21/10/09(土)09:34:24 >不詳 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)09:34:24 No.854349767
>不詳
1 21/10/09(土)09:38:19 No.854350810
不詳地
2 21/10/09(土)09:39:01 No.854350980
天使
3 21/10/09(土)09:39:29 No.854351120
ドラゴン
4 21/10/09(土)09:41:06 No.854351699
これどういうもんなの…?中になんか居るの?
5 21/10/09(土)09:49:06 No.854354090
映ってるの霜のモーリットっぽいし 多分多相の戦士が住んでる土地
6 21/10/09(土)09:50:26 No.854354485
「多相の戦士」っつーとなんかの部族の戦士みたいだな 訳に無理がある…
7 21/10/09(土)09:57:52 No.854356405
>「多相の戦士」っつーとなんかの部族の戦士みたいだな >訳に無理がある… 一番最初にカード名「shapeshifter」を多相の戦士って訳してしまって 同名のクリーチャータイプも同時に多相の戦士って定義されてしまったから もうどうしようもないんだ… だからこそできるだけ逐語訳にして意訳を減らそうっていう方針なんだけど それでも今度は猛禽・猛竜問題とか 執政官・アルコン問題とかもあるわけだが…
8 21/10/09(土)10:03:46 No.854357769
シェイプシフターはシェイプシフターでいいと思う ラプトルもラプトルでいい 最近はカタカナはあまり使わなくなってしまったが使わな過ぎも良くないのではないか
9 21/10/09(土)10:05:34 No.854358200
パワーワードキルが効かないのが絶妙に困る
10 21/10/09(土)10:08:14 No.854358805
シェイプシフターって存在がこっちでは全然馴染みないからな… そんなそこら中にいるもんなんかいってなる
11 21/10/09(土)10:09:06 No.854359032
執政官とかwikiで延々と笑われる罰受けてるからな
12 21/10/09(土)10:09:33 No.854359155
海外の妖怪なのかシェイプシフターって
13 21/10/09(土)10:12:45 No.854359869
日本だけの問題だから公式じゃノータッチだろうな
14 21/10/09(土)10:13:12 No.854359965
>海外の妖怪なのかシェイプシフターって 日本で言うところの化け狐とか狸みたいなもんだろう多分
15 21/10/09(土)10:29:20 No.854363716
>パワーワードキルが効かないのが絶妙に困る これがあるからパワーワード抜きたいんだけど掌握の2点ロス結構きついし悩ましい
16 21/10/09(土)10:31:16 No.854364156
パワキは1枚が限界 ただ逆に言えば1枚なら最強 他の黒2マナ除去はろくなのがないので赤が混じるのが必然
17 21/10/09(土)10:40:48 No.854366493
とりあえず廃墟の地でよくない?
18 21/10/09(土)10:41:27 No.854366654
>これどういうもんなの…?中になんか居るの? 不祥です
19 21/10/09(土)10:48:26 No.854368285
>とりあえず廃墟の地でよくない? 土地の枠で対策できるのは偉いけどそんな枚数入るカードじゃないしマナ減らせるわけじゃないし
20 21/10/09(土)10:50:32 No.854368801
>とりあえず廃墟の地でよくない? そうだけどどのデッキでも無条件で詰めるわけじゃないし…