虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/07(木)22:51:03 し…死ん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)22:51:03 No.853843279

し…死んでる…

1 21/10/07(木)22:52:21 No.853843856

うちのルータだけおかしいのかと思ったけど死んだか…

2 21/10/07(木)22:52:28 No.853843917

いいだろ? 顧客満足度№1だぜ?

3 21/10/07(木)22:53:02 No.853844143

うちはつながってるから特定地域だけだな

4 21/10/07(木)22:53:12 No.853844222

ふなっしーの地元のうちは平気だな

5 21/10/07(木)22:53:12 No.853844223

IPv6が止まっただけだ! ネットワークアダプタの設定をいじってIPv6を無効化しろ!

6 21/10/07(木)22:53:33 No.853844369

地震で回線逝った?

7 21/10/07(木)22:53:48 No.853844490

地震と関係あるの?

8 21/10/07(木)22:54:10 No.853844613

うちもなんか不安定だな ここが重いだけかと思ったら

9 21/10/07(木)22:55:17 No.853845075

>IPv6が止まっただけだ! >ネットワークアダプタの設定をいじってIPv6を無効化しろ! なんかかっこいいことを言ってるが難しすぎてわからない

10 21/10/07(木)22:56:34 No.853845595

>なんかかっこいいことを言ってるが難しすぎてわからない Ctrl+Rしてncpa.cplだ!!

11 21/10/07(木)22:56:39 No.853845629

災害で即止まるのはダメじゃない…?

12 21/10/07(木)22:57:57 No.853846187

ちょっと急に増やしすぎて不安なのはある

13 21/10/07(木)22:58:37 No.853846479

阿佐ヶ谷だけど普通にいけるぞ 2001:4860:4860::8888 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)

14 21/10/07(木)22:59:12 No.853846717

かなりの経路が死んだな

15 21/10/07(木)22:59:16 No.853846756

楽天ひかりとかUCOMも死んでるからアルテリアが逝ったか?

16 21/10/07(木)23:01:08 No.853847571

imgが重いのかと思ってたがウチの回線の方だったのか…

17 21/10/07(木)23:01:44 No.853847831

うちのはなんともないけど…

18 21/10/07(木)23:02:46 No.853848257

ネット繋がんね!ってなってwifiオフにして地震情報見てた 今は治った気がする…?

19 21/10/07(木)23:03:14 No.853848447

松戸なんか重い!

20 21/10/07(木)23:03:21 No.853848489

地震来てからネット繋がらなかったが今は重いけど見れる

21 21/10/07(木)23:03:58 No.853848723

もう復活した

22 21/10/07(木)23:04:28 No.853848944

生きてるよ

23 21/10/07(木)23:06:03 No.853849563

都内だけど普通に繋がってるな

24 21/10/07(木)23:06:09 No.853849603

否ー!

25 21/10/07(木)23:06:30 No.853849730

市川復活!

26 21/10/07(木)23:06:42 No.853849824

楽天ひかり(IPv6)も死んどる

27 21/10/07(木)23:07:27 No.853850123

5分くらい止まってたわ

28 21/10/07(木)23:08:20 No.853850482

今俺が直しに行ってるから我慢して

29 21/10/07(木)23:09:08 No.853850771

止まってるなんてもったいない!

30 21/10/07(木)23:09:14 No.853850813

>今俺が直しに行ってるから我慢して ありがとう

31 21/10/07(木)23:10:22 No.853851233

>災害で即止まるのはダメじゃない…? 普通にネトゲ2楽しめてるぞ!

32 21/10/07(木)23:11:18 No.853851592

まだ何もできない ケータイの回線でYouTube見続けるのはちょっときつい あと20分以内には回復してくれないと困る

33 21/10/07(木)23:11:26 No.853851639

ここ開通に時間死ぬほどかかるのマジやめて… 今日予約して11/25ってなんだよ…2ヶ月ネットなしはきついよ…

34 21/10/07(木)23:12:47 No.853852191

ちょっと前も同じような障害出てたよね

35 21/10/07(木)23:12:58 No.853852264

NUROは地域差が酷い うちの地域はゴールデンタイムの速度制限がエグい

36 21/10/07(木)23:13:15 No.853852374

>ここ開通に時間死ぬほどかかるのマジやめて… >今日予約して11/25ってなんだよ…2ヶ月ネットなしはきついよ… ここNURO専門の工事部隊なのか…

37 21/10/07(木)23:13:44 No.853852554

地震でおかしくなったのか?すぐ直ったからいいけど

38 21/10/07(木)23:14:57 No.853852998

ヒも画像サーバが一時ダメだった

39 21/10/07(木)23:17:34 No.853853997

ここに乗り換え検討してたんだけど不安材料増えちゃった…

40 21/10/07(木)23:17:45 No.853854062

>ここ開通に時間死ぬほどかかるのマジやめて… >今日予約して11/25ってなんだよ…2ヶ月ネットなしはきついよ… 予約空きが出るからちゃんと毎日見とけ

41 21/10/07(木)23:18:14 No.853854248

>今日予約して11/25ってなんだよ…2ヶ月ネットなしはきついよ… 俺は4月に予約して9月だったよ その間有料でWi-Fi貸してやるとか言われた

42 21/10/07(木)23:19:35 No.853854808

専用回線を共用に近いからなぁ…

43 21/10/07(木)23:20:16 No.853855080

栃木はずっと生きてたなあ 「」の配信見れてたし

44 21/10/07(木)23:20:16 No.853855082

引ければ一番安いプランでも1G出るから

45 21/10/07(木)23:20:41 No.853855236

>今日予約して11/25ってなんだよ…2ヶ月ネットなしはきついよ… よかった オレは半年掛かったぞ

46 21/10/07(木)23:21:40 No.853855614

1か月くらいで引けたぞ

47 21/10/07(木)23:22:11 No.853855810

コロナで契約世帯増えてるのか日に日にゴールデンタイムの接続が酷くなってるよ 特にpingが乱れすぎてネトゲとかまともに出来ない

48 21/10/07(木)23:23:23 No.853856278

アルテリアのdnsがまた逝ったのかな

49 21/10/07(木)23:23:31 No.853856340

>コロナで契約世帯増えてるのか日に日にゴールデンタイムの接続が酷くなってるよ >特にpingが乱れすぎてネトゲとかまともに出来ない FPSやらないけど常に2ms以下だぞ

50 21/10/07(木)23:24:22 No.853856689

ベストエフォートのNURO使ってる「」いないかな 今度引っ越し先がそれなんだけど…

51 21/10/07(木)23:24:52 No.853856891

dnsって地震でしぬものなの…

52 21/10/07(木)23:24:54 No.853856906

この時間でも950Mbps出てるよ

53 21/10/07(木)23:25:33 No.853857171

>dnsって地震でしぬものなの… この間は地震もなかったのに2時間くらい死んでたし

54 21/10/07(木)23:25:53 No.853857308

珍しく地震直後は死んでたな 普段は爆速だから特に不満はない

55 21/10/07(木)23:25:56 No.853857321

謝罪しろすずむし

56 21/10/07(木)23:26:21 No.853857477

so-netは無事なのに不思議だ

57 21/10/07(木)23:26:32 No.853857560

うちのは生きてるな

58 21/10/07(木)23:26:50 No.853857671

詫び速度配ってほしい

59 21/10/07(木)23:28:20 No.853858277

ここのマンションタイプにすればNTTのより安くなるけどイマイチ信頼感なくて乗り換えるタイミングがない

60 21/10/07(木)23:28:24 No.853858299

Wi-Fiで760Mbpsくらい出てるよ

61 21/10/07(木)23:28:35 No.853858357

>ベストエフォートのNURO使ってる「」いないかな むしろベストエフォートじゃない家庭用回線なんてあるの?

62 21/10/07(木)23:28:47 No.853858436

地震直後に5分ぐらい怪しかったけど特に問題なかった@横浜

63 21/10/07(木)23:29:08 No.853858578

うちも大丈夫

64 21/10/07(木)23:29:20 No.853858663

これに変えるかなーと調べてるとこだけど 自宅周辺の速度情報がなかなか集まらない 逆に言えば契約数少ないから速いと考えていいのかな…?

65 21/10/07(木)23:29:44 No.853858814

>詫び速度配ってほしい わかりました1秒だけ100倍にします

66 21/10/07(木)23:29:48 No.853858844

やっぱNUROはゴミだな 結局脆弱性も放置だし

67 21/10/07(木)23:30:12 No.853858980

おすすめプロバイダおしえてくだち!

68 21/10/07(木)23:30:34 No.853859129

NUROゴミだよ使うのやめたほうがいい みんなやめとけやめとけ こんなISP使うの俺くらいでいいんだよ

69 21/10/07(木)23:30:55 No.853859286

やっぱJ:COM一択だな

70 21/10/07(木)23:31:21 No.853859445

時代はYahoo!BBだろ

71 21/10/07(木)23:31:42 No.853859584

老人ホームばっかりの地域なので帯域余り放題

72 21/10/07(木)23:33:04 No.853860125

>dnsって地震でしぬものなの… Google Public DNSの方に切り替えたら通信しにくい状態が緩和されたからここの部分が完全に死んでなくてもかなり厳しい状態になってるんじゃないかなって

73 21/10/07(木)23:33:05 No.853860131

契約数少ないおかげで速度出てたよ 昔はね 今は工事金かかるだけで意味ない

74 21/10/07(木)23:33:27 No.853860294

やっぱOCNだろ

75 21/10/07(木)23:34:23 No.853860681

それでも それでもJCOMよりは数百倍いい奴だと信じてるぜNURO

76 21/10/07(木)23:34:40 No.853860798

ほかの「」が茶化してるけど普通にauひかりにしようね

77 21/10/07(木)23:34:51 No.853860878

>こんなISP使うの俺くらいでいいんだよ 本当に自分だけになったらそれはそれで商売成り立たなくて死だぞ

78 21/10/07(木)23:35:37 No.853861199

>ほかの「」が茶化してるけど普通にauひかりにしようね 月額いくら?

79 21/10/07(木)23:36:01 No.853861340

5Gが普及すればなんか変わる?

80 21/10/07(木)23:36:21 No.853861478

docomoとauとソフバンの光が戦ったらどこが強いの?

81 21/10/07(木)23:36:26 No.853861516

5Gって大したことないよ…

82 21/10/07(木)23:36:46 No.853861648

ジジババばかりのVDSLマンションだからスレ画のファミリータイプにしたいけど 理事会とか管理会社に了承得るのやだー!

83 21/10/07(木)23:37:02 No.853861764

光10G契約してるけどこれ活きることあるのかな…って気がしている

84 21/10/07(木)23:37:36 No.853861959

>月額いくら? 家電量販店のキャンペーンだったけど月1000円しないよ

85 21/10/07(木)23:37:57 No.853862086

今のとこ全然問題ないなjcom時代には戻りたくない…

86 21/10/07(木)23:38:42 No.853862346

何ギガ使ったら制限速度とかじゃないだけで十分ですよ

87 21/10/07(木)23:38:51 No.853862388

マンション契約だからよそに変えられないつらい

88 21/10/07(木)23:39:32 No.853862638

>5Gって大したことないよ… いやかなり負荷すごいよ 体がめちゃ重み感じる

89 21/10/07(木)23:39:44 No.853862699

>家電量販店のキャンペーンだったけど月1000円しないよ それが本当ならすごいな! その料金で使える気がしないからあまり参考にならなそうだけど

90 21/10/07(木)23:39:52 No.853862740

>マンション契約だからよそに変えられないつらい 世の中にはJCOMやエアーから脱却したくてNUROにしたいのにマンションに断られてる「」もいるんですよ...!!!

91 21/10/07(木)23:40:13 ID:g4mD4YHQ g4mD4YHQ No.853862856

>マンション契約だからよそに変えられないつらい え?変えられないの? なんで?

92 21/10/07(木)23:43:37 No.853864048

>え?変えられないの? >なんで? なんでじゃねーよIDボーイ!

93 21/10/07(木)23:44:14 No.853864260

マンションでの契約は集約ボックスの設置工事必須になるので マンションがノーしたらそれで話がおしまい

94 21/10/07(木)23:44:26 No.853864332

>何ギガ使ったら制限速度とかじゃないだけで十分ですよ 最近はネット回線も速度制限あるの?

95 21/10/07(木)23:44:34 No.853864387

やっぱ一瞬止まってたよな 今は復旧したけど

96 21/10/07(木)23:44:39 No.853864422

NUROは初年度安いけど2年目以降普通に高いからなー

97 21/10/07(木)23:45:15 No.853864654

auひかりにも色々あるけどどこがいいんだ

98 21/10/07(木)23:45:41 No.853864818

系統違うドコモ光でも一時的に死んでたからどこかで輻輳起こしたのかな

99 21/10/07(木)23:45:43 No.853864836

>NUROは初年度安いけど2年目以降普通に高いからなー 言うてソフトバンク光とかも対して変わらないし....

100 21/10/07(木)23:46:04 No.853864975

>auひかりにも色々あるけどどこがいいんだ 死ぬときは一緒よ

101 21/10/07(木)23:46:30 No.853865154

ウチのマンションに代理店がNUROの売り込みしてきたんだけど仮契約期間中にどっかが抜けたのを代理店が把握してなくて工事進めなくてお流れになったことがあったな流れたなら書類返せっていったのに結局返ってこないし 後から別の世帯が希望者集めて普通に通したのをクリニンサンから聞いた時はだめだった

102 21/10/07(木)23:47:01 No.853865334

転勤で繋ぎ程度に契約したDTI光がとりあえず速度維持できて助かってる

103 21/10/07(木)23:47:17 No.853865422

えらんこっちゃナイト

104 21/10/07(木)23:47:17 No.853865426

>ウチのマンションに代理店がNUROの売り込みしてきたんだけど仮契約期間中にどっかが抜けたのを代理店が把握してなくて工事進めなくてお流れになったことがあったな流れたなら書類返せっていったのに結局返ってこないし >後から別の世帯が希望者集めて普通に通したのをクリニンサンから聞いた時はだめだった 代理店はカスしかいないからしょうがない

105 21/10/07(木)23:47:23 No.853865461

もう戸建て借りようぜ!

106 21/10/07(木)23:47:33 No.853865519

NURO光開通してからの文句はよく分からんセールス電話かかってくるようになったくらいだけど 開通までが遅いおそすぎる

107 21/10/07(木)23:47:37 No.853865540

引越し先のネットちょうど画像のにしたところだ これからどうなるか不安だ

108 21/10/07(木)23:47:47 No.853865602

最初からマンションがNUROしか用意してなくて脱却したい上の「」みたいなのもいれば >マンションでの契約は集約ボックスの設置工事必須になるので >マンションがノーしたらそれで話がおしまい マンションが許可出してくれなくてNURO入りたくても入れない「」もいるからなぁ

109 21/10/07(木)23:47:58 No.853865679

>もう家建てようぜ!

110 21/10/07(木)23:48:33 No.853865892

>光10G契約してるけどこれ活きることあるのかな…って気がしている LANカード対応してる?

111 21/10/07(木)23:49:14 No.853866177

ソフトバンクエアーからぬろにしたから微妙に遅いとか言われても全く感じない寧ろ感動して涙流したよ最初 これで文句言う人いるの?!って

112 21/10/07(木)23:49:43 No.853866345

auひかりでso-netにしたけどV6プラスがゲームとかIoT家電とかでうまく動いてくれるかビビってる

113 21/10/07(木)23:50:18 No.853866563

>docomoとauとソフバンの光が戦ったらどこが強いの? docomoとソフバンは中身同じフレッツだからauとフレッツの勝負になるよ 多分auの方が速いよ

114 21/10/07(木)23:50:29 No.853866631

1GのLANポートしかないならほかのプロバイダでいいよ

↑Top