21/10/09(土)07:51:59 シャワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/09(土)07:51:59 No.854330456
シャワーしか浴びない話をしたら不潔扱いされた 世界では湯船に浸かる文化の方が少ないのに酷くない?
1 21/10/09(土)07:52:39 No.854330541
酷いよ そんなこと言うやつ殺したほうがいい
2 21/10/09(土)07:53:03 No.854330595
湯舟に浸かる方が老廃物とれるのは間違いない シャワーだけだと体臭が残るよ
3 21/10/09(土)07:54:37 No.854330804
いや身体は洗うだろ
4 21/10/09(土)07:54:46 No.854330829
清潔度は対して変わらんから別にいいけど さむくなってきたら湯船に使ったほうが温まるよ
5 21/10/09(土)08:04:36 No.854332164
>湯舟に浸かる方が老廃物とれるのは間違いない >シャワーだけだと体臭が残るよ コレって結構聞く理屈だけどマジでそうなの? 根拠とかあるなら教えて欲しい
6 21/10/09(土)08:05:12 No.854332254
お台場の大江戸温泉物語って閉館してたのか…
7 21/10/09(土)08:07:25 No.854332581
温かいお湯に浸かってリラックスすると全身の毛穴が開くのだ
8 21/10/09(土)08:08:36 No.854332749
不潔扱いされたのは元々気になることがあったのかもしれん…
9 21/10/09(土)08:09:45 No.854332898
ヌシ怖ぁ
10 21/10/09(土)08:09:50 No.854332908
>根拠とかあるなら教えて欲しい 毛穴の奥は体臭関係ないから全くの俗説だよ
11 21/10/09(土)08:10:51 No.854333045
スレ画面白いね なんて漫画?
12 21/10/09(土)08:11:44 No.854333178
湯船に浸かると洗い方が多少雑でもお湯に汚れが溶けて臭いが薄まるとかその程度の話だと思ってる
13 21/10/09(土)08:14:41 No.854333610
ていうかどこ住み?
14 21/10/09(土)08:15:18 No.854333711
登場人物の名前で検索するくらいしろや!
15 21/10/09(土)08:17:48 No.854334085
あとシャワーだと身体のむくみが取れないってのもある 湯船だと適度に水の圧力かかるし
16 21/10/09(土)08:18:36 No.854334223
風呂程度の水圧なんてたかが知れているのでは
17 21/10/09(土)08:18:41 No.854334239
バイストンウェルって一体なんなのさ
18 21/10/09(土)08:19:57 No.854334444
一説によるとくらいの話し
19 21/10/09(土)08:21:00 No.854334615
付き合ってるの?
20 21/10/09(土)08:21:08 No.854334635
>風呂程度の水圧なんてたかが知れているのでは シュノーケルの長さ以上のブツで水遁の術をやって呼吸できたら考えてやる
21 21/10/09(土)08:22:35 No.854334870
>シュノーケルの長さ以上のブツで水遁の術をやって呼吸できたら考えてやる ?
22 21/10/09(土)08:25:56 No.854335405
知り合いに臭いか聞いてみて大丈夫そうなら大丈夫なんじゃないの
23 21/10/09(土)08:27:16 No.854335627
どんだけ深い風呂なんだ…
24 21/10/09(土)08:27:57 No.854335728
泉質もアルカリ系と硫黄臭いやつはわかるわ
25 21/10/09(土)08:30:01 No.854336075
言いたい事は分かるけど何言ってんだこいつってなる気持ち分かるかな?
26 21/10/09(土)08:30:59 No.854336247
関係ない話するけど東南アジア系の人って香水なのか知らないけどスパイシーな臭いしない?
27 21/10/09(土)08:39:41 No.854337790
おっぱいでっか
28 21/10/09(土)08:40:28 No.854337948
>お台場の大江戸温泉物語って閉館してたのか… 最後に行けて良かった 本当は泊まりたかったけど
29 21/10/09(土)08:44:56 No.854338828
皮膚の代謝異常で普通の人より大量に垢が出るんたけど シャワーだけで身体を洗っても垢に関してはちゃんと落ちるけど身体を洗う前に湯船に浸かると垢が浮いて軽く手で擦るだけでポロポロ落ちるから普段ちゃんと洗ってない人からしたら湯船に入らないと!ってなると思う それとは別に湯船で温まると汗腺とかから汚れが溶け出して~っていう説もあるけど日常的に運動してない汗かかない人はそうかもしれない
30 21/10/09(土)08:45:22 No.854338915
シャワーのみだから臭いってのは 多分そっちよりも服が臭い
31 21/10/09(土)08:47:53 No.854339447
毎日ちゃんとシャワー浴びてれば不潔ではないと思うよ 疲れの残り方は全然違うけど
32 21/10/09(土)08:47:58 No.854339460
>世界では湯船に浸かる文化の方が少ないのに酷くない? ここは日本です
33 21/10/09(土)08:48:45 No.854339622
1レス目が完璧すぎて他のレスいらねえな
34 21/10/09(土)08:50:16 No.854339898
>1レス目が完璧すぎて他のレスいらねえな 1レス目のレス
35 21/10/09(土)08:51:25 No.854340122
シャワーでもダメで毎日風呂に入らないと不潔って定義すると 文化無視しても物理的に清潔になれない国結構ありそうだな
36 21/10/09(土)08:55:04 No.854340820
>文化無視しても物理的に清潔になれない国結構ありそうだな つまり外国人は不潔
37 21/10/09(土)08:59:47 No.854341741
まず先進国に限れば湯船に浸かるのが少数派というのが認識間違いではある
38 21/10/09(土)09:00:41 No.854341948
シャワーだけだから不潔って言われたんじゃなくて「」に不潔感あるから言われたんじゃないの?
39 21/10/09(土)09:01:11 No.854342048
実際短時間のシャワーでは洗えてなくていつも臭いとかで言ったならまだわかるが 湯船に浸かる浸からないは清潔不潔の分かれ目ではないよな
40 21/10/09(土)09:01:24 No.854342109
imgも有料にしたらヌシいなくなるかな
41 21/10/09(土)09:02:10 No.854342305
湯船に入ることで汚れが落ちてるなら 複数の人が入ってる温泉とか相当の汚れが漂ってそう
42 21/10/09(土)09:04:23 No.854342761
湯船につかるだけシャワー浴びれば問題ないとは思うが 実際はずっと短いしね
43 21/10/09(土)09:06:18 No.854343191
何でバイストンウェルなの…
44 21/10/09(土)09:06:31 No.854343255
先進国だと泡まみれの風呂に浸かりながら頭にシャワーを浴びてるんだぜ
45 21/10/09(土)09:07:51 No.854343627
>imgも有料にしたらヌシいなくなるかな えっ今までimg使用料金払ってきてなかったの!?
46 21/10/09(土)09:09:55 No.854344109
俺も女子高生に全てを決断してほしい
47 21/10/09(土)09:11:42 No.854344463
健康ランドも今ならまだ喋ってる奴は悪っていう雰囲気があるから ヌシも大人しいかもしれない
48 21/10/09(土)09:12:01 No.854344530
実際に風呂に入って清潔なのと 身だしなみから溢れる清潔感はまた別物よ
49 21/10/09(土)09:12:37 No.854344643
シャワーどころか風呂=蒸し風呂の地域も多いんだからサウナだけでいいよ そういう地域が実在するんだから間違ってないよ
50 21/10/09(土)09:13:53 No.854344896
>シャワーどころか風呂=蒸し風呂の地域も多いんだからサウナだけでいいよ >そういう地域が実在するんだから間違ってないよ そこの気候と日本の気候の違いを理解してください
51 21/10/09(土)09:14:07 No.854344945
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0637713892b85262fa74b29c9f5b6f23e1320a No入浴がハリウッドスターのトレンドなんだぜ
52 21/10/09(土)09:16:33 No.854345545
>湯船に入ることで汚れが落ちてるなら >複数の人が入ってる温泉とか相当の汚れが漂ってそう オーバーフローといってその手の汚れが浮く上澄みを捨てる仕組みがだいたいの浴槽に設けてある
53 21/10/09(土)09:16:36 No.854345559
ウチの風呂は沸し直し機能ないからいつもシャワーだけど体はしっかり洗えば衛生的には問題ないよ ただ入浴しても疲れ取れねぇ
54 21/10/09(土)09:19:37 No.854346203
冬場そんな汗かかないのに2日風呂入らんだけで不潔扱いの風潮は何なの…
55 21/10/09(土)09:20:05 No.854346328
30歳はもう気力つきたみたいな自虐を始めても いつの間にか40歳になって30歳程度で疲れたフリしてんじゃねぇ!ってなる
56 21/10/09(土)09:20:48 No.854346515
>冬場そんな汗かかないのに2日風呂入らんだけで不潔扱いの風潮は何なの… 垢がまったくでない体なら問題ない
57 21/10/09(土)09:21:49 No.854346758
>冬場そんな汗かかないのに2日風呂入らんだけで不潔扱いの風潮は何なの… 風潮というか実際不潔じゃねえか
58 21/10/09(土)09:22:32 No.854346900
SKEBはじめた!依頼来ない…の4コマ漫画の人か
59 21/10/09(土)09:22:42 No.854346937
浴槽がないご家庭もあるから湯船に浸かってないのは仕方ないとも思う 大衆浴場も大手を振って使うのはまだちょっと抵抗あるしな
60 21/10/09(土)09:23:38 No.854347196
>>冬場そんな汗かかないのに2日風呂入らんだけで不潔扱いの風潮は何なの… >風潮というか実際不潔じゃねえか 体臭は人それぞれだからな 隣の席のやつが臭いきつくて一日だろうが風呂入ってないと冬場でもすぐわかるレベルだった
61 21/10/09(土)09:23:58 No.854347295
>バイストンウェルって一体なんなのさ 女風呂~覗けます~
62 21/10/09(土)09:24:18 No.854347369
>浴槽がないご家庭もあるから湯船に浸かってないのは仕方ないとも思う つまり生活水準が低い奴は不潔って事だな?
63 21/10/09(土)09:25:03 No.854347517
湯船使わない国があるって言っても不潔な国があるんだねってだけじゃね
64 21/10/09(土)09:25:09 No.854347536
>つまり生活水準が低い奴は不潔って事だな? それはそう
65 21/10/09(土)09:25:17 No.854347567
頭皮とか顔とか腋とか股間とかその辺りは一日洗わなかっただけであまりよろしくない感じがする
66 21/10/09(土)09:25:32 No.854347624
それはそうだけどあまり大きな声で言わない方がいいぞ
67 21/10/09(土)09:27:00 No.854347968
1日シャワー浴びれないだけでも気持ち悪いのに二日も風呂入らないとか信じられないわ
68 21/10/09(土)09:27:13 No.854348013
髪とか一日風呂入らないと痒くてしょうがなくなるから風呂はいらない人はよくそれに耐えられるなって
69 21/10/09(土)09:27:16 No.854348025
湯船入って汗流さないと自律神経ガタガタにならない?
70 21/10/09(土)09:28:50 No.854348362
30代が女子高生連れて温泉旅行行くのはわりと危険行為じゃない?
71 21/10/09(土)09:30:15 No.854348699
>1日シャワー浴びれないだけでも気持ち悪いのに二日も風呂入らないとか信じられないわ 夜入らないで朝起きた時に入るタイプの人はたまにいるけど 風呂入らないと体ベタついて気持ち悪いのによく寝れるなぁっていつも思う
72 21/10/09(土)09:30:41 No.854348808
毎日家族全員に湯船を満たすだけのお湯も用意出来ないなんて そもそも人間が住むべき土地ではないのでは…
73 21/10/09(土)09:31:04 No.854348895
決断ポイントは割りとバカにできなくて スティーブジョブズも決断ポイント消費を抑えるために 同じ服を何枚も持ってたりしたのだ
74 21/10/09(土)09:31:58 No.854349118
キャラの名前で検索しても全然ヒットしない…
75 21/10/09(土)09:32:00 No.854349124
>30代が女子高生連れて温泉旅行行くのはわりと危険行為じゃない? 四捨五入して30歳だから20代後半だろ
76 21/10/09(土)09:32:45 No.854349329
ナチュラルに腕組んでるの良い…
77 21/10/09(土)09:33:02 No.854349409
>風呂入らないと体ベタついて気持ち悪いのによく寝れるなぁっていつも思う 寝つきの良さは個人差もあれば生活習慣の差も出てくるからなあ…
78 21/10/09(土)09:34:22 No.854349754
ベリショメガネ巨乳とは通の3点セットだな…
79 21/10/09(土)09:35:22 No.854349999
前者ふたつをとるとなかなか巨乳はつけられないよね