虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/09(土)09:16:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/09(土)09:16:11 No.854345458

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/09(土)09:16:47 No.854345608

怖いよー!

2 21/10/09(土)09:17:48 No.854345808

何故かDAIGOの声で再生される

3 21/10/09(土)09:18:57 No.854346066

これ赤ちゃんが重心整えてるからなのかな

4 21/10/09(土)09:20:07 No.854346341

米ベイビーに意識が無かったら体感の重さは変わらなそう

5 21/10/09(土)09:20:13 No.854346372

>これ赤ちゃんが重心整えてるからなのかな 生きた人間より死体の方が重いって言われるのもそういう事なのだろうか

6 21/10/09(土)09:20:41 No.854346487

子供を袋に入れるなんてって炎上しそう

7 21/10/09(土)09:21:53 No.854346768

でも生きた赤ちゃんてちゃんと自分で重心考えてくれてるかな… 興味持った方向に勝手に動いたりしない?

8 21/10/09(土)09:23:03 No.854347041

積む時困るでしょ

9 21/10/09(土)09:24:58 No.854347488

>でも生きた赤ちゃんてちゃんと自分で重心考えてくれてるかな… >興味持った方向に勝手に動いたりしない? 起きてるとお母さんにひっついたりしてくれる 寝てるとブランブラン

10 21/10/09(土)09:25:32 No.854347622

しがみつく米

11 21/10/09(土)09:26:29 No.854347846

つまり米に自我を芽生えさせればいいんだろ?

12 21/10/09(土)09:26:53 No.854347939

ママ…

13 21/10/09(土)09:27:02 No.854347979

赤ちゃんに米詰めたらいいってことか

14 21/10/09(土)09:28:04 No.854348201

でも専用の袋の製造コストが…

15 21/10/09(土)09:28:26 No.854348275

>赤ちゃんに米詰めたらいいってことか そういう料理あるよね

16 21/10/09(土)09:29:43 No.854348576

>>赤ちゃんに米詰めたらいいってことか >そういう料理あるよね 魔界に還れ

17 21/10/09(土)09:30:04 No.854348653

>つまり米に自我を芽生えさせればいいんだろ? ふらんちゃんが作りそうだな

18 21/10/09(土)09:34:01 No.854349661

>でも生きた赤ちゃんてちゃんと自分で重心考えてくれてるかな… この 生きた赤ちゃんって文章がすごくサイコに感じる…

19 21/10/09(土)09:35:19 No.854349984

>でも専用の袋の製造コストが… そりゃ既存のラインを転用は出来ないだろうけど…

20 21/10/09(土)09:35:25 No.854350008

>寝てるとブランブラン 不安になるよね 首

21 21/10/09(土)09:36:33 No.854350347

>>でも生きた赤ちゃんてちゃんと自分で重心考えてくれてるかな… >この >生きた赤ちゃんって文章がすごくサイコに感じる… 死んじゃったの信じられなくて蝋塗って…とかどっかであったな…

22 21/10/09(土)09:37:16 No.854350523

うちのぬでも抱っこされるのが上手なやつと下手のやつがいるから本人のバランスの問題なんだろうな

23 21/10/09(土)09:38:58 No.854350969

>しがみつく米 ブラボのアイテムにありそう

24 21/10/09(土)09:39:07 No.854351007

何袋も買って四人かくれんぼとかできそう

25 21/10/09(土)09:40:08 No.854351322

>うちのぬでも抱っこされるのが上手なやつと下手のやつがいるから本人のバランスの問題なんだろうな それはぬごとの配慮がたりないんぬ

26 21/10/09(土)09:43:09 No.854352240

>これ赤ちゃんが重心整えてるからなのかな 寝てると重く感じるって言うよね

27 21/10/09(土)09:47:56 No.854353612

>そりゃ既存のラインを転用は出来ないだろうけど… まず包材の無駄が多いしエラー出た時の損失も割に合わないしコストが嵩みすぎるから与太話よね

28 21/10/09(土)09:48:11 No.854353707

生きた人間より寝てる人間の方が重いよね

29 21/10/09(土)09:53:39 No.854355267

>生きた人間より寝てる人間の方が重いよね お前は寝るたびに死ぬのか

30 21/10/09(土)09:59:24 No.854356767

こいつ人っていうか生命の死を受け止めたことがないな 死体はクソ重いぞ

31 21/10/09(土)09:59:46 No.854356846

寝るのは死と捉える考えかたもある

32 21/10/09(土)09:59:49 No.854356857

>>でも専用の袋の製造コストが… >そりゃ既存のラインを転用は出来ないだろうけど… 日本だけで5000万くらいは製造ラインあるし…

33 21/10/09(土)10:00:47 No.854357076

赤ちゃんは猿の原始的な反射を持ってて落ちそうになるとしがみつく動きをするんだ 抱っこされるとこの反射でしがみつくことでバランスが取れるようになる なんらかで幼少期抱っこされなかった人は極端に運動神経が悪くなったりする

34 21/10/09(土)10:02:52 No.854357572

この子にホラーゲーム作ってほしい

35 21/10/09(土)10:03:50 No.854357784

なんか霊的なものが憑きそうでやだ…

36 21/10/09(土)10:04:25 No.854357933

ここまで特殊な形にしちゃったら製造だけじゃなく流通も困るよ 運ぶにも並べるにも同じようにはいかんし

37 21/10/09(土)10:05:02 No.854358075

>なんらかで幼少期抱っこされなかった人は極端に運動神経が悪くなったりする つまりオータニサンはたくさんだっこされていた…?

38 21/10/09(土)10:07:15 No.854358569

結局のところ普通に背負子を売る方が早い…

39 21/10/09(土)10:23:13 No.854362307

お風呂場でお腹に爪と髪入れてナイフで一突きしてから なんか言うんだっけか

40 21/10/09(土)10:25:08 No.854362716

なおちにぃってどんな呼び方だ…? って思ったらただちにか

41 21/10/09(土)10:28:40 No.854363543

形だけ赤ちゃんでも米袋はしがみついてくれないからただ持ちづらい形状になっただけだな…

42 21/10/09(土)10:31:27 No.854364202

いや意外とお米もしがみついてくれるかもしれない

43 21/10/09(土)10:33:58 No.854364833

これは私の子なのよぉー!ってやりたい

44 21/10/09(土)10:35:20 No.854365160

うちの甥っ子はものすごい勢いで反っくり返るから普通の米のほうが楽

↑Top