虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/09(土)05:48:42 おはコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/09(土)05:48:42 No.854319374

おはコルレル

1 21/10/09(土)06:07:01 No.854320713

こいつこんな強かったっけ…

2 21/10/09(土)06:18:47 No.854321493

動きがMSじゃなくてMFだ…

3 21/10/09(土)06:22:01 No.854321730

よく見たら肘と手首の間にもう一つ変な関節がある?

4 21/10/09(土)06:23:27 No.854321853

ナイフサイズとはいえビーム刃でこれだけ滅多切りにされて耐えてるDXの頑丈さも異常な回

5 21/10/09(土)06:31:18 No.854322523

DXに乗ってから強敵が多いにしてもボッコボコになること多いよねDX フロスト兄弟相手にするより苦戦してること多い

6 21/10/09(土)06:37:13 No.854323045

こいつとブリトヴァのことは覚えてたのに なぜかガブルの存在だけすっかり忘れてた

7 21/10/09(土)06:40:48 No.854323361

>こいつとブリトヴァのことは覚えてたのに >なぜかガブルの存在だけすっかり忘れてた もう一つわすれてない?

8 21/10/09(土)06:44:10 No.854323652

決まり手は至近距離バルカンってことは覚えてたけど 腕落とされるほど苦戦してたのは正直忘れてた…

9 21/10/09(土)06:45:15 No.854323745

ラスヴェートは見た目が普通だからかこいつらの仲間って感じがしない...

10 21/10/09(土)06:47:09 No.854323908

>DXに乗ってから強敵が多いにしてもボッコボコになること多いよねDX >フロスト兄弟相手にするより苦戦してること多い というかフロスト姉弟って劇中でも強敵扱いされてないよね ガロードの前半ライバルポジションはカリスだし

11 21/10/09(土)06:47:18 No.854323922

>ラスヴェートは見た目が普通だからかこいつらの仲間って感じがしない... パイロットは比較的まともだしフラッシュシステム搭載機で無難に強いしね

12 21/10/09(土)06:50:57 No.854324238

こいつでDX蹴ったら逆に壊れそう

13 21/10/09(土)06:53:21 No.854324434

>というかフロスト姉弟って劇中でも強敵扱いされてないよね 今だよ姉さん!

14 21/10/09(土)06:54:11 No.854324510

>フロスト姉弟 (兄さん・・・)

15 21/10/09(土)06:54:55 No.854324574

性別違うとテレパシー能力気まずくなりそう

16 21/10/09(土)06:55:16 No.854324608

カリスのガンダムヌーヴェルってベルティゴじゃなくてラスヴェートの発展機なんだよな

17 21/10/09(土)06:57:13 No.854324785

>>ラスヴェートは見た目が普通だからかこいつらの仲間って感じがしない... >パイロットは比較的まともだしフラッシュシステム搭載機で無難に強いしね ガロティファが主役な回でヘンタイに印象持ってかれたらマズいし…

18 21/10/09(土)06:58:43 No.854324907

兄弟に関しては初期もガロード達3人揃って互角扱いだから強いのは確か

19 21/10/09(土)06:58:54 No.854324931

よく考えると親機とビットMSがそっくりなのすごく合理的だよな…

20 21/10/09(土)07:14:22 No.854326356

こんなに細っこい機体でキックして脚折れない?って心配になる

21 21/10/09(土)07:17:47 No.854326718

>ナイフサイズとはいえビーム刃でこれだけ滅多切りにされて耐えてるDXの頑丈さも異常な回 むしろDXの頑丈さに関しては異常な回ばっかだろ

22 21/10/09(土)07:18:28 No.854326780

フレームは頑丈なんだろう

23 21/10/09(土)07:20:46 No.854327018

>むしろDXの頑丈さに関しては異常な回ばっかだろ 宇宙上がるまでも何回か腕ぶった切られたりしてるけどキッドはよく治せるなぁと

24 21/10/09(土)07:25:34 No.854327508

舐めんじゃねぇ!はガブルだったか

25 21/10/09(土)07:27:43 No.854327728

なんぼなんでも4.5トンは軽過ぎだよね…

26 21/10/09(土)07:29:29 No.854327915

コルレル設定がピーキーで好きだけどあまりゲームとかで出てる印象がない

27 21/10/09(土)07:33:50 No.854328370

一番頭おかしい構えたライフルの上に立つシーンが無い

28 21/10/09(土)07:35:35 No.854328549

この時は国の支援で整備出来たからな…

29 21/10/09(土)07:38:34 No.854328876

修理に必要なパーツだけでもう一体組めそうなくらいボコボコにされよる

30 21/10/09(土)07:40:13 No.854329069

>コルレル設定がピーキーで好きだけどあまりゲームとかで出てる印象がない スパロボとGジェネに一回ずつ出たくらいか?

31 21/10/09(土)07:41:42 No.854329257

スパロボRのビームナイフ射程1~7いいよね…

32 21/10/09(土)07:49:15 No.854330137

トールギスとは別の方向で中の人がヤバくなりそうな機体

33 21/10/09(土)07:51:06 No.854330347

>一番頭おかしい構えたライフルの上に立つシーンが無い コルレルもヤバいが片手で5トン弱を支えられるDXの関節強度もヤバくない?

34 21/10/09(土)07:52:56 No.854330579

>スパロボRのビームナイフ射程1~7いいよね… うぇぶみを見る限りナイフと本体の機動性による踏み込みでその射程なのかな… だったらユニットの移動力をプラス6にしてナイフの射程1じゃないとめっちゃ伸びるナイフみたいになっちゃう…

35 21/10/09(土)07:53:09 No.854330604

カテゴリーF兄弟は強そうな声してる割にはそんな強敵感ないな

36 21/10/09(土)07:54:41 No.854330820

うぬぼれるな カテゴリーFがライバルポジションになれるわけないだろ

37 21/10/09(土)07:55:08 No.854330871

白がいいんだ!!!11!!1!!

38 21/10/09(土)07:59:39 No.854331508

この頃にはガロードの腕も上がってるしDXも異常に頑丈なんだけどそれでも苦戦するのは腐ってもニュータイプ候補だよね

39 21/10/09(土)08:00:17 No.854331587

>こいつでDX蹴ったら逆に壊れそう DX吹っ飛んでるじゃん!

40 21/10/09(土)08:01:07 No.854331700

なぜそんなに軽量化かましたMSで蹴りかましてるんだ…

41 21/10/09(土)08:01:43 No.854331763

この辺の四天王戦はロボアニメって感じで楽しかったな コルレルとラスヴェート以外印象薄いけど

42 21/10/09(土)08:02:08 No.854331827

DXって割と装甲厚めだったと思ってたけどなんでこんなサクサク切れるんだ…

43 21/10/09(土)08:02:29 No.854331878

真っ白にする前は紺、灰、赤銅のトリコロールみたいな感じなんだよな…

44 21/10/09(土)08:04:25 No.854332146

バックパックから串刺しにしてるのに死なないの頑丈すぎる…

45 21/10/09(土)08:06:31 No.854332461

>コルレル設定がピーキーで好きだけどあまりゲームとかで出てる印象がない ガンダムのカードゲームで耐久7とかいう設定したやつX見てないだろってコルレルがいたなぁ…

46 21/10/09(土)08:06:51 No.854332494

確かDXかなり硬い設定だったはずだから このビームナイフがおかしい

47 21/10/09(土)08:06:55 No.854332505

コルレルは自分だけ壁キックできる状況になるよう兄弟にDXを誘導してもらったからね この作品に街並みを壁キック機動できるやつなんてこいつだけなんだけれど

48 21/10/09(土)08:07:40 No.854332625

コルレルが4.5トンでDXが7.8トンで蹴り入れられたDXが吹っ飛んでる コンパクトカーがミニバンに突っ込んだ時のことを考えるとコルレル自損しないかな…

49 21/10/09(土)08:08:24 No.854332724

こういうコンセプトのメカ結構好きでアーマードコアで踏襲してみたらダメージ比がガンダム的にいうと主力武器:敵バルカン並になって俺!一生懸命に動いてんのに!頑張ってるのに!って惨めに戦ってた

50 21/10/09(土)08:08:47 No.854332771

コルレル強いと思うけど局地専用機すぎる やられ方をみるにドートレス並べて制圧射撃されただけで死んじゃうじゃん…

51 21/10/09(土)08:09:10 No.854332817

スラスターとか吹かしてないし そういう推進力関係に割り振るリソースをナイフの出力にでも回してるのかもしれん…

52 21/10/09(土)08:09:56 No.854332923

被害を考えなければ上空から真下に向かってサテライトぶっ放されたら負けると思ったがそれやられたら大体のMS、MA死ぬわ

53 21/10/09(土)08:10:00 No.854332932

>こういうコンセプトのメカ結構好きでアーマードコアで踏襲してみたらダメージ比がガンダム的にいうと主力武器:敵バルカン並になって俺!一生懸命に動いてんのに!頑張ってるのに!って惨めに戦ってた アーマードコアならとっつき持たせれば成立するんじゃない 使いこなせない?うn

54 21/10/09(土)08:11:37 No.854333159

よくバルカンでと言われるがバルカンは別に弱くないし DXのバルカンマシンキャノンブレストランチャーの実質フルバーストだからこれで死なないMSの方がおかしいんだよな

55 21/10/09(土)08:11:42 No.854333174

>コルレル設定がピーキーで好きだけどあまりゲームとかで出てる印象がない そりゃパイロットもメカも一話限りのゲストだし…

56 21/10/09(土)08:12:54 No.854333342

別に小型MSって訳でもなく18mの4.5tだと風の強い日は立つのもしんどそう 平成初期アナザーって小さくて軽い機体多いけど群を抜いて軽い

57 21/10/09(土)08:14:34 No.854333592

ライフル吹っ飛んだ衝撃で体制崩れるくらいだからナイフで切り刻むのも考えてやらないと危ない

58 21/10/09(土)08:14:50 No.854333640

当時たまに見てる程度だったけどやたらと記憶に残ってたなコルレル

59 21/10/09(土)08:15:23 No.854333718

自分で塗装してたの好き

60 21/10/09(土)08:16:34 No.854333874

スレうぇぶみとかバルカン死のうぇぶみとかよく貼られるから img見てるとコルレルの印象際立つと思う

61 21/10/09(土)08:16:36 No.854333876

>被害を考えなければ上空から真下に向かってサテライトぶっ放されたら負けると思ったがそれやられたら大体のMS、MA死ぬわ ぶっ放すまでもなくサテライトウェーブ呼び出すだけでコルレルくらいなら死にそう

62 21/10/09(土)08:17:45 No.854334075

>アーマードコアならとっつき持たせれば成立するんじゃない >使いこなせない?うn 何を言いたいのかっていうと機動力と技量と火力でどうこうするって趣旨は雑にターゲットロックしてトリガーポチーでも堅実に相殺できるってこと 操作側の消耗が一方的過ぎて長期戦だと皆さんのオモチャです

63 21/10/09(土)08:18:29 No.854334211

タフだよねXのMS ビーム直撃しても案外無事だし

64 21/10/09(土)08:19:08 No.854334316

>自分で塗装してたの好き 18m級のMSを全塗装するのにマスクつけただけとかなかなかイカれてるぜ!

65 21/10/09(土)08:19:40 No.854334396

パイロットの声津久井教生だと勘違いしてた

66 21/10/09(土)08:20:59 No.854334612

>ぶっ放すまでもなくサテライトウェーブ呼び出すだけでコルレルくらいなら死にそう そう言えばサテライトキャノン使わないように真っ先にリフレクターやバックパック破壊されてるのか...

67 21/10/09(土)08:21:04 No.854334624

初手の脇腹切り裂かれたりバックパックの根元にナイフ突き立てられてるの普通なら致命傷じゃない? マイクロウェーブ受光部を滅多切りにされてるのもそれ今の技術でちゃんと直せるのかな…って不安になる

68 21/10/09(土)08:21:36 No.854334716

飛べなくなってディバイダー借りるのはラスヴェート戦?

69 21/10/09(土)08:22:38 No.854334878

コルレルの語感もだけどパイロットのデマー・グライフも語感が良くて印象に残る

70 21/10/09(土)08:23:27 No.854335012

勝手に塗り替えるんじゃなくて許可取ってるの好き

71 21/10/09(土)08:24:34 No.854335184

>初手の脇腹切り裂かれたりバックパックの根元にナイフ突き立てられてるの普通なら致命傷じゃない? >マイクロウェーブ受光部を滅多切りにされてるのもそれ今の技術でちゃんと直せるのかな…って不安になる 最悪その辺はディバイダーになった方から持ってくるしかない… 壊れたサテキャ取り外されてるだけで残ってるだろうし

72 21/10/09(土)08:28:16 No.854335787

レオパルドだったか延々火で炙られてた回を覚えてる

73 21/10/09(土)08:29:07 No.854335917

コルレル以降のNT候補生MSが思い出せない... ラスヴェート回はビデオ不調で当時音声しか撮れてなかったの思い出した...

74 21/10/09(土)08:31:55 No.854336398

>コルレル以降のNT候補生MSが思い出せない... >ラスヴェート回はビデオ不調で当時音声しか撮れてなかったの思い出した... ワイヤーのブリトヴァ 硬いガブル  ガンダムもどきのラスヴェート

75 21/10/09(土)08:32:12 No.854336454

火炙りっていかにもヴァルチャー向けの戦法だよね パイロットだけ殺して大した損傷なくMSを奪える

76 21/10/09(土)08:36:20 No.854337167

アナザーのMSは軽いと言われるが宇宙世紀もF90あたりはかなり軽い

77 21/10/09(土)08:37:23 No.854337348

>レオパルドだったか延々火で炙られてた回を覚えてる 炎の時計隊に火炙りにされてたのはエアマスター

78 21/10/09(土)08:38:16 No.854337506

ガンダムWにもこういうことする重火器MSがいるんすよ

79 21/10/09(土)08:38:35 No.854337562

実質的なニュータイプ発掘オーデションだけどラスヴェート以外もフラッシュシステム対応してんのかな

80 21/10/09(土)08:43:02 No.854338455

> 炎の時計隊に火炙りにされてたのはエアマスター 金塊溶けないのかなっていつも不安になる

81 21/10/09(土)08:43:18 No.854338508

ラスヴェートだけがアベル・バウアーが数パーセント可能性あったのでとりあえずFシステム積んでて 他はガンダム倒せたらNTかもねでいってる感じ

82 21/10/09(土)08:44:55 No.854338825

DXの装甲ここまでズッタズタにできるビームナイフやべえなとは放送当時から思ってた

83 21/10/09(土)08:45:46 No.854338990

>うぬぼれるな >カテゴリーFがライバルポジションになれるわけないだろ NT研究所の局長は割とフレンドリーな接し方でそれを言うのが本当に…

84 21/10/09(土)08:46:25 No.854339136

>ラスヴェートだけがアベル・バウアーが数パーセント可能性あったのでとりあえずFシステム積んでて >他はガンダム倒せたらNTかもねでいってる感じ その数パーセントにかけてあんな大量なビットMS用意してたの…?

↑Top