 21/10/09(土)10:38:35 No.854365937
>>>未だに自動化できてない家事ってなんだろう >>犬の散歩とか… >ドローンにやらせる開発してる人がいたな… 俺だと多分ドローン叩き落しちゃうな…
118 21/10/09(土)10:38:55 No.854366030
>俺だと多分ドローン叩き落しちゃうな… 犬がレスするな
119 21/10/09(土)10:39:09 No.854366074
調理家電は兼業主婦が帰ってすぐに料理完成させるとかには便利そうだけど独身だとどうなの
120 21/10/09(土)10:39:18 No.854366108
>俺だと多分ドローン叩き落しちゃうな… 犬がimgしてんじゃねぇ
121 21/10/09(土)10:39:30 No.854366151
>勝間和代の料理ハック読んだら調理家電欲しくなった >蒸すやつとスープ作るやつと玄米を美味しく炊ける炊飯器があれば健康になれるらしい 普通の鍋でしばらく試行してみるといいよ 人によるけど俺は毎食スープは飽きる
122 21/10/09(土)10:39:47 No.854366220
>一人で食うのに使うサービスじゃないよ 調べるきっかけになった人は独身男性に勧めてたんよ まぁ今思えば普通に#PRだったんだろうな
123 21/10/09(土)10:39:48 No.854366226
お風呂掃除のやつ流石に床と浴槽だけか… 時間ない平日はそれで済ませて休日にちゃんと掃除しろってことなのね
124 21/10/09(土)10:39:57 No.854366267
ネットしてる暇あるんなら散歩行ってこいや!!
125 21/10/09(土)10:40:02 No.854366286
>調理家電は兼業主婦が帰ってすぐに料理完成させるとかには便利そうだけど独身だとどうなの 元々料理する人なら当然便利になる しないなら当たり前のように使わない
126 21/10/09(土)10:40:10 No.854366318
良さげだと思ったのに意外と使わないやつはある プレート変えられるグリル鍋とか昔買ったけどあんまりにも使わなくて捨てた
127 21/10/09(土)10:40:32 No.854366421
掃除というか機器本体のメンテ機能が欲しい
128 21/10/09(土)10:40:33 No.854366427
想像以上にキレイになるんだね fu415530.jpg
129 21/10/09(土)10:40:59 No.854366530
寝たきり認知症高齢者の体位交換が機械で自動化したら凄い多くの人が救われると思う
130 21/10/09(土)10:41:28 No.854366662
>>一人で食うのに使うサービスじゃないよ >調べるきっかけになった人は独身男性に勧めてたんよ >まぁ今思えば普通に#PRだったんだろうな 独身男性が家でパーティーでもするのかな… 人の作った飯家で食いたいならウーバーまでにしとけ
131 21/10/09(土)10:41:54 No.854366765
子供に毎日弁当作るとか世の中のお母さんちょっと凄すぎる
132 21/10/09(土)10:42:31 No.854366890
>子供に毎日弁当作るとか世の中のお母さんちょっと凄すぎる その為の給食学食だったんだが…コロナがね…
133 21/10/09(土)10:42:35 No.854366908
食事の自動化は本当に難しい ウーバーだけだと栄養偏りまくるしnoshみたいな宅食サービスは飽きる 美味しくてラインナップが豊富な宅食ないものか
134 21/10/09(土)10:42:54 No.854366965
画期的な食洗器出ないかなぁ…後置きだとすんごい場所取る うち1人暮らしにしてはそこそこ広いキッチンなのに邪魔だって思う
135 21/10/09(土)10:43:35 No.854367109
ほんとは一番最後のお風呂の人が壁の水滴全部拭いて 換気扇回してくれるとすごい綺麗に使えるんだが…
136 21/10/09(土)10:43:42 No.854367137
>うち1人暮らしにしてはそこそこ広いキッチンなのに邪魔だって思う 置けてるならそれ以上求めるな
137 21/10/09(土)10:44:01 No.854367225
>想像以上にキレイになるんだね そうかな…そうかも… 次亜塩素水生成して流すし何もしないよりは遥かに綺麗だろうが熱めのシャワー流すのと効果変わらんと思う
138 21/10/09(土)10:44:30 No.854367326
> 121/10/09(土)09:55:21No.854355705そうだねx53 >右下はがこの中に入ってくるとかおこがましいにも程があるだろ
139 21/10/09(土)10:45:05 No.854367473
自動清掃お風呂場ってアンダーザシーの巨大版に乾燥機つけた奴じゃダメなのかな
140 21/10/09(土)10:46:28 No.854367802
洗濯乾燥機もポケットに入ったホコリ捨てたりするのくそめんどい… 完全に自動化してほしい
141 21/10/09(土)10:47:08 No.854367951
>置けてるならそれ以上求めるな 転勤で東京引っ越さなきゃいけないんだけどこれ満足におけるキッチンの部屋を東京でってなると家賃かなり高くなりそうで… いっそ実家に送ろうかなとも思ってる
142 21/10/09(土)10:47:17 No.854368007
選択はクリーニングって選択肢あるだけマシだし
143 21/10/09(土)10:47:32 No.854368070
ドローンに散歩させるようになると 犬はドローンのことをどういう風に認識するようになるんだろう
144 21/10/09(土)10:48:39 No.854368348
ドローンは最悪盗まれてもいいけどだけん盗まれたら後悔してもしきれないし
145 21/10/09(土)10:48:59 No.854368430
>ドローンは最悪盗まれてもいいけどだけん盗まれたら後悔してもしきれないし ドローンとだけん盗まれたら?
146 21/10/09(土)10:49:26 No.854368530
糸くず取りの掃除とか内部洗浄とかまだまだ改善の余地があるよね洗濯機は
147 21/10/09(土)10:49:34 No.854368564
いいかい?ブリの頭部とか背骨とか普通には食べられない部分を雑に切っただけのが近所の魚売り場で安売りしてたから圧力鍋で煮込んだろーって買ってきたとする 魚を圧力鍋するときはいきなり味付けたタレで煮て少し身をかたくしてやらないと煮崩れてぼろぼろのそぼろになってしまうわけだが 味付きのタレでの圧力鍋は5分も目を離すと水分が飛んでしまって焦げ焦げリスクが高い、俺も三回くらい炭にした しかし電気圧力鍋ならタイマーがあるからその心配がないんだ
148 21/10/09(土)10:50:37 No.854368833
あいつ
149 21/10/09(土)10:51:29 No.854369029
まあうちはアレクサにタイマーしてもらうし…
150 21/10/09(土)10:51:43 No.854369083
>洗濯乾燥機もポケットに入ったホコリ捨てたりするのくそめんどい… >完全に自動化してほしい ブラシかなんかで外に排出するだけやってほしいな どうせホコリとり用のブラシこっちは用意してるんだし
151 21/10/09(土)10:52:27 No.854369272
換気扇の掃除勝手にやってくれないかな…
152 21/10/09(土)10:52:36 No.854369305
>糸くず取りの掃除とか内部洗浄とかまだまだ改善の余地があるよね洗濯機は 糸くずとり終わった後もなんかいい感じに水バーっとかけてクズ固めて別の場所に溜めとくとかできないかな...
153 21/10/09(土)10:52:49 No.854369373
エアコンはあんまり優秀とは言えないけど自分で掃除しようという意思はあるからな 洗濯機も頑張れ
154 21/10/09(土)10:53:36 No.854369541
魚丸々一匹買ってきて アラはまとめてネギと生姜と一緒に電気圧力鍋に投げて出汁とったりはする ウマいぞ
155 21/10/09(土)10:53:56 No.854369612
SHARPの穴なし洗濯槽(回転で上から水を出す)は洗濯槽のカビはだいぶ出にくいよ
156 21/10/09(土)10:54:42 No.854369809
洗濯乾燥機でカビとかでるのか? 乾燥の熱で死ぬだろ
157 21/10/09(土)10:55:07 No.854369914
自動で身体洗ってほしい… 自分でやると上手く洗えてない気がする
158 21/10/09(土)10:55:26 No.854369996
風呂の防カビくん煙剤が滅茶苦茶優秀だからサイズ調整して洗濯機用の出して欲しい
159 21/10/09(土)10:55:50 No.854370096
洗濯はポケットのチェックとか分別してネットに入れるとか洗濯機に入れるまでの作業もわりとあるのがつらい
160 21/10/09(土)10:56:26 No.854370260
レンタルなりリースなりすればノーメンテでいいぞ
161 21/10/09(土)10:56:41 No.854370309
>自動で身体洗ってほしい… >自分でやると上手く洗えてない気がする 大阪万博にあったな
162 21/10/09(土)10:57:00 No.854370381
>自動で身体洗ってほしい… >自分でやると上手く洗えてない気がする 洗体エステかアカスリに行くしかないな
163 21/10/09(土)10:57:14 No.854370449
>洗濯はポケットのチェックとか分別してネットに入れるとか洗濯機に入れるまでの作業もわりとあるのがつらい それは洗濯乾燥機から増えた項目ではない
164 21/10/09(土)10:57:37 No.854370544
ドラム式洗濯機導入してから畳むのも面倒になって洗い上がりを籠に放り込むようになったけど 特に困ってないので洗濯物畳む家事って別に必須じゃないなと思うようになった
165 21/10/09(土)10:57:56 No.854370632
>洗濯乾燥機でカビとかでるのか? >乾燥の熱で死ぬだろ ものによる 昔ながらのヒーター式は高温だからカビは出にくい ドラム式で流行りのヒートポンプ式は普通にカビわく
166 21/10/09(土)10:58:27 No.854370752
>特に困ってないので洗濯物畳む家事って別に必須じゃないなと思うようになった 独り身なら全く問題ないと思う
167 21/10/09(土)10:58:54 No.854370867
>エアコンはあんまり優秀とは言えないけど自分で掃除しようという意思はあるからな >洗濯機も頑張れ あれ結局自分でも掃除しないとならんのにいざ自分で中掃除しようとすると牙剥いてくるからクソだよ 業者に頼むにしてもあの機能付いてない方が安いし
168 21/10/09(土)10:59:28 No.854371031
>昔ながらのヒーター式は高温だからカビは出にくい >ドラム式で流行りのヒートポンプ式は普通にカビわく しらそん うち安いヒーター式だから安心だわ
169 21/10/09(土)10:59:48 No.854371128
クリーニング屋みたいに吊るしで全部の服を置けるならまあ それかしわしわでも諦めるか…学生かよ
170 21/10/09(土)11:00:25 No.854371277
ハンガーにかけた服に使えるスチームアイロンみたいなやつはどうなの?いい感じ?
171 21/10/09(土)11:01:11 No.854371486
気のせいかもしれないけど 乾燥機つかうとシャツの襟回りがヨレヨレにならなくてすむ気がする
172 21/10/09(土)11:01:45 No.854371642
食材洗うのと切るの自動化出来ない?
173 21/10/09(土)11:01:55 No.854371700
犬の世話
174 21/10/09(土)11:02:42 No.854371909
レンジをそろそろグレードアップしようとは思ってる 大学進学のとき買った安い奴がなんか長生きしてて壊れる気配がない…同時に買った家電はみんな数年前に死んだのに… どうせなら良い奴買いたい
175 21/10/09(土)11:02:54 No.854371968
自動身体洗いマシーンが実現できれば 自動おちんぽ汁発射マシーンとしての流用もできそう
176 21/10/09(土)11:03:10 No.854372039
犬のうんこ付いてる奴は犬飼う資格がなさそうなことを平気で言うな
177 21/10/09(土)11:04:26 No.854372351
>レンジをそろそろグレードアップしようとは思ってる >大学進学のとき買った安い奴がなんか長生きしてて壊れる気配がない…同時に買った家電はみんな数年前に死んだのに… >どうせなら良い奴買いたい ヘルシオとかオーブンレンジとか ケーキ焼こうぜ
178 21/10/09(土)11:04:40 No.854372412
>自動身体洗いマシーンが実現できれば >自動おちんぽ汁発射マシーンとしての流用もできそう ソープに行け!
179 21/10/09(土)11:05:04 No.854372519
>ヘルシオとかオーブンレンジとか >ケーキ焼こうぜ お菓子作りは昔やってとんでもない量の佐藤使うことに恐怖してしまって以来やらなくなった…
180 21/10/09(土)11:06:03 No.854372784
大人の身体を洗うより先に赤ちゃんや年寄りの糞まみれおむつを綺麗に交換してくれる機械が先だぜ!
181 21/10/09(土)11:06:18 No.854372849
>食材洗うのと切るの自動化出来ない? 冷凍のやつですませよう
182 21/10/09(土)11:06:51 No.854373013
「」がメルギブソンしても大丈夫な機械か…
183 21/10/09(土)11:07:35 No.854373210
そこそこ調理家電買ってるのに結局雪平鍋ばっかり使ってる… でも多機能調理家電見ると欲しくなっちゃう…
184 21/10/09(土)11:07:55 No.854373307
うんこの世話が減るだけでかーちゃんの負担はだいぶ減るからな…
185 21/10/09(土)11:09:36 No.854373752
>「」がメルギブソンしても大丈夫な機械か… http://www.hello-with.com/publics/index/66/ あるにはあるよ
186 21/10/09(土)11:09:48 No.854373811
ホットクックは冷凍のカット野菜と冷凍のカット肉と調味料を放り込んでボタン押せば煮込み料理ができる 炒め物とかも作れるけど得意なのはスープや煮込み料理 パーツも内釜以外は食洗機で洗える 逆に食洗機ないとパーツが洗いにくい
187 21/10/09(土)11:11:12 No.854374189
浴室は完全にユニット化してるんだから入浴後全自動で洗浄までしてくれるシステムできてもいいと思うのよね
188 21/10/09(土)11:13:26 No.854374773
トイレは食器用洗剤を泡立てて一緒に流すパナソニックのがかなり洗浄力高い トイレ掃除ほとんどしなくてもサボったリングはできない
189 21/10/09(土)11:13:51 No.854374888
家政婦の時給安いといろいろパクられそうで嫌じゃね
190 21/10/09(土)11:13:56 No.854374909
強い酸か強いアルカリの霧を噴きつけてすすぎ洗いしてオワリってしていいなら自動できるだろうけどうっかり人間いたらしぬし