21/10/09(土)08:41:14 >不祥事 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)08:41:14 No.854338114
>不祥事
1 21/10/09(土)08:42:38 No.854338370
皇女自らが前線で一緒に虐殺してくれるのは士気上がると思う
2 21/10/09(土)08:43:34 No.854338558
不祥事なんてレベルじゃなくない!?
3 21/10/09(土)08:44:54 No.854338822
こいつやばい
4 21/10/09(土)08:45:07 No.854338867
お空の世界でスザクと和解出来たのはこれが起きる前にお空行きしたのがデカいよね…
5 21/10/09(土)08:47:14 No.854339324
ブリタニアからしたら不祥事じゃないからセーフ
6 21/10/09(土)08:53:11 No.854340434
>こいつやばい これがブリタニアのの本質
7 21/10/09(土)08:56:17 No.854341059
些事ですませそうだけどそれはそれとしてこれ若本もドン引きしそうでダメ
8 21/10/09(土)09:01:09 No.854342044
まあ若本はギアス疑うだろ
9 21/10/09(土)09:02:56 No.854342450
>些事ですませそうだけどそれはそれとしてこれ若本もドン引きしそうでダメ ルルーシュの奴やりやがったわ!!って大喜びじゃなかったっけ
10 21/10/09(土)09:07:41 No.854343587
二重の意味で特大不祥事すぎる…
11 21/10/09(土)09:08:42 No.854343826
不祥事っていうか尊厳破壊の究極系だと思ってる
12 21/10/09(土)09:09:14 No.854343925
>不祥事っていうか尊厳破壊の究極系だと思ってる ギアスに必死に抵抗してるのエロいよね…
13 21/10/09(土)09:10:25 No.854344208
>>不祥事っていうか尊厳破壊の究極系だと思ってる >ギアスに必死に抵抗してるのエロいよね… つまり裸踊りifなら…
14 21/10/09(土)09:14:26 No.854345011
ルルーシュってバカなんじゃないの?って少し思った
15 21/10/09(土)09:14:49 No.854345102
虐殺DEATH☆
16 21/10/09(土)09:15:54 No.854345378
>ルルーシュってバカなんじゃないの?って少し思った ルルーシュなんて基本的に大馬鹿では…
17 21/10/09(土)09:16:59 No.854345653
なんなら1話目からバカを突っ走ってるぞルル
18 21/10/09(土)09:18:22 No.854345933
ブリタニア的にも日本の反抗勢力に口実与えるから不祥事ではある まぁそこまでゼロの策略なんだけど
19 21/10/09(土)09:19:31 No.854346183
馬鹿のくせに大きな事やりたがるからな ギアス無しでもやるつもりだったらしいけど早晩に積んでたよな
20 21/10/09(土)09:20:08 No.854346350
考えてる時ならともかく何も考えてない時は底抜けにアホだからな…
21 21/10/09(土)09:20:50 No.854346524
>>些事ですませそうだけどそれはそれとしてこれ若本もドン引きしそうでダメ >ルルーシュの奴やりやがったわ!!って大喜びじゃなかったっけ コード所有ランクまで行く覚悟かと思ったらまさかうっかりだと思ってなかっただろうな…
22 21/10/09(土)09:21:15 No.854346614
能力はあるんですよ…演出家としては
23 21/10/09(土)09:21:28 No.854346668
ルルーシュR2でも笑えないジョーク言う癖直してないから…
24 21/10/09(土)09:22:56 No.854347012
>ブリタニア的にも日本の反抗勢力に口実与えるから不祥事ではある >まぁそこまでゼロの策略なんだけど 当初の目的からしてユフィにギアスかけて自分撃たせて信用失墜させるだからな…まぁユフィの覚悟見るためのハッタリみたいなとこはあったけど
25 21/10/09(土)09:23:12 No.854347080
虐殺が文脈から浮きすぎててジョークになってないんだよね ギアス発動してなくても引かれてたと思う
26 21/10/09(土)09:23:41 No.854347217
ルルーシュはダメダメなやつなんだけど基本的に前線でヒーコラいいながらイレギュラーに混乱させられるので視聴者的にはバランス取れてるのがひどい
27 21/10/09(土)09:24:48 No.854347449
策士キャラとしてうまくやってたら間違いなくもっとヘイト稼いでたからな…
28 21/10/09(土)09:24:53 No.854347467
というかルルーシュを定期的にチョンボさせないと話すぐ終わっちゃうから…日本人を殺せって強引なジョークもまさに二期に引き伸ばすためだし
29 21/10/09(土)09:25:56 No.854347717
渾身のギャグ(日本人を虐殺) ちが…俺そんなつもりじゃ…
30 21/10/09(土)09:26:24 No.854347821
裸踊りくらいにしとけばよかったのに
31 21/10/09(土)09:29:41 No.854348567
スレッドを立てた人によって削除されました おれがやった ああそうだ しらなかった すべてはかこ
32 21/10/09(土)09:32:23 No.854349234
何がアレって特区日本が成立してたら和解してラグナレクの接続が成功しちゃうっていう 結果だけを見るなら割と最適解なのがなんとも…
33 21/10/09(土)09:32:39 No.854349303
>裸踊りくらいにしとけばよかったのに あそこで挙げてたのはユフィが絶対にしそうにないことだから裸踊りくらいは普通にやるとルルーシュは認識していたと考えられる
34 21/10/09(土)09:33:50 No.854349613
ユフィはそんなこと…やりそうだなぁ
35 21/10/09(土)09:38:06 No.854350753
ブリタニア側としても公式には処刑したって事にするくらいには不祥事じゃなかったっけ
36 21/10/09(土)09:42:11 No.854352010
>結果だけを見るなら割と最適解なのがなんとも… 最序盤のクロヴィスに話せばなんとかなったみたいな部分も良く言われるけど最終的に詰むんだよな… 皇帝とイカれたママの悲願を成就させないためにもルルーシュの尊厳やら犠牲にしないと駄目なのはひどい
37 21/10/09(土)09:43:57 No.854352446
>渾身のギャグ(日本人を虐殺) >ちが…俺そんなつもりじゃ… サイドストーリーでジェレミアにすら「そんなんだからうっかりギアスが治らないんですよ!」って説教されてるの笑うんだよな
38 21/10/09(土)09:44:04 No.854352470
シュナイゼルもドン引きしててダメだった
39 21/10/09(土)09:45:24 No.854352854
>サイドストーリーでジェレミアにすら「そんなんだからうっかりギアスが治らないんですよ!」って説教されてるの笑うんだよな ちゃんと苦言を呈するジェレミア卿は本当に忠臣だな…
40 21/10/09(土)09:46:05 No.854353038
>サイドストーリーでジェレミアにすら「そんなんだからうっかりギアスが治らないんですよ!」って説教されてるの笑うんだよな それはもう説教されるだけのことがあるというか前科モリモリだし本人の気質考えると言ってくれるだけ優しい
41 21/10/09(土)09:46:16 No.854353091
話の都合100%ではあるけどギアスが暴走して孤独になるってのはマオで言われてたことだからあんまり違和感は…ないのか?
42 21/10/09(土)09:46:46 No.854353249
今考えてもよく真相を知ってルルーシュを殴り殺さなかったなスザク
43 21/10/09(土)09:47:03 No.854353362
>>サイドストーリーでジェレミアにすら「そんなんだからうっかりギアスが治らないんですよ!」って説教されてるの笑うんだよな >ちゃんと苦言を呈するジェレミア卿は本当に忠臣だな… ルルーシュのうっかりギアスもキャンセルしてくれるからな
44 21/10/09(土)09:47:04 No.854353364
>話の都合100%ではあるけどギアスが暴走して孤独になるってのはマオで言われてたことだからあんまり違和感は…ないのか? もうちょっと皮肉っぽい言い回しなら違和感なかったんだけど虐殺がダイレクトなんだよ!
45 21/10/09(土)09:47:10 No.854353398
総集編劇場版で存在を消されたマオもいるんですよ!いねぇ!
46 21/10/09(土)09:47:36 No.854353510
ギアス使いの末路を目の当たりにして暴走してるというのも知ってるのに自分の身に降りかかることを想定してないのが悪い まぁそういうところがルルーシュっぽいんだけど…
47 21/10/09(土)09:47:41 No.854353538
一番やりたくないことをやれくらいのうっかりだったら違和感はなかったけど… しかしルルーシュがうっかり失言するのは違和感ない判定なのがひどい
48 21/10/09(土)09:48:04 No.854353652
>ルルーシュのうっかりギアスもキャンセルしてくれるからな ここだけ見るとバカなボンボンの尻拭いしてる臣下に見えてダメだった
49 21/10/09(土)09:48:18 No.854353794
>ルルーシュのうっかりギアスもキャンセルしてくれるからな あっぶね!何してんだこいつ!ってキャンセル出来るようになったからいいけどさぁ…
50 21/10/09(土)09:48:32 No.854353877
例えば会場で全裸オナニーしろとかなら良かったのに
51 21/10/09(土)09:48:35 No.854353895
>ここだけ見るとバカなボンボンの尻拭いしてる臣下に見えてダメだった 何も間違ってないだろ
52 21/10/09(土)09:48:37 No.854353898
>しかしルルーシュがうっかり失言するのは違和感ない判定なのがひどい それは割と積み重ねてきてるからな…
53 21/10/09(土)09:48:45 No.854353932
>しかしルルーシュがうっかり失言するのは違和感ない判定なのがひどい ルルーシュ一貫してジョークのセンス最悪だからな…
54 21/10/09(土)09:48:53 No.854353995
>今考えてもよく真相を知ってルルーシュを殴り殺さなかったなスザク まあ最後に殺したし…
55 21/10/09(土)09:49:28 No.854354208
>例えば会場で全裸オナニーしろとかなら良かったのに >あそこで挙げてたのはユフィが絶対にしそうにないことだから会場全裸ニーくらいは必要ならやるとルルーシュは認識していたと考えられる
56 21/10/09(土)09:50:01 No.854354346
>ギアス使いの末路を目の当たりにして暴走してるというのも知ってるのに自分の身に降りかかることを想定してないのが悪い >まぁそういうところがルルーシュっぽいんだけど… もっと時間かかると思うじゃん…?えっもう暴走すんの!?
57 21/10/09(土)09:50:07 No.854354368
R2の黒の騎士団離反もだけどそうなるまでの描写はしっかり積み重ねてきてるけど改修のタイミングで描写がイマイチってのがたまにある…
58 21/10/09(土)09:50:16 No.854354421
ギアス発動しなくてコードギアス完!ってなってるのないの?
59 21/10/09(土)09:50:23 No.854354467
>まあ最後に殺したし… (生きてた)
60 21/10/09(土)09:51:08 No.854354683
>今考えてもよく真相を知ってルルーシュを殴り殺さなかったなスザク 心底呆れてそれどころじゃなかったのかも
61 21/10/09(土)09:51:35 No.854354763
>ギアス発動しなくてコードギアス完!ってなってるのないの? あるよ DSのゲームだと特区日本成立エンドがある
62 21/10/09(土)09:51:45 No.854354800
ルル山はバカというか迂闊というかうっかりさんというか詰めが甘いと言うか…
63 21/10/09(土)09:51:59 No.854354855
スザクに問い詰められても一切弁解せず(あっこいつ真相黙ったまま罰されようとしてんな)って察せられてるからな
64 21/10/09(土)09:52:00 No.854354859
真相は知らないままだぞ
65 21/10/09(土)09:52:15 No.854354915
スザクもルルーシュが生きてて嬉しいって言ってるし…
66 21/10/09(土)09:52:32 No.854354979
ギアスが常時発動するようになったわ… もう日常には戻れないわ… 誰ともまともに顔合わせられねぇわ… 王の力は確かに俺を孤独にするわ… それでも進むしかねぇわ… 私が居るぞルルーシュ… って言うトウキョウ決戦前のあれすごいエモくて好きだったから… あったよ!ギアス封じのコンタクトレンズ!ってR2の展開を俺は絶対に許しませんよ
67 21/10/09(土)09:53:02 No.854355098
>真相は知らないままだぞ 地味に最低だなルル山!
68 21/10/09(土)09:53:04 No.854355102
>(生きてた) この誤解を招く言い方好きじゃないな… 本人はマジで死ぬつもりでやったしC.Cだって自分の我儘だって言ったのに
69 21/10/09(土)09:53:29 No.854355206
まあ真実知ったとしても死んだからそれでバイバイはふざけんなよテメーってなるしな
70 21/10/09(土)09:53:34 No.854355231
>サイドストーリーでジェレミアにすら「そんなんだからうっかりギアスが治らないんですよ!」って説教されてるの笑うんだよな そんなシーンあんの!?
71 21/10/09(土)09:53:46 No.854355304
スレ画どういうシチュ?!と思って調べたらだいぶおつらいタイプの尊厳破壊だった
72 21/10/09(土)09:54:10 No.854355405
>DSのゲームだと特区日本成立エンドがある どのみち嘘のない世界が発動して詰むのでは…
73 21/10/09(土)09:54:23 No.854355452
コラボ先でも自分の世界へ他作品のキャラ誘拐しようとしたりするくらい 脳ミソバグってるときはマジで無茶苦茶するよなルル山
74 21/10/09(土)09:55:12 No.854355665
>どのみち嘘のない世界が発動して詰むのでは… まだ一期までしか放送してなかった頃だから当初はそうそうこれだよ!みたいに言われてた R2終わってからあのエンドじゃダメじゃん…ってなった
75 21/10/09(土)09:55:30 No.854355748
>この誤解を招く言い方好きじゃないな… >本人はマジで死ぬつもりでやったしC.Cだって自分の我儘だって言ったのに そうだけどスザクからしたらこいつまたやったな!?って思われても仕方ないくらいにはやらかしを積んでるというか…
76 21/10/09(土)09:55:48 No.854355811
だいたいのギアスは光情報だから目を瞑ったりサングラスかけるだけで無効化できるんで マオくんは本当に運が無かったとしか言いようがない
77 21/10/09(土)09:55:49 No.854355819
>コラボ先でも自分の世界へ他作品のキャラ誘拐しようとしたりするくらい >脳ミソバグってるときはマジで無茶苦茶するよなルル山 しかもそのバグる原因がナナリー周りでなにかがおこるor予想外の事が起こる程度で発動するから割としょっちゅうバグるんだよな
78 21/10/09(土)09:56:17 No.854355938
>あったよ!ギアス封じのコンタクトレンズ!ってR2の展開を俺は絶対に許しませんよ そんな簡単に対策できちゃうんだ…ってルルーシュも視聴者も思ったやつ
79 21/10/09(土)09:56:26 No.854355971
昨日一期見終わった俺にタイムリー かなり面白いけどリアタイしてた人一期の最終回から二期までずっと待たされたのか…
80 21/10/09(土)09:56:34 No.854356012
>そうだけどスザクからしたらこいつまたやったな!?って思われても仕方ないくらいにはやらかしを積んでるというか… ああうん…それはそうね…
81 21/10/09(土)09:56:45 No.854356049
めっちゃコンタクト外すの上手いよねルルーシュ
82 21/10/09(土)09:57:22 No.854356258
>昨日一期見終わった俺にタイムリー >かなり面白いけどリアタイしてた人一期の最終回から二期までずっと待たされたのか… しかもあの最終回も遅れて特番だからな
83 21/10/09(土)09:57:22 No.854356259
もし日本人を皆殺しにしろと言ったら…みたいな仮定がクソすぎる
84 21/10/09(土)09:57:29 No.854356281
カッコよくコンタクト外す練習はしてると思う
85 21/10/09(土)09:57:30 No.854356289
>>あったよ!ギアス封じのコンタクトレンズ!ってR2の展開を俺は絶対に許しませんよ >そんな簡単に対策できちゃうんだ…ってルルーシュも視聴者も思ったやつ まあ言われて見りゃ目直に見て発動なんだからメガネやサングラスで対処可能だし言うほど悲壮感ねえなってなった
86 21/10/09(土)09:57:30 No.854356290
>しかもそのバグる原因がナナリー周りでなにかがおこるor予想外の事が起こる程度で発動するから割としょっちゅうバグるんだよな もはや平常運転ってくらいの頻度
87 21/10/09(土)09:57:33 No.854356301
>かなり面白いけどリアタイしてた人一期の最終回から二期までずっと待たされたのか… というか一期が23話で一旦終わって24話と25話数ヶ月待たされた
88 21/10/09(土)09:57:38 No.854356325
>だいたいのギアスは光情報だから目を瞑ったりサングラスかけるだけで無効化できるんで 専用コンタクトレンズとかじゃなくて市販のグラサンでも良いの!?
89 21/10/09(土)09:57:55 No.854356413
そもそも兵士も疑問に思えや!ってなったシーン
90 21/10/09(土)09:58:01 No.854356434
>カッコよくコンタクト外す練習はしてると思う 目に指突っ込んで~~~ッッッってなってるルルが目に浮かぶ
91 21/10/09(土)09:58:07 No.854356466
>>だいたいのギアスは光情報だから目を瞑ったりサングラスかけるだけで無効化できるんで >専用コンタクトレンズとかじゃなくて市販のグラサンでも良いの!? だってあのヘンテコ仮面で無効化出来てるんだぜ?
92 21/10/09(土)09:58:13 No.854356497
シーツーおかあさんはエモい感じにルルーシュと絡むことに慣れていて ガウェインで深海に沈んでもどうせリスポンするとわかってても今生の別れ感溢れるナレーションが出来るぞ
93 21/10/09(土)09:58:18 No.854356521
>マオくんは本当に運が無かったとしか言いようがない 簡単に対策できない割にマオ本人の背負うリスクというか負担がデカすぎるのかわうそ…
94 21/10/09(土)09:58:30 No.854356567
マオがグラサンで防いでたし
95 21/10/09(土)09:59:00 No.854356679
CCとカレンの2人逃亡の話アニメで見たい
96 21/10/09(土)09:59:08 No.854356713
どのくらいの透過率ならいけるかとか散々調べたんだろうなモブ使って
97 21/10/09(土)09:59:18 No.854356746
>しかもあの最終回も遅れて特番だからな 引きが良くて連続して見れるだけにそれはきついな
98 21/10/09(土)09:59:54 No.854356879
そもそもグラス越しにギアスかけれるならダサい仮面のカシャッのギミック要らないからな…
99 21/10/09(土)10:00:10 No.854356930
ギアスで1番作画も展開もノリに乗ってると思うわ 一期のトウキョウ決戦
100 21/10/09(土)10:00:38 No.854357039
この辺からもうストーリーの都合って単語がちらちら脳裏に… なんだよその例えは
101 21/10/09(土)10:00:55 No.854357102
>>サイドストーリーでジェレミアにすら「そんなんだからうっかりギアスが治らないんですよ!」って説教されてるの笑うんだよな >そんなシーンあんの!? 10年くらい前に聞いたやつだからうろ覚えだけどドラマCDでそんな感じの話があった 内容としては女の口説き方について議論しててルルーシュが俺が手本を見せてやるって言って「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ずる!俺を愛せ!(ギアス発動)」→ジェレミアが即キャンセルして「そんなんだからうっかりギアスの癖が治らないんですよ!」と説教って感じだったはず
102 21/10/09(土)10:01:17 No.854357193
>この辺からもうストーリーの都合って単語がちらちら脳裏に… >なんだよその例えは まあ割とノリと勢いのライブ感の塊の作品だよね 面白いから良いが
103 21/10/09(土)10:01:34 No.854357267
せめてハイレグになってハイレグ王様万歳!ってなるとしたら…くらいにしておけばいいのに
104 21/10/09(土)10:01:40 No.854357292
>>コラボ先でも自分の世界へ他作品のキャラ誘拐しようとしたりするくらい >>脳ミソバグってるときはマジで無茶苦茶するよなルル山 >しかもそのバグる原因がナナリー周りでなにかがおこるor予想外の事が起こる程度で発動するから割としょっちゅうバグるんだよな まさにコラボ誘拐かまそうとしたときも R2でナナリーが新総督になったからメンタルがおかしくなったところだったなあ…
105 21/10/09(土)10:01:59 No.854357369
>まあ割とノリと勢いのライブ感の塊の作品だよね >面白いから良いが リアタイの時は毎週「ここでヒキかよ!!」ってなってた記憶しかない
106 21/10/09(土)10:02:10 No.854357413
>内容としては女の口説き方について議論しててルルーシュが俺が手本を見せてやるって言って「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ずる!俺を愛せ!(ギアス発動)」→ジェレミアが即キャンセルして「そんなんだからうっかりギアスの癖が治らないんですよ!」と説教って感じだったはず ジェレミア卿…苦労してんな…
107 21/10/09(土)10:02:25 No.854357466
ルルーシュも大概異世界行って世界救ってるな…
108 21/10/09(土)10:02:43 No.854357538
>内容としては女の口説き方について議論しててルルーシュが俺が手本を見せてやるって言って「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ずる!俺を愛せ!(ギアス発動)」→ジェレミアが即キャンセルして「そんなんだからうっかりギアスの癖が治らないんですよ!」と説教って感じだったはず ストレスでルル山脳みそ溶けてない?
109 21/10/09(土)10:04:00 No.854357828
まぁドラマCDは得てしてキャラ崩壊するもんだし…いやでもルルーシュはやりかねないか…?
110 21/10/09(土)10:04:04 No.854357851
>R2の黒の騎士団離反もだけどそうなるまでの描写はしっかり積み重ねてきてるけど改修のタイミングで描写がイマイチってのがたまにある… いやスレ画は伏線回収含めて完璧だったろ 騎士団裏切りは騎士団サイドがアホすぎてアレだったが
111 21/10/09(土)10:04:10 No.854357877
R2になってからギャグシナリオばっかになったけど 一期の頃のドラマCDとかピクチャードラマこれ本編でやらないとダメだよね?ってレベルのシリアス補完めっちゃ多くて好きだった
112 21/10/09(土)10:04:33 No.854357957
>まぁそこまでゼロの策略なんだけど まさに「ち、ちが、そんなつもりじゃ…」案件なのが酷すぎる
113 21/10/09(土)10:04:50 No.854358029
>せめてハイレグになってハイレグ王様万歳!ってなるとしたら…くらいにしておけばいいのに あの世界元々パイスー大体ハイレグだし…